背中どでん!ずっしりオーチャン♪ごはん食べ終わってるのにご飯台の前にいる…時々あるんだよね~。ごはん足りないってことなのかしら?笑毎年5月くらいから膿皮症になり背中にブツブツができます。今年ブツブツできてない!ってことに、6月末くらいに気が付きました。←遅
ミニチュアシュナウザー(ブラック)のオーチャンとの生活日記です。 おもちゃ・お散歩・ワンちゃん・人間大好きな天真爛漫な男の子です。#ジョーカーランド#アーチャン
背中どでん!ずっしりオーチャン♪ごはん食べ終わってるのにご飯台の前にいる…時々あるんだよね~。ごはん足りないってことなのかしら?笑毎年5月くらいから膿皮症になり背中にブツブツができます。今年ブツブツできてない!ってことに、6月末くらいに気が付きました。←遅
今日はトリミングの日でした♪最近の暑さでカートで連れて行かないといけない覚悟をしていましたが、今日だけ気温が下がって歩いて行けました!超ラッキー☆トリマーさんにも言われたから気のせいではないんだと思うんだけど…最近、常にもっさりしてる。笑カットしてスッキ
先日、平日の夜にオーチャンと一緒に近所の焼き鳥居酒屋で夕飯しました♪オーチャンはこの日もカートに乗せられて緊張マックス。笑なんでそんなに緊張するんだよぉ!笑数日前に焼き鳥屋さんに行ったばかり…なのにまた焼き鳥居酒屋。焼き鳥が好きな夫婦です。笑焼き鳥ももち
とうもろこしが美味しい季節が来たね~♪私が食べていると必ず欲しがるオーチャン。でも、うんちっちにそのままでてきちゃうからいつももらえるのは少しだけ…笑もっと欲しいってあごのせしておねだり。笑私がどこで食べていても付いてくる…真剣な顔して欲しがってる。笑オ
先週末、久しぶりに焼き鳥屋ぽん太で晩ごはんでした♪こちらのお店に来るのは数か月ぶりくらい??テーブル1席だけ空いててラッキーでした。自宅からお店まで少し歩いたからオーチャン暑かったかな(;'∀')お店の中でもネッククーラーしばらく装着しておりました。オーチャン
とうとうこの季節が来てしまった…暑くてお散歩の時間も短い、おでかけもできない季節…そうなると、このお方は部屋の中でエネルギーを発散するしかありません。プラー遊びが楽しいようで何よりなんだけどね。プラーを投げて遊ぶのは永遠に続くから私も疲れるのよ…朝練も取
今年、三代目のカモメファンを迎え入れました。箱に書いてある通り、カモメファンは家族なのです。笑一代目は2016年に買ったので使用期間9年。今年使おうと思って電源を入れてみたら、動かなかった…少しお高めなので気持ち的には20年くらい使いたかったですが!笑ま、電化製
2日連続雨予報が出た週、2日お散歩に行けないとなると、オーチャンの不満爆発する姿が目に見えたので、気分転換程度ですが、高架下に連れ出してみました。カートに乗せて、傘をさして行きましたが、結構大変でした。笑15分程度、高架下をぶらぶら歩いただけ。なんども同じ場
曇天だった週末、もう最後かな~と思いながら紫陽花を見に行ってみました。そうしたら、見頃も見頃で人だらけ~!でももう一度見られて良かった♪アナベルが綺麗に咲いていました。オーチャンはこんな紫陽花の隙間に入れられて記念撮影。笑しょうがないな~って思ってると思
すべてメッシュを使った新作の洋服になります。・メッシュマント 涼やかリップル生地 グレージュマーガレット ・メッシュマント 涼やかリップル生地 みずいろ花火 ・【冷感】ひんやり クールクロスニット アップルドットマント ・袖口の大きいタンクトップ 冷感ひ
先日、突然、ブルーレイレコーダーが壊れました…あまりにも突然だったのでちょっとテンパって(;'∀')翌日、急いで電気量販店に行きました。店員さんに、ブルーレイレコーダーが欲しいと伝えると、世の中の動向をひと通り説明してくれて、買う前にもう一度考えた方がよいとア
最近、オーチャンの身の回りのものをいくつか買いました。まずは、夏には欠かせないネッククーラー。毎年、バンダナに保冷剤を2つ巻いて首に巻き付けていますが、それが地味に面倒で…保冷機能がありそうな素材を買ってみました。生地自体が機能性のあるものなので保冷効果
まだギリギリ梅雨入り前の平日、ググ家にお誘いいただいて九十九里まで行ってきました!まずは美味しい中華でランチ~♪テラスはワンコOKのごちそう中華OKIYAMA。暑いのを覚悟で色々保冷剤など準備して行ったけど、東京よりも涼しい!テラスでも快適にランチできました。ググ
6月最初の週末。この日は比較的涼しかったので、テラスで食べられる焼き鳥屋さんでランチしました♪良かれと思って、わざわざカートで行きましたが…オーチャン、大不満。笑鼻水ダラダラでストレスだったようです。オーチャン、私が食べている何かに反応して箱乗りスタイル!
