今回は「同類?」です♪ 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(17) (サンデーGXコミックス) [ 日向 夏 ] 確かに似てるかも??
北の大地から、趣味の旅行、ゲーム、特撮等について、徒然なるままにお届けします。
かつて北海道の道の駅スタンプラリーで、前人未到の(←ウソ)5連覇を達成!!結婚後も風来坊は妻と息子、娘を巻き込んで毎週のようにお出かけ三昧!!さらに息子の仮面ライダー&スーパー戦隊、娘のプリキュア、そしてゲームにも興味は尽きず!どんな話題が出るか、本人もわからないブログです(笑)
と、いうワケで、倶知安に泊まってま~す♪ …あ、後の方は胆振じゃなくて後志ですね💦 え~と、朝6時40分に家を出て、深川~室蘭を道央道で駆け抜け、室蘭の道の駅へ。 伊達の道の駅でハンサム焼きを食べ、
はい、本日のお宿は、こちらっ!! トリフィートホテル&ポッドニセコ ちょっと立派なカプセルホテルでしょうか? 3500円也♪ いや、2~3畳くらいあるし、2段ベッドではないし、ベッドサイ
北の酒蔵2023:その11「有限会社二世古酒造」(倶知安町)
ニセコ町ではなく、隣の倶知安町にあるのに「二世古酒造」 訪ねたのは、酒蔵だったんですが… 公式HPは、こちらっ!! 他の人のいつの写真を見ても停まっている軽自動車… ココの社員の方のものなんで
北海道おススメスポット:その024「ふきだし公園」(京極町)
おかしいなぁ…、天気予報では、今週は今日と明日が雨が降らない予報だったんですけどね… 京極町観光協会の紹介ページは、こちらっ!! 羊蹄山の伏流水が噴き出す、京極町の湧水ふきだし公園。 道の駅側
王様戦隊キングオージャー:『ラクレス王の秘密』第2話 配信中!!
王様戦隊キングオージャーのスピンオフドラマ第2話。 女性科学者ベダリアを殺した罪で、ゴッカンに連行され裁判にかけられるラクレス。 しかしそれは、わざと王の不在というスキを作り、敵をおびき出すための
マクドナルドでは今「平成バーガー大復活」が期間限定で開催中!! …というワケで、今日もマックに来たんだっちゅ~の♡ ♪なんでだろ~、なんでだろ~♪ それは、この… プリプリ食感のえびフィレオ
いやね、雨が降ってて、上野ファーム行けなかったんですよ、行こうと思ってたんだけど… …でね、ブログネタがないもんで、四合瓶で買った國稀の酒蔵まつりの限定酒を、美味しいうちに飲み切りたかったってのもあっ
マクドナルドの「ジューシーチキンブラックペッパー」を食べてみた🍔
マクドナルドでは今「平成バーガー大復活」が期間限定で開催中!! 平成バーガー、いつ食べるの? 今でしょ!! …と、いうワケで、マックにやって来ましたぁ♪ ←回し者か?? おっ、美味しそうじゃあ
今回のPVは、こちらっ!!↓ …なるほど、今度のBGMは、あゆですねぇ♪ 30年もあった平成を無理やり詰め込んだ、って意見もあるようですが、コレはコレでイイんじゃない??(笑) ちなみに自分にとって
何だか、おばあちゃんの家に帰って来たような居心地の良さがあるのが、この「小林家」です♪ 公式HPは、こちらっ!! 10年前まで歴代社長が住んでいた明治30年築の伝統的な家屋。 今は甘味処も兼
さて、R452の山道を走り抜け、わざわざ栗山町まで来たのは、ココの居心地がいいからです(笑) 公式HPは、こちらっ!! 栗山監督とも縁の深い小林酒造。 この建物は戦後GHQに接収され、裁判所として
R452のちょうどイイ位置にある滝。 WC付きパーキングもあるので、休憩する人は多いんですが 【ふるさと納税】芦別名物ガタタン(400g×4パック) 北海道 芦別市 滝までは、マムシ注意のちょっとした小路
詳細は、こちらっ!! サロマ湖畔のほぼ中央にありながら、ココからサロマ湖は見えませんが、裏の幌岩山の山頂にある 展望台からは、唯一サロマ湖全体が見渡せます。 売店は、めっちゃ珍味が充実し
北海道「道の駅スタンプラリー2023」その050:愛ランド湧別
詳細は、こちらっ!! サロマ湖を望む、どこかレトロな感じのする遊園地「ファミリー愛ランドYOU」のレストハウス。 1階のショップの方はこんな感じで、2階はサロマ湖が見えるレストラン。 昔は
北海道「道の駅スタンプラリー2023」その049:遠軽 森のオホーツク
詳細は、こちらっ!! ゲレンデ直結、スキー場のロッジが道の駅という珍しいパターン。 でも、周辺では最新なので… とっても立派です!! なんなら、白い〇人などの北海道土産を、ここで買えちゃ
北海道「道の駅スタンプラリー2023」その048:まるせっぷ
詳細は、こちらっ!! 裏には、ヤマハの工場もある木の町、旧丸瀬布(現遠軽町)なので、木を多用した木芸館が道の駅 中では、このようにたくさんのウッドクラフトが売られており、コンサートなども
詳細は、こちらっ!! はい、丸瀬布の藤を見に行くついでに、周辺のスタンプを押してきましたよ♪ まずは、ココ… 旧白滝村(現遠軽町)にある、高規格道路のSAが道の駅という珍しいパターン。 R333
「ブログリーダー」を活用して、グフィヲさんをフォローしませんか?
