chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Baby you a song https://ameblo.jp/ryou5533/

洋楽、アルバム、レビュー、ビルボード、ランキング、チャートetc...

りょう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/30

arrow_drop_down
  • 三三七拍子と三本締め

    前回、三三七拍子について少し書きましたが、どうも「三三七拍子」と「三本締め」を混同しちゃう人が多いようですね。まず「三三七拍子」は、チャチャチャ(三)、チャ…

  • 野球でよく流れる曲(MLB、プロ野球)

    野球場で流れる応援歌や選手の登場曲。ただその歴史はそれほど古いものではなく、1970年(昭和45)、ナンシー・ファウストというオルガン奏者による生演奏が最初…

  • DデーTテーZゼット

    みなさんこんなCMを観たことありませんか( ,`・ ω´・)?夢ポータブル多機能プレーヤーこれ一台でテレビやDVD(デーブイデー)を観ることが出来、CD(シー…

  • CoeFontをやってみました

    AI音声の話をしてきましたが、この技術が人を救うツールであることも紹介してみたいと思います。 その一つの例が“自分の声”の合成技術です。 つんく♂さんのよう…

  • SunoAIで考えた声の権利とビートルズ

    著作権、肖像権。な~んて書くと、有名人のブログ書いてる人はヒヤヒヤしちゃいますよね(笑)。 さて、前回も紹介した作曲ツールSunoAI。「SunoAIで生成し…

  • クララ・ウェストウッドの新曲

    あのぅ…(●´ω`●)ゞ遂にリリースされましたね。カントリーミュージックのニューカマー、クララ・ウェストウッドの新曲。ホールド・マイ・ハンド・トゥナイト/クラ…

  • 第67回グラミー賞(2025年) 完全予想!

    さあ、いよいよ近付いてまいりました第67回グラミー賞授賞式!(2025年2月2日(日本時間2月3日)/ロサンゼルス・クリプトドットコム・アリーナ) 全部で91…

  • 2024年洋楽ベストアルバム(ランキング)

    2024年もそろそろ終わり♪これが今年最後の記事とさせていただきます^^ みなさん、2024年はどんな年でしたか?良い年だった人も、パッとしなかった人も、来る…

  • 2025年 注目の新人洋楽アーティスト(グラミー賞新人賞)

    さて、2025年グラミー賞ニューアーティスト部門(新人賞)のノミネーションが発表されましたね!(授賞式は、2025年2月2日L.A.クリプト・ドットコム・ア…

  • 軍歌復活と戦後リバイバル

    ある日、突然軍歌が流行りだした…。なんて書くとギョッとされるかも知れませんが、戦後日本の一時期、実際にそんなことがあったようなんです。これは1960年代初頭に…

  • 2024年上半期、心に響いたアニメ作品

    全国アニメファンのみなさん、こんにちは(・∀・)b洋楽に続きまして今年上半期に観たアニメ作品なんかもまとめてみようと思います。 アニメやドラマは、いい音楽(主…

  • 各メディアが選ぶ 2024年上半期ベストアルバム

    2024年上半期の洋楽ベストアルバムをまとめてみます。 海外の各音楽メディアが評価した作品の中から、特に高評価の10枚を選んでみました♪2024年は一体どんな…

  • 海外で放映された日本のTV番組

    海外で放送された日本のTV番組を調べてみました。オンエアの内訳としては、ほぼアニメで占められていて、バラエティが少々、実写ドラマとなると全体のわずか5.5%だ…

  • テイラー・スウィフト/全アルバム一気レビュー

    テイラー・スウィフトのヒット曲や人気曲、また過去の来日データ等を交えながら、彼女が今までリリースした全てのアルバムを一気にレビューしてみます♪ 各アルバム「…

  • すごいぞ 昭和のテクノロジー!

    最近のAIについていろいろ書いてきましたが、昭和にだって目を見張るようなテクノロジーはありました。今回はその昭和のすごい技術の数々を、さまざまな分野から紹介し…

  • ビートルズのイラストを描いてみました

    前回「絶対売れるCDジャケット」という指示で、ヘンテコな絵を描いちゃった画像生成AI。リベンジのチャンスを与えてやろうじゃないですか。画像生成AI「Stabl…

  • 大ヒットする曲を作ってみました

    最近ウワサの楽曲生成AI「Suno AI」。歌詞を入力すると、自動的に作曲してくれるサービスです。これを使って今回「大ヒットする曲」を作ってみました。 日本で…

  • 第66回グラミー賞(2024年) 完全予想!

