chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • あかんわ( ̄▽ ̄;)

    今日の結果・・・♥0♪0・・・ドンマイ 敗因・・・解ってます・・・ド演歌ワールド炸裂&短歌ではない・・・ でも明日のお題目「梅雨」はちょっと頑張りました、一応短歌には「したつもり」です(笑) 元ネタは解る人には解るし、解らない人...

  • 「嵐好き」白髪マダムの一言におののく我が時代遅れか

    最初に作った歌ですが、今直すなら アイドルを好む老いたる婦人見て戦く我が時代外れか になるのかなぁ・・・ 同じく最初期に作った歌 特売で買い求めたサツマイモいもはほくほくさいふほくほく これも直すなら セールにて買いし唐芋食すれば芋はほくほ...

  • 現代短歌より面白い北原白秋の短歌

    今「北原白秋の百首」読んでますが・・・面白い(笑) 訳の解らん現在短歌より百倍面白いです、なんかモヤモヤしていたものが ぶっ飛びそうです、やはり好き嫌いせず古典を読むものですね

  • タクシーの屋根の星形ランプ見て我魔法少女のステッキ思う

    おはようございます 昨夜から構想中の仔燕の短歌の良いヒントがありました なんか解らんけど短歌のツボが最近解るようになりました あとは実作に繋げるだけですけど・・・むずかしい

  • この年で介護保険を使うとは、人生というのは、こういうものか

    今日、地域包括支援センター職員とケアマネが来ましてケアプランの大枠が決まりました (現在、要支援2です) 介護保険料を支払っており、要支援状態なので当たり前の保険使用ですが まぁ・・・色々複雑です・・・四十六にして介護保険を使うかぁ 馬鹿歌...

  • 短歌はさソウルなんだよソウルだよ無いと駄目歌無いと馬鹿歌

    すみまそん😣💦⤵最近、馬鹿歌、駄目歌しか作ってませんでした自己反省・・・ろ

  • うたのココロ ①

    昨日の「うたコン」島津亜矢ちゃんの「川の流れのように」は素晴らしかった 美空ひばりの物真似ではなく、自分のものにしていた (そもそも「ひばり」と亜矢ちゃんでは声質が全く異なるのだが) 今の歌手で「ひばり」に風格から歌の広さまで亜矢ちゃんがち...

  • 愚かだった!

    ♥0+1♪0・・・やっぱ・・・命は大切にねドンマイ今日頑張れp(^-^)q

  • 仔燕の育ち見守るオーナーの話聞き私も心温まる

    なんか夕方のニュースでほのぼの話があったんで(笑) https://search.yahoo.co.jp/amp/s/withnews.jp/amp/article/f0190528002qq000000000000000W00o10101...

  • 蝸牛の歩みの如しのろのろと歩むが野党の牛歩戦術

    ・・・だ・か・ら大橋巨泉的な言葉遊びはダメなんだよっ! 「うたの日(牛)」は♥0♪2・・・♪入れてくれた方・・・すみません・・・ こんな馬鹿歌に♪入れてくれて・・・誠にすみません ・・・でも・・・こんな馬鹿歌も・・・たまには(い...

  • 十時間五十分の手術にもよく耐えたよねわたしのからだ

    ガラにもねぇ「お涙ちょうだい」路線に行きすぎました「うたの日(癌)」 ♥0+1♪8ですが後味わりぃ

  • またまた変更

    「うたの日」で使っているハンドルと統一しました、マルチとか言われだすとシャクなんで 元ネタはこれ(笑)↓ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/railf.jp/news/2012/amp/10/07/14050...

  • わが病名「耳下腺ガン」は余りに少ない友を求めてネットにさまよう

    どうせ載ってね〜よ、と思って買って無かったんですが 今日、図書館で調べると24日(金)朝日新聞岡山歌壇に 載ってました( ̄▽ ̄;)本名です、初掲載です

  • うたの日で中牧王子にloveもらい「これでいいの」とうろたえるわたし

    いや・・・いかんでしょ・・・これ(笑) とりあえず・・・忘れて・・・明日も宜しくお願いします、多香子先生 お題「電」、♥1+1♪1(自己最高点) JTは専売公社NTTは電電公社と答えてみるか 明日のお題目「癌」かなりストレートな...

  • ごうごうとうなるエンジンひびかせてみどりをかけるあかいポルシェ

    おはようございます、昨日の「うたの日(スピード)」見事♥0+1♪1でした(*>∀<*) 自分的に抒情的でかなり捻った歌だったんで (プレイバックpart2のパロディです) まぁネット短歌はお遊びなんで 今日は熊本の叔...

