chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • どん兵衛を食べながら見る天皇陛下晴れたあの日の皇居思う

    平成もいよいよ千秋楽になりました こんな「のほほ〜ん」とした改元も良いですね ・・・今上陛下も今日が最後とは実感ありません

  • 短歌ひとすじ永○園

    相変わらず短歌まっしぐらです(笑) あのユーミンの「ソーダ水の中を貨物船が通る〜♪」のアレンジだけで 5首出来ました新聞歌壇投稿用もあるんで全部出せませんが 「通るわけない貨物船期待してぬるいソーダちょっと後悔」 ・・・キモいって・・・ヽ(...

  • 歌怪獣シマヅアヤTシャツ

    昨日の島津亜矢コンサートで一目惚れして買いました(笑) https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-62/shonan_nikkou/folder/1309784/67/4...

  • 島津亜矢コンサートに行って来ました

    岡山市民会館の島津亜矢コンサート昼の部に行って来ましたって!! やっぱ一流の歌手・一流のシンガーはケタが違いますね!!感動しました!! 特に第一部の「みだれ髪」第二部の純白のドレスに着替えての 「時代」「誕生」などなどではシンガー島津亜矢を...

  • 阪神阪急短歌

    山際を走る電車の小豆色六甲颪に颯爽と走る く・・・くだらん・・・

  • 今だからできること

    難病(若年性パーキンソン病)や癌、障害者になってもやれることはいっぱいある それどころか、なってからやれることの方が多い気がする 何にも無いときに高い金払って癌や死、介護について勉強したり語ったり心配するのは 元気な証拠で、いちいち怯えたり...

  • オーシャンズ11見てきました

    オーシャンズ11見てきました・・・って土曜日ですが(笑) 内容については短歌モード全開だったので余り覚えてません( ̄▽ ̄;) ただ隣のシロートの兄ちゃんが殆んど寝てたのと何故かパレードの手拍子に参加してたのを覚えてます(笑) 松岡修造の娘が...

  • 短歌短歌短歌

    短歌をするぞ〜短歌をするぞ〜もっとハードな短歌をするぞ〜 今、熱狂的に短歌にハマっておりブログの方が疎かになっております( ̄▽ ̄;) しばしこの状態が続くかも知れませんが私は元気に達者で暮らしてます

  • 宝塚短歌 パート2

    まだまだ「ひょっ子」の歌ですが・・・ 紅白の、ドレスを纏う、ロケットに、イチゴにも似た、甘酸っぱさ。 (ロケット=ラインダンスの宝塚用語、初舞台生のみずみずしい甘酸っぱさと、イチゴの紅を兼ねて) 春風に、揺れ咲き誇る、若スミレ。緑袴の、初々...

  • 「はっぱふみふみ」こそ名歌?

    生まれる前のパイロット万年筆の有名CM 「みじかびの・きゃぷりきとれば・すぎちょびれ・すぐかきすらの・はっぱふみふみ」・・・ うろ覚えなので間違っていればすまないが 少しでも短歌をかじった今、まさに名歌ではないかと思う あれを即興でつくった...

  • ジャニ系短歌

    嵐好き! 白髪マダム 目がキラリ おののく我が 時代遅れか 今日は大阪から・・・ 松竹座OSK「春のおどり」とフェルメール見てきました 明日は本当のラスト宝塚!アデュー宝塚・・・で松岡修造の娘みてくるわ

  • 宝塚短歌

    春風に揺れ咲き誇るスミレたち憧れし地にはずむ歌声 (新舞台生にエールをこめて・・・) もう一首・・・ 電車待つ歌劇乙女の清らかさ凛と立つ背にそっと息飲む

  • 短歌始めました~♪

    昨日、カルチャー教室の「短歌入門」講座の見学に行き、受講することにした 新たな余り費用のかからない趣味を始めたかったのと、日頃の生活の中で 集中できる事と日々の新たな発見が出来るのではないかと思ったのと パーキンソン病と癌を発症した自分だか...

  • レッツゴー!年金生活!

    昨日、家のポストを見ると一通の封筒が・・・日本年金機構から・・・ 一抹の不安と期待の中封筒を開けると・・・バンザーイ!バンザーイ!・・・フランス・・・万歳!・・・ 障害年金3級ですが通りました!これで年金生活スタートです!ヤリィ〜! いや・...