今回は「同類?」です♪ 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(17) (サンデーGXコミックス) [ 日向 夏 ] 確かに似てるかも??
こういったフラワーアレンジメントが、あちらこちらにちりばめられているのが「上野ファーム」 さっきまで雨が降っていたので、水滴がついていますが、それがみずみずしさを感じさせますね♪ ノームさ
立派な庭園だった所をこのひょうたん池と藤棚を除いて取っ払った後に造った「男山酒パーク」🍶 売店は酒パークの方に移動したので、こちらは完全に工場と資料館になりました。 お、青空が☀ 初めて、
前回の大獣神と違って、明らかにガオキングの目に光が灯り、復活してましたよね? 瑠奈の歌のシーンは、キョウリュウジャーのガブリンチョオブミュージックを彷彿とさせましたが ハッピーエンドにならなかった
猫猫の行方がわからないまま、十日が過ぎた。 玉葉妃が産気づき、羅門はつきっきりで世話をすることに。 一方、壬氏は猫猫と同時に姿を消した宦官が北側の墓所で手を合わせていたと聞く。 そこは先帝のお手
4月からずっと土日が雨の北海道。 でも、そんなの関係ねー! と、朝7時に旭川の自宅を出発! 道道を激走し、何故か西興部の道の駅に、9時の開館前に到着。 ←だから、速いって 続く興部の道の駅では、
マチュはクランバトルで賞金を稼ぎ、シュウジ、ニャアンと一緒に地球へ行こうと計画する。 だが、クランバトル当日、マチュはエグザベに見つかり身動きができない。 このまま出場できなければ地球への旅行は夢
こちらは、舗装道路じゃない桜並木 エゾヤマザクラは、別名オオヤマザクラといって、大木に🌳 赤い色の葉が、花と同時に出るんですが、あんまり気にならないでしょ? 花自体も濃いピンク 芦別の街を
三度目の正直の「びばいさくら」 天気といい、花の咲き具合といい、コレがベストでしょう!! 花と一緒に葉が出るエゾヤマザクラと違って、ソメイヨシノは、花だけが先に咲くんですよね🌸 いやぁ、や
紅梅の方が、ピントが合ってる気がする… ま、天気が悪いんで、写真の悪さは大目に見てちょ♡ 梅の花の付き方って、独特ですよね… 枝中にモコモコついてる感じ これをさらに近くで撮ると こんな感じ
天気が良ければ、もっと見栄えがするだろうに… え? 写真が下手?? すいません…(苦笑) 白梅の木を一本丸ごと撮ってみましたぁ♪ いや、今までこういう撮り方はしてなかったかなって 天気さえよ
同じエゾムラサキツツジでも、色の濃いモノやこのように淡い色のものもあって、風情があります 一方で、花の香りが、あまりしないのも、エゾムラサキツツジの特徴。 こんなに咲いてるけどね こちらは
詳細情報は、こちらっ!! 【温泉の素 大江本家の湯】【ゆうパケット可/3個まで】温泉入浴剤 温泉の素 イオウの香り北海道 温根湯温泉 大江本家 美白の湯宿 入浴剤 温泉の素 御歳暮 ギフト 温泉 お返 内
ん? 何か、去年より出やすくなっている気が… まだ19か所なのに、コレで3つ目です♪ 【ふるさと納税】十勝川モール温泉入浴剤 モールの温もり25g×4包セット 入浴剤 北海道 音更町 送料無料 7~8回に
詳細情報は、こちらっ!! 【ふるさと納税】にわとり牧場のプリン 8個セット 北海道 南富良野町 プリン デザート ぷりん おやつ スイーツ お菓子 お届け:12月1日~順次発送 おや? スタ
詳細情報は、こちらっ!! 【ふるさと納税】「音更ぎょうざの宝永」手造り冷凍餃子【B31】 合計2kg 餃子 ぎょうざ ギョウザ 焼き餃子 水餃子 豚肉 鶏肉 野菜 中華 点心 惣菜 おかず グルメ 冷凍
詳細情報は、こちらっ!! 【ふるさと納税】十勝川温泉モール温泉感謝券3,000円分 温泉 旅館 ホテル レジャー施設 旅行 観光 トラベル チケット サービス券 地域商品券 北海道 十勝 音更町 コ
詳細情報は、こちらっ!! 【ふるさと納税】北海道 ブランド 牛肉 しほろ牛 ステーキ 200g×4枚 計800g ロース ステーキ肉 バーベキュー BBQ 牛 赤身肉 国産牛 肉 ビーフ ギフト 国産 牛肉 冷凍 詰
詳細情報は、こちらっ!! 【ふるさと納税】北海道産インカのめざめとその他3種のじゃがいもセット 計10kg 上士幌町加藤農場 インカの目覚め 詰め合わせ レビューキャンペーン対象品 ◆2025年11月配
詳細情報は、こちらっ!! 【ふるさと納税】北海道 よつ葉 チーズ バター 8個 セット ふるさと よつ葉 チーズ よつ葉 バター 限定バター クリームチーズ モッツァレラ カマンベールチーズ ナチュラ
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】オホーツク産 いくら 醤油漬け 冷凍 500g × 1 イクラ 北海道 取り寄せ ふるさと納税 雄武 雄武町【07117】 ん? 新しいゆるキャラ