今日は朝から動物病院へ。10時の予約だったので涼しい時間にお散歩しながら向かいました。大きな公園のそばにあるので、オーチャンもご機嫌さんで通院です♪公園散歩するとなにかしら髭にお土産ついちゃうのね。笑最近行ったばかりだからかな。場所を覚えているようで自ら入
今日はトリミングの日でした。暑かったけど歩いて行きました。でも湿度低めで風も吹いていたので、日陰を選んで歩くと涼しかった♪帰りは結構強風で(;'∀')オーチャンのお顔が見えなくなっちゃった。笑はい!今回はお耳の毛フルカットしました~♪これで暑い夏を乗り切るぞー
トリミングの次の日の朝。ブラッシングした後、少し経ってからオーチャン見てみたら、お髭が大爆発!!どうしたらそうなるんだ!笑オーチャン、何をしたんだい??毛にハリがあるのは良いことなんだけどね。笑これは、癖が強すぎる!!爆オーチャンの成長を見守ってもらえる
ゴールデンウイークが終わった次の日のことですが、ゴールデンウイークの思い出として記します。この日はお友達のお宅にお呼ばれしてウキウキおでかけ♪その前に、ニトリに寄ってお買い物。ニトリってワンコOKって知らなかった!お友達のバギーに乗せてもらって快適にお買い
先週の平日、珍しくパパ3日間出社で、さらに懇親会やらなんとか会やらで飲み会が続きました。夜遅く帰ってくると、この方は黙っておりませんよ。笑玄関で仁王立ちしてお待ちです。笑パパはね、まだ帰って来ないよって言ってもここから動かない…(;'∀')ぷんぷん怒っておりま
こどもの日はソラマチの鯉のぼりを見に行きました♪ここ数年、ここの鯉のぼりを見るのが恒例行事となりつつあります。この日、パパは偏頭痛でダウン…でもすごいいいお天気だったので諦められず、オーチャンと2人で見に行きました。笑去年までは近くの川にたくさんの鯉のぼ
ゴールデンウィーク後半、お天気が良い日、久々の大きな公園にロング散歩に行きました♪大きくて綺麗な公園。家族連れがたくさんいて、みんなレジャーシートとかテントを張って、日光浴を楽しんでいました。私たちの目的はモスバーガー!笑この公園の近くにあるから、ここに
昨日は約1年ぶりのかかりつけの病院でした。がんクリニックは数か月に1度通ってますが、かかりつけは結局かかることがないので1年後になってしまった…オーチャン、お散歩がてらに通院だったのでご機嫌さんでしたが…なんか嫌なところかもしれない…と何かを察知したのか
【BAUdogs】2025.05 新作アイテムリリースのお知らせです♪
2025.05 新作アイテムリリース情報です♪・マント ふわふわダブルガーゼ ボタニカルステッチ柄 イエロー・マント ふわふわダブルガーゼ ボタニカルステッチ柄 グレージュ・袖口の大きいタンクトップ 冷感ひんやり クールクロスニット ミントなペンギン・【冷
ゴールデンウィーク前半の祝日。お友達のGAROくんと宗ちゃんママと一緒に今年二度目の日本橋七福神巡りをしました♪まずは水天宮からスタート!水天宮と言っても本殿ではなく、はじっこにある銭弁天が七福神なんだそうです。目立たないから知らないとスルーしてしまう。笑日
今月は2日がトリミングでした。ゴールデンウイークど真ん中。まさか雨が降ると思わなかったんですが、天気予報が当たって結構降られました(;'∀')仕方なく、カートで出動しましたが、オーチャンはやっぱり不慣れでストレスみたいで鼻水ダバダバ…そして、私は傘を差しながら
4月下旬に亀戸天神の藤を見に行きました。その前に串カツ田中でサクッと夕食。この日は串だけじゃなくて、炭水化物も摂って、串はほどほどにしようとしたのに結局結構食べました。笑夕食を済ませて亀戸天神まで歩きました。ご近所ですが、なかなか足を運ばない場所なので久し
【小村井】プチボヌールは店内ワンコOKカフェなので行ってみた♪
4月の週末に、お友達に教えてもらったワンコOKカフェに行ってみました♪この日は歩くと少し暑いと感じる日でちょうどよい休憩になりました。私もパパも冷たい飲み物を注文。スイーツはお目当てのものがなかったのでこの日は断念。その代わり、スコーンをテイクアウトしました
4月の週末のこと。お友達のググと一緒に篠崎でランチしました♪オーチャンはここでお魚もらえるってわかってるからウキウキ。ググ、だいぶ成長したね~♪おめめがかわいいのよね♪いつものお刺身定食を注文。相変わらず美味しいし、値上げしてないことに感謝!そしたら、偶然
先日、オーチャンの大好きな電動の魚のオモチャを買い足し♪3つも??と思うかもしれませんが、すぐに壊れるので、5つくらい買えば良かったかなーと思ってます。笑3つ同時にスイッチ入れて動かしたらどうなるのかな~と思って実験。そしたら、3つ平等に仕留めようとしてまし
今月の新作リリース情報です!・袖口の大きいタンクトップ マルチボーダー トリコロール・袖口の大きいタンクトップ オーガニック天竺 リゾートモンステラ イエロー ・マント 接結ニット ネイビーフラワードット 袖口の大きいタンクトップは密な人気で…笑着せやす
今年のお花見散歩は結局近所の公園しか行けなかった...毎年、行きたい場所があるのに行けない…なんでだろうって考えた時に、まず、天候が不安定な時期だから予定が立てづらいってことと、気温の高低差があり過ぎて毎年この時期体調崩すなーって思って。しかも桜の見頃って短
本日、がんクリニック通院日でした。今日は気候もよくて、午前中は少し曇り空だったから、普段よりもちょっと歩いちゃったんですよね…そしたら、クリニック着いた時に私が汗だくで(;'∀')更年期症状なんだか、自律神経の乱れなんだか、加齢なんだか、気候の変化についていけ
