chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おしり日記 〜アラフィフ主婦の 痔核根治手術の記録〜 https://dakko-chan.hatenablog.com/

2017年暮れに痔核根治手術を受けました。 おしりの記録を残していきます。

ある日突然 決意したダッコウちゃんとの別れ、そして別れよりも辛かった立ち直りの日々。 寂しいけれど、もう二度と会いたくない… さよならダッコウちゃん。

ダッコちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/03

arrow_drop_down
  • 術後86日目 旅行2日目

    朝ごはんも遅い時間に予約しました。 11時チェックアウトなので、のんびり過ごせます。 朝から既に嵐のような雨が降ってます。 まず目覚めてすぐに朝風呂です。 最近入ってなかったので久しぶり。 温泉に浸かるとオシリが喜びます。 朝ごはんに向かう前におトイレがきました。お腹は壊して無くて一安心です。 9時前から朝ごはん。 たくさんです!サラダはブッフェだったのでお野菜も沢山とれて嬉しいです。 食後は最後の温泉へ。 10時前なので、貸し切り状態でゆっくり入りました。悪天候で気温が下がってきてます。 温まると気持ちいいです。 遅い朝ごはんでお腹は空いてませんが、荷物を預けて松尾芭蕉の館へ。素敵な古い温泉…

  • 術後85日目 旅行1日目

    楽しみにしていた旅行に行きました。 とうとうここまで回復出来たねと家族も喜んでくれています。 のんびりしたい旅行なので、お昼に出発しての一泊です。特急列車で往復するので道中のおトイレもバッチリです。 朝はオールブランにミルクを掛けた物を食べました。食物繊維を積み上げる作戦です。 が、これが失敗。 牛乳が平気な時もあるのですが、何故か今日はゴロゴロさんになってしまいました。 特急列車の中でお腹がピーッ💦💦💦 車両の前後におトイレ有りの号車で混んでなくて良かったです。混んでたらやばかったかも! 我慢できない感じでしたから… バスにしてなくて本当に良かったです。焦りました。 あぁ、行きの道中でいきな…

  • 術後81日目〜84日目

    頼りない感じも消えてきた4日間でした。 ランチブッフェでたくさん食べましたが、まずはサラダからと優等生的に始めます。 夜は控えめにして、お腹の調子も狂いませんでした。 やはりお尻の後方にギャザーが寄ってるような皮膚の違和感が少しあります。 毎日のおトイレは順調で酸化マグネシウムも効いて柔らかい有形のものが出ています。

  • 術後80日目 診察日

    今日も通過には痛み無しでしたが、ちょっとしっかりめ!これ以上進むと危険です。 昨日は水をあまり飲めなかったからですね。 少ないなと思っていたら、1時間以内に第2弾がやってきました。ううぅ、久しぶりのちょっとキレが悪いおトイレです。昨日の食事はあまり良くなかったんです。 お昼は中華料理を食べに行きました。 食べ過ぎないように抑えていただきました。 一週間早かったのですが、日が合わないので診察に行ってきました。 傷も順調に回復してるようです。 噴火口の高さが低くなってきてます。 便秘はしてないかと聞かれました。今のところ大丈夫だと答えました。 肛門は狭くならず治ってきてるみたいで嬉しいです😆今日の…

  • 術後77日目〜79日目

    バタバタしていたので、まとめて。 おトイレは通過は痛くなく終了出来てます。 ちょっと柔らか過ぎてるかなと様子を見てましたが、徐々に有形に戻りました。良かった。 以前ほど真面目に食事などに気を遣わなくなってるから調子も乱れます。毎朝、お通じはありますが 二回に分かれたり 少し固めなのかいきむ日も増えてきました。 注入軟膏もノズルが少し痛みつつですが、沁みることはなく成功しています。 お尻の背中側の外を縫ったところが、弱いですが痛みます。ゴワゴワしたような皮膚に感じます。 少しいきむように通過させた後、少し痛む時はしばらく横になると治まります。 お尻の事を全く忘れて過ごす事は出来ませんでした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダッコちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダッコちゃんさん
ブログタイトル
おしり日記 〜アラフィフ主婦の 痔核根治手術の記録〜
フォロー
おしり日記 〜アラフィフ主婦の 痔核根治手術の記録〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用