    さあ、いよいよ近付いてまいりました第66回グラミー賞授賞式!(2024年2月4日(日本時間2月5日)/ロサンゼルス・クリプトドットコム・アリーナ) 全部で9…

  • 2023年洋楽ベストアルバム(ランキング)

    2023年もそろそろ終わり♪みなさん今年はどんな年でしたか?良い年だった人も、パッとしなかった人も、2024年はさらなる飛躍に期待しようじゃあないですか( ´…

  • レッド・ツェッペリンIVと日本昔話

    今年のブログ更新は、大トリの『2023年MY洋楽ベストアルバム』を最後として、この記事をラストの2番目とさせていただきます♪今年訪問してくださった皆様、誠に…

  • 2024年 注目の新人洋楽アーティスト(グラミー賞新人賞)

    さて、2024年グラミー賞ニューアーティスト部門(新人賞)のノミネーションが発表されましたね!(授賞式は、2024年2月4日L.A.クリプト・ドットコム・ア…

  • ダイブとモッシュと始球式

    野外フェスやスタンディングのライヴで度々見られるダイブやモッシュ。群集心理やセキリュリティ等の問題も絡め、ちょぴっと考えてみました。ダイブ(Stage Div…

  • 札幌ドームの活用方法

    高額の使用料などの問題で、日本ハムファイターズが去ってしまった札幌ドーム。逃げた女房にゃ~未練はないが、やはり経営は苦戦しているようですね。札幌ドーム(豊平区…

  • 西暦6970年 日本で流行る曲

    100年前・50年前と、過去のことを書いてきましたが、今度は未来の話をしてみようと思います。さてきたる2025年には、大阪・関西万博(日本国際博覧会)が開催さ…

  • 50年前の日本とストーンズ来日騒動

    以前100年前のことについて書きましたが、今度はもっと身近に、50年前の話をしてみようと思います。 今から50年前となると、1973年(昭和48年)ですね。…

  • ローリング・ストーンズ未発表曲(70年代)

    ザ・ローリング・ストーンズの未発表曲について書こうと思います。(以下、SixTONESの話ではありません。あしからず) ストーンズは活動歴も長いですし、未発…

  • 各メディアが選ぶ 2023年上半期ベストアルバム

    2023年上半期の洋楽ベストアルバムをまとめてみます。 海外の主な音楽メディアが、今年前半、高い評価を付けた作品の中から10枚をピックアップ♪2023年は一体…

  • 大正時代の流行歌

    以前「100年前のヒット曲」という記事を書いた時、ラジオもレコードも普及していない100年前、どうやって人々の間に音楽が広まったのかという「謎」を残したまま…

  • アンコ入り・セリフ入りの名曲

    ひとつの曲の中に、違う曲が入った楽曲のことを「アンコ入りの曲」などと言うようです。例えば『舟唄』/八代亜紀ご存じの通り、この曲の途中には大正時代の流行歌『ダン…

  • 面白いブログ記事を書いてください

    チャットGPTをやってみました。まあ、どれほどのものかお手並み拝見ですね。やってもらったのは、これ。 みなさん!これでもうブログネタに困ることはありません(笑…

  • ヌートバーのお母さん

    いや~~、行ってきました。WBC2023東京ラウンド。セントルイス・カージナルスのヌートバー選手、大活躍でしたね~。そういやカージナルスと言えば・・・オズマ(…

  • 2023侍ジャパン チャンステーマ 野球場へゆこう

    さて、きたる2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(WBC)。 侍ジャパンの応援へと行ってまいりますっo(・`д・´。)いや~今大会は日本チー…

  • 第65回グラミー賞(2023年) 完全予想!