先日、お友達のニコルとGAROと一緒に地元をお散歩しました♪まずは飼い主が腹ごしらえ!そして、オーチャンもオヤツをくれるニコルママから離れない。笑いつもオヤツくれるから覚えてるんだよね。笑そもそもなぜ集まろうとなったかというと、ニコルママが編んでくれたセータ
先月のトリミングのこと♪この日は朝から雨でカートで行くことになるかと思ったけどちょうど雨が止んでくれたので歩いて行けました!帰りも地面が乾いていたので少し遠回りしてお散歩して帰れた!お耳の毛残しで他はいつも通りカット♪体重も変わらず8.2キロでした。最近、よ
先日、オーチャンの大好きな公園にお散歩に行きました♪河津桜はもう終わり、そして、椿や山茶花ももう終わりで花びらが散って綺麗でした。そして、突如現れた菜の花畑!笑これ、今年から?去年あったっけ??河津桜がもう少し立派になればピンクと黄色の綺麗な写真が撮れそ
【BAUdogs】2025/03 新作リリースいたしました♪
新作ラガーシャツ、新作タンクトップ、再販の防水ナイロンマント。どのお洋服もこの時期大活躍間違いなしのアイテムです!是非ショップをご覧くださいませ♪BAUdogshttps://www.baudog.com/オーチャンの成長を見守ってもらえると励みになります!シュナウザーを中心とする小
これ、ワンコ飼ってるとあるあるだと思うんだけど、日本語が通じちゃうじゃないですか?笑だから、ワンコの前でヘタなこと言えないっていうか…夫婦でお散歩何時頃行く?とか、お散歩どっちが行く?とか会話しちゃうと、「お散歩」と「行く」っていうワードは理解しちゃって
少し前の週末、墨田区の方の旧中川水辺公園にお花見に行きました。この日はとてもあたたかくてお花見日和だったから、江戸川区の旧中川水辺公園は混んでいるだとうと踏んで、こちらにしました。予想通り、人はあまりいなくてゆっくりお花見散歩できました。この日は満開で綺
先日、オーチャンの好きな大きな公園にお散歩に行った時、近くの旧中川の河津桜がどれくらい咲いているか偵察に行きました。この日は少し気温が上がったので結構咲いていました。2日後から寒くなり、雨予報もあったのでこの辺りが見頃だったのかもしれません。それにしても
先日、久しぶりにお友達がお家に遊びに来てくれました♪オーチャンは何年ぶりだろう~?最近、お友達を呼ぶことがほとんどないから、オーチャン大興奮!!お友達が来てからしばらくワンワン!が止まらず…(;'∀')単純に、嬉しい!って感情っぽいのでどうしたらよいのかもわか
2月の週末にお友達と篠崎の魚上松さんでランチしました♪はなちゃんとめーぷるちゃん。ふたりともこのお店は初めてでしたー。みんなで一緒にお刺身定食をいただきました!そして、常連のお友達から差し入れ!!みんなでビックリしたけど、笑ボリュームたっぷりの天ぷらをおい
家のことのキロク。ブログに書いておくと、いつ買ったかな~って検索できて便利なんですよね。今年に入って、炊飯器を買い替えました。まだ全然使えてたんですけど、2008年製のナショナル製品。笑16年も使ったんですが、これ、生前、おばあちゃんが使ってたもの。まだたぶん
【押上】お友達とベーグルファクトリーとバナナファクトリー巡り♪
1月の平日のお友達のGAROくんと押上散歩しました♪押上に行った目的は…新しいベーグル屋さんに行くこと!でも午後の早い時間だったのに、すでに売り切れ…泣オープンしたばかりだから仕方ないね。気持ちを切り替えて姉妹店のバナナファクトリーまで歩いて行くことに。途中、
春の新作リリース情報です♪寒くなったり、あたたかくなったりでまさに春を感じる気候が続いていますね。 そんな季節に使える新作アイテムをリリースしました!・タンクトップ ミニ裏毛ニット ミモザ柄・タンクトップ しなやか裏毛ニット生地トレーナー ラベンダー
1月の平日のお散歩。何気なくいつもの池を覗いて鯉の状況を確認。笑寒いから大丈夫かな?相変わらず、何かもらえると思って寄って来るね。笑この日は、いつもお世話になってるお店に行って、オーチャンの心配をしてくれている店長さんに、抗がん剤止められたんだ~!って報告
そういえば…1月の三連休に串カツ田中にランチに行きました♪連休は特に予定を入れないので近所でランチするくらいしかない我が家。笑この日も好きな串を注文。さすがにお昼なので炭水化物も。焼きそばも美味しい~♪それで、この日の一番のヒットは期間限定の大粒牡蠣串!め
先日、無印良品の体にフィットするソファを新調しました。先代は10年以上使ったので形がヘタってクタクタ…ということを買い替えてわかりました。笑このソファ自体、もう買うつもりはなかったんですが、(旧ソファが使えなくなったら終わりにしようと思ってた…)でも使い慣
【亀戸 炭焼やきとりぽん太】久しぶりに食べたぽん太の焼き鳥美味しかったー♪
先月、超久しぶりに炭焼やきとりぽん太へ行きました♪平日だったし、予約したからいつもの角の席に座れた~。本当に久しぶりで…やっぱりここの焼き鳥はおいしいな~って噛みしめながら食べた。笑焼き鳥が美味しいのはもちろんなんだけど、焼き鳥以外のお料理も美味しい。こ
年末に新しいエリカラを注文していて、それが年明けに届きました。年末に少し指間炎がひどくなっちゃったから使いたかったんだけど年末年始の休みの時期だったから間に合わなかった(;´∀`)でも、これからいくらでもお世話になるだろうから問題なし。うちには、ソフトエリカ