  • 亡き祖母の箪笥の整理していると丁寧に折られた薔薇の包み紙

    おはようございます・・・これも意味解るかなぁ・・・若い歌人 ↓修正後 亡き祖母の箪笥からでた丁寧に折った薔薇のつつみとぼくの手紙 ↓再修正後 亡き祖母の箪笥の隅から取り出した薔薇の包みとぼくの手紙

  • デパートのライオン像で待ち合わせ母子で歩くぎんざぶらぶら

    あ〜っ!今日の「うたの日(デパート)」これにすりゃあ良かった! (でも「若い歌人」にはウケないか(笑)・・・「ぎんざぶらぶら」好きだけどね色気があって) ハイッ!今日の本当の結果!like1!(笑)・・・でもlike1でも気に入ってくれた方...

  • 春三月難波の街にこだまする角力の後の太鼓の響き

    おはようございます、昨日の「うたの日」お題目「後」の自作の歌です(笑) 結果は・・・like2つ( ̄▽ ̄;)短歌としては間違ってないと思うのだが 敗因は・・・渋すぎ(角力、太鼓の響き)と場所特定し過ぎ(笑) 今日は岡大病院にリハビリで来てま...

  • 宮島に紅葉ふみわけなく鹿の声に驚きなく子供たち

    本家取りの試作・・・相変わらずの馬鹿歌・・

  • 短歌創りは難しい、しかし楽しい

    いつも多香子さんにカウンターパンチを食らっては「辞めてやる」 と言ったそばから短歌について考えているので相当な短歌馬鹿だと思う 多香子さんの厳しい指導も、これからリアル短歌に飛び込もうとしている 自分に愛のある指導をしている事がよく解る 本...

  • 障害を持ってわかった事ばかり社会の冷たさ人の愚かさ

    おはようございます・・・ま、社会や他人なんてこんなものです(笑) 社会の「いじめ」、ネット炎上、パワハラ、LGBT差別 等の根元は概ね社会の無関心と人の愚かさから来ているものと思う 今日は岡大病院の形成外科に行ってきます

  • 今日の「きみまろ」ライヴ

    行って来ました「母子」で(笑) いや〜やっぱ生で見ると(聞くと?)面白いわ(笑)本当に「きみまろ」 一人で一時間半・・・本当に演るのね(笑)流石立派!あんたはエライ!と思ったわ・・・ いや「たけし」が誉めるだけあって、本当の芸人だわ やっぱ...

  • 「健常者」と障害者の差。あるいは介護施設の利用者家族と介護職員の差

    昨日詠んだ「障害を持つ子の親」の歌に関して「健常者」と障害者との 受け取り方にかなりの差があったようで、読み手に感想が違うもんだなぁと勉強になった 短歌にはモチーフやテーマにかなりタブーがあるようで、詩吟より難しそうだ まぁこういう世界を知...

  • 今日の「ひろちん」

    今日の「うたコン」の「ひろちん(笑)」こと三山ひろしの関白宣言・・・かなり良かったと思います アレ聞いてたら「ひろちん」のヨイトマケや知床旅情(森繁バージョン)も聞きたくなります 丘みどりの兄弟船も悪くはないけど、鳥羽一郎の方が下手だけど味...

  • 「きみまろ」のチケット二枚買い求め黙って手渡す親孝行も

    おはようございます、今日は母と「きみまろ」ライヴ見てきます ローソンで見つけた「すいかジュース」不味くはない https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-62/shonan...

  • 歌が降りる

    歌が降りる、というのかパッと歌が出てくる事がある もちろん大枠だけで色々加工していくのだが、 昨日と今朝の出雲の歌はほぼほぼ直感で創ったうたです やはり、良い歌は「歌が降りる」自然に出来るんです 今日、岡大病院で見た障害を持つ子の親のうた ...

  • ヘルプマーク短歌

    つづけてヘルプマーク短歌行くよ〜! ヘルプマーク見たことあると言われても何のマークか知る人少し 役立たずと解ってはいるヘルプマークだけど気休めないよりはマシ かわいいと言われても困るヘルプマークI♥Swissとも違うんだ ヘルプ...

  • 胃カメラ短歌

    今日は岡大病院で、人生初の胃カメラ飲んで来ました 咽頭から食道通り胃に続くライヴ中継見る検査室 黒大蛇喉より入る苦痛さに耐えに耐えきる胃カメラ検査 胃カメラのライヴ中継のテレビ見て思わず心で実況をする ・・・くだらん・・・ 障害を持つ子の車...

