オーストラリアの経済平和研究所が2024年の世界平和指数のランキングを発表しました。世界人口の99,7%の163カ国と地域の1,社会の安全と治安2,継続中の国内、国際的紛争3,軍事化の領域の23の指標で平和度を評価スコアーをランキング化しています。1月20日には現況の覇権国アメリカで世界平和や経済、紛争地域の治安に影響力のあるトランプ大統領政権が誕生しました。先ず2024年の主な国々の平和度ランキングを見てみましょう。1位アイスランド2位アイルランド3位オーストリア4位ニュージーランド5位シンガポール6位スイス7位ポルトガル8位デンマーク9位スロバキア10位マレーシアです。10位以下は飛び飛びの主な国々です。13位フインランド15位クロアチア17位日本20位ドイツ34位イギリス86位フランス88位中国11...世界平和度数ランキング2024
大変革の2025年が始動しました。個々人の生活や仕事などAIの台頭、地球環境、混迷の国際情勢に大影響を受ける課題の多い幕開けの年です。しっかり自らの足元を固め真実、事実を確認、対処しながら生活することが求められます。大局の課題を列挙してみます。1,気候変動と環境問題気温上昇と異常気象です。温室効果ガスの削減の遅れ問題です。再生エネルギーへの移行などパリ協定1,5℃以内の抑制の具体的行動が求められます。農業生産性の低下、干ばつや洪水で水資源や食糧不足に高騰が懸念されます。2,地政学的緊張大国間の対立のエスカレーション。ロシア、ウクライナ戦禍、イスラエル、パレスチナ戦禍に中国・台湾問題、北朝鮮問題など不安定要因になっている。サイバー戦争やハイブリッド戦争が懸念される。SDGsの持続可能な開発目標の達成や新しい...2025年の課題と指針
「ブログリーダー」を活用して、青空Green倶楽部さんをフォローしませんか?
2024年6月末で日本の在留外国人は358万8956人です。在留資格別では1,永住者902,203人、2,技能実習生425,764人3,留学生368,589人4,技術人文知識国際業務者394,295人4,家族滞在283,204人です。国別では1,中国人844,187人2,ベトナム人600,348人3,韓国人411,043人4,フィリピン人332,293人5,ブラジル人212,325人6,ネパール人206,898人7,インドネシア人173,813人8,ミヤンマ―人110,306人9,台湾人67,277人10、アメリカ人64,842人です。在留外国人の多い都道府県の5位までで1,東京都701,955人2,愛知県321,041人3,大阪府317,421人4,神奈川県280,020人5埼玉県249,327人です。...日本人が外国人と関わる現実
ミヤンマ―情勢2021年2月1日のミンアウンフライン将軍のクーデターから4年が過ぎました。アウンサンスーチー氏の民主化政権ではミヤンマーの国情に照らして混乱する。多くの国際メディアや日本政府の見解とは異なる認識をしていた。その通り国軍がクーデターをおこしたのです。その理由は英国植民地時代に少数民族に独自の軍を創設させ、官吏に徴用し優遇していた。ミヤンマ―の135の民族の内約70%の最大のビルマ族を冷遇し支配したことです。筆者が滞在していたタンシュエ軍事政権時代に約20までの少数民族軍の武装解除と和平が進捗したのです。その途上でスーチー民主化政権が発足したが少数民族軍との和解や武装解除もロヒンギャ問題も解決もできなかった。現軍事政権は国家統一と少数民族軍の武装解除、国境管理など実施しようとしても民主化デモ、...ミャンマー情勢と国境
