2025年7月12~13日 例の都市伝説が起きなくてホットしたところです(まあ、あるわけないかwww) 上信越ぶっ飛ばしてきましたよ群馬県までは霧が濃くてどん…
50も半ばを過ぎたユルメなローディの戯言です 暖かい目で見てやってください(^^♪ ヤフブロから引っ越して参りました
ぼっちで激坂を徘徊してます(笑)
標高900メートルの絶景キャンプ場【ウィスラースカイベース小諸】
2025年7月12~13日 例の都市伝説が起きなくてホットしたところです(まあ、あるわけないかwww) 上信越ぶっ飛ばしてきましたよ群馬県までは霧が濃くてどん…
2025年6月23日 密林から着弾!!!コールマン謹製ティピーテントSTざんす 40%オフだったんでポチてしまいました 今までのテントはコンパクトで良かったん…
2025年5月5日 GWも終わっちゃうマジかわるあがきで長野のキャンプ場にいてきました 元々牧場だそうでフィールドは草地です ただ、傾斜地が多いので平坦な場所…
2025年4月28日 聖地【ふもとっぱら】に凸してきましたGWなんで、すっげー混むと思って朝5時に出発です(ウハ ガラスキの中央道飛ばして7時に現地入りしたの…
秩父リピキャン【Riverside Camp Field CHICHIBU】
2025年4月19日 去年ムスコ氏と行った秩父のキャンプ場リピして来ました 前回行ったときにねアッパーサイドの角区画が良さげだったんでフライング気味でゲットD…
【シマノWH-R501A】エスケープR3のホイールを交換しました【鉄下駄】
2024年9月7日久しぶりのチャリネタ(笑) σ(゚∀゚ )の通勤快速エスケープ君2015年式なのでもう丸9年使ってますザクっと計算するとね・・・ 日当たり往…
2024年8月12日~13日夏休み突入ですー こないだ行った秩父のキャンプ場Mahora稲荷山 前回は奥すぎて景色が良く見えなかったのでおかわりキャンプ行って…
2024年8月3日~4日 前から気になっていた秩父のキャンプ場ふと予約が空いていたので、お試しに行って来ました 皆野町の古墳があるっていうキャンプ場です 初め…
2024年7月26日~27日 聖地【ふもとっぱらキャンプ場】よりさらに富士山に近いキャンプ場 誰が言ったか(笑)通称【たまとっぱらキャンプ場】ってゆーそうです…
平日キャンプ第2弾【Riverside Camp Field CHICHIBU】
2024年6月7~8日 近ごろはキャンプ沼にどっぷり浸かってまス わしの財布をアテにした息子氏がアテンドしてくれるというので 代休消化第2弾としまして・・・秩…
2024年5月24~25日代休の賞味期限が切れちゃいそうなんでぼっちキャンプ行ってきました 千葉県市原市の【一番星ヴィレッジ】さん去年もお邪魔しました 加藤牧…
2024年5月4日昨日に続き、なんもないヒマ人鴻巣までポピーを見に行ってきました エノボクで糖分補給イチゴとラズベリーちゃん(゚д゚)ウマー んで・・・ あっ…
2024年5月3日どこにも予定がないおっさんはチャリでディズニーに行ってきました ミッションは外周ひとまわり(笑) 荒サイを葛西まで下ってR357で旧江戸川を…
2024年4月29~30日久しぶりのキャンプ 相変わらずのボッチなんでソロきゃんです 群馬県沼田市のBlue Summit Auto Camp Site田舎町…
2024年4月20日 ウイッシュ君の車検が近いんでタイヤ&ホイールを新調しました レオニスのFR205/50R17 古い車に最新のアルミってwいいんで…
2024年4月6日 オクガタさまと築地場外市場へ食べ歩き散歩 これがまじウマ一つ約500円(笑) 玉子焼きに しゅーまい200えんって・・・たかw フツーw…
2024年3月31日 σ(゚∀゚ )厄年なんす 厄ってあるよね・・・ 今年に入ってからコロナにヤラれチャリで車に引っ掛けられ大転倒交通違反で捕まり・・・罰金刑…
