chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるまめの株主優待と手抜きなお気楽ブログ https://mamecchi1102.blog.fc2.com/

株主優待でもらったものの紹介や、日々の株について思うことなどを綴っています

まる(夫)とまめ(妻)夫婦で運営しています。まめが主に株主優待の紹介をし、まるが株取引について記入していく形で更新しています。 他にもふるさと納税や、株取引以外のちょっとした節約生活などをのんびりと語っていきます。

まめ
フォロー
住所
青葉区
出身
清水区
ブログ村参加

2017/12/16

arrow_drop_down
  • 引っ越しと優待利用色々

    まめです。今日は引っ越しでした。午前中までに業者さんが荷物を引き上げてくれました。家具ばかりですが丁寧に運び出してくれました。仙台の家の管理会社が夕方来ることになっていて、それまで時間があったのでイオンモールへ行きました。先週土曜日に買い損なったLAKOLE目当てです。 全部パスタソースばかりですが半額になってたので買ってみました。全部で1,026円でうち1,000円をアダストリアの優待で、残りを.stのポイントで支...

  • 最終日 & アドバンスクリエイトの優待

    まめです。いよいよ今日がまるの仕事の最終日です。とはいえ有給に入ってからもちょこちょこ何かしらありそうではありますが…。お客さんが夕方に出張から帰ってきてあってくれたようで喜んでいました。最後にあいたいと言ってくれるのは有難いですね。私も仙台での仕事は今日が最後です。来週できることは来週やるという先送り全開です。後でひどい目にあいそうな予感がちょっとします今日はコジマ電気が古い冷蔵庫と冷凍庫を取り...

  • 2024年1月 月次報告

    まるです今年も早速月次報告です。4銘柄×2名義 1銘柄×1名義 1銘柄 配当のみ合計6銘柄9個の優待確定です。ここ数年来、ほぼ変化がない1月優待ですが、1,4,7,10月は相変わらず権利確定少ないですねぇ。元々優待がこない1月(権利月の10月)は旅行とかに行きやすいように、あえて物の優待が来ないように調整しております。そのおかげで今年は引っ越しでかなり救われた訳です。因みに7月は3月優待の余波でドカドカ来ま...

  • 昼から飲み会 & キャンディルの優待

    まめです。今日は盛岡に住んでいる友人夫婦が東京旅行の帰りに仙台に寄ってくれるというので一緒に飲みに行きました。最初は夕方会う予定だったのですが、予定変更になって昼になったので昼から飲み会です。24時間飲むことができる磯丸水産へ行きました。以前は駅から遠い所にしかなかったのですが、最近駅の近くにもオープンしてくれたので行きやすくなりました昼はおつまみメニューは少ないですね。写真は撮れなかったのですが、...

  • 優待利用は趣味

    まめです。今日は午前中少し片付けした後昼から外出しました。昼ごはんは寧々家へ行きました。姫御膳です。少しずついろんなものが食べられるのが嬉しいです。デザートのチーズケーキもいいですね。ご飯は白米と17穀米が選択できて大盛も無料です。とはいえそんなに食べられないので普通サイズです。2人同じものを頼み、アプリで5%引きになって残りが3,115円でした。全額コロワイドの優待利用です。寧々家大好きなのですが引っ越...

  • 今回最後 & ダイイチの優待

    まめです。まるは秋田から帰ってきました。これで出張は終わりです。今まで本当に出張が多かったですが、これで少し落ち着くでしょうね。とはいえ引っ越しもあるのでまだバタバタしますが。一方私は仕事がそろそろ忙しくなってきました。やばい…今月はもうどうにもならないので来月頑張ろうと思います。いよいよ冷蔵庫の中身もなくなってきた&引っ越すと宅配が頼めないので銀のさらで頼んでみました。信濃2人前です。桶の2人前で...

  • 住所変更 & カッパ・クリエイトとアトムとコロワイドの優待

    まめです。今朝外を見たら雪が積もってました。この雪の中まるは朝から秋田に行きました。無事着いたようですが大変そうです。昼歩きに出かけたら多少溶けてきていました。とはいえ雪の中あまり歩く気になれないですね昨日まるが既に権利確定済みでまだ優待が来ていないところをまとめてくれました。宅配で来そうなところは8社ほどあります。郵便で来るところは転居届がありますが、宅配は困りますね。住所変更の為問い合わせをし...

  • ギリギリセーフ & PLANTの優待

    まめです。今日は有給を取りました。午前中は家の掃除などをしてました。まるが昼過ぎに仙台に帰ってきたので一緒に粗大ごみを処理施設に搬入しに行きました。最初に受付し、ゴミを捨てるところに不要なものを入れ、最後に料金を払う仕組みです。係の方が親切で捨てるのも簡単だし非常に良かったです。全部で100㎏だったそうです。100kgまで1,500円なのでギリギリセーフでした。得した気分です。家にあったゴミを処分出来てスッキ...

  • 雪見だいふく & ユナイテッド・スーパマーケット・ホールディングスの優待

    まめです。まるは今日は名古屋にいます。名古屋で一緒に仕事をしていた人と飲み会に行くようです。世界の山ちゃんへ行きたいとか言ってたけど行けたのかなぁ架線トラブルの影響で東北新幹線が運休になってるらしいので今日仙台に帰って来る予定じゃなくて良かったなと思います。今日移動される方は大変ですよね日曜日の話ですがカワチへ行きました。写真はないですが、雪見だいふくと豆腐、食パン、ヨーグルト、コカコーラを買って...

  • 八ッ橋が欲しい & アジアゲートホールディングスの優待

    まめです。まるは今日は大阪へ出張に行きました。お土産に生八ッ橋が食べたいなぁと思ってました。京都に寄ると言う事だったので「八ッ橋が欲しいけど時間的に無理かな?」と言ったら既に買ったとの事!しかもセブンイレブンでクオカードで買うという素晴らしさです。今からとても楽しみです夜は昔滋賀にいた頃に一緒に仕事をしていた方と飲み会だそうです。退社するとなかなか会うのが難しくなるのでこういう機会は大事ですね♪今...

  • 給湯器 & 新日本製薬の優待

    まめです。仙台に帰ってきました。今日は仙台でやるべき作業がたくさんある事から昼頃家を出て帰ってきました。昨日の天気予報で雪予報が出てたのでドキドキしましたが雨でした。雪だと困りますが雨も大変ですね一昨日の話ですが那須の家の蛇口からお湯が出なくなりました。台所もお風呂も洗面所もお湯が出ない困り果ててTOKAI(うちはガス会社がTOKAI)のサポートセンターに電話しました。「給湯器のリモコンのスイッチを切っても...

  • 家を直す1 & OUGホールