chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワンコとマジョのくらし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/02

arrow_drop_down
  • 魚の買い出し

    肉類はコス〇コに買い出しに行く野菜は近所のスーパーの生産者コーナーか道の駅に~魚はスーパータイ〇ウか鮮魚タカ〇ルに買い出しに行く冷蔵庫、冷凍庫がいっぱいだと~嬉しい~が牛乳、卵がなくなると出かけなければならない~今朝は魚の買い出しに行った正月以来~寿司が食べたと思ったが、なかなかチャンスがなかっためばちマグロとサーモンの刺身を買った。銀鮭のハラスは焼いても、鍋でもいいかも黒ガレイは珍しい~煮つけにしておこう~生タラはなんか~洋風に焼いてもいいかなひじきはゴボウと炊いて保存食に~メンタイコは半分冷凍に~明太子のスパゲッティーもいいなぁ干しガレイは冷凍厚焼き玉子はおかずに~ウルメイワシは焼くと美味しいタコの塩辛~珍しい~はまの海老せんも旨そう~などと~考えが浮かび、手が伸びて籠に入れていく。合計7905円今日...魚の買い出し

  • マイナーポイントで買ったもの

    オリコカードに入れておいたマイナーポイント20,000円分~さて!何に使おうか?いろいろ考えた!Amazonのギフトカードに変えました~15,000円そこでこんなものを購入~ストレッチ用のベンチ平均週に3日はスクエアダンスをしてるけど~狭いエリアを歩き回るだけ・・・たまに1時間ぐらい散歩にでると股関節に違和感がある。臀部が痛く、歩き方がおかしくなってくる。何せ体が硬い!そこでこんなベンチを購入した。ダンベルをもって筋肉トレーニングではなくて身体の関節ストレッチだ。体育館に行っていろいろ関節を柔らかくするレッスンに行ってこようと思っている。毎日1mmでも伸ばせたら~一年たったら~?三日坊主になるなるかな?まぁ~気楽に~やりたい時やればいいかなこの本をクリックしたら~こちらも無料で配達されてきた。こちらものん...マイナーポイントで買ったもの

  • キッシュでランチ

    冷蔵庫、冷凍庫、野菜室にいろいろな食材が入っているとご機嫌だ~食べたいものをイメージすると、食材がそこに入ってるのが嬉しい~献立ありき!ではなく食材を見て何ができるか、イメージするのが楽しい~冷凍庫に、一応豚肉、牛肉、鶏肉、魚の冷凍もの、海老、ホタテ、蠣などコストコで買いそろえる量が多いので肉は小分けして冷凍しておく。納豆、うどん、ピザ、中華おこわのおにぎり、チーズなどパイシート・・・など野菜室は根菜、葉物、キノコ類、サラダ用の野菜など月に2回ぐらいはコストコで大量買い2人暮らしなのにね・・・なるべく買い物に行きたくない今日のランチはキッシュを作ってみたパイシートがある、海老を3尾出してみる茹でたブロッコリーがあったベーコンもあったチーズを少し削る卵に牛乳を混ぜる。塩コショウパイシートを型の大きさに伸ばす...キッシュでランチ

  • 房総・鴨川の海

    毎年~早春に房総の海を見に出かけています。今回は鴨川にあるグランドタワーに泊まりました。14階のコンドミニアムからの眺めはいいよ~南いっぱいに海が見えるお部屋もあるんだけど、今回はちょっと海が小さい陽が沈む前に海岸を散歩した。この日泊まったタワーが夕日に染まってる。グランドホテルの中庭でしばし休んだ今年のお正月も穏やかに過ぎてゆく~みんなが平和に暮らしたいものだ!14階のお部屋にこんなキッチンがある。スパーで買った海鮮鍋の用意をした鯛、海老、豆腐、野菜を切って~ワイワイガヤガヤみんなで食べると、何でもおいしい~今回は念願の勝浦担々麺を食べた。オリオンと二人の時は却下されるが・・・4人いれば怖くない~描いていた胡麻のスープではなく、醤油味だった。まぁまぁ~美味しい~名物はこんなもんだろう~寒い時の漁に漁師さ...房総・鴨川の海

  • 早春房総の旅・銚子電鉄

    早春房総の旅の2日目はレトロな電車で有名な銚子電鉄に乗りました。鴨川から銚子まで3時間余り~海を見ながら快適なドライブでした。誤算は犬吠駅に着いたら駅前のお店で寿司をいただくつもりでしたが・・・休業・・・残念!犬吠の駅から一日乗車券を買いました。700円です。終点の外川駅行だったので、これに乗って引き返しました。車内は昔のチラシがあったり、懐かしい雰囲気いっぱい~銚子から外川まで片道6.4㎞、所要時間は20分です笠上黒生駅のネーミングは髪毛黒生です。ヘアケアの会社があるそうだ沿線にはひろ~いキャベツ畑が続いています。本銚子駅には子供たちがデザインしたステンドグラスがが可愛い観音駅で降りて飯沼観音にお参りしました。ここでもお店はお正月の後の休業状態で・・・なかなかランチにありつけません地元に住んでるという、...早春房総の旅・銚子電鉄

  • 早春の南房総・菜の花畑

    新しい年が始まりました。気ままに、またブログを続けていくつもりです。今年もよろしくお願いいたします。3日にオトウト君、イモウトちゃんと新春コンサートに行き~そのまま翌日は南房総の旅に出ました。雲一つない真っ青な房総の海を見ながらドライブを楽しみました。鴨川の菜の花畑は、昨年よりも面積を広げて、黄色いっぱいに咲いていました。風はちょっと冷たいけど、暖かな日差しを浴びて満開の菜の花畑今年も明るい、希望に満ちた年であった欲しいですね。お正月の賑わいの後の、ちょっと静寂さがあって、見学に来てる人もいなくて~もったいないほどのゴージャスな風景です。丁度満開で見頃でした。今日お泊りするグランドタワーも見えました。今年はどんな年になるのかしら~だんだん体力も、気力も衰えていくけど・・・良い年であってほしいわね早春の南房総・菜の花畑

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワンコとマジョのくらしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワンコとマジョのくらしさん
ブログタイトル
ワンコとマジョのくらし
フォロー
ワンコとマジョのくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用