2023年11月25日ふと思い立ってスクーターでちょろツーしてきた リンちゃん号まあーさぶかったわ こんなちっちゃなスクーターでも山伏峠ちゃんと上がれました(…
2023年11月23日 ふとタイヤをみたらうげっ!!なんかはみ出してるwww思い当たるのは・・・ リムブレーキが傾いたまま走っちゃったことがあってたぶんソレが…
2023年11月22日 光が丘公園のいちょうが良い感じになってきました 通勤途中にちょっと寄り道今年も見事にモフってます 朝のすがすがしい空気に包まれると い…
2023年11月18日 たまにはローディのブログらしく久しぶりに激坂に悶えてみた 今年は猛暑だったせいか甲州街道の銀杏並木スカスカorz それでも一番モフって…
長野 極寒修行 キャンプ【WHITE BIRCH Camp Field】
2023年11月11日~12日 極寒の修行キャンプに行ってきた話 ビーナスラインからすぐそばにあるキャンプ場姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド 11月と…
2023年11月3日 【多摩川スカイブリッジ】 大師橋より、もひとつ海側にできた新しい橋を見てきました 地元からまっすぐ多摩川を目指します 久しぶりの多摩サイ…
2023年10月22日 恒例の鴻巣コスモスを愛でに行ってきました 久しぶりの投稿(笑)忘れてたワケじゃないけど シゴトが忙しくて(うそ) ぼちぼちネタはあるん…
デュオキャン【ist - Aokinodaira Field】
2023年8月18日~19日 最近めっきりキャンプに調子こいてるσ(゚∀゚ )ワイ 息子氏 お盆休みに長野へキャンプ行くけどさー …
2023年7月29日~30日 群馬県の尾瀬岩鞍スキー場夏はキャンプ場になっているそうなので行ってきました 片道160キロくらいドライブがてら下道で行きました昔…
2023年7月22日 あっ暑いっすねーR299からの有間ダム 久しぶりのプチツー信号止まる度にラジエーターファン全開!!! ジャケット着てグローブ着けてヘルメ…
2023年7月16日 DODのタープはメインポールを後ろにオフセットできるアタッチメントがついてます コールマンのソロテントに被せてみました 小川張りってゆー…
2023年6月17日 タープを新調したので試し張りしてみました かわせみ河原は関越道 花園ICからスグの荒川 河川敷ですうさちゃんマークDOD「いつかのタープ…
2023年7月11~12日 平日の真っ只中仕事をほっぽり出してキャンプしてきました 朝霧高原の田貫湖(たぬきこ)キャンプ場いわゆる ゆるキャン△聖地です(;'…
2023年6月9日 父の日ってことで子供たちがデイキャンに連れていってくれました 武蔵五日市駅から車でスグです 自然人村キャンプ場「よく来たにゃー」 駐車場…
2023年5月21日 秩父市皆野町天空のポピーを見てきました コロナのせいで4年ぶりの開催だそうです事前情報では5分咲でちょっと早いかもですけど待ちきれなくて…
2023年5月4日~5日何十年かぶりにキャンプしました ぼっちな父親を不憫に思ったのか息子氏が誘ってくれました 場所は千葉県の市原市【一番星ヴィレッジ】さん …
2023年5月1日 葛西臨海公園駅のマックが無くなっちゃってサミしかったんですけど バーガーキングが替りにできたそうなんでちょっと食べに行ってきました 往路は…
2023年4月9日 バイクのオイルを交換しました 息子氏の愛車CBR400R 今回はフィルターも交換しますので必要なオイル量は2.7リットルだそうなG1を3本…
2023年4月8日 お正月の激風ライドで食べ損ねた榎ボクのジェラートをリベンジしてきました 桜まんかい(^o^)ぽかぽか陽気でした菜の花の蜜がほんわか匂ってて…
2023年3月19日 バーテープを巻き直しました 納車時から6年も使ったのでくたびれてますー 上巻きしてみましたが力の入る方向と逆向きなのでめくれちゃってダメ…