  • 出雲大社に行ってきました

    大社には何度も詣ってるわたしも、短歌モードバリバリで行くと 気付かなかったものを見るのが面白いです 令和来て出雲社初参り我の身も心も新に感ず 神々の宿る杜に吹く風は初夏の暑さに涼を感ずる お伊勢さんもそうですが神域に入ると風が換わった気がし...

  • 初夏の日を浴び輝く水田のそばを「やくも」は伯耆路駆ける

    https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-62/shonan_nikkou/folder/1309784/66/42699866/img

  • 布原駅昔の栄華今いずこ特急「やくも」定刻通過

    布原駅というより布原信号所の方が馴染み深いか? おはようございます、今出雲国に行くため特急「やくも」に乗ってます 米子で吾左衛門鮓を食べて、観光列車「あめつち」で出雲国入り 大社詣でと平面スイッチバックの一畑口駅に行く予定です

  • 自薦 うたよみんこれくしょん

    短歌投稿サイト「うたよみん」と「うたの日」に参加をしてます そのうち「うたよみん」は自由詠の練習、本番用の下地作りに使ってます 多香子「先生」に見せると「歌じゃない」と言われるかも知れませんが(笑) 不肖な弟子として評価下さいましたら、誰で...

  • 初心者の作った歌に涙され歌のパワーを感じたきのう

    朝のつづきを 同じ病気の仲間であるわけで、感情深いところがあったのかも知れません 私としてはほんの軽い気持ちで「さらりさらりと(短歌的表現(笑))」 勢いで書いたのですが、やはり知らないうちにソウルが入っていたのか やっぱり歌ってのはソウル...

  • とりあえず

    おはようございます え〜と昨日パーキンソンのカラオケがありまして 実は闘病手記を書かせて貰っている岡山県支部の会報に 先日のパーキンソン短歌を載せて貰うことになりまして 県支部の代表の方に見せたら「短歌のことは解らんがよく出来てる」 と言わ...

  • うたのこころ

    夜分おばんです〜 詳細はまた書きますが、パーキンソンのカラオケで ある出来事がありました(そんな大きい事ではないです) 私の作った歌には心が足りなかったかもしれません ・・・まぁ次からもテキトーな歌を作る「かも(笑)」知れませんが (多分・...

  • 暑い朝飲むジンジャエールの辛い味人生もまた辛口がいい

    おはようございます 今日もまた自分の「トンデモ歌」に多香子さんのキビシー指導(笑) まぁ自分でもなっとくしてますし、全然大丈夫っす 今日は昼からパーキンソンのカラオケです、最近カラオケ歌ってないなぁ うたの日に実は参加をしています名前はヒミ...

  • 新幹線天狗みたいにのびる鼻どこまで伸びる世界に伸びる

    短歌としては凡作だな、工夫が必要とおもふ 新幹線・天狗は山陽新聞時事川柳に送ったモチーフですが 琴電のレトロ電車、来年運用停止で引き取り手がなかったら 一両除いて解体って文化財大事にシローヽ(♯`Д´)ノコリャーッ 古より走り続けた文化財ポ...

  • えっ・・・また変えたの?

    変えました・・・ハンドルも変えました・・・本名に限りなく近い偽名です(笑) リハビリの帰りに何時ものマッサージ太陽(笑)に行きました んで、何時もの院長(マッサージ治療院だから)にマッサージして貰ったんですが 先日、アゴ勇と、熊谷真美、「小...

  • キティという名を持つ白き仔猫・・・

    なんつ〜歌はもう辞めました←本当か?(笑) 昨日の短歌教室というかリアル歌会(?)デビューで一皮も二皮も剥けた気がします やっと通常にもどれるか?今日は午前岡大病院でリハビリです

  • 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ

    おはようございます 今日は初の短歌教室の日ですキンチョーしてます 昨日の「うたコン」横山剣さんがメチャメチャカッコ良かったです タイガー&ドラゴンもですが港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 改めて聴くと良いです、歌詞でなく「詩」として良いです!...

  • アマとプロとの間のボランティアの立場

    昨日は傾聴ボランティアサークルの例会に行って色々と ・・・・・・カウンターパンチを食らって来ました・・・・・・ ボランティアはボランティアで色々キヒシーッ! まぁあんまし気張らず、らくーにらくーにだそう 不安が多いですが6月デビュー予定です

  • 連絡船紫雲の山もかすむなか船は旅立つ生徒をのせて

    ・・・・・・瀬戸内に住む人間にとってこの時期は・・・・・・追悼の意をこめて・・・・・・ あの時期は修学旅行に絡む事故が多く、参宮線六軒駅でも 列車正面衝突事故で東京教育大学附属高校の学生が 多く亡くなり、その手記を読みますと涙が出ます 高松...