日本列島のほぼ中央の限界集では1,50㎝位の豪雪でした。約1週間毎朝の公道までの100m位の除雪や鶏小屋、屋根の雪落とし等大変でした。ようやく降雪は収まりブログを書くことができました。今、関心がある事はヨーロッパ諸国の人です。ヨーロッパ諸国の旅行者や国際結婚をされている方も多い。民族、言語学的分類や容姿、性格の特徴などです。以前に東南アジアや中国それにミヤンマ―の約350の少数民族について調べました。ヨーロッパ諸国の国家や民族は上記の写真の通りでラテン・ゲルマン・スラブに要約できます。1、ラテン系民族言語学的は印欧語族ロマンス語派の総称でヨーロッパではイタリア人、フランス人、スペイン人、ポルトガル人、ルーマニア人、モルドバ人などです。特徴は濃色の瞳にオリーブ色の体色でウェーブの黒髪や茶髪。彫りの深い顔立ち...ヨーロッパ諸国の民族
オーストラリアの経済平和研究所が2024年の世界平和指数のランキングを発表しました。世界人口の99,7%の163カ国と地域の1,社会の安全と治安2,継続中の国内、国際的紛争3,軍事化の領域の23の指標で平和度を評価スコアーをランキング化しています。1月20日には現況の覇権国アメリカで世界平和や経済、紛争地域の治安に影響力のあるトランプ大統領政権が誕生しました。先ず2024年の主な国々の平和度ランキングを見てみましょう。1位アイスランド2位アイルランド3位オーストリア4位ニュージーランド5位シンガポール6位スイス7位ポルトガル8位デンマーク9位スロバキア10位マレーシアです。10位以下は飛び飛びの主な国々です。13位フインランド15位クロアチア17位日本20位ドイツ34位イギリス86位フランス88位中国11...世界平和度数ランキング2024
大変革の2025年が始動しました。個々人の生活や仕事などAIの台頭、地球環境、混迷の国際情勢に大影響を受ける課題の多い幕開けの年です。しっかり自らの足元を固め真実、事実を確認、対処しながら生活することが求められます。大局の課題を列挙してみます。1,気候変動と環境問題気温上昇と異常気象です。温室効果ガスの削減の遅れ問題です。再生エネルギーへの移行などパリ協定1,5℃以内の抑制の具体的行動が求められます。農業生産性の低下、干ばつや洪水で水資源や食糧不足に高騰が懸念されます。2,地政学的緊張大国間の対立のエスカレーション。ロシア、ウクライナ戦禍、イスラエル、パレスチナ戦禍に中国・台湾問題、北朝鮮問題など不安定要因になっている。サイバー戦争やハイブリッド戦争が懸念される。SDGsの持続可能な開発目標の達成や新しい...2025年の課題と指針
新年を迎え皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます本年もよろしくお願いいたします。2025年元旦写真はミヤンマービルマ族のキュウピットと幸せを願う当ブログモデル新年のご挨拶
急速に進化する人工知能AIにおける私たちの適応、価値観、スキルのありかたについて考えます。AIが社会的多くの領域に影響力を持ち生活、仕事、教育、コミュニケーションの形を大きく変化させることが予想されます。「どのように生きるか」を考えることが重要です。1,AIと共存を学ぶ*AIを敵視しない。AIが仕事や生活を奪うと言う恐怖心よりAIを道具として利用する視点が重要。*AIを理解する。基礎的なAIの仕組みその利用方法を学びAIをより早期に利用する。2,人間の価値を追求する*創造性と感情。AIの得意な分析や高速処理だけでなく人間らしい創造性や感情、倫理的な判断が重要。*共感力とコミュニケーション。人間同士のつながりを深める能力はAIでは模倣できないスキル。3,持続的な学びを続ける*スキルのアップデート。技術の進化...超AI新時代の生き方
平成元年5月の古い話ですが友人の旅行会社から5日後のロンドン便の格安航空券があると連絡があった。LCCの初期です。かのリチャード・ブランソン会長の率いるウ゛ァージンアトランティック航空の航空券です。ロンドンの会社やイタリア、ミラノの工房に用事があったのでホテルも予約しないで出かけたのです。成田ーガドウイック便です。運航初日の盛大なセレモニーの後にゲイトをくぐり搭乗したのです。平成元年のウ˝ァージン航空の処女飛行便です。当時のロンドンの繁華街ピカデリーサーカスにはモヒカンやヒッピーがたむろしロンドン市内ではスクターギャング事件が多発し被害者捜査ができない状況だと報道していた。その後訪れたパリのセーヌ河畔は多数のホームレスに市内観光地ではジプシーのひったくりが横行しカルチェラタンの裏道には多数の多国籍娼婦の客...ウ˝ァージンウ˝ァージンウ˝ァージン
