chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/29

arrow_drop_down
  • 小田原漁港にて本日は立派な「ハザワラ」買わせていただきました!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!小田原漁港の9月30日水揚げ状況です!▲9月30日小田原魚市場水揚げ情報JSフードシステム水産事業部本日は朝から天候があまり良くなく、、各港も水揚げは少し少な目。その中でも立派な「ハザワラ」買わせていただきました!!大人2人で運ぶレベルの大きさです😆▲ハザワラ刺身の他、漬け魚としても利用させて頂きます。弊社各店に配送いたします!お楽しみに!!関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部▲自然薯セット箱根自然薯の森山薬湘南し...小田原漁港にて本日は立派な「ハザワラ」買わせていただきました!

  • 中秋の名月にあらわれた綺麗なお月様「麦とろ自然薯とろろ月見ごはん」

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!本日9月29日は「中秋の名月」。古くから月見をして美しい月を愛でる慣習があります。美しい月といえば…本日とても美味しそうな月の写真が送られてきました。自然薯麦とろ飯にのっかった「麦とろ自然薯とろろ月見ごはん」!とても美味しそう♪綺麗な月を眺めながら食べたい♪関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン山薬宮城野本店】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!▲自然薯セット箱根自然...中秋の名月にあらわれた綺麗なお月様「麦とろ自然薯とろろ月見ごはん」

  • 小田原は秋の運動会シーズン!自然薯味付とろろで栄養チャージ!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステム小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!小田原地域ではこの時期に多くの保育園や幼稚園が運動会を迎えます!まさにスポーツの秋ですね!少しずつ涼しくなってきているので、真夏に比べてだいぶ過ごしやすくなり屋外でのスポーツや頑張る我が子たちの応援も思いっきりできそうです♪運動をしたら、ぜひ体に栄養チャージをしてくださいね!毎月購入していただく方がいるくらい人気なのが「自然薯味付とろろ」。ご飯があれば、とろろをかけるだけであっという間に栄養満点絶品ご飯の出来上がり◎自然薯は古くから「山薬(さんやく)」と呼ばれ、その名の通り山の薬といっても過言ではないくらい体にとっては嬉しい栄養や効能が...小田原は秋の運動会シーズン!自然薯味付とろろで栄養チャージ!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

  • 令和5年【第7回 小田原宿場祭り】畳席でゴロゴロ寛ぎながら、かまぼこや日本酒に舌鼓♪@小田原かまぼこ通り

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!小田原のかまぼこを楽しく美味しく味わいたい♪そんな人にぴったりのイベント!今回で7回目を迎える「第7回小田原宿場祭り開催」が小田原かまぼこ通りで開催! 小田原が誇るかまぼこの板わさ食べ比べ!神奈川県全13酒蔵の美味しい純米酒の飲み放題!アジひもの大盤振る舞い!箱根芸者の夢路による「小田原城下町音頭」披露!外郎売りの口上研究会、創作和太鼓集団衆、寂空(三味線)、夢路「小田原城下町音頭」、ハワイアンミュージック…etcさまざまなイベントが、今や宿場祭りの代名詞的なゴロゴロと寛げる畳席で楽しめます♪ 【第7回小田原宿場祭り...令和5年【第7回小田原宿場祭り】畳席でゴロゴロ寛ぎながら、かまぼこや日本酒に舌鼓♪@小田原かまぼこ通り

  • 我が家で開催された【自社商品の魅力発見研究会】その幸せな研究結果発表!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステム小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!先日、我が家で開催された自社商品魅力発見研究会(※勝手に一人で不定期開催)今回は箱根湘南美味しんぼ倶楽部で販売中の「牛なべ右近特製コンビーフ」をより美味しく食べるには・・・。解凍してお好みの具合にほぐして頂いて、そのまま食べる・・・これももちろんとっても美味しいんですが、可能性を見出し、伸びしろのグーンと伸ばしたい!!!!そこで、ふと目に留まったのがつい最近自宅用に購入した、箱根湘南美味しんぼ倶楽部の「焼海苔ボトルタイプ」。我が家のみならずスタッフの子供ちゃんたちにも大人気の「焼海苔ボトルタイプ」と合わせてみることに。【発見結果】・右近...我が家で開催された【自社商品の魅力発見研究会】その幸せな研究結果発表!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