    さあ、いよいよ近付いてまいりました第65回グラミー賞授賞式!(2023年2月5日(日本時間2月6日)/ロサンゼルス・クリプトドットコム・アリーナ) 全部で9…

  • 復興ミサイル音頭

    「タバコを吸って国を守れ」のB面曲が完成したので、リリースします♪防衛費増額の財源には、たばこ税の他、復興税も含まれるようですね。震災復興のお金で、他国の領土…

  • 2022年洋楽ベストアルバム(ランキング)

    2022年のMy洋楽ベストアルバムをまとめてみます。(ランキング形式)いろいろ聴きましたが、2022年の自分が選んだ「洋楽アルバムベスト5」を…。------…

  • タバコを吸って国を守れ

    健康増進法とか言いながら、タバコは安定財源なんですって。あまりに面白いから、一曲作っちゃいました。 「タバコを吸って国を守れ」タバコを吸って国を守れ安定財源に…

  • 2023年 注目の新人洋楽アーティスト

    さて、2023年グラミー賞ニューアーティスト部門(新人賞)のノミネーションが発表されましたね!(授賞式は、2023年2月5日) ビートルズ、カーペンターズか…

  • ブリッジズ・トゥ・バビロンの意味とは?

    難解なジャケットアートで知られる(?)ローリング・ストーンズのアルバム『ブリッジズ・トゥ・バビロン(Bridges to Babylon)』について考えてみ…

  • マッカートニーとマカートニーの謎

    また名前の話です♪ 清の乾隆帝の時代に・・・もう面倒臭そう(笑)?いや、まあまあヾ(^◇^*)清の乾隆帝の時代に「マカートニー」なる人物が出てきますよね。知ら…

  • バーチャルPayPayドームやってみた

    最近噂のメタバース(3次元仮想空間)。ソフトバンクの「バーチャルPayPayドーム」をやってみました。 これは福岡ソフトバンクホークスの本拠地「PayPay…

  • 各メディアが選ぶ 2022年上半期ベストアルバム

    2022年上半期の洋楽ベストアルバムをまとめてみます。 「Rolling Stone」「Pitchfork」「Billboard」等の各メディアから、今年前…

  • サージェントペパーズのジャケット撮影と人物

    今ではPCでササッと出来ちゃう作業も、昔は大変な苦労をしていたんですね~(´・∀・`)かの『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』(ザ・ビ…

  • 春が来た めろうVSささら~ニュートリノの実験

    コンピュータの歌声は、どこまで人の声に近付けるのか?!?!さてさて…2020年に発表された音声合成ソフト「NEUTRINO(ニュートリノ)」。これが「とにかく…

  • 第64回グラミー賞(2022年) 完全予想!

    さあ、いよいよ近付いてまいりました第64回グラミー賞授賞式!(2022年4月3日(日本時間4月4日)/ラスベガスMGMグランド・ガーデン・アリーナ) 全部で…

  • 北京五輪女子ジャンプ 注目選手一覧

    グラミー賞の記事を書くつもりだったんですけど、今年の開催は4月に延期となってしまいました・゚・(ノ∀`)・゚・。ならば、ここは北京オリンピック!なかでも金メダ…

  • 2021年洋楽ベストアルバム(ランキング)

    2021年のMy洋楽ベストアルバムをまとめてみます。(ランキング形式)いろいろ聴きましたが、2021年の自分が選んだ「洋楽アルバムベスト5」を…。------…

  • 2022年 注目の新人洋楽アーティスト

    さて、2022年グラミー賞ニューアーティスト部門(新人賞)のノミネーションが発表されましたね!(授賞式は、2022年1月31日) ビートルズ、カーペンターズ…

  • 洋楽アーティストのサイン一覧

    洋楽有名アーティストの直筆サインを一堂に集めてみました!ベテラン・アーティストから最新アーティストの順にご紹介してみます。まず自分の感想から言いますと・・・チ…

  • 名前っぽい苗字の有名人

    さて、突然ですが、エルトン・ジョン。エルトン・ジョン(Elton John)そして、ジョン・レノン。ジョン・レノン(John Lennon)  「真夜中を突っ…

  • 一歩進んで二歩下がる、三歩進んで二歩下がる

    さて、2021年期待の新星・オリヴィア・ロドリゴ!オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)2003年2月20日生まれ(18歳)出身/カリフォルニア…

  • 各メディアが選ぶ 2021年上半期ベストアルバム

    2021年上半期の洋楽ベストアルバムをまとめてみます。「ローリングストーン」「ビルボード」「ピッチフォーク」「NME」等のランキングを参考に、各音楽メディア共…

  • 元気が出る曲・応援ソング(洋楽編)

    近くに感染症指定病院があるので、ぶぅぉぉぉ~という轟音と共に毎日緊急医療ヘリが低空飛行でやってきます。E-3セントリーやHH-60ペイブホークが飛び交う沖縄の…

  • ボイジャーは今どこを飛んでいるか?

