皆さん、こんにちは(^o^)/ いつもご訪問頂きありがとうございます! 【前編】からの続きです。 三本槍岳の山頂でランチをして、その後は山名盤や地図を見ながら山の確認をしました。 いつまでも見ていたい景色ですが、帰りのゴンドラの時間もあるのでそろそろ下山しましょう。 N子姉...
こんにちは \(^^)/ いつもご訪問頂きありがとうございます! 2018年10月に訪れた「三本槍岳」の山行ブログをアップしたいと思います。 何百枚とある写真をスマホのアルバムから引っ張り出し、ブログにあげる写真を選ぶだけで2時間もかかってしまいました💦 一年前のかすかな...
こんにちは \(^^)/ いつもご訪問頂き、ありがとうございます! 前回からの続きです。 赤城 長七郎山を下山して覚満淵を散策することにしました。 覚満淵は標高1360M 周囲500m、1周約30分ほどでまわれます。 「小尾瀬」とも呼ばれているそうです。 赤城ビジターセンタ...
こんにちは \(^^)/ いつもご訪問頂きありがとうございます! 毎回のことになりますが、山へ行く方が忙しくてなかなかブログをまとめられないでいます。(言い訳ですね) 気持ちは早くまとめようと思っているのですが、ずるずるときてしまい…たまりにたまってしまいました。(ホント反...
「ブログリーダー」を活用して、yamadamさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。