  • 少しだけ涼しくなり、秋の魚が少しずつ出てきた小田原魚市場!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!9月25日の水揚げ情報は小田原魚市場の黒板をご覧ください。▲9月25日小田原魚市場水揚げ情報JSフードシステム水産事業部今日の市場は連休明けなので、仲買人の皆さんが元気に感じます!!今日も相模湾では多くの魚種が水揚げされています。一本だけ上がった大物48キロのキハダマグロも購入させていただきました!▲キハダマグロ少しだけ涼しくなってきたので、秋の魚が少しずつ出てきてます。本日もJSフードシステムの各店に美味しい地魚お魚を送り出しました!ぜひご賞味ください!関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設して...少しだけ涼しくなり、秋の魚が少しずつ出てきた小田原魚市場!

  • 2023年も秋分を迎え「牛なべ 右近」にて、小田原ちょうちんを飾り付けた「箱根ちょうちん祭り」を開催。

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!秋分を迎え、箱根湯本にある「牛なべ右近」でも入口玄関前の模様替え。夏の時期は「箱根風鈴まつり」と称し小田原風鈴を飾り、お客様からも大変好評いただきました。昨日9月23日からは小田原ちょうちんを飾り付けた「箱根ちょうちん祭り」を開催しております。小田原提灯には、箱根の天与の恵みである「箱根十七湯」の地名を筆入れしてあります。是非、皆さまにご来店いただき、小田原提灯独特のやわらかい明かりに癒されながら、箱根や小田原の歴史を感じて観光を楽しんでいただけたら幸いです。関連記事:当ブログの中の【牛なべ右近】に関する記事▲箱根湘...2023年も秋分を迎え「牛なべ右近」にて、小田原ちょうちんを飾り付けた「箱根ちょうちん祭り」を開催。

  • 食の秋便り!小田原早川漁村「漁師の浜焼 あぶりや」で新サンマの食べ放題!!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!本日9月23日は「秋分の日」で祝日です!「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことを趣旨としているそうです。秋のお彼岸の中日にあたるためお墓参りに行かれる人も多いですね。昨日は小田原早川にある浜焼きBBQ食べ放題の店「漁師の浜焼あぶりや」から秋の便りが!なんと食べ放題の一品に「新サンマ」が登場!近年高騰気味で大衆魚としての位置からは外れがちなサンマですが、まとまって仕入れられましたので皆様に楽しんでもらおうと食べ放題で大判振る舞い!食で季節を感じるってどこか贅沢な気分ですよね。これから箱根は紅葉を迎え、秋に向けて...食の秋便り!小田原早川漁村「漁師の浜焼あぶりや」で新サンマの食べ放題!!

  • 小田原名物アジフライ!刺身で食べれる鮮度のアジを使ったアジフライはふわふわ絶品!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!先日もお話しした日本一高値!?で取引されると噂の小田原の「アジ」ほんとに高騰しています😂人気があるからこその値段ですね。皆様に美味しいアジを食べたいとの気持ちで、今日も目利きの買付人がたくさん仕入れましたよ!刺身で食べれる鮮度のアジを使ったアジフライはふわふわで絶品です!小田原でもすっかり名物となった「アジフライ」小田原に来た際はアジフライを是非ご賞味ください!弊社店舗【小田原魚河岸でん】【海鮮丼屋小田原海舟本店】【地魚回転すし小田原港】でもご提供中!関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しており...小田原名物アジフライ!刺身で食べれる鮮度のアジを使ったアジフライはふわふわ絶品!

  • 小田原にある「豊島鰻寮 一月庵」貸し画廊の展示会の様子を神静民報さん、タウンニュースさんに取り上げていただきました

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!先日、小田原の栄町にあります「豊島鰻寮一月庵」で開催され、好評の内に終了した「玄輝陶房村上俊彦・村上邦彦展示販売会」会期末日に作家の村上俊彦さん、村上邦彦さんがご来場された様子が、神静民報さんやタウンニュースさんにて取り上げていただきました。▲神静民報▲タウンニュース豊島鰻寮一月庵では、屋内にある貸し画廊にて、展示いただく作品を募集し、アーティストと地域のつながりの場所にしていきたいと考えております。是非ご利用下さいませ。【貸し画廊応募フォーム】関連記事:当ブログの中の【豊島鰻寮一月庵】に関する記事▲箱根湘南の魅力的...小田原にある「豊島鰻寮一月庵」貸し画廊の展示会の様子を神静民報さん、タウンニュースさんに取り上げていただきました