米大統領選挙で共和党のトランプ氏が選出された。2025年1月のその組閣人事でイーロン・マスク氏が新設の「政府効率化委員会(政府効率化省)」の重責を任命された。トランプ大統領は「より効率的で官僚主義の少ない小さな政府は2026年㋆4日のアメリカ独立250周年の最高の贈り物になるだろう。私は彼が成功することを確信していると期待を語った。イーロン・マスクは透明性を確保するために事務所のすべての活動をオンラインで公開すると約束をし「税金の最も馬鹿げた支出のランキング」を公表する。連邦政府全体の完全な財務、業務監査を実施し既定の官僚機構を解体し過剰な規制や無駄な支出を削減し連邦政府機関を再構築すると述べています。すでにトランプ氏とウクライナのゼネスキー大統領との電話会談に同席したりイランの国連大使と会談したりトラン...ElonReeveMusk(イーロン・マスク)氏
衆議院議員総選挙が10月27日に実施されます。この20-30年の日本経済は衰退しつずけています。世界で最高位の議員歳費でGDPや1人当たりGDPや国民幸福度は下落の一途です。報道メディア特に公共放送NHKの劣化もなげかわしい。現況の日本経済の衰退、征治腐敗、格差拡大、少子化、地方過疎拡大など問題が山積している中での選挙です。自公政権の首相、官僚交代だけでは表紙がかわっても本質は変わらない。30年の悪政の弊害の上塗りをしているだけでです。大企業の内部留保や海外投資家に吸い上げられ低賃金非正規雇用が多く国民幸福に寄与していない。旧態の政治屋の補助金や助成金に優遇税制、政策では以前の日本経済復活はできない。清新でクリーンな政治に大胆な戦略投資等が重要です。エネルギー資源や食糧自給率の低い日本です。約悪政の30年...衆議院選挙と中東
日本では自由民主党の石破内閣が発足しました。失われた日本の約30年の経済衰退や裏金汚染議員の真摯な反省や改革がなされないまま解散、総選挙が行われます。国連や信頼できる国際調査機関の世界ランキング2024版が発表されています。国際的視点で日本経済や政治、社会の一端の日本の順位を見てみましょう。各国順位の詳細な項目別の評価は検索して確認して下さい。調査国数は200国内外からバラつきがあります。*GDP(国内総生産)日本は4位です。昨年は3位でドイツに追い越され5位のインドが経済成長し来年は5位になる可能性がある。円安の低迷、生産力の低下、国際社会での存在感の低落が要因です。*一人当たりGDP日本は37位です。その国や地域に住む人々の生産力、豊かさをあらわす指標です。アジアでもシンガポール、ブルネイ、香港マカオ...2024世界ランキングから見える日本
世界に誇れる若き英才のHIMARIさんとKAZUさんの二人に感銘しています。「卓越した能力と努力の人」の意味で英才としました。すでに他メディアで承知の方も多いかと思いますが劣化、公共放送NHKは国民愚民化のスポーツ話ばかりで二人の報道は聞いたことがない。HIMARIさんは2011年生まれの13歳の吉村ひまりさんです。バイオリニストです。10歳までに日本やヨーロッパなどの42の音楽コンクールで1位を獲得し複数のオーケストラと共演している英才です。2022年にアメリカのカーテイス音楽院(大学に相当)に合格し11歳で特待生で進学し日米欧で活動されています。指導、指摘された事は1000回でも練習する努力の小さな大学生です。海外のオーケストラの前で堂々と演奏し聴衆に感銘と絶賛されています。Youtubuで見聞きする...日本の英才HIMARIさんとKAZUさん