先月、お友達のググとニコルと一緒に篠崎ランチしました♪この日も大好きなお刺身定食!お刺身の種類も多いし、お米もお味噌汁も美味しいの♪そして、オーチャンもお魚サービスしてもらいました♪この日、ニコルとググは初対面。意外とふたりとも落ち着いていてビックリだわ
今年もまた日本橋七福神巡りに行きました。お友達のGAROくんの地元なのでコースはまかせっきり!笑GAROくんは常連さんで慣れてるので効率よく周れたよ~♪この日はお友達が編んでくれたおそろいのセーターを着ました♪可愛いパン屋さんの前でお写真撮らせてもらった♪GAROく
去年の年末。パパが年末休みに入って、お友達のパピーちゃんと会いたいというので合わせてもらうことになりました♪まずはお友達に会う前にランチしました。先代犬のころからお世話になってるカフェハンですが、実はパパは初めて!オーチャンとクロは何回も来てるのにね~。
12月の平日に烏森神社にお参りに行きました。この時、オーチャンのお友達もがんと闘ってたので、お友達とオーチャンのがん封じのお守りをもらいに行きました。オーチャンも去年の手術の時に違う神社ではありますが、お友達からがん封じのお守りをもらって心強かったし、その
クリスマスに近い週末に、めーぷるちゃんとはなちゃんにお誘いいただいてオリイーリオさんでランチしました♪はからずもクリスマス時期のランチになり、メニューもスペシャルランチがありましたが、私はパスタが食べたかったのでパスタを注文♪オーチャンにもちょっとだけパ
【肥満細胞腫治療中】抗がん剤をやめて一ヶ月後の検診に行きました。
今日はがんクリニックの定期健診の日でした。寒かったけど、お天気が良かったので今日も電車とバスで通院。オーチャン、相変わらず何かに緊張してる様子だけど…診察室の方をガン見…実は早く診察室に入りたかったりして。笑先生もスタッフの方もみんな優しいもんね。すぐに
【 森下】Cafe Polaris (カフェポラリス)でGAROくんとランチしました♪
12月の平日にGAROくんと両国で待ち合わせをして一緒にお散歩しました♪GAROくんは自宅から両国まで歩いて来たみたい!だいぶ体力ついたね♪ちょうど、両国の近くに行きたいベーグル屋さんがあったのでお散歩がてら行ってみました。そしたら、なんと…豚汁屋さんに変わってた
メーリークリスマス!っていつの話やねん!笑そう、12月のはじめくらいのお話。この日まで串カツが安かったので串カツ田中にランチに行きました♪260円以下の串カツが全部110円てのは嬉しい!ってことで…この日は炭水化物もおつまみもなにも頼まずに串だけに集中。笑しか
去年の紅葉のはなし。オーチャンと一緒に大好きな大きい公園で紅葉が見られました。毎年楽しみにしているここの紅葉。それにしても去年は寒くなるのが遅かったのでイチョウが色付くのも遅かったし、全然散らないから、黄色い絨毯は見られなかったな~。そして、初めて東大の
去年の12月。平日の朝に少し会えませんか~とパルちゃんから連絡がありました。うちの近くの病院に通院していて、その帰りに合流してちょっと立ち話。パルちゃんに会うの久しぶり!オーチャンはちゃんと覚えていたみたいで、パルちゃんとママさんにヒップアタックでご挨拶し
BAUdogs冬のセール開催中です!冬物値下げはもちろん、・サンプル・B品も数は少ないですが、販売してます!是非ショップをご覧くださいませ♪※厚みのある商品を郵送でお届の場合、到着までにお時間がかかる場合がございます。予めご了承の上、お買い求めください。BAUdogsht
友安製作所cafeでランチした後、横網町公園の紅葉を見に行きました♪
11月末の週末。久しぶりに友安製作所カフェのテラス席でランチしました♪ふたりともハンバーガーが食べたくてボリューム満点のハンバーガーを頼みましたー♪スープはセルフですが、飲み放題なのでそれも嬉しい♪オーチャンはいつものことか…と言わんばかりのお顔。笑小一時
今日は今年最初のトリミングでした♪お耳の毛は残してもらってあとはいつもと同じ。体重は冬仕様で8.1キロでした。先月から少し酷くなってしまった指間炎もだいぶ良くなってかゆみもなし、赤みも引いてきたので病院には行かないことにしました。今回、エリカラをつけて舐めさ
ガビーーンなオーチャンの表情。笑私がでかける準備をしていたので、自分も一緒におでかけかと思ったら、お留守番だよって言われて撃沈オーチャン。笑どうしてもオーチャンは連れて行けないの、ごめんね。その理由はこの子!まだパピーだからワクチン終わってなくて私だけで
やっと暑さが落ち着いた11月中旬の週末のこと。お友達のはなちゃんからランチのお誘い♪ご近所でランチしました。この日はブッチャーオオヤマのテラス席でハンバーグ。相変わらず美味しい♪この日は少しだけ寒くなりだした日でオーチャンはもふもふマントで防寒しました♪は
1/10はがんクリニック通院日でした。この日もお天気良かったのでバス、電車、徒歩で通院♪ドナルドさんを横目に信号待ちオーチャン。この日はエコー検査の日。そんなに待たずにすぐに呼ばれて診察室へ。2ヶ月ぶりだったので、その間に起った事を先生に報告。といっても、数回