  • 落花生おおまさり収穫シーズン!大粒で柔らかくて甘い落花生をレンジで解凍して楽しめます♪箱根湘南美味しんぼ倶楽部

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステム小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!さて、今年もこの季節がやってまいりました!落花生おおまさりの収穫シーズンです!自社農園で栽培している落花生おおまさりという品種は、粒の大きさが最大の特徴です!●おおまさりって?おいしくて収穫量が多い品種「ナカテユタカ」と、超大粒の品種「JenkinsJumbo(ジェンキンスジャンボ)」を掛け合わせて、おいしくて非常に粒が大きく、収穫量の多い落花生「おおまさり」を育成しました。実はやわらかく、「ゆで落花生」にむいており、従来の品種よりも甘みがあっておいしいと好評です。【千葉県ホームページより引用】そうなんです。こちらの「おおまさり」という...落花生おおまさり収穫シーズン!大粒で柔らかくて甘い落花生をレンジで解凍して楽しめます♪箱根湘南美味しんぼ倶楽部

  • 近年増え続けている食中毒「アニサキス症」2023年も小田原で30件程発生

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!先日、弊社従業員で食中毒についての勉強会をおこないました。食中毒は最近増えているとの事で、日頃の商品管理や、定期的に意識して注意する事が重要と考えます。特に近年増えているのがアニサキス。魚の流通環境や海の温暖化など、様々な要因から増えているとの事。今年に入って小田原でもアニサキスの食中毒が30件程でたとのお話も聞きました。加熱や冷凍する事で死滅しますが、生で提供する際は細い糸のような外見の為、なかなか人の目で見分けるのは困難ではあります。今回はライトを使った検査の方法などを実践しました。裏からライトをあてる事でアニサ...近年増え続けている食中毒「アニサキス症」2023年も小田原で30件程発生

  • 小田原名物の鯵(アジ)も日本一の高い浜値が付きます!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!9月18日、シルバーウィーク連休最終日!16日の小田原魚市場の漁獲量は少し寂しい感じになってしまいましてた。小田原名物のアジも日本一高い浜値(港で水揚げされた直後に取引される値段)が付きます😂そんな中ですが、岩漁港の定置網(小田原と真鶴の間)では、数本のキハダマグロが上がりました!!▲小田原魚市場関連定置網なかには50キロ越えのキハダマグロも!▲キハダマグロ当社ではその50キロ越えのマグロを合わせて3本仕入れました。少し寝かせて来週中頃辺りから弊社各店で提供スタートします😀ご来店お待ちしています。関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通...小田原名物の鯵(アジ)も日本一の高い浜値が付きます!

  • 【ふるさと納税】10月から制度改悪!?9月中の申し込みがチャンス!!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステム小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!ご存じの方も多いかもしれませんが・・・10月よりふるさと納税の制度が変わります。具体的には・・・募集に要する費用について、ワンストップ特例事務や寄附金受領証の発行などの付随費用も含めて寄附金額の5割以下とする(募集適正基準の改正)等々って、なんのこっちゃ?って感じですよね。笑↓では、返礼品を購入するのにどのような影響があるかというと↓●同じ返礼品の寄付金額が以前より1,000円前後上がる●同じ寄付額の返礼品の量が以前より減る●ワンストップ特例申請書の送料が利用者負担に変更される※ふるさと納税ガイドより引用などなど、値上げのような影響が(...【ふるさと納税】10月から制度改悪!?9月中の申し込みがチャンス!!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

  • シルバーウィークの連休に備えて沢山の仕入れで魚だらけ!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!昨日9月15日からの小田原魚市場の水揚げです!小田原漁港にはたくさんの魚が水揚げされました!久しぶりにオシツケ(アブラボウズ)の姿も!色んなお店がシルバーウィークの連休に備え多めに仕入れたい為、お魚争奪戦!値段もあがります😂しかし!弊社の目利きセリ人がしっかり旨い魚抑えました!多めの仕入れで魚だらけ~🐟関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部▲自然薯セット箱根自然薯の森山薬湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小...シルバーウィークの連休に備えて沢山の仕入れで魚だらけ!

  • 小田原漁港でよく水揚げされる地魚!漢字何個読めるかな!?