世界の自然災害世界フォーラムの「グローバルリスク2024年度版」の報告書が1月に発表されました。グローバルリスクの短期と長期の重要度が指摘がされています。長文になりますので簡略に要約して記載します。世界のパワーダイナミックス、気候変動、テクノロジー、人口動態の変化に世界の適応能力の限界まできていると論じられている。人間開発が徐々にそぎ落とされ個人や国家のリスクが虚弱になっている現状を警告されています。グローバルリスクの短期、長期の重要度がランキング化されて図表も書かれています。短期の2年後までの起こりうる影響について深刻な推定をされていまします。*偽情報と紛争の増加持続する生活費危機、AIによる誤報、偽情報、社会の二極化の懸念、改ざんされた情報と社会不安の結びつきがリスクの中心になる。国家間の紛争は地政学...2024グローバルリスク報告書
今日も40℃近い。台風7号が関東、東北沖に進み日本列島のほぼど真ん中の限界集落では暑いです。㋆の後半の3-4日は豪雨で8月になってほぼ雨が降らない。庭や畑には雑草が覆い茂り野菜は朝夕水を与えても枯れています。国連で指摘されているように温室効果ガスの削減が地球上の最優先課題です。豊後水道を震源とするM6.6の地震も発生し南海トラフ巨大地震の前兆かと注意予報も出されました。幸いにも発生はしていませんが警戒の備えは必要です。先祖を敬うお盆の時期にスポーツで騒がしいのが日本の公共放送のNHKなど劣化メディアです。問題だらけのパリ五輪に高校野球にプロ野球などです。世界の学術的メディアはパリ五輪、オリンピックそのものに問題があり「100年以上繰り返されたオリンピック精神」をゴミ箱に捨てる時が来ている」と指摘している。...酷暑に地震台風にパリ五輪
暑中お見舞い申し上げます皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます世界各地や国内で酷暑、豪雨、干ばつ、洪水、暴風雨、土砂崩れなどなど災害が多発しています。㋆22日にはEUの気象情報機関が世界の平均気温が17,16℃となり観測史上、最高記録を更新したと発表しました。人間が排出する炭素は地球を変えその熱波は激しさとその頻度が増していると指摘してます。人間の限界が試されるような暑い日や干ばつ、暴風雨が発生すると科学者が注意喚起(かんき)しています。互いに細心の注意を払い生活しましょう。写真はミヤンマー・きれいなチャウンタビーチとビルマ族の普段着の当ブログモデル暑中お見舞い
同調圧力とはある社会の組織や集団で同調を求め強制する力のことです。性質は目に見えない力で客観的な正しさと異なる状態に変質することがある。多数派の意見や興味に暗黙に他者の意見や行動に影響を与えます。企業理念や校則やスポーツ組織などで客観的で視野の広い優れた指導者の元では有効に機能することもある。島国、日本社会には同調圧力や忖度(そんたく)や陰湿ないじめ、パワハラ、セクハラ、家庭内暴力、ネット炎上、無責任詭弁(きべん)など政治、経済界、TVラジオメディア、地域社会、学校、スポーツ組織などで顕著に見え隠れしています。その根源に「空気を読む」と言う妖怪(ようかい)がいると言われています。政治家やTVラジオメディア、学識経験者などでも「声を上げること」のリスクが大きくなっている。人と違うことを主張すると損になる社会...同調圧力と日本社会
イタリア北部のビエモンテ州・オッソラ県のドモドッソラ(domodosola)。ミラノのから約100㎞でスイスのブリークとを結ぶ国境越えのシンプロン峠の交通路、イタリア側の起点です。当時の周辺人口は約18000人で自然豊かでヨーロッパアルプスの山や川に周辺には湖もあり美しい町です。ミラノから当時の列車で約1時間、スイスのジュネーブまで山岳列車で4~5時間でした。japanisNo1の日本のバブル絶頂期の頃の話です。パリコレやミラノコレクションのブランドの高額な洋服やバックや靴やファッションフレームがよく売れた時代です。ミラノの工房とでベネッチアブランドの「アルレッキーノ」のアジア販売権の契約と東洋人向きの製品製造で何度かミラノに出張したのです。西洋人との鼻幅など修正、修正で製品化までに2年位かかった。イタリ...伊ドモドッソラの幻の別荘