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 母の日 有機 乳製品 5種 詰め合わせ (牛乳チーズ ヨーグルト バター) 牧場 興部町 ノースプレインファーム 農場セレクション ギフト 牧場直送 送料無料
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】エゾシカ革のカードケース 1個【1439753】 木夢という、巨大な室内木の遊園地があります! 昔は子ども連れて、よく行ったなぁ…
水を張ったボウルに、色とりどりの花をちりばめた、フラワーアレンジメント♪ センスいいなぁ こちらは、切り花に「UENO FARM」の文字 センターは、この園の住人?のノームさんです(笑) あまおうと
ご覧のように、現在、上野ファーム園内は、様々なチューリップが咲き乱れています♪ キレイ🌷 この辺りは、白系に、プラスピンク、紫、黄色など。 奥の方には、濃い赤も見えていますねぇ♪ 白い花弁に
…いや、前回の切り込み隊長はあるけど、改造隊長とは、言わないでしょう(苦笑) あ~、操られて、同士討ちね? よくあるパターン(笑) で、来週は…、スピードル!? ゴーオンレッド登場だとっ!?
キーワードは、母の日(母だけでは1回のみで再生できず)、または、いつもありがとう、で、ご覧の隠しエフェクトが発動!! おそらく、明日の母の日までだと思われますので、試される方は、お早めに♪ \遅
はい、明日は母の日で、明後日はオレの53回目の誕生日…、というワケで、オレの実家に行って、オカンに南無南無して、その足で一人旅に出かけましたぁ♪ ←なんでやねん! 2時間半の道を2時間で着いたのは
さっぽろライラックまつり公式ホームページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】 北海道札幌市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額20,000円 旅行 宿泊 ホテル 旅館 チケット クーポン 6000円分 北
滝上町の紹介ページは、こちらっ!! 北海道滝上町 ハッカ油 ボディスプレー/バックヤードファミリー(BACKYARD FAMILY) 滝上町は、芝ざくらの他に、ハッカでも有名です♪
湧別町の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】【国内消費拡大求む】先行予約 北海道 オホーツク 湧別沖 外海 選別 ほたて 3kg+ 北寄貝 5玉 帆立 ホタテ 刺身 海鮮 魚介 国産 殻付き 貝付き 冷蔵 サ
趣のある校舎の廊下… 我々の世代なら、ド〇フのコントに出てくる学校みたいですよね(笑) この教室にも、児童があふれかえっていたんだろうなぁ… 写真奥の壁には、児童の名前シールも はい、コレで
旧校舎の中に入って来ました! 2階への階段の登り口に、ライトアップされたオブジェが光る… そして、階段の踊り場には、またまたコイツが(笑) 確か「妙夢」で、漢字あってたかな?? 2階の教室
すべすべしてて、肌触りがイイんですよ♪ でも、夏の暑い日には、熱くなっているので要注意! 札幌駅の南口にもある、安田侃氏の代表作。 他にもイタリアとか、世界中にコレが建ってます! 旧・体育
廃校となった美唄市立栄小学校を使用した、同市出身の安田侃氏の美術館がアルテピアッツァ美唄 数々のオブジェは、眺めるだけじゃなく、触ったり乗ったりすることも可能。 アートを体感!! 夏になれ
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 鶴沼収穫 ピノ ブラン [2019] 白ワイン 辛口 720ml 北海道ワイン 鶴沼 収穫 Pinot Blanc 北海道浦臼町鶴沼産葡萄100%使用 G1 Hokkaido ピノ・ブラン
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】【無洗米】北海道新篠津村産 特別栽培米ななつぼし15kg(5kg×3) 【お米・ななつぼし・米・特別栽培米・無洗米・15kg】 温泉施設が道
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】精米ほしのゆめ5kg 3kgお米 米 白米 精米 備蓄米 北海道産 当別町産 定番 産地直送 ふっくら ご飯 こめ 農家直送選べる 単身 一人暮らし
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 北海道遠軽町白滝 黒曜石 オブシディアン 原石 27.0g 旧・白滝村(現・遠軽町)の黒曜石は、全国各地の遺跡から出土しています!! 【注】写真は
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】北海道遠軽町の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額20,000円 旧・丸瀬布町(現・遠軽町)は、木材の街。 森林鉄道、雨宮2