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!相模湾は魚の宝庫!魚種は日本全体の約4割程になる1600種がみられると言われています。だから相模湾では沢山の魚が採れるのです!!ここで突然のクイズです!下の画像にあるのは小田原でも良く採れる地魚の漢字表記です。写真は鮑屋さんが発行してるものを、小田原百貨店さんが掲示してたのを撮影したものです笑買い物中に真剣になってしまいました。何個読めますか??ちなみに自分は50問中43問の正解でした😣※正解は画像下の方に書いてあります!関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘...小田原漁港でよく水揚げされる地魚!漢字何個読めるかな!?

  • 小田原駅前で華やかに舞い踊る!祝25周年!小田原えっさホイおどり!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステム小田原・箱根よりおいしい「幸せ」をお届けいたします。お取り寄せ通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部です。今週末の小田原・箱根は楽しいイベントが盛りだくさん♪先日ご紹介した9月18日の「仙石原箱根ススキ祭」の他にも、実は・・・・9月16日(土)・17日(日)は「小田原えっさホイおどり」!!もうすでに名前から楽しそうです!えっさホイおどりってなあに?『ODAWARAえっさホイおどり』は、従来からある祭り・イベントとは違う、「街が元気になるような踊りの祭りを作ろう!」を合言葉に、小田原市より依頼を受けた小田原商工会議所青年部(当時)により、高知のよさこい祭りを発祥とし、札幌YOSAKOIソーラン祭りをはじめ全国各地に飛び火した、いわゆる”よさこい系”祭...小田原駅前で華やかに舞い踊る!祝25周年!小田原えっさホイおどり!

  • カマスカマスカマスカマスカマス!小田原魚市場ではカマスが大漁!!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!9月13日の本日は市場がお休みです。代わりに昨日9月12日からの水揚げ!▲9月12日小田原魚市場水揚げ情報JSフードシステム水産事業部カマスカマスカマスカマスカマス!小田原魚市場ではカマスが大漁です!その裏に隠れてジンダも大漁!魚を取り扱う弊社各店で味わえます!ぜひ、ご来店ください!また、先週末に行われた「港の夜市大作戦」も大盛況でした。来場者は2万8千人程まで上ったそう!ご来場いただいた皆様ありがとうございました!関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!▲箱根湘南の魅力的な食材を提供...カマスカマスカマスカマスカマス!小田原魚市場ではカマスが大漁!!

  • 9月12日放送、テレビ東京の「よじごじDays」で箱根の名物グルメとして山薬の自然薯料理を紹介いただきます!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!/テレビ放送のお知らせ📺✨\本日、9月12日15:40~、テレビ東京の「よじごじDays」にて自然薯農家レストラン山薬宮城野本店が紹介されます!今回の放送が『ミクロの芸術!初秋の箱根で花めぐり』この中の箱根特集の中で箱根の名物グルメとして、弊店の自然薯の料理を紹介していただきます!自然薯のお土産グルメはお取り寄せも可能です♪ぜひご覧くださいね🙌🌈「自然薯農家レストラン山薬宮城野本店」関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン山薬宮城野本店】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ...9月12日放送、テレビ東京の「よじごじDays」で箱根の名物グルメとして山薬の自然薯料理を紹介いただきます!

  • 9月10日大磯ロングビーチ最終日でした!2023年も昭和レトロ食堂のご利用ありがとうございました!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!昨日9月10日は今夏の大磯ロングビーチ最終日でした!最終日は天気も良く、閉業を惜しむようにたくさんの方にご来場いただきました!また、2023年も暑い中「昭和レトロ食堂」をご利用いただいた皆様もありがとうございました!2023年の営業は近年騒がれている、コロナウイルスの規制が緩和されたという事も手伝い、ここ近年にはない賑わいに!最終日は弊社の代表もお手伝いに来ていただきました!また2024年も、皆さまとこの場所でお会い出来ればと思います!それでは、また来年!関連記事:当ブログの中の【昭和レトロ食堂】に関する記事▲箱根湘...9月10日大磯ロングビーチ最終日でした!2023年も昭和レトロ食堂のご利用ありがとうございました!