2023年3月14日 今年も桜がやってきました でもーどうして桜は咲くと雨が降るんでしょうね? 毎年この頃になると思い出します「師匠シリーズ」の【桜雨】 京…
2023年3月4日 ボディーカバーを買ってみました 私が車を置いているところは隣が畑なのでちょっとでも風が吹くと砂カケBBAの攻撃で砂まみれになっちゃいます …
2023年2月23日 クジラ肉を買いに行ってきました竜田揚げ、給食で良く食べましたよねー息子氏が運転してくれるってゆーので館山までひとっ走り場所はココ↓【道の…
2023年2月18日 暖かい日でしたのでテント干してきました場所は秋ヶ瀬公園 BBQはできないけど干すだけならタダです テントにタープひと揃え持ってきましたま…
2023年1月4日 年末年始の暴飲暴食ですっかりトロけたσ(゚∀゚ )ワイ 部屋で爆睡中の相棒引っ張り出して久しぶりに荒サイに出撃してみました ふと、気が付け…
2021年11月20日 毎年恒例の八王子いちょう並木を見て来ました 最近ロードバイクデビューした会社の後輩君がいましてね シェイクダウンに榎本牧場までジェラー…
2021年11月3日 小春日和な良いお天気でした 最近は荒サイとか平地ばっかり逃げ回ってましたので久しぶりにプチヒルクラ練してきました ルートはざっくり、岩蔵…
2021年10月31日 サドルの位置を見直してみました 2017年に購入したアンカーくん 4年乗っても、オイラの豆腐なお尻は慣れてくれません三角木馬の拷問サド…
2021年10月30日 軽~く尾根幹流してきました っても、目的は上之根大通りの紅葉葉楓(モミジバフウ) 場所は尾根幹からちょっと入ったトコ 赤と黄色のグラ…
2021年10月30日 朝晩冷え込んできました ベランダのメダカたちも寒そうに縮こまっていたのでお部屋に入れてあげました♡ 保温効果を狙って発泡スチロールの箱…
2021年10月9日 メダカ買ってきました 余ってた鉢にメダカ入れてみました 小さくて良く見えないけど楊貴妃って種類のメダカです水量が無いからマメに水替えしな…
2021年10月3日 吹上のコスモス見に行ってきました いあーすっかり放置プレイになってしまいました別にコロナに罹ってたワケではありませんwネタがなくて、ね�…
2021年7月18日 富士山を見に行ってきました 梅雨明けしたとたん、猛暑ι(´Д`υ)アチィー夏到来です!!! 就職して一人暮らしを始めた息子氏が「あー、バ…
2021年7月12日 久しぶりの投稿です いあー、歳ですねー(×。x) 腰を痛めちゃって、、、どーにもツラくてブログも放置プレイでしただいぶ良くなったんすけど…
2021年5月4日 息子の相棒を借りて山中湖までツーリングしてきました ルートはR20~R16で相模湖からR413【どうし道】を山中湖まで湖一周したら富士山見…
2021年5月3日 久しぶりにチャリ乗りました ルートは荒川を笹目橋から四つ木橋まで下って四つ木橋からはR6で江戸川にスイッチして河口まで帰りはいつもの荒サイ…
4月18日 息子の新しい相棒CBR400Rを勝手にアップグレードしてみました ノーマルのレバーって味気ないのでU-KANAYAのレバーにしましたブレーキとクラ…
2021年4月4日 春は別れと出会いの季節です 息子氏がバイト代貯めて買ってきた初めての愛車「V-TWIN MAGNA250」2年乗って、乗り換えました排気音…
2021年4月3日 暖かくなってチャリ通勤が楽しい季節になりました 大泉さくら公園 板橋の石神井川 雨上がりで、花びらの跳ね返りがスゴいことにw 豊島病院…
2021年2月27日 埼玉ローディーの聖地【白石峠】に行ってきました まあー北風の強い日でした。。。寒いのがなによりキライなワタシ普段ならゼッタイ自宅警備なん…
2012年2月14日 秩父鉄道の蒸気機関車🚂を見に行ってきました 蒸気機関車って今で言うとトーマスだけど、ボクらのころは「やえもん」でしたたしか・・・お年寄…