去年の11月のこと。久しぶりにルアンちゃんとランチお散歩しました♪まずはお気に入りのカフェでランチね~☆かわいいかわいいルアンちゃん♪オーチャンとおそろいのラガーシャツ着てくれてありがとう!この日は韓国風チキンだった、たぶん。てりやきっぽいお味で美味しかっ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年も松蔵おせち、ゲットできました!シュナ友さんが15年ずっと続けているおせち作りですが、今年で最後となりました…とても残念だけど、仕方ない…だってこれだけのクオリティで何十個っていう数を一人
エリカラぶーたれオーチャン。笑先月辺りから指の間が赤かった…トリマーさんに指摘されていたのにすっかり忘れてて…12月のトリミングの時にも再度言われて、あー!そうだった…と慌ててケア。ずっと痒がってなかったのでそのまま放置しちゃったら結構赤い(;'∀')ちょっと舐
いつもBAUdogsをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。年末年始のショップ休業のご案内です。2024/12/31(火)~2025/01/03(金)はお休みさせていただきます。年内の発送は12/29のご入金確認分までとなります。12/30以降のご入金確認分の発送は1/4となりますの
やっと涼しくなってきた秋の週末。いつもの公園でお散歩した日の話。以前から気になっていた公園近くのカフェに行ってみることにしました。カフェがあることはずっと前から知っていたんだけど、ワンコと一緒に利用できるということは最近知りました。パパはケーキとアイスコ
本日、今年最後のトリミングでした♪お耳の長さはそのまま、その他はいつも通り。体重は8.1キロでした。朝起きた時に雨が降っていたので、トリミング行く時は降ってないといいな~と思っていたら、玄関出たら、通り雪?!ぬおー!と焦りましたが、カートをクローゼットから出
今年最後の新作リリースになります♪今年最後はマントシリーズです!・おふとんマント リバーシブル ベア柄&パイナップルボア インディゴブルー・エリ付きマント ウール混ダークオリーブチェック×フリース アイボリーベージュ・ふわふわ軽量マント グレンチェッ
お散歩行かな~い?って嬉しいお誘い♪お友達のニコルと一緒にお散歩した日のこと。まずは、ご近所のイタリアンでランチしました。ニコルはね、本当に甘えん坊。ママからひと時も離れたくないの。笑日替わりランチ、トマトソースパスタを注文♪サラダとスープが付いて880円は
10月の終わりだったかな…串カツ田中が260円以下の串を110円で食べられるキャンペーンみたいな期間があって平日、パパのお仕事終わってから行ってきました!串カツ田中の椅子は簡易的でオーチャンは座らせられないのでいつもカートを持ち込んでます♪安いから串大量注文!お
まだまだ暑かった10月下旬…この日は雨が降っていたけど、これくらいなら濡れないでお散歩できるかも!って思って息巻いてお散歩出たら、しっかりめの小雨が降っててちゃんと濡れました。笑でもね、防水マントを着てたから、体は全然濡れなかったよ!こういう時にマントは便
【BAUdogs】新作ふわふわあったかハイネック マイクロファーフリース グレージュ リリースです!
今回の新作リリースは、人気商品のマイクロファーフリースハイネックの新色です!グレージュと命名しましたが、文字で表現するのが難しい色で…コーヒー牛乳の色!の方がわかりやすいかもしれません。笑とにかく、上品であたたかみのあるお色で、気品高いシュナウザーにはも
10月の週末散歩の時のこと。暑い日の営業時間が夕方からの近所のクレープ屋さん。この時くらいからやっと昼営業が始まりました。何回かトライしていて、この日やっと入店できました♪前に利用したことはあったけど、この席は初めて。ここにワンちゃんを座らせて良いみたいで
今日は1ヶ月に1回のがんクリニック通院日でした。朝は雨がパラパラ降っていたので行きはタクシーで行きました。実は、また数日前に、米粒くらいのデキモノが1.5センチくらいに大きくなっているのを発見してしまって(;'∀')急激に大きくなっていたのでちょっとイヤな感じでし
本日トリミングデーでした。雨予報だったりもしたのでお天気心配でしたが、午前中は晴れ、午後はくもりで雨は逃れました♪なんか、午前中にあたたく感じたけれど、午後迎えに行く時は少し肌寒く感じたので帰りはボアマント着用。オーチャン、気温差に弱いからね。笑帰って来
今月のリリース情報です♪・あったかマント ふわふわ両面ボアフリース オレンジ・あったかマント ふわふわ両面ボアフリース ブラック両面のボアフリースを使っているので、裏表、どこを触っても、あたたかくて、しなやかで、肌触り抜群です♪両面生地なので一枚でも
浅草橋のマレでランチして馬喰町のGOLDEN hoodでお茶しました(訳アリ)
先月のこと。日帰り軽井沢旅行を予定していた日。お天気がイマイチなので行かないことにしました…これで去年から3回目のキャンセル…もうここまでくると行ける気がしません。笑とりあえず、この日はパパがお休みを取ってしまったので、いつも通り、近場でランチすることに。
10月の平日。久しぶりにお友達に会えました♪宗太郎くんとGAROくん。会えない夏の間にみんな健康面いろいろあってまだみんな病気と闘ってるけど、こんな風に元気で会えて良かった!みんなでランチしたかったけど、宗太郎くんは体調のことを考えてここで離脱…GAROくんと一緒
【BAUdogs】新作フリースタンクトップ、リリースしました♪
今月のリリース情報です♪フリースタンクトップが4種類そろいました。軽くてあたたかくて肌触りのよいフリースは秋冬の必需品!シンプルなタンクトップは出番も多く、部屋着にもお外着にも大活躍しますよ~!そして、まだシュナウザーカレンダー2025も販売中です!是非ショ