適応(adaptation)とはある条件や要求などに合うこと、あてはまることです。人間が外部の環境に対して意識的にそれに合わせた行動をすること。生物がその生活環境に生活しやすいように形態的、生物学的に変化していく過程、あるいは変化すること。生活環境からの要請に答えると共に諸要求が満たされ調和している状態。環境を変化させて適応する場合と自らを変化させる場合があります。国連事務総長は気候変動、沸騰化、「地球の状態は壊れている」「化石燃料業界の広告掲載を禁止すべきだ。石油、石炭、ガス企業は何十年も真実をねじ曲げ人々をあざむいてきた」「今世紀、我々は3℃~5℃の気温上昇につき進んでいる」「地球の沸騰化や生存を危くする災害に食糧危機も迫っています」「最悪の混沌を回避するには世界の指導者の政治的意志とリーダーシップと...適応「adaptation」する世界
ミヤンマ―の国内情勢は国軍、少数民族軍、民主派勢力との戦いで混沌としています。それに無慈悲なウクライナやパレスチナ戦禍も停戦、和平の見通しも混沌としています。その状況を達観視するかのようにユーラシア大陸のほぼ中央、ミヤンマ―のモンユアの丘にそびえたつ巨大仏です。写真上はミヤンマー王朝史の最後を飾ったかっての王都、ミヤンマ―第二の都市マンダレーから140㎞のモンユアにある最大の立像レーチョン・サチャームです。高さは130mで鎌倉の大仏の10倍あるそうです。下は4階建てのビルを枕に横たわる全長100mの巨大寝釈迦像です。インドとの国境と並行して流れるチンドウイン川の東岸にありミヤンマ―の乾燥地帯で近辺では綿花やゴマや豆類など栽培されています。敬虔な小乗仏教徒の国民の国での内戦を達観視されているようです。達観の...ミヤンマ―・モンユアの巨大仏
2024年の中国政府の活動任務の最重要項目として「新質生産力」が掲げられた。新質生産力とはイノベーションが主導的役割を果たし、従来型の経済方式と生産力のアプローチから脱却し、ハイテク、高効率、高質の新しい発展理念に合致した先進的な生産力のことです。習近平国家主席は1月末の中国共産党の集団学習会で「科学技術革新は新産業、新モデル、新原動力を生みだし新たな質の生産力を発展させる革新的な要素だ」と述べています。新型工業化の推進、モノつくり強国、品質強国、ネットワーク強国、デジタル化強国、農業強国の構築を加速させます。加速の構築には戦略的に科学技術革新と産業革新を科学的に配置する必要がある。特にデジタル経済の発展に力を入れ実体経済との深い融合を促し、強い競争力を持ったデジタル産業クラスターを構築しなければならない...中国の「新質生産力」
3月20日に国連の持続可能なソリューションネットワーク(SDSN)から「世界幸福度報告書」2024年版が発行され世界の国別のランキングが発表された。調査項目は143カ国を対象に1.1人当たりのGDP2.社会保障制度と支援3.健康寿命4.人生の選択自由度5.他者への寛容さ6.政府や企業の腐敗認識の6項目です。日本は前年より4ランク落ちの51位です。上記国別ランク表にも記名できない順位です。常連の幸福度の高い国々は平等度でも上位の北欧諸国です。参考までにイスラエルは4位、英国は20位、米国は23位、ドイツは24位、フランスは27位、シンガポールは30位、台湾31位です。その他注視の国では中国は64位、ロシアは70位、ウクライナは92位、ミヤンマ―は117位です。国民幸福度の上位の北欧諸国は1.汚職が少なく信頼...2024「世界幸福度報告書」と日本
2022年10月10日の中華民国・台湾の双十国慶節の慶祝式典に海外団体で初めて京都橘高校吹奏楽部が台湾総統府に招待され参加したのです。蔡英文総統、主席、副総統や軍、政財界、各国来賓や多数の国民招待者、参列者の前で素晴らしい演奏、パフォーマンスを披露したのです。式典や台湾軍や台湾各層、各地の団体の演舞の後ほぼおおとりで京都橘高校が日台友情、平和の使者として演奏、演舞しました。台湾国際放送TVなど各局は時間を延長し全土に放映したのです。その素晴らしさに「オレンジの悪魔」「橘世代」など社会現象をもたらした。京都橘高校の演奏、演舞場所には数万人の人々が殺到していたのです。2022年の大晦日には夜7時から12時まで京都橘高校の全てを特番で放送するTV局もあった。「また台湾に来てね」の日本語を覚えた人も多くいたのです...橘色悪魔訪台記
誰にも人生には機微(きび)があります。機微とは表面にはあらわれない微妙なおもむきの事です。地震など気象災害、諸々の病気や事故や詐欺や殺人、傷害事件など日常生活の中に潜んでいるのです。遭遇(そうぐう)するかしないかは細心の注意と目に見えない微妙な運命、おもむきがあるのです。今まで国内では大きな危機にあっていませんが海外での仕事旅で3度遭遇しました。ブリチィシュエアー120人乗りのロンドン-マドリード便で推定1000mの急降下で死をも覚悟しました。それでも何とかマドリードに着陸したのです。それとバンッコクの軍事クーデターの勃発です。夜12時以降は射殺命令の中11時55分にホテルに避難できたのです。それにミヤンマ―のサイクロン災害です。ミヤンマーのベンガル湾沿いにはほぼ未開のハワイのワイキキビーチよりきれいなビ...人生の機微(きび)
国際情勢の中でもウクライナやパレスチナ戦禍にそれにミヤンマ―情勢も混沌としています。何年前だったか旧タンシュエ軍事政権時代に7年間訪れ滞在したミヤンマ―の概況とミヤンマ―についてです。。旧タンシュエ軍事政権時代は半鎖国状態で当時の首都ヤンゴンには日本人の民間人は4-10人程度でした。マスコミ関係者は入国禁止でした。旧軍事政権時代に民主化の波が押し寄せ総選挙でアウンサンスーチー政権が樹立された。総選挙不正の混乱で2021年2月1日の軍事クーデターで現在の軍事政権が発足したのです。民主派勢力は国民統一政府を樹立し少数民族勢力と共闘し武力衝突をしているのが現況です。欧米や日本のメディアはミヤンマ―の歴史や国情を理解していない報道が多い。民主化も重要ですが植民地時代にイギリスは人口約70%のビルマ族を支配するため...ミヤンマ―の概況とミヤンマ―人
スポーツは人間の「体を動かす」と言う根源的な欲求と爽快感、達成感や他者との連帯感などに精神的充足をもたらし体力の向上、ストレス発散、生活習慣病の予防など心身の健康の保持、増進に資するものです。スポーツ基本法には「人格形成や他者を尊重し公正を尊ぶと言う社会性が包含されている」と書かれています。しかし米州立大学のスポーツの勝利するための行動調査でケガをしている所の攻撃、報復死球、威嚇(いかく)脅し、得点の積み上げ、審判だまし、言語による攻撃、派手なパフォーマンス、誤審の黙認、非公開情報の活用など指摘されています。日本の職業(プロ)スポーツや学生生徒スポーツでも同様のシーンがみられます。社会問題にもなった学生スポーツ選手の薬物使用や暴力事件、指導者のパワハラ、セクハラ、いじめ事件が頻発しています。プロスポーツは...スポーツとTVラジオメディア