2月6日 サムいからステイホームっていう大義名分をかざしてダラダラ過ごした1月暖かな陽射しの誘惑には勝てません。なんと今年初めてのライドとか((;'∀') い…
2020年12月31日 東京都はコロナ新規感染者1300人超とか、まじヤバ杉です おじさんは寒いのがキライなので、もっぱらSTAY HOMEアマゾンから着弾し…
11月15日 小春日和の良いお天気でした こんなに晴れてるとジッとしていられないオレバイクで有間ダムに紅葉見納めに行ってきました名栗まではちょっと遠回りしてい…
11月14日 奥多摩の紅葉を見に行っていきました ぼっちなオレは、いつもの武蔵五日市駅前のコインパーキングがベーストイレあるし、目の前にセブンもあるので買出し…
11月8日 久しぶりに激坂に突撃してきました 秋も深まってきましたね。今頃って八王子のいちょう並木がとてもモフモフなのでちょっと寄り道して、いちょう鑑賞と激坂…
11月1日 今年もあっという間にあと2か月です久しぶりにバイク引っぱり出して秩父まで紅葉ツーしてきました R299のあしがくぼ道の駅で休憩 まわりはカネに物言…
10月31日 朝からいいお天気でした(^^♪ 先日は鎌倉まで鳩サブレーを買いに行ったお使いライドその時は境川CR名物【飯田牧場】のジェラートを食べ損ねたので…
エスケープR3にパナレーサーを履かせてみた【RACE A EVO4】
10月25日 通勤用のエスケープ君に履かせているタイヤが限界のようです(;'∀') 元々はアンカー君についてたタイヤのお下がりなんですがアチコチ細かい穴が開い…
10月18日 府中のYズロードさんへ買い物行ったついでに尾根幹線のくじら橋を見にいってきました くじら橋は尾根幹線に入って最初の坂を登り切ったトコにあります最…
10月7日 テレビでジャスティンビーバー君がルービックキューブ得意だってやってました 子どもの頃に買ってもらったヤツはこんなの↓ギッシギシに硬くてね。1面しか…
鎌倉まで鳩サブレーを買いに行ってみた【境川サイクリングロード】
10月3日 やっと涼しくなりました今月からテレワークが終わってシゴトは通常運転に戻りました 久しぶりにどっか行こーかなっと思いまして、マップを見ていたら尾根幹…
9月10日 毎日暑い日が続きますーもう暑すぎてパソコンの前に座るのがおっくうーだし 久しぶりの投稿DEATH チャリ通のワタシは朝からツユだくだく会社に着いた…
6月27日 通勤快速エスケープ君。納車から5年経過しました 最近ギヤの咬み合わせが悪くて、いくら調整してもカリカリしてるし信号待ちでペダルを引き上げると引っか…
6月20日 チャリ記事は3か月ぶりの更新です(笑) この3か月コロナショックでぜんぜん乗れていませんでしたアラートが解けたので、三密を避けてリハビリライドして…
5月15日 久しぶりに出勤してきましたw ちょっと早起きした朝一番の空 とろけるソフトクリームみたいで、めっちゃキレイでした チャリ通してると色んな雲と出会え…
5月2日 おとなしくステイホームしてますどこにも出かけられないので、マグナ君のオイル交換をしてみました NAPSで買ってきたホンダ純正の安いG1オイルぶん回し…
4月17日 普段履きのスニーカーは、ずっとアディダス【スーパースター】 んもうヘビロテしすぎて(笑)だいぶ年季が入ってきたので、買い替えましためっちゃヨレヨレ…
4月8日 猛威を振るい始めたコロナウイルスー対岸の火事かなんて思っていたら、とんでもないことになっちゃいましたorz ウチの会社もご多分にもれずテレワークです…
3月24日 例のコロナの影響で少し早く時差出勤しています キリリと晴れた火曜の朝、大泉さくら運動公園のソメイヨシノは朝日に輝いていました 光が丘公園の桜もイ…
八徳(やっとこ)の一本桜を下見(奥武蔵GLの通行止め情報も)
3月22日 吾野は長沢集落の丘に立つ樹齢30年ミゴトな【八徳の一本桜】ネット情報によると今年の開花は3月末辺りみたいですが、ちょっと下見してきました ついでに…
