1月のマラソンに向けて、距離を走らなければ完走もできないと思い、久しぶりに30km走に挑みました。 11月に入ってから、週末は20km、23kmと走って、 5分40秒程度のペースでいけたので、6分程度にまで落とせば何とかなるのでは、と思っていました。 私は20km位までは、真夏を除いてノー給水、ノー給食です。 理由は余計なものを持ったり身につけたりして走りたくないから。 私は精神的に弱い人間で、 例えば、片手にペ…
11月で、未破裂脳動脈瘤クリッピング手術から1年経ちました。 今の状況を記録しておきます。 今年の春頃は結構手術の傷が気になりました。 痒いことあり、シャンプーなんかで少し痛かったり、突っ張ったり。。。 そんなに酷くはなかったのですが、傷口を意識することが、一日に一回はありました。 これは仕方がないと諦めていたのですが、 本当に薄皮を剥ぐように、ゆっくりとゆっくりと良化していき、 今では傷の…
10月28日、手賀沼エコマラソンに参加しました。もう半月も前のことになりますが。 脳の手術から1年、復帰戦です。 苦しくなるのが怖くて、最初から飛ばさず、ぺーを抑えて走りました。それでも抜く人の方が抜かされる人より多かったかも。 5kmでも、10kmでもペースがあげられません。苦しいのではなく、苦しくなるのが嫌だからです。何というヘタレ。 17km過ぎくらいから、少し気合いが入るものの、それほどペースアッ…
土曜日 朝5時頃車内で起きましたが、まだ外は暗かますったので、30分くらい二度寝して起床しました。 早速椅子とテーブル、コンロ等を出し、ニワカMotoGPファンがニワカキャンパーを楽しみます。まぁ、インスタントコーヒーで一服するとか、朝食はインスタントですけど。。。 それでも朝は気持ちよく、イベント前を楽しめました。駐車場の端っこに陣取りましたが、周…
「ブログリーダー」を活用して、むうむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。