台湾の2023年10月10日の国慶節の祝賀記念式典に招待された群馬、東京農大二高校です。2022年の国慶節の祝賀記念に招待されたのが京都、橘高校のマーチングバンドです。荘厳で厳粛な式典に総統や国会議員や招待された多数の国民の前で日本の平和外交の使者として凜とした隊列や演技、演奏をしTVで全国放映され全国民に笑顔と友好で大絶賛されました。東京農大二校は「エメラルドナイツ」橘高校は「橘色悪魔」と大歓迎されています。イタリアのGiullanova(ジュリアノーバ)国際音楽祭で最優秀賞、マーチングバンド賞、シンフォニックバンド賞にフランス・ニースのフラワーカーニバル参加の大阪、早稲田摂陵高校です。その後のジュリアノーバ音楽祭で総合優勝したのが神戸の滝川第二高校です。音楽の先進ヨーロッパでの総合優勝は価値があります...世界で大活躍の高校生マーチングバンド(II)
上図は現況の疑惑の政治家と処分内容です。こうした人たちが日本国の立法府で暗躍している。民主主義や国民幸福度の劣化や格差、日本経済の衰退や企業のコンプライアンスや日本社会の劣化をもたらしているのです。諸悪の根源は企業・団体献金です。自由民主党の刷新案や派閥解散もほぼ無意味です。これから国会でも審議されますが根源を断つ事です。歴史的な田中疑獄事件やリクルート事件など反省もできていないしザル法で根絶もできていない。。日本の国会議員の報酬は世界の先進の欧米諸国(世界第3位)より高い。不透明な政策活動費や政党助成金も多額です。前記事、「世界の冠たる日本に」を参照)して下さい。政治に金がかかるはウソです。旧態の反省もなく選挙や政治活動をしている。民主主義の根幹や政策をゆがめているのが企業、団体の政治献金です。企業や団...諸悪の根源は企業・団体献金
2023年に国連や権威ある国際機関から発表された日本の国際ランキングです。世界には約200カ国あります。詳細の調査項目や調査国数は割愛します。日本の主な政治経済の世界ランキング順位です。世界で最上位の国会議員報酬ランキングは3位です。GDPランキングはドイツに抜かれ4位です。1人当たりのGDPランキングはG7やG20以下の34位です。世界デジタル競争力ランキングはアジアのシンガポール、コリア、台湾、香港、中国以下の32位です。世界競争力年鑑は35位です。国民幸福度ランキングは悲しいかな47位です。報道の自由度は後進国並みのメディアの劣化を示す68位です。国民幸福度がG7やG20以下の47位の日本の国会議員の報酬が世界最上位の3位です。国会議員1人当たり月130万1千円が支給されています。それに月100万円...世界の冠(かん)たる日本に
滝川第二高校日本政治やTVラジオメディアの劣化で日本経済が衰退している中で世界で大活躍の日本の高校生のマーチングバンドが勇気と団結で凜とした「世界平和の使者」として大活躍し絶賛されています。4年に一度のオランダで開催された世界音楽コンクールの総合優勝の沖縄・西原高校、イタリア・ジュリアノーバ音楽祭の総合優勝の大阪・早稲田摂陵高校、イタリア大統領賞と最優秀少年マーチング賞や台湾、嘉義の国際音楽祭でも活躍しているのが神戸・滝川第二高校です。早稲田摂陵高校はフランス・ニースのカーニバル、スペイン・マドリードでも大喝采と賞賛されています。その他、米カルフォルニアのローズパレードの優秀校や台湾国慶節の招待校の京都・橘高校やローズパレードの愛知・東邦高校や愛知名電高校や福岡・精華女子高校です。台湾、嘉義国際音楽祭、過...世界で大活躍の高校マーチングバンド
謹賀新年新年を迎え皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます2024年(令和6年)元旦写真はミヤンマー・ヤンゴンのシュエタゴンパゴダで幸運を祈るビルマ族の当ブログのモデル新年のご挨拶
寒い2023年の年末です。国際情勢は悲惨なウクライナ、パレスチナの戦火が終息しない。国連が機能停止でロシアやイスラエルの横暴が眼に余る状況です。国内では派閥政治の自民党の裏金問題で混沌としています。立法府の議員の悪事、特捜さんに頑張ってもらいましょう。企業ではトヨタ・ダイハツのデータ改ざん事件。教育関係者の盗撮事件の多発。大学スポーツ選手の薬物事件。NHK公共放送はお笑い芸人とスポーツに占拠され劣化も著しい。質素に誠実に生活している国民にとって散々な歳末です。まあ年末ですので作者不詳の川柳でもどうぞ。キックバックあなたにないのかいしょなしアイライン今朝も角度に命がけ心ではとっくに捨てた結婚ゆびわ実るほど頭をあげるおろかもの置手紙探さないでにハイ了解孫が来た補聴器はずし銭まもるサラダよと妻が差し出すなぞの草...年末世相川柳
