chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • クラス発表+合格力実践テスト

    土曜日は後期の初めての授業でした。息子は上のクラスには上がらず、今のクラスにいる事を決めましたが、もう一人同じように上のクラスに上がれるけど上がらない子がいま…

  • 学校の力量を知りたい!

    今まで7校の学校説明会やオープンキャンパスに参加していますが、私は校長先生のお話を聞くのが楽しみです。特に宗教系の先生の話がとても勉強になります!(宗教に関し…

  • 夏休みの学校の宿題+塾の勉強

    今週金曜から学校が開始されるので、私は在宅ワークと半休を取って息子の宿題の最後の追い込みをしています。最後の最後で何してるんだ?と思われるかもしれませんが、塾…

  • 大阪府からクオペイ届く

    物価高騰の子ども支援の一環として、大阪府からクオペイが届けられました。うちの市ではそれに10000円プラスし、合計20000円のクオペイをもらったのですが、ク…

  • 中学受験天王山の夏期講習終了+クラス発表

    長い長い夏期講習が終了しました。夏期講習の最初3日間はコロナで参加できず、どうなるかと思いましたが、無事にゴールを迎えました。息子は本当に頑張りましたしかし昨…

  • コロナ感染止まらないですね。

    コロナ第6波までは周りで感染者が出ていなかったせいか、感染防止しつつもどこか他人事のような気持ちでしたが、今回の第7波は息子が感染し、周りのママさんや親族も続…

  • ダンナの呆れる買い物

    先日のお盆休みのお話。ダンナが私に「お昼ごはん買ってくるわ!」と言い、スーパーに出かけて行きました。そして買ってきたものを見て私は唖然。鶏皮の唐揚げと木綿豆腐…

  • 娘のこと

    娘は中学の頃からK-POPが好きで見るのも踊るのも好きです。ダンスの方は数回見たら覚える程飲み込みが早く、娘が小さい頃は何度もダンス教室に通わそうとした事があ…

  • 日能研入試実戦模試結果に落ち込む

    先日初めて息子が入試実戦模試を受けました。テストのレベルは三段階まであり、うちは勿論1番簡単なAテスト。いつも受けている模試とは違い、内容も簡単になり、競う子…

  • 現実逃避で乗り切る

    毎日ストレスいっぱいの毎日ですが、皆さんストレスの発散はどうされていますか?私が精神的に辛くなるとすること。それは乙女ゲーム!ドン引かないで下さいね実は10年…

  • 息子の夏休み+過去問+クラスアップを断念する

    昨日の祝日からお盆休みに入っている方が多いのではないでしょうか?しかし12日の今日、私は出勤です。(電車ガラガラだった〜。)同僚の多くが有給を取っていますが、…

  • 入試説明会抽選結果+息子が買う塾の夜軽食

    今日、入試説明会の抽選結果が出ました。あ、当たった嬉しい〜過去先着で破れ、抽選でも外れてと、もう縁が無いのかな?と気落ちしていましたが、やっと引き当てましたし…

  • 夏期講習いよいよピーク+クラス替えでまた悩む

    今日から長い長い夏期講習がスタートです。夏期講習自体は7月から開始してますが、今まで13時半〜18時40分の授業でしたが、今日から20時までの授業となります!…

  • 最近食べたグルメ 2020年③

    百貨店の北海道物産展で購入した道の駅なかがわhttps://www.nakagawa-showya.com/index.html なかがわ道の駅www.nak…

  • 私は殺されるらしい(+_+)!

    私が殺される?なんて物騒な台詞でしょう。さて何故こんな事を書いたかというとダンナに先日言われたんです。「我杀了你(お前を殺す)」いやいや、ダンナが本当に私を殺…

  • 夏期講習初仕上げテスト+特訓で初過去問

    土曜に夏期講習の初めての仕上げテストでした。次の日には結果が出たのですが、最近上がっていた国語が最低点で、算数も相変わらず良くない点数!!復習の復習テストでこ…

  • ダンナを神戸に連れ出す パート2

    3月に友達も(日本に)趣味もないダンナを神戸に連れ出しましたが、先日の土曜に私のなかなか治らない坐骨神経痛&腰痛の治療及びダンナの気分転換に神戸へと行ってきま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sumariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sumariさん
ブログタイトル
sumari的日中生活
フォロー
sumari的日中生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用