  • 自然薯は冷凍出来る?方法や対策をなど紹介!!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステム小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!当店の看板商品『自然薯セット』ですがよくお客様からこんなお問い合わせをいただきます。●切り芋は冷凍できますか?●自然薯は切り芋の状態では、実は冷凍はできないんです・・・!解凍した時に芋の中の水分が抜けスカスカになったり、解凍障害が起きて芋全体がブヨブヨとしてしまったり・・・切り芋の状態では、必ず冷蔵保管をしてくださいね!お届け時には真空状態で、断面は空気が触れないように加工がしてあります。お召し上がりの直前まで未開封で保管いただくとより長持ちします!▲自然薯の切り芋お家で食べきれなかった時には、切り芋の断面をラップ等で密閉してジップロッ...自然薯は冷凍出来る?方法や対策をなど紹介!!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

  • 本日9月9日、五節句の一つ「重陽の節句」はご来店のお客様に栗おこわを振舞わせていただきます!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!本日9月9日は五節句の一つ「重陽の節句」【重陽の節句とは】古来、奇数は縁起の良い数字【陽数】と言われており(逆に偶数は【陰数】と呼ばれ縁起が悪い)奇数の中でも一番大きな数字「9」が重なり、"重"なる"陽"数、「重陽」→「重陽の節句」となったようです。この日には邪気を払い長寿を願って菊の花を飾ったり、菊花を浮かべたお酒を飲んで祝ったりしていたということです。そのため「菊の節句」なども呼ばれています!▲菊の節句JSフードシステム弊社では五節句プロジェクトと称して、五節句の日には花の装飾や、節句料理をお客様に無料で振るわせ...本日9月9日、五節句の一つ「重陽の節句」はご来店のお客様に栗おこわを振舞わせていただきます!

  • 弊社JSフードシステム専務の田川が会長を務める「小田原地魚大作戦協議会」主催。漁港のイベント「港の夜市大作戦」

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!以前のブログでも案内させていただきましたが、明日の9月9日(土)に4年ぶりに小田原漁港の一大イベント「港の夜市大作戦」が開催されます!今週に入り漁港全体も何かワクワクした雰囲気になってきました!イベントの主催は「小田原地魚大作戦協議会」弊社、株式会社JSフードシステムの専務、田川修三が会長を務めています。小田原地魚大作戦協議会はその名の通り「小田原の地魚をもっと知っていただきたい!」という思いで、色々な大作戦を仕掛けています。今回のイベントも作戦の中のひとつですかね。田川専務は毎朝小田原漁港の市場でセリに入っており、小田原の魚にはとても詳しい方!オレンジのポロシャツがトレードマーク!オレンジは...弊社JSフードシステム専務の田川が会長を務める「小田原地魚大作戦協議会」主催。漁港のイベント「港の夜市大作戦」

  • 出張などの際、小田原駅前で地魚を味わいながらちょい呑みはいかが!?小田原魚河岸でん

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!出張先で、せっかく来たのだから帰る前に地のものを味わいながらちょっと呑みたい!でも駅から離れるのもちょっと…。みたいなタイミング!ありますね。せっかく小田原に来たのだから地の魚を味わいながら、ちょっと呑みたい時は「小田原魚河岸でん」がお薦めです!小田原駅から徒歩1分!小田原駅前で「ちょい呑み」やってます♪地魚の刺身はもちろん、湘南生しらす、地魚串焼き、地の柑橘を使ったサワーなどなどご用意してお待ちしております!▲地魚串焼き(アブラボウズ・スミヤキ・太刀魚等々)▲地の柑橘を使ったサワーササっと呑んで味わって、ササっと電...出張などの際、小田原駅前で地魚を味わいながらちょい呑みはいかが!?小田原魚河岸でん

  • 仙石原のススキ草原をパッケージにした「箱根食めぐり」鶏味噌味!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステム小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!昨日のブログでもお伝えしましたが、9月18日には第54回仙石原すすき祭りが開催されます!仙石原のススキはまるで絵画のように綺麗な風景が広がり、その美しさから「かながわの花の名所100選」「かながわの景勝50選」にも選ばれている名所です!毎年3月には樹木が侵入して雑木林にならないように「山焼き」が行われて大切に維持されています。当店では箱根食めぐりシリーズの1種類として「仙石原ススキ草原」をモチーフにしたお土産を販売中です♪中身は自家製ご飯のお供「鶏味噌」どこか懐かしい味わいで、野菜・お肉・お魚・おにぎりなど、乗せたりつけたりしておいしく...仙石原のススキ草原をパッケージにした「箱根食めぐり」鶏味噌味!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