  • 名文 「少し愛して長く愛して」

    短歌創りを始めて気付いた事がある!それはサントリーウィスキーの 「少し愛して長く愛して」が想像以上に名文であり名歌であることをちょうど77で下の句にも使えるし 分解しても使える・・・まぁそんな歌は駄作ですが・・・ しかし、あのコピーを考え付...

  • 短歌創りを始めて思う事

    短歌創りを始めて一ヶ月もならないひよっこの感想なのでご了承ください 短歌創りをしてみて短歌と川柳の違いが曖昧に感じることがある 勿論短歌と川柳の違いは下の句の有無で、短歌はこの下の句こそが真髄だとおもう (もっと突き詰めたら上の句と下の句を...

  • 短歌養成ギブス 「若年性パーキンソン篇」

    松本秀さんの短歌にインスパイアを受けて エフピーの劇薬指定の文字を見て体に悪いことしてるなわたし オンオフのある体には慣れたけどちょっとおかしいわたしの体 あとちょっとあとちょっとが命とりウエアリングオフとっさの恐さ 朝一のドパミン製剤命綱...

  • 短歌日記改め短歌養成ギブス 「父との足摺旅行①」

    高知行き深夜鈍行固い椅子一夜を過ごす十四の夏 こうこうと照らし続ける蛍光灯眠れない夜もう来ない夜 一時前ディーゼルの音響かせて高松を出る赤い列車 とりあえず・・・

  • 短歌日記 令和元年5月7日

    めらめらと燃え立つ体の造影剤おれの血潮をまわり広がる CTの検査していてうつらうつらヘビと冬眠してる夢見た 母親と食べるお昼のハヤシライス味濃厚でなんともウマイ 診察日異常なしと聞いたとき母はよろこび私はふつう 「今日のヒトコト」 なんのた...

  • 短歌日記はじめます

    今日から短歌日記はじめます! 気分ののらない日、ネタがない日、 調子の悪い日、忘れてた日(笑)は休みますが なるべく一日一首は書くつもりです、どうぞよろしくね(^ー゜)ノ

  • 改定 宝塚短歌!

    武庫川の清く流れる鉄橋に小豆色した電車が駆ける 湯のまちのなごりを残す煎餅にムラとよばれし昔日(むかし)を感ず 憧れし舞台に上がる乙女たち揃う袴も初々しさや ラインダンスまとうドレスの紅き色朝摘みたてのイチゴにも似て 群舞にて燕尾服着た男役...

  • おはようございます

    相変わらず短歌っております・・・もはやビョーキ(笑) 日曜日朝のカフェですごす時間(とき)食べるトーストのバニラの匂い ハニートーストフォークの枝に幼子のにっこりマーク見つけ微笑む

  • 令和パン苦笑いしつつ買うワタシやっぱり弱いブーム物には

    今日はなんとか歌らしい歌に仕上がりました(笑) まぁもうちょっと元号を大事にしましょうね・・・ https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-62/shonan_nikkou...

  • 短歌中毒

    このところ寝ても覚めても・・・いや・・・寝ても短歌、短歌 口を開けば57577の大橋巨泉(笑)状態でイササカ疲れました(笑) くれぐれも短歌のやり過ぎには注意しましょう・・・誰もしないって( ̄▽ ̄;) まぁ疲れない程度・・・ってついやり過ぎ...

  • 短歌養成ギブス

    今日は母の伯母の家に行きましたので一連のテレビを見つつ 相変わらず短歌を創ってました( ̄▽ ̄;)短歌養成ギブスを付けられた 星飛雄馬になっております(笑)それでも嫌になることは全くなく ただひたすらに無い頭を絞っては短歌創りに没頭し何とか形...

  • 新天皇御即位との一報をヤフーニュースで知る令和かな

    ♪まわる〜まわる〜よ時代はまわる〜♪

  • 令和明けまだまだなれぬものがある今上陛下と皇后雅子

    平成に変わったときを知る身には、いささかバカさわぎ過ぎた元号越えでしたが とりあえず渋谷も道頓堀も逮捕者がでなかった(もみ消し?)事は何よりです まだまた違和感ある今上天皇陛下と雅子皇后陛下ですが・・・まぁそのうちなれるでしょう(笑) ラ・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グーたんパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グーたんパパさん
ブログタイトル
グーたんパパのパーキンソン病と癌ですが何か?
フォロー
グーたんパパのパーキンソン病と癌ですが何か?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用