    さて、われらがチャック・ベリーの話です。(2017年3月18日没)1977年(昭和52年)に打ち上げられた2機の宇宙探査機ボイジャー。(ホイジャー1号、2号)…

  • 第63回グラミー賞(2021年) 完全予想!

    さあ、いよいよ近付いてまいりました第63回グラミー賞授賞式!(2021年3月14日(日本時間15日)/ロサンゼルス市ステイプルズ・センター) 全部で83部門も…

  • ジョン・レノン 人生最後のライブ

    以前ジョージ・ハリスン最後のライブについて書きましたが、ジョン・レノン最後のライブについても書いてみようと思います。 そのレノンのラスト・ライブとなったのは…

  • ドージャ・キャット~おすすめ曲とヤバ衣装

    そういえば、今年は牛(丑)年・・・   ならばっ!ドージャ・キャットの出番でしょう( ゚∀゚)o彡ドージャ・キャット(Doja Cat)1995年10月21日…

  • 2020年洋楽ベストアルバム(ランキング)

    2020年のMy洋楽ベストアルバムをまとめてみます。(ランキング形式)いろいろ聴きましたが、2020年の自分が選んだ「洋楽アルバムベスト5」を…。------…

  • 恋人たちのクリスマス/マライア・キャリー

    今年のブログ更新は、大トリの『2020年洋楽ベストアルバム』を最後として、この記事がラスト2番目となりました。今年訪問してくださった皆様、誠にありがとうござ…

  • 2021年 注目の新人洋楽アーティスト

    さて、2021年グラミー賞ニューアーティスト部門(新人賞)のノミネーションが発表されましたね!(授賞式は、2021年1月31日) 過去にビートルズ(1965…

  • ジョージ・ハリスン人生最後のライブ

    2001年11月29日、肺癌と脳腫瘍の併発により、惜しくも亡くなってしまったジョージ・ハリスン。 彼は死の直前までNYスタテン島大学病院で放射線治療を受けて…

  • 2020年版 歴代最高のアルバム500選

    全国「名盤ファン」のみなさん、またまたコンニチワ ( *• ̀ω•́ )b  さて、ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高のアルバム500選」(500 GRE…

  • うれしなつかし、ワンヒットワンダー大集合!

    英語で「一発屋」のことを「ワン・ヒット・ワンダー(One-hit wonder)」と言うらしいですね。ワンヒットワンダーとされる曲・アーティストは国ごとに異…

  • いまだ千の風にならず/世界最高齢ラッパー坂上弘

    さて、9月の「敬老の日」によせて・・・世界で最も高齢の現役ラッパーは、日本人の坂上弘(さかうえ・ひろし)と言われているそうです。坂上弘(さかうえ・ひろし)19…

  • アイヌの楽器ムックリは、ロックな楽器だった!

    さて、今年北海道白老町にオープンした民族共生象徴空間「ウポポイ」。アイヌ民族をテーマとした国立博物館ですが、ウポポイとはアイヌ語で「みんなで歌う」という意味…

  • 最も嫌いなロックバンドTOP10(ランキング)

    カナダを拠点としたYouTubeチャンネル『WatchMojo』が、『最も嫌いなロックバンドTOP10(Top 10 MOST Hated Rock Ban…

  • スティービー・リクスには騙されないぞ!

    洋楽の世界にはなんともお騒がせな人がいるようで・・・スティービー・リクス(Stevie Riks)みなさん、この人、ご存じでしょうか?スティービー・リクス(S…

  • 各メディアが選ぶ 2020年上半期ベストアルバム

    2020年上半期の洋楽ベストアルバムをまとめてみます。「ローリングストーン」「ビルボード」「ピッチフォーク」「NME」等のランキングを参考に、各音楽メディア共…

  • 「マネー」意外な歌詞の元ネタ/ザ・ビートルズ

    昨年リンゴ・スターのニューアルバム『ホワッツ・マイ・ネーム』について書きましたが、ちょっと面白いのは彼がアルバムの中で「マネー(Money (That's …

  • 不朽の名盤に見る ロックイズムとポップイズム

    全国「名盤ファン」のみなさん、しつこくコンニチワ ( *• ̀ω•́ )b さて今回は、時代を越えた「不朽の名盤」についてお話しようと思います。英語で言うと…

  • YouTubeをアメブロに貼る方法~これで解決~?