3月21日 荒サイは昨年の台風19号で水没して、タイヘンなことになっていました今は笹目橋から下流は元に戻りましたけど、上流の方はどうなってるんでしょうか秋ヶ瀬…
3月18日 ポカポカ陽気の水曜日。振替休日を使って、みっちり(笑)練習してきました 江戸川ラインゴルフ場は葛飾区金町の江戸川河川敷にあるショートコースです平日…
3月10日 子どもたちが50ウン回目の誕プレ(笑)にランニンングシューズを贈ってくれました (人''▽`)ありがとう☆ アシックスのTARTHEREDGE T…
3月1日 飯能市の【ひな祭り展】を見に行ってきました 去年ねのごんライドの途中に偶然見かけたお雛様 あまりに素晴らしかったので、今年も見にいってきましたいず…
2月29日 通勤途中の【大泉さくら運動公園】 一足早くカワズザクラが咲き始めました ソメイヨシノよりピンク色が強くてカワ(・∀・)イイ!!です 春の匂いがして…
2月23日 久しぶりの更新です くっそー、息子のチャリ盗られちゃいました高校の入学時に買ったイオンのなんちゃってクロスバイク値段は大したコトないんですけど、キ…
2月2日 WIN10にアプデしたあと、WIN7時代の増設HDDを接続すると起動できない問題について、一応の決着がつきましてので書き記しておきます ドライブ構成…
1月25日 先日、試行錯誤でやっとWIN10にアップしましたもののWIN7で使っていたSATAの増設HDDをつなぐと起動できなく玉砕(笑) 対処方法をアチコチ…
1月21日 とうとうWIN7のサポートが1月14日で終わってしまいました ワタシのPCはアキバでパーツを買ってきて組み立てたいわゆる「自作機」WIN7が出たこ…
1月19日 去年中古で買ってきた2007年式のマグナ(ばるる)君。13年も前のバイクなので、アチコチ経年劣化でメンテは欠かせませんこの1年でオイルやタイヤの交…
1月4日 新年おめでとうゴザイマス(今更) 年末年始はお休みが9日間もあるぜ!!!なんてウキウキしてましたら結局ダラダラしていたので、あっという間にオシマイで…
12月22日 4年前に買ったエスケープR3君。主に通勤の足として活躍しています昨日買い物に行こうと思って出して来たら、なんかリヤタイヤがブレーキに引っ掛かりま…
最近のヘビロテはBABY METAL(ベビメタ)の【METAL GALAXY】 ベビメタは学校と部活をテーマにした「さくら学院」の派生ユニット【重音部】(軽音…
12月14日 2月に行った時は売り切れててゲットできませんでしたので今年のうちにと、再チャレンジ行って参りました 【子ノ権現】は鳥居観音・高山不動尊と並ぶ飯能…
12月3日 仕事で池袋に行ったついでに(オイ)ワイズチャーリーさんに寄ったら、お買い得なポンプがありました MINIPUMP PERFORMANCE HV っ…
11月30日 名栗湖(有間ダム)に行ってきました 紅葉はそろそろ終わり模様ですね名栗までチョロツー行ってきました。バイクで(笑)いつものバーディ坂や小沢峠も、…
11月17日 週末は近所の川沿いをかるーくジョグったりしてます(ガチじゃありませんよw)画像の上が「黒目川」で下が「落合川」です途中で合流して黒目川になって荒…
11月16日 奥多摩の紅葉はだいぶ進んできたようです去年のライドを参考に久しぶりにくるっと廻ってきました 最近は社内コンペやらあって、ぜんぜん行けてませんでし…
11月10日 今日はオクガタサマのお誕生日です 前日のコンペの事もあり、ご機嫌取りに記念日ですので三峯神社まで紅葉を見に行ってきました R299で秩父までや…
11月9日 春に初めて出た社内コンペは、ぶっちぎりでドベ\(^o^)/でした 悔しさをバネに2回目のコンペ参戦です 今回は都内から100キロの栃木ICを下りて…
10月23日 久しぶりに良いお天気でしたタイミングよく休みが取れたので、ちょっとバイクを転がしてきました 今日の相棒は「HONDA MAGNA250」息子の愛…
「ブログリーダー」を活用して、うっでいさんをフォローしませんか?
2025年7月12~13日 例の都市伝説が起きなくてホットしたところです(まあ、あるわけないかwww) 上信越ぶっ飛ばしてきましたよ群馬県までは霧が濃くてどん…
2025年6月23日 密林から着弾!!!コールマン謹製ティピーテントSTざんす 40%オフだったんでポチてしまいました 今までのテントはコンパクトで良かったん…
2025年5月5日 GWも終わっちゃうマジかわるあがきで長野のキャンプ場にいてきました 元々牧場だそうでフィールドは草地です ただ、傾斜地が多いので平坦な場所…
2025年4月28日 聖地【ふもとっぱら】に凸してきましたGWなんで、すっげー混むと思って朝5時に出発です(ウハ ガラスキの中央道飛ばして7時に現地入りしたの…
2025年4月19日 去年ムスコ氏と行った秩父のキャンプ場リピして来ました 前回行ったときにねアッパーサイドの角区画が良さげだったんでフライング気味でゲットD…
2024年9月7日久しぶりのチャリネタ(笑) σ(゚∀゚ )の通勤快速エスケープ君2015年式なのでもう丸9年使ってますザクっと計算するとね・・・ 日当たり往…
2024年8月12日~13日夏休み突入ですー こないだ行った秩父のキャンプ場Mahora稲荷山 前回は奥すぎて景色が良く見えなかったのでおかわりキャンプ行って…
2024年8月3日~4日 前から気になっていた秩父のキャンプ場ふと予約が空いていたので、お試しに行って来ました 皆野町の古墳があるっていうキャンプ場です 初め…
2024年7月26日~27日 聖地【ふもとっぱらキャンプ場】よりさらに富士山に近いキャンプ場 誰が言ったか(笑)通称【たまとっぱらキャンプ場】ってゆーそうです…
2024年6月7~8日 近ごろはキャンプ沼にどっぷり浸かってまス わしの財布をアテにした息子氏がアテンドしてくれるというので 代休消化第2弾としまして・・・秩…
2024年5月24~25日代休の賞味期限が切れちゃいそうなんでぼっちキャンプ行ってきました 千葉県市原市の【一番星ヴィレッジ】さん去年もお邪魔しました 加藤牧…
2024年5月4日昨日に続き、なんもないヒマ人鴻巣までポピーを見に行ってきました エノボクで糖分補給イチゴとラズベリーちゃん(゚д゚)ウマー んで・・・ あっ…
2024年5月3日どこにも予定がないおっさんはチャリでディズニーに行ってきました ミッションは外周ひとまわり(笑) 荒サイを葛西まで下ってR357で旧江戸川を…
2024年4月29~30日久しぶりのキャンプ 相変わらずのボッチなんでソロきゃんです 群馬県沼田市のBlue Summit Auto Camp Site田舎町…
2024年4月20日 ウイッシュ君の車検が近いんでタイヤ&ホイールを新調しました レオニスのFR205/50R17 古い車に最新のアルミってwいいんで…
2024年4月6日 オクガタさまと築地場外市場へ食べ歩き散歩 これがまじウマ一つ約500円(笑) 玉子焼きに しゅーまい200えんって・・・たかw フツーw…
2024年3月31日 σ(゚∀゚ )厄年なんす 厄ってあるよね・・・ 今年に入ってからコロナにヤラれチャリで車に引っ掛けられ大転倒交通違反で捕まり・・・罰金刑…
2023年11月25日ふと思い立ってスクーターでちょろツーしてきた リンちゃん号まあーさぶかったわ こんなちっちゃなスクーターでも山伏峠ちゃんと上がれました(…
2023年11月23日 ふとタイヤをみたらうげっ!!なんかはみ出してるwww思い当たるのは・・・ リムブレーキが傾いたまま走っちゃったことがあってたぶんソレが…
2023年11月22日 光が丘公園のいちょうが良い感じになってきました 通勤途中にちょっと寄り道今年も見事にモフってます 朝のすがすがしい空気に包まれると い…
2024年6月7~8日 近ごろはキャンプ沼にどっぷり浸かってまス わしの財布をアテにした息子氏がアテンドしてくれるというので 代休消化第2弾としまして・・・秩…
2024年5月24~25日代休の賞味期限が切れちゃいそうなんでぼっちキャンプ行ってきました 千葉県市原市の【一番星ヴィレッジ】さん去年もお邪魔しました 加藤牧…
2024年5月4日昨日に続き、なんもないヒマ人鴻巣までポピーを見に行ってきました エノボクで糖分補給イチゴとラズベリーちゃん(゚д゚)ウマー んで・・・ あっ…
2024年5月3日どこにも予定がないおっさんはチャリでディズニーに行ってきました ミッションは外周ひとまわり(笑) 荒サイを葛西まで下ってR357で旧江戸川を…
2024年4月29~30日久しぶりのキャンプ 相変わらずのボッチなんでソロきゃんです 群馬県沼田市のBlue Summit Auto Camp Site田舎町…
2024年4月20日 ウイッシュ君の車検が近いんでタイヤ&ホイールを新調しました レオニスのFR205/50R17 古い車に最新のアルミってwいいんで…
2024年4月6日 オクガタさまと築地場外市場へ食べ歩き散歩 これがまじウマ一つ約500円(笑) 玉子焼きに しゅーまい200えんって・・・たかw フツーw…
2024年3月31日 σ(゚∀゚ )厄年なんす 厄ってあるよね・・・ 今年に入ってからコロナにヤラれチャリで車に引っ掛けられ大転倒交通違反で捕まり・・・罰金刑…