2023年の寒暖差の激しい歳末です。今年も地球沸騰化の災害が世界各地で多発しています。悲惨なウクライナやパレスチナ戦禍に国内政治も汚染議員の裏金問題等で混迷、混沌としています。詐欺事件や殺傷事件に交通事故や火災等も多発しています。ネガティブやポジィティブ思考を唱える人も多いのですが事実、現実を直視し細心の注意をし行動することが重要でしょう。2023年の国連をはじめ権威ある調査機関の最新の世界ランキングで検証し日本の通信簿を作成してみます。調査項目により200カ国近い国数ですが多少増減します。2023年版ですが調査年は前後します。1GDP(国内総生産)日本3位近々ドイツに抜かれその後インドにも21人当たりの名目GDP日本31位非正規などの増加で1人当たりG20以下です3購買力平価(ppp)日本36位円安でこ...2023歳末日本の通信簿
歴史的、地政学的に根深く凄惨(せいさん)なパレスチナ戦禍の先が見えない。イスラエルの国連決議違反や人道無視の横暴が国際世論の非難を浴びています。パレスチナ、ガザの積年の領土やパレスチナ人抑圧が今回のハマスのテロを誘発したのです。戦禍の報道は多くあり中東情勢と「抵抗の枢軸」について考えてみます。抵抗の枢軸は中東各地でイラン(イスラム教シーア派)が支援する武装組織のネットワークを指します。中東情勢を理解するにはイスラム教シーア派とスンニ派、イスラエルのユダヤ教の宗教対立も根底にあります。イスラム教の宗主国の大国はシーア派のイランとスンニ派のサウジアラビアです。上図のような国別、国内別になっています。イスラム教のシーア派とスンニ派の違いは7世紀頃予言者ムハンマドの後継者アリの後継者争いで2派に分裂した。ムハンマ...中東情勢・抵抗の枢軸(すうじく)
2023年の国民総生産GDPは1位アメリカ、2位中国、3位日本、4位ドイツ、5位インドです。2010年まで2位だった日本が中国に抜かれIMFの予想ではまもなくドイツに抜かれその後、インドにも抜かれます。重要なのは各国のGDPを人口で割った国の平均的な豊かさの指標の「一人当たりのGDP」の国際比較です。1位ルクセンブルク、2位アイルランド、3位ノルウェー・5位シンガポール、8位アメリカ、15位イスラエル、20位マカオ、25位イギリス、現状で28位が日本です。IMFは世界の40の国と地域を先進国としています。愚策アベノミクスの異次元の金融緩和が始まる前の2012年には先進国の13位でした。今は多くの国に追い越され28位に順位を下げています。G7諸国で見るとカナダ、アメリカ、日本の順でしたがこの10年間で英独仏...POORJAPAN
悲惨なパレスチナ紛争、戦争がまた勃発しています。「世界で最も解決の難しい紛争」と言われています。10月27日現在、イスラエルの非人道的な空爆で多数の民間人の犠牲者がでています。イスラエルのハマス壊滅作戦の地上侵攻も目前に迫っています。10月25日にパレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスのアロウリ氏ヒズボラのナスララ氏イスラム聖戦のナハラ氏(写真)が「ガザとパレスチナにおけるレジスタンス(抵抗運動)の真の勝利を実現し残忍な侵略阻止するために国際的な立場と抵抗の枢軸(すうじく)の当事者が何ができるかについて評価が行われた」とベイルート、ロイター通信が伝えています。*パレスチナ紛争の経緯パレスチナ問題の発端は2000年以上前です。パレスチナの地にユダヤ人とアラブ人が共存していた。しかしユダヤ人国家はローマ...パレスチナ問題と現状