  • シャレ乙な担々麺

    昨日のお昼、岡山にしては珍しくシャレ乙なラーメン屋さんの担々麺・・・私にゃチョッチ辛すぎたっす・・・ https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-62/shonan_nik...

  • 地元で生エビちゃん!

    エビちゃん・・・立派になって(笑) 岡山市民会館にエビちゃん(笑)こと市川海老蔵「古典への誘い」観に行って来ました エビちゃんは後半の口上(実に立派な口上でした!!)と嫐(うわなり) だけでしたので 共演の市川右團次ショーという感じだったか...

  • エビちゃん(笑)なう

    ばい岡山市民会館 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-62/shonan_nikkou/folder/1309784/59/42673859/img

  • 100万人のヒッキー時代!?

    なんともフニャフニャな一日 午前中、ジャンカラ(モーニングサービス二時間歌って200円!)に行き 土曜の老人ホームカラオケボランティア用に「南国土佐を後にして」練習と 「ひろちん(笑)」のレパートリーを増やすためガイドボーカル付きで 「あや...

  • 福山時計自動車博物館に行って来た キャロルと忘れてダットサン篇

    福山時計自動車博物館は軽自動車、商用車のコレクションが多くコアなマニアにはたまらんです まずは・・・マツダR360クーペ!大好きなクルマだけに力の入れようが違う(笑) 三菱ミニカです お馴染み「てんとう虫」ことスバル360 キャロルと忘れた...

  • シャレ乙なカレーは飲み物

    今日のお昼は、シャレ乙なカフェで海老のタイ風カレー 別に昨日の「サラメシ」を見たからではない(笑) んで「うたコン」、「ひろちん(笑)は薔薇より美しい」ってな( ̄▽ ̄;) (エエ加減にせんとマジ三山ひろしファンに怒られるな・・・ひろちん(笑...

  • 昨日のお昼は白熊!!

    昨日のお昼は・・・白熊でした(笑) 午後から福祉事務所から介護保険の調査員が、なんだかなぁ〜・・・ https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-62/shonan_nikk...

  • 岡山の桜も今が見頃

    ♪おはよう〜みなさま〜♪おはよう〜ごきげんよう〜♪ 今日は午後から岡大病院の耳鼻科診察です 岡山の桜も満開になり、ちらほら散り始めてます 新紙幣の肖像が発表されましたね・・・渋沢栄一に津田梅子、北里柴三郎か・・・ 渋沢栄一が一万円かぁ、競馬...

  • ルネスホール前で「おかでんチャギントン」を撮ってみた

    ルネスホール(旧日銀岡山支店)前で「おかでんチャギントン」を撮ってみた まずは試し撮り きびだんご・・・ 真打ち登場! 今度は京橋で撮ってみます・・・

  • 「おかでんチャギントン」電車に乗ってみた~♪

    岡山駅前発の「おかでんチャギントン」に乗ってます・・・動く保育園か・・・ たまらん 電波ソングが〜♪・・・大きなお友達には・・・見るだけにしましょうね(笑) 「おねえさん」と体操タイム〜♪ 運転士の「おにいさん」(笑)もコスプレしてます (...

  • 今日のNHKのど自慢・・・ゲストは「ひろちん(笑)」

    今日のNHKのど自慢、福島県白河市から・・・やっぱNHKのど自慢は地方からの放送 の方が落ち着くねぇ、やっぱ新宿区からのNHKのど自慢は異質だったわ( ̄▽ ̄;) しかし、東北人は本当に実直だねぇ〜 今日のゲストは伍代夏子と三山ひろしこと「ひ...

  • 今日のお昼は「皿うどん」

    今日は午前中、公民館の詩吟、今日から新入生が一人・・・なんと大学生! いやはや若者が稀少な(私も若いうち)詩吟の世界に奇特な 演歌女子な大学生だが詩吟は初めてというガンバれよ〜♪ 午後は何時もの「マッサージ太陽(笑)」に相変わらずのムダ話を...

  • さすらいのピアノ少年

    地下鉄「新神戸駅」を歩いていると、軽快なジャズピアノが聴こえてきた てっきり自動ピアノの演奏と思いきや、「ご自由にお弾きください」 との貼り紙の横に置かれたピアノの前で小学生と思われる坊主頭の少年が 大人顔負けのスゴ技のジャズピアノを演奏し...