    YouTube動画をアメブロに貼れなくて困ってる方がいらっしゃいますよねえ;; そこで今回はなるべく簡単に貼れる方法を考えてみました♪(Amebaアプリ利用者…

  • 懐かしの?子供向けレコード大特集!

    以前「チキチキマシン猛レース」のことを書いた時、日本には数多くのヘンテコなレコードが存在していることを実感しました(*´∀`)そこで今回は60~70年代の「な…

  • ケルシー・バレリーニ/『ケルシー』レビュー

    ケルシー・バレリーニ(Kelsea Ballerini)のニュー・アルバム『ケルシー(Kelsea)』をレビューしてみようと思います。 デビュー時はネクスト…

  • チャック・ベリー最後のライブ

    3月18日はチャック・ベリーの命日。 ということで・・・今回はチャック・ベリー「人生最後のライブ」について話してみたいと思います。 その生涯ラストの演奏が行…

  • とても似ているこの二人(洋楽アーティスト編)

    世界中のいろいろなサイトを巡って、似ている同士の写真をピックアップしてみました。洋楽アーティスト編で、ご紹介します~(`・∀・´)b  ■エルヴィス・プレスリ…

  • 2010年代 洋楽ベストアルバムはこれだった!

    全国「名盤ファン」のみなさん、またまたコンニチワ ( *• ̀ω•́ )b  昨年末、ローリングストーン誌が遂に2010年代のベストアルバムを発表しましたね…

  • レバノンの観光地、娯楽、音楽

    車で轢いて逃げた・・・(`□´/)/借金踏み倒して逃げた・・・(@▽@;逃げた女房・・・ε=(っ*'з')っ どうも「逃げる」という行為には、後ろ暗~いイメー…

  • 死んだ日に生きた男/ウェイロン・ジェニングス

    2月3日(1959年)は「音楽が死んだ日(The Day the Music Died)」と呼ばれていますね。(バディ・ホリー、リッチー・ヴァレンス、ビッグ…

  • 第62回グラミー賞(2020年) 大予想!

    さて、いよいよ近付いてまいりました第62回グラミー賞授賞式!(2020年1月26日(日本時間27日)/ロサンゼルス市ステイプルズ・センター) 全84部門中、…

  • 2019年洋楽ベストアルバム(ランキング)

    2019年のMy洋楽ベストアルバムをまとめてみます。(ランキング形式)いろいろ聴きましたが、2019年の自分が選んだ「洋楽アルバムベスト5」を…。------…

  • キース・リチャーズ『ラン・ルドルフ・ラン』

    今年のブログ更新は、大トリの『2019年MY洋楽ベストアルバム』を最後として、この記事を含め残り2回となりました。今年訪問してくださった皆様、誠にありがとう…

  • つボイノリオ/全アルバム一気レビュー!

    あのぅ・・・このネタは、もう封印するつもり だったのですが・・・つボイノリオのアルバムジャケットを見ていたら、あまりに大爆笑だったので…。゚( ゚^∀^゚)σ…

  • 日本語歌詞で歌っている洋楽ナンバーまとめ

    「ベスト・フレンド」(ソフィー・タッカー)、「ラ・ジャポネーズ」(フレディ・マーキュリー)等、過去に海外アーティストが日本語で歌うナンバーを取り上げましたが…

  • スマホ禁止コンサート Yondrの明日はどっちだ?