週末散歩♪三連休最終日だったかな。この日も昼間は少し暑かったので夕方散歩。地元のホコ天を歩いて新しくできたカフェに行ってみました。後姿からもわかる緊張感。笑オーチャンはお店の中で独特な緊張感出すよね。笑2TIMES ROASTERYというお店。コーヒーを楽しむお店みたい
今年の10月は暑い…それなのに、今年の冬は寒い予報が出てる…いったい日本の季節はどうなってるのか…この日も10月だというのに真夏と同じようにエアコンかけました。でも日差しは秋なのでオーチャンは日向ぼっこ。暑いのに我慢して日向を楽しむの、どうなの…?しばらくす
10/11(金)がんクリニック通院日でした。通院始めてから初めてタクシーではなくバスと電車を使ってみましたが同じ区内にあるクリニックだけどやっぱり時間がかかりました。でも、オーチャンが元気なうちは、真夏以外は交通機関を使って通院できるな~と思いました。この日も
本日、トリミングデーでした♪日差しも少なめの曇り空だったので歩いて行くことができた~!トリミング終わってから少しお散歩もできて良かった。最近のオーチャン。写真はトリミング前日。もうほんともっさもさで…ここ数か月のオーチャンの毛の伸びるスピードも早く感じる
先日、小石川後楽園のライトアップを見て来ました。残念ながらこちらはワンコNGなのでワン友さんと一緒に人間だけです。このライトアップは期間限定(すでに終了)で2回目の開催らしいですがとっても良かった♪見所がライトアップされているので分かりやすいし、笑とにかく
この日はお散歩の途中にお買い物。ずっと気になっていた新しくできたシュークリーム専門店。食べてみたいな~って思ってたけど、定休日が多くて(;'∀')この日通りかかったら初めてお店が開いていたので覗いてみました。ワンコ用のリードフックもあって立ち寄りやすい♪(お店
FuzzYard(ファズヤード)のリバーシブルベッドを買ったらすぐに気に入ってくれた♪
先日、オーチャン用の新しいベッドを購入。FuzzYard(ファズヤード)のリバーシブルベッドMサイズ。ちょっとだけ衝動買いではあったけれど、臨時収入もあったので思い切って決めました♪オーチャンのベッドだよ~って促したらすぐに使ってくれた!オーチャンは割と新しいもの
先日、ワン友さんと月に一回のお楽しみランチ会♪暑い日はワンコと一緒に行動できないので飼い主だけで。この日は日本橋でランチしました。楽しみにしていた「稲庭うどんとめし 金子半之助」。開店前から並んで食べましたが、うどんのつゆが濃すぎました…稲庭うどんは大変美
今月の新作リリース情報です♪・タンクトップ ふっくらワッフルニット バニラ&ピンク・タンクトップ ふっくらワッフルニット ライム&カーキ・【防水】アウトドアマント ネイビー フード付き ペンギン柄・2025年 シュナウザーカレンダー・テリア型サシェ 白
先日、シャンプーしてもふもふオーチャン♪前回、トリマーさんからも言われましたが、手術から薬服用を経て、毛の質が変わってきてる気がするんです…まだ、トリミングから1週間くらいしか経ってないのに、なんかもっさりしてる感じ…シャンプーしてブローで整えたらちょっと
三連休はいつも通り、何にも予定がない我が家でした。笑そもそも、暑過ぎて外に出られなかったし(;'∀')最終日の夜は涼しかったのでカート練習を兼ねて外で夕飯しました♪オーチャン、やっぱり緊張してる!ランチではよく行くお店。涼しくなったら外席でオーチャンのお散歩つ
元々オーチャンはコミュニケーションが取りやすい子だな~と感じてますが、最近は理解できる言葉が増えてきたように思います。お留守番しててねってお願いすると、私の口元をペロって舐めて、「いいよ、わかった」と返事してくれます♪でもね、その後、盛大にあくびが出ちゃ
少し涼しかった日の平日。夜のお散歩&夕飯へGO~♪久しぶりに焼き鳥屋の外席を利用することに!そして、オーチャンはカートの練習で乗せられてます。笑近所の焼き鳥屋のんきで乾杯♪オーチャンと一緒に利用するのは久しぶりだ~(^^)この日はとても涼しく、ビル風が吹いて少
今日は月に一度の通院日。涼しかったら電車で行こうかな~と思ってたけど季節外れのとんでもない暑さだったのでタクシーで行きました♪予約制なのですぐに診察室に呼ばれました。この1ヶ月間の状況を報告して、血液検査、エコー検査をしてもらいました。検査の結果、転移も
本日、トリミングデーでした♪気温は少し落ち着いたとは言えお昼の時間帯にコンクリートを歩かせるのはかわいそうなので本日もカートで出動でした!スッキリサッパリしたのに顔がぶーたれてる…カートがそんなに嫌なのか…もしかしたら、ルーフの内側の銀ギラギンの色が嫌な
7月頭にオーチャンの病気発覚からすぐに手術、抜糸まで2週間術後管理、抜糸は無事できたけど、抜糸後も手術跡を気にするオーチャン。無事手術は成功したけど、病理の検査が悪くて抗がん剤開始…とまあ、盛りだくさんだった今年の夏。なんだか嵐のように去っていった気がする
先週の平日、近所の串カツ田中へ行きました♪オーチャンと一緒に行くのは数か月ぶりかな。串カツ田中は椅子が簡易的で抱っこか下で待たせるかになるので、この日はカートを持ち込みました。じゃん!串揚げ大量~!少し前に、ソースではなく、塩で食べるともたれないことに気
「ブログリーダー」を活用して、o_channelさんをフォローしませんか?
