chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金のおにぎり玩具箱 https://gonigiri.blog.fc2.com/

TFや艦これ等、可動フィギュア中心。Dollfie Dreamなどドール記事も取り扱っています。

ロボット玩具や可動フィギュアなど、好きな玩具をゆっくりとレビューしています。最新の玩具から古い玩具まで、とにかく玩具のすばらしさを伝えたい。そんなブログを目指しています。 皆様、よろしくお願い致します。

ごにぎり
フォロー
住所
弘前市
出身
大仙市
ブログ村参加

2018/01/07

arrow_drop_down
  • 玩具レビュー ねんどろいど 大空スバル

    ちわーっす!ホロライブ2期生、大空スバルっす!今回の玩具レビューはGoodSmileCompany ねんどろいどホロライブシリーズより「大空スバル」です。発売日は2022年10月。「大空スバル」は『ホロライブプロダクション』所属の女性タレントです。初配信日は2018年9月16日。ホロライブ2期生としてデビューしました。キャラクターデザインはVTuberとしての活躍もめざましいしぐれうい先生。リスナー名称は「スバ友」及び「アヒージョ(ガ...

  • 玩具レビュー figma 冨岡義勇

    俺が来るまでよく堪えた。あとは任せろ。今回の玩具レビューはGoodSmileCompany figma鬼滅の刃シリーズより「冨岡義勇」です。発売日は2024年3月。「冨岡義勇」は2016年11号から2020年24号にかけて集英社の漫画雑誌、『週刊少年ジャンプ』で連載されていた作品、『鬼滅の刃』に登場するキャラクターです。『鬼滅の刃』の作品概要に関しては公開済みである「玩具レビュー figma 竈門炭治郎 DXエディション」の記事中にて触れてい...

  • 分冊シリーズ 週刊Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる 2~5号

    Ⅳ号戦車製作、本格開始です!今回は分冊シリーズ、「週刊 Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる」の製作記事となります。当ブログでは2回目となるⅣ号戦車製作記事です。過去の制作カテゴリーページはこちら。今回は2号から5号の製作を行います。エ「赤城製作同様、5号区切りで製作記事を公開していきますので、今回は調整回となります。」2号 内容物2号の内容物はマガジンとパーツ一式。創刊号の内容は…Ⅳ号戦車の世界…ドイツⅣ号戦車H型Vol....

  • 玩具野郎活動日報 さくら企画2024 一戸時計店 & 桜ミクグッズ

    歴史ある建物と桜ミク!今回の記事は玩具野郎活動日報。テーマは「一戸時計店と桜ミクグッズ」です。2024年も好評展開中の桜ミク×弘前市のコラボ企画。5月3日~4日の期間、弘前市土手町に存在する『一戸時計店』にて歴代桜ミクグッズの展示会が行われました。『一戸時計店』は、青森県弘前市土手町に存在する建物です。もとは1899年に仙台の「三原時計店」の弘前支店として開業しましたが、1920年に地元の「一戸時計店」が譲り受け...

  • 分冊シリーズ 週刊空母赤城 76号~80号

    週刊空母赤城、4月分です!今回は分冊シリーズ、「週刊 空母赤城」の製作記事となります。当ブログでは17回目となる空母赤城製作記事です。過去の制作カテゴリーページはこちら。今回は76号から80号の製作を行います。76号 内容物76号の内容物はマガジンとパーツ一式。マガジンの内容は組み立て解説のみです。76号 組み立て76号では12㎝連装高角砲・補用機格納所外壁の取り付け・スピーカーの組み立てと取り付けを行います。まずは...

  • さくら企画2024 カードキャプターさくら×サンリオキャラクターズ スペシャルコラボマスコット

    CCさくらとサンリオキャラクター。夢のコラボレーションです!今回の玩具レビューはBANDAI ガシャポンマスコットシリーズより「スペシャルコラボマスコット~キラキラパフュームver.~」と「スペシャルコラボマスコット~さくらコレクション~」です。両アイテム共、全国のガシャポンマシンで発売されています。今回の玩具は『カードキャプターさくら』と『サンリオキャラクターズ』のコラボアイテムです。2つのアイテムで1つのセ...

  • 風月時雨様誕生日企画 フィギュアレビュー 一番くじ 鬼滅の刃 ~襲撃~ A賞 甘露寺蜜璃 フィギュア

    私、いたずらに人を傷つける奴にはキュンとしないの!今回は特別記事。当ブログでいつも大変お世話になっている『五月雨日記<仮の宿>』の管理人、風月時雨様のお誕生日お祝い記事となります。お祝いレビューとして今年選んだ玩具は…BANDAISPIRITS 1番くじ景品 「鬼滅の刃 ~襲撃~ A賞 甘露寺蜜璃 フィギュア」です。商品展開時期は2023年8月。全国のアニメイト、ジャンプショップなどでくじ形式で販売されました。価格は1回750...

  • 艦これゲーム記事 春雨改二実装&11周年

    艦隊は11周年!12年目の海へ!今回は艦これゲーム記事。今回の記事では2024年4月から5月に至るまでの、艦これ近況報告記事となります。まずは…「春雨改二」の実装!これで白露型5姉妹全員が改二となりました。少し幼さが残っていた春雨ですが、改二になって少し大人っぽくなりましたね。改装に必要なレベルは78。他に改装資材として戦闘詳報x1、高速建造材x15、改修資材x5を必要とします。性能的には全体的な性能が底上げされ、特...

  • さくら企画2024 玩具レビュー 砂の家-砂織

    静かなる炎!爆裂魔法少女!今回の玩具レビューは蝸之殼スタジオ 1/12アクションフィギュアシリーズより「砂の家-砂織」です。発売日は2023年9月。前回レビューした姉である時桜と同時発売でした。「さくら企画2024 玩具レビュー 砂の家-時桜」の記事はこちら。今回ご紹介する玩具は海外のメーカー、「蝸之殼スタジオ(スネイルシェルスタジオ)」製のアクションフィギュアとなります。キャラクターデザインは一慧様。詳細設定は不...

  • さくら企画2024 玩具レビュー 砂の家-時桜

    拳は万事解決の処方箋!爆裂姉貴!今回の玩具レビューは蝸之殼スタジオ 1/12アクションフィギュアシリーズより「砂の家-時桜」です。発売日は2023年9月。今回ご紹介する玩具は海外のメーカー、「蝸之殼スタジオ(スネイルシェルスタジオ)」製のアクションフィギュアとなります。キャラクターデザインは一慧様。「砂の家」はオリジナルタイトルとの事で詳細は不明ですが…付属のカードに簡単な設定が書かれていました。正確はとにか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ごにぎりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ごにぎりさん
ブログタイトル
金のおにぎり玩具箱
フォロー
金のおにぎり玩具箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用