    スマホ使用禁止のコンサート、みなさんはどう思われますか? 例えば古くはプリンスが「パープルルール」なるもので「会場での写真、ビデオカメラ、携帯電話の禁止」を…

  • 侍ジャパン全選手応援歌(2019年プレミア12)

    2019年プレミア12、侍ジャパン応援の為、しばらくブログはお休みさせていただきます。みなさん、ZOZOマリン、東京ドームでお会いしましょう! 以下、2019…

  • 街で、店で、よく流れてる曲

    街角や店舗、駅などで、よく耳にする音楽をまとめてみました。まずは・・・■信号機のメロディー 音楽や擬音が流れる信号機は、音響式信号機と呼ばれているようですね。…

  • 世界で一番!観客動員があったコンサート

    世界で最も観客を集めたコンサートを調べてみました。 ただしここでは、音楽目的以外の人も集まるフリーコンサートや、複数のアーティストによるフェスティバルは除く…

  • チキチキ ボーン バンバン 猛レース

    謎が謎を呼び、意外な事実を導いたというお話です。さて、北海道日本ハムファイターズのチャンステーマで歌われる「チキ・チキ・バン・バン」。ではなぜ「日本ハムの応援…

  • 各メディアが選ぶ 2019年上半期ベストアルバム

    ちょっと遅れましたが、2019年上半期の洋楽ベストアルバムをまとめてみます。「ローリングストーン」「ビルボード」「ピッチフォーク」「NME」等のランキングを参…

  • 世界最高齢でアルバムを出したアーティスト

    さて、9月16日「敬老の日」によせて・・・世界で最も高齢でアルバムをリリースしたアーティストは、イギリスの歌手ヴェラ・リンと記録されているそうです。(2019…

  • グリーンランドの面積と音楽

    トランプ米大統領がグリーンランドを購入するとかなんとか、妙なニュースが最近話題になりましたよねえ。グリーンランドの戦略的な立地や天然資源に関心を示しているそう…

  • 北広島ハードロックスタジアム

    北海道日本ハムファイターズが2023年に設立する新球場の名称が「ハードロックスタジアム」になるという噂があるそうですね。ハードロックカフェを運営するハードロ…

  • 〇ナニー禁止令、発令中!

    ※ 運営から削除される可能性があるので、一部伏字でお届けします。これを最後にブログが強制終了したら、みなさんサヨウナラ~!(´;ω;`)ノシ さて、今年12月…

  • 世界で最も寒~いライブ(((( ;゚Д゚)))

    あまりに暑いので( ̄▽ ̄;)ぶっちぎれて寒い話を! 氷点下の世界で、どんなことが起こるのか!?■0℃/水が凍る■-10℃/ダイヤモンドダスト現象、ビールが凍る…

  • テイラー・スウィフト/コンサートのゲスト一覧

    全国スウィフティのみなさん、コンニチワ ( *• ̀ω•́ )b さて、テイラー・スウィフトは過去に何度も大規模なワールドツアーを行っていますが、そのスペシャ…

  • リンジー・エル熱演! MLBオールスターゲーム

    ちょっと遅れましたが、2019年MLBオールスターゲーム、良かったですね~(`・∀・´)bなんといっても会場は、ロックンロール発祥の地・クリーブランド!!公式…

  • ROLLING STONE誌が選ぶ(はずの)2010年代名盤

    全国「名盤ファン」のみなさん、再びコンニチワ ( *• ̀ω•́ )b さて、2010年代も、残すところ約あと半年。 今まで「2010年代を代表するアルバム(…

  • 原油産出国ランキングとアラブ世界のヒット曲

    さて、予断を許さないイラン情勢!原油の86.8%を中東地域から輸入している日本は、どう対応すればいのか?そのヒントとしてまずは世界の原油産出量を国別でまとめて…

  • 世界一高い場所でのコンサート

    イランの核合意履行一部停止、ベネズエラの政情、イギリスEU離脱の動向など、気になる国際ニュースがいろいろとありますが、最近ちょっぴり気になったニュースは、こ…

  • Carly Rae Jepsen『Dedicated』アルパムレビュー

    カーリー・レイ・ジェプセンのニューアルバム『デディケイティッド(Dedicated)』をレビューしてみようと思います。(なぜか、照れるな…(*^~^*)ゝ)…

  • エド・シーラン/ディバイド・ツアーの興行収入

    エド・シーランの「ディバイド・ワールド・ツアー」が凄いことになってるようですね!エド・シーラン(Ed Sheeran)1991年2月17日(28歳)出身/イ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょうさん
ブログタイトル
Baby you a song
フォロー
Baby you a song

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用