背中どでん!ずっしりオーチャン♪ごはん食べ終わってるのにご飯台の前にいる…時々あるんだよね~。ごはん足りないってことなのかしら?笑毎年5月くらいから膿皮症になり背中にブツブツができます。今年ブツブツできてない!ってことに、6月末くらいに気が付きました。←遅
今日はトリミングの日でした♪最近の暑さでカートで連れて行かないといけない覚悟をしていましたが、今日だけ気温が下がって歩いて行けました!超ラッキー☆トリマーさんにも言われたから気のせいではないんだと思うんだけど…最近、常にもっさりしてる。笑カットしてスッキ
先日、平日の夜にオーチャンと一緒に近所の焼き鳥居酒屋で夕飯しました♪オーチャンはこの日もカートに乗せられて緊張マックス。笑なんでそんなに緊張するんだよぉ!笑数日前に焼き鳥屋さんに行ったばかり…なのにまた焼き鳥居酒屋。焼き鳥が好きな夫婦です。笑焼き鳥ももち
とうもろこしが美味しい季節が来たね~♪私が食べていると必ず欲しがるオーチャン。でも、うんちっちにそのままでてきちゃうからいつももらえるのは少しだけ…笑もっと欲しいってあごのせしておねだり。笑私がどこで食べていても付いてくる…真剣な顔して欲しがってる。笑オ
先週末、久しぶりに焼き鳥屋ぽん太で晩ごはんでした♪こちらのお店に来るのは数か月ぶりくらい??テーブル1席だけ空いててラッキーでした。自宅からお店まで少し歩いたからオーチャン暑かったかな(;'∀')お店の中でもネッククーラーしばらく装着しておりました。オーチャン
とうとうこの季節が来てしまった…暑くてお散歩の時間も短い、おでかけもできない季節…そうなると、このお方は部屋の中でエネルギーを発散するしかありません。プラー遊びが楽しいようで何よりなんだけどね。プラーを投げて遊ぶのは永遠に続くから私も疲れるのよ…朝練も取
今年、三代目のカモメファンを迎え入れました。箱に書いてある通り、カモメファンは家族なのです。笑一代目は2016年に買ったので使用期間9年。今年使おうと思って電源を入れてみたら、動かなかった…少しお高めなので気持ち的には20年くらい使いたかったですが!笑ま、電化製
2日連続雨予報が出た週、2日お散歩に行けないとなると、オーチャンの不満爆発する姿が目に見えたので、気分転換程度ですが、高架下に連れ出してみました。カートに乗せて、傘をさして行きましたが、結構大変でした。笑15分程度、高架下をぶらぶら歩いただけ。なんども同じ場
曇天だった週末、もう最後かな~と思いながら紫陽花を見に行ってみました。そうしたら、見頃も見頃で人だらけ~!でももう一度見られて良かった♪アナベルが綺麗に咲いていました。オーチャンはこんな紫陽花の隙間に入れられて記念撮影。笑しょうがないな~って思ってると思
すべてメッシュを使った新作の洋服になります。・メッシュマント 涼やかリップル生地 グレージュマーガレット ・メッシュマント 涼やかリップル生地 みずいろ花火 ・【冷感】ひんやり クールクロスニット アップルドットマント ・袖口の大きいタンクトップ 冷感ひ
先日、突然、ブルーレイレコーダーが壊れました…あまりにも突然だったのでちょっとテンパって(;'∀')翌日、急いで電気量販店に行きました。店員さんに、ブルーレイレコーダーが欲しいと伝えると、世の中の動向をひと通り説明してくれて、買う前にもう一度考えた方がよいとア
最近、オーチャンの身の回りのものをいくつか買いました。まずは、夏には欠かせないネッククーラー。毎年、バンダナに保冷剤を2つ巻いて首に巻き付けていますが、それが地味に面倒で…保冷機能がありそうな素材を買ってみました。生地自体が機能性のあるものなので保冷効果
まだギリギリ梅雨入り前の平日、ググ家にお誘いいただいて九十九里まで行ってきました!まずは美味しい中華でランチ~♪テラスはワンコOKのごちそう中華OKIYAMA。暑いのを覚悟で色々保冷剤など準備して行ったけど、東京よりも涼しい!テラスでも快適にランチできました。ググ
6月最初の週末。この日は比較的涼しかったので、テラスで食べられる焼き鳥屋さんでランチしました♪良かれと思って、わざわざカートで行きましたが…オーチャン、大不満。笑鼻水ダラダラでストレスだったようです。オーチャン、私が食べている何かに反応して箱乗りスタイル!
今日は朝から動物病院へ。10時の予約だったので涼しい時間にお散歩しながら向かいました。大きな公園のそばにあるので、オーチャンもご機嫌さんで通院です♪公園散歩するとなにかしら髭にお土産ついちゃうのね。笑最近行ったばかりだからかな。場所を覚えているようで自ら入
今日はトリミングの日でした。暑かったけど歩いて行きました。でも湿度低めで風も吹いていたので、日陰を選んで歩くと涼しかった♪帰りは結構強風で(;'∀')オーチャンのお顔が見えなくなっちゃった。笑はい!今回はお耳の毛フルカットしました~♪これで暑い夏を乗り切るぞー
トリミングの次の日の朝。ブラッシングした後、少し経ってからオーチャン見てみたら、お髭が大爆発!!どうしたらそうなるんだ!笑オーチャン、何をしたんだい??毛にハリがあるのは良いことなんだけどね。笑これは、癖が強すぎる!!爆オーチャンの成長を見守ってもらえる
ゴールデンウイークが終わった次の日のことですが、ゴールデンウイークの思い出として記します。この日はお友達のお宅にお呼ばれしてウキウキおでかけ♪その前に、ニトリに寄ってお買い物。ニトリってワンコOKって知らなかった!お友達のバギーに乗せてもらって快適にお買い
先週の平日、珍しくパパ3日間出社で、さらに懇親会やらなんとか会やらで飲み会が続きました。夜遅く帰ってくると、この方は黙っておりませんよ。笑玄関で仁王立ちしてお待ちです。笑パパはね、まだ帰って来ないよって言ってもここから動かない…(;'∀')ぷんぷん怒っておりま
こどもの日はソラマチの鯉のぼりを見に行きました♪ここ数年、ここの鯉のぼりを見るのが恒例行事となりつつあります。この日、パパは偏頭痛でダウン…でもすごいいいお天気だったので諦められず、オーチャンと2人で見に行きました。笑去年までは近くの川にたくさんの鯉のぼ
手術翌日。オーチャン、普通に起きてくれたので、いつも通りの時間に朝ごはん。食べ渋ることなく、パクパク食べてくれました!そして、お友達が差し入れしてくれた鹿のボーンブロスという栄養満点のスープもゴクゴク♪その後、しっかりシッコもして安心しました。普段ならご
7/12(金)は肥満細胞腫の除去手術でした。前々から、手術だということは伝えていましたが、なにせ、オーチャンは手術が初めてなのでたぶん、言葉の意味はわかってません。だけど、がんばれるよね!って言葉には反応してハイタッチして気合いを入れて家を出ました。タクシー
いよいよ手術が明日に迫りましたが、今週は手術準備を着々と進めておりました。術後、エリカラを付けて過ごす予定ですが、なにせオーチャンはエリカラが大嫌い!少しでもそれを軽減させてあげたくてロンパース購入を考えていました。家の近くのお店でちょうど試着できたので
先日、在宅ワークのパパが珍しく仕事が終わってから会食のため外出。こんなことはめったにあることではないので異変に気付いたオーチャン。玄関で唸って怒ってる。笑ちゃんと帰ってくるから怒らないで…と話しかけてもダメ。こうなっちゃったらほっとくしかない。笑結局2時間
だーーいぶ前の平日のお散歩♪お友達のニコルと一緒に9ボーダーのロケ地となった商店街をお散歩しました。9ボーダーは清澄白河を舞台にしたドラマでしたが、銭湯がある商店街はうちの近所で撮影されていたようなんです。ドラマ見てて、なんか見た事ある場所なんだよなぁって
先日、オーチャンにお留守番をお願いした日。私が支度していると自分もおでかけできると思ってソワソワし始めたので、「今日はお留守番だよ」って現実を突きつけたらドヨーーンとしちゃった。笑オーチャンって呼んでも顔上げない。笑お留守番という言葉を理解してます。帰っ
延び延びになってしまっていた春の検診。といっても血液検査くらいなですが、6月末に病院に行った時のこと。一般の血液検査をお願いして、ついでに気になっている出来物の細胞診もお願いしました。この日は針を三回刺されて終了。オーチャン、針さされて痛かったと思うけど騒
6/27(木)はトリミングでした♪この日は割と曇ってて、午前中、歩いてサロンまで行けましたが、帰りはお昼時間で少し晴れ間も出てしまって(;'∀')大丈夫だろうと7~8分歩いて帰りましたが、私もオーチャンも暑くてギブ!日陰を選んで歩いても暑かったー。次回のトリミングは
5月の平日のこと。お友達のGAROくんと一緒にわんわん広場で遊びました。午前中に行ったのでほとんど貸し切り状態♪人工芝が張り替えてあってとってもきれいでした!新しい芝、気持ちがいい!オーチャンはこの日もGAROくんのたまごちゃんに夢中~ボールは相変わらず持ってこな
5月の週末に東陽町ぐりんたすに行ってみました♪こちらは、何か特別なものがある訳でもないんですけど、笑竹中工務店の建物跡地が生まれ変わったみたい。ビルの中には入れないけど、カフェのテラス席を利用させてもらいました。夕方近くに行ったので売り切れも多かった…私は
今年のゴールデンウイーク最終日はスカイツリーの鯉のぼりを見に行きました♪今年は更に鯉のぼりが増えた??年々数が多くなってきているのでかなり見ごたえあります♪川沿いをお散歩♪この日は曇りだったのでお散歩にちょうど良い天気でした。オーチャンも心なしか嬉しそう
まだまだゴールデンウイークのお話。ニコルに誘われてご近所に散歩に行くことにしました♪初めてのハンバーガー屋さんにトライしてみました。こちらは、狭いですが外席が1テーブルのみでワンコと利用できます。グルメバーガー系で美味しかったです♪パンとお肉のいい匂いが
6月の新作リリース情報です♪梅雨に突入してしまって、ジメジメな毎日…ワンちゃんのお散歩も天候に振り回される季節ですねぇ。BAUdogsでは梅雨から夏にかけて大活躍間違いなしのメッシュ生地アイテムを多数そろえました!袖口の大きいタンクトップ2色、メッシュマントは
先日訪れた飯田橋のサクラテラス。前回、レストランをチェックした中で、妙に1店舗だけ混んでるお店がありました。次はあそこのお店トライしたいね~って話していてすぐに実行。笑パパがGWの平日、1日休みが取れたので行ってきました。テラス席は3テーブルありましたが、
カサカサ...カサカサ…この音でオーチャンが何かしているのに気が付きます。これは、使用済みのトイレシートを一生懸命丸めて片付けようとしてるみたいなですよね~。汚れたシートは早く新しいのに変えて欲しいみたいで、一生懸命アピールします。これ、今までもちょこちょこ
4月の中旬の週末のこと。この日はずっと気になっていた飯田橋のサクラテラスに行ってみました。名前の通り、桜の木が並んでいる場所にビルがあります。桜の木に面している2階部分は飲食店が並んでいてテラス席もあります。ここでお花見したらきっと綺麗だろうな~と思いまし
少し前からオーチャンの避難場所が増えました…以前からベッドの下に入ることはあったんですが、思いっきり奥の真ん中の埃だらけの場所に…(;´Д`)音に敏感なオーチャン、窓を開けて外から嫌な音が聞こえるとこんな風に暗くて狭い場所に逃げます。でも、この場所は初めてだ
オーチャン、謎の巨大段ボールをクンクン♪ソファが運び出されて、段ボールだらけになったリビング…実は、何年も迷っていたソファを買い替えました。もうソファは処分して大きなものは置かない方が部屋が広く使えるかと思ってずっと悩んでいましたが、旧ソファのソファカバ
4月の風が強い平日、宗太郎くんとGAROくんと一緒にランチ&お散歩しました。この日、お天気もよくぽかぽかだったのでテラス席があるお店でランチしようと思っていたんですが、思いのほか、風が強くて、急遽、新しいカフェでランチすることになりました。こちらのカフェは2人
もう桜の見頃が終わりかな~という週末、オーチャンの大好きな大きな公園へお散歩に行きました。桜が終わりかけで…すでにメタセコイヤが緑の葉をつけてました♪とにかく、季節が変わるのが早く感じる今日この頃…つづじも綺麗に咲いていました♪この季節、お花がたくさん見