統合失調症を発病してから、大変な時期もありましたが、デイケア、作業所を経て、会社に勤めることができ、正社員として、この4月で6年目になりました。
実は、今年の始めにピアノを買いました。 電子ピアノです。 ピアノに関しては、私は小学生の時に習っていた事もあり、全く弾けないという訳ではありません。 コロナが…
今日は休日で基本的にずっと家にいたのですが、それでもやりたい事が収まらない、忙しい1日でした。 最近は、オンラインで繋がる事が出来、家にいながら人のとコミュニ…
昨日、少年院に入っている青年たちの特集をしていた番組をテレビで見ました。 内容としまして、振り込め詐欺の一端を担った青年達が、更生をしながら社会に復帰していく…
例えばスポーツの世界のスコアにせよ、学校のテストの点数にせよ、それらは目に見えるものです。 つまりは、白と黒、勝ち負けなどの分かり易い順位みたいなものです。 …
統合失調症をお持ちである、ご家族のzoomコミュニティを募集致します。 【コンセプト】ご家族の悩みや不安を共有しながら、ご家族の方自身が前向きでいられるよ…
第2回統合失調症のzoomコミュニティを募集致します。 【コンセプト】悩みを持った方の不安を共有しながら、病気を理解する。 病気の部分を分かち合いながら、…
先日、zoomコミュニティが無事に誕生致しました。 話す私も、とても楽しく共感する事が多い印象でした。 第2回の詳細は、今週の土曜に告知する予定です。 そこ…
現在、私はFacebookもやっておりまして、これからに向け、人との繋がりをご縁を意識させて頂いてます。 それは、起業だったり、それからの生活の糧だったりする…
今日の10時に、予定通り第1回zoomコミュニティが開かれました。 テーマは「睡眠」についてでした。 深い内容は書けませんが、それでもお互いがお互いの自己管理…
今日は、睡眠についてを書きたいと思います。 私は何度か、睡眠についてブログに書かせて頂きましたが、今も変わらず睡眠はこの病気と付き合う上での最重要項目だとも思…
「ブログリーダー」を活用して、M(エム)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。