  • 2023年も開催!第54回仙石原すすきまつり!有名ホテル・旅館のお宿グルメに打ち上げ花火も!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!2023年の今年も箱根仙石原にて開催されます!第54回仙石原すすきまつり【画像クリックでPDFが開きます】箱根の有名ホテル・有名旅館のお宿グルメが続々出店!箱根の芸者さんが出張する芸者Barや、箱根芸者夢路によるライブステージ!夏祭りの定番、縁日に打上花火も!第54回仙石原すすきまつり下記日程にて開催予定【日時】令和5年9月18日(月)敬老の日午後3時~午後8時※雨天決行※荒天の場合は令和5年9月24日(日)同時刻に延期【場所】仙石原公園(仙石原文化センター)残暑も吹き飛ぶ、仙石原すすきまつりに是非ご来場ください!イ...2023年も開催!第54回仙石原すすきまつり!有名ホテル・旅館のお宿グルメに打ち上げ花火も!

  • 70kg級のキハダマグロを絶賛熟成中!週末に「魚河岸でん」「地魚回転すし」でご提供予定!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!本日9月4日、先週の土曜日に小田原漁港で競り落とした70kgのキハダマグロ。▲キハダマグロ大人が両手を広げた長さよりも魚体が長かったです!重いので3人がかりで運びました💦マグロは一定温度で「熟成」することで旨味を引き出すことができます。今週末のお客様に提供するために絶賛熟成中!「地魚回転すし小田原港」では握りで!「小田原魚河岸でん」では海鮮丼で提供予定です。ぜひ、今週末は小田原にお越しください。関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南...70kg級のキハダマグロを絶賛熟成中!週末に「魚河岸でん」「地魚回転すし」でご提供予定!

  • 箱根宮城野のお祭り「夏祭り 虫送り火まつり」商売繁盛祈願された山薬の灯篭。

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!先日、残念ながら台風の影響により中止となってしまった箱根宮城野のお祭り「夏祭り虫送り火まつり」その際、飾る予定であった「灯篭」と「大灯篭」を日をあらため8月27日、大文字橋に展示していただきました。山薬の灯篭も飾っていただきましたー♪商売繁盛の祈願もしていただいてます!😆また、「夏祭り」で準備していた「福引抽選会」も実施され、町内各企業・施設からの協賛で景品がプレゼント当たるとの事で、会場も大変賑わっておりました♪山薬からも、ささやかではございますが食事券の協賛をさせていただきました!当選された方に喜んでいただけたら...箱根宮城野のお祭り「夏祭り虫送り火まつり」商売繁盛祈願された山薬の灯篭。

  • 関東大震災100周年、防災食や備蓄食品もおいしいものが増えました!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステム小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!さて、9月1日は関東大震災が起きてからちょうど100年でしたね。1923年、9月1日11:58に起きた地震は最大震度6、死者・行方不明者は推定10万5,000人と莫大な被害を生んだ震災でした。【関東大震災から100年】今日は防災の日。1923年(大正12年)の9月1日、11時58分に神奈川県西部を震源とするM7.9の地震が発生。関東大震災をもたらした「大正関東地震」です。最大震度6(当時)の揺れを起こした相模トラフ沿いのM8クラスの首都直下地震について解説します。https://t.co/Wg0AlUQVTDhttps://t.co/t...関東大震災100周年、防災食や備蓄食品もおいしいものが増えました!

  • 小田原「豊島鰻寮 一月庵」での玄輝陶房 展示販売会に村上俊彦さん・村上邦彦さんがご来場下さいました。

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!豊島鰻寮一月庵にて7月10日から開催しておりました、有田焼超絶技巧「玄輝陶房村上俊彦・村上邦彦展示販売会」が昨日8月31日をもって展示終了となりました。ご来場いただいた方々ありがとうございました。また、30日と最終日31日は作者である村上俊彦さん、村上邦彦さんもご来場いただき、見学者の方々に直接作品の説明をする機会も。▲左:村上邦彦さん右:村上俊彦さん▲村上俊彦さん▲村上邦彦さん村上様は、ご兄弟お二人とも穏やかな方々で、益々お二人の作品が好きになりました。展示期間中もお客様と村上様の作品を通じて、さまざまなご縁があり...小田原「豊島鰻寮一月庵」での玄輝陶房展示販売会に村上俊彦さん・村上邦彦さんがご来場下さいました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜さん
ブログタイトル
美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜
フォロー
美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用