  • 市川由紀乃コンサート見に行って来ました(ええっ)

    スーパーでチケットが当たってたんで岡山市民会館に市川由紀乃コンサートを見に行って来ました 岡山市民会館は割りと狭いホールなんで10列目でしたが凄く近く見えました! 舞台降り(普通の歌手の3倍は時間をかけて回られました!) 握手会で至近距離で...

  • 王子さまがいっぱい!(PR×PRince)

    宝塚バウホールに雪組公演「PR×PRince」見てきました・・・もう打ち止めにせねば なんというか「王子さまがいっぱい(ばい大矢ちき・・・ニヒッ)」です(笑)主人公の王子は 子供の頃に催眠術をかけられメガネをかければ内気なオタクタイプ、メガ...

  • 宝塚「花のみち」の桜

    これが最初で最後の宝塚「花のみち」での花見になります バウホールより見た桜 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-62/shonan_nikkou/folder/13...

  • 阪急今津北線 桜花賞ヘッドマーク

    オンリー・ジャスト・ア・ウーマン!女の馬を牝馬と呼ぶのさ! https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-62/shonan_nikkou/folder/1309784/16...

  • 阪急甲陽線に乗ってみた

    前から一度乗ってみたいと思ってた阪急甲陽線に乗ってみた(涼宮ハルヒヲタに非ず) あのシーナリィガイドで見た甲陽園駅がそのままに・・・ 西宮市内でも阪急でも最古の木造駅舎だそうで何時までも残って欲しいです 甲陽園、苦楽園・・・良い駅名です

  • 平成の終わる今、昭和バブルな船旅を・・・ ①

    チケットを頂いていたので広島ベイクルーズ銀河のランチクルーズに行って来ました チケットです、帰りは高速艇でワープ(笑) これから乗ります 顔だしです(笑)どこの爺さん? そこはかとなく昭和バブルな「かほり」が・・・好きですこういうの・・・ ...

  • 投票で重慶飯店

    イオン岡山に不在者投票に行くと・・・ こんな物を貰いました、まぁ投票率が上がるなら良いんじゃないでしょうか? 割引を使って重慶飯店テイクアウトでヒルメシを・・・

  • のむとうふ(笑)

    ♪おはよう〜みなさま〜♪おはよう〜ごきげんよう〜♪・・・久しぶり(笑) 今日はリハビリで岡大病院に来てます で・・・やたらマニアックな品揃えの売店で見つけた「のむとうふ(笑)」 原料を見ると「にがり」がっ!マジ豆腐!(笑)前に「スゴイダイズ...

  • 平成の終わる今、昭和バブルの残り香を感じに

    今日、ランチクルーズに行くために広島駅からの乗った 迎えの車の中で星ビル自体がなくなった事、Sさんが退職された事 (ランチクルーズと星ビルは同じ船会社の経営です)、 聞いて仕方無いとは言え哀しくなりました、でもオルゴール喫茶は場所を変えて残...

  • イノダコーヒの季節限定・桜モンブラン

    迎えの車が来るまで時間があったので、広島駅前の福屋デパートで 「うえの」の穴子飯を買い、イノダコーヒに入る、三条店を意識した円卓が目立つ 何時ものコールコーヒーと季節限定の桜モンブランを頼む やたら甘ったるいのとバタークリームを使ってるのが...

  • 寒い朝

    ♪き〜た風吹き抜く〜♪ 冷えますね〜今年は桜が長持ちするかも 頂いていたランチクルーズ券を利用して広島宮島の桜を見に行きます 岡山駅にて、カンセンジャー・・・たしかに500系はロボットっぽいなトライダーG7とか、例えが古いぞ!

  • 令和ときたかぁ!!

    ズバリ賞(そこはかとなく昭和なかほりf(^^;)だった人少なかっただろうなぁ・・・元号であそぶなってか(笑) 昭和かあっただけに和が来るとは思わなかったが、令和・・・良い元号だと思います!ちょっと古めかしいが 私的には平成より令和の方が好き...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グーたんパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グーたんパパさん
ブログタイトル
グーたんパパのパーキンソン病と癌ですが何か?
フォロー
グーたんパパのパーキンソン病と癌ですが何か?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用