どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 父が20万円で友人からトラクターを買ってきました。 それが使いたくてしょうがないようで、親戚から耕作放棄地30aを年1万円で借りてきました。牛の数が増えていないのに先に牧草地ばかり増やしても仕方がないのだけどな~ と思いながらも年1万円なら安いからよいかと諦めました。 親戚の方も、耕作放棄地として周りに迷惑かけているのをすごく気にしていたので、人助けでもある。 もともとはサトウキビ畑だけど3年放置しただけで木まで生えてきている。 下手に肥えた土地なだけに放置した時に荒れるのも早い。 まずは草刈り機で片っ端から切り倒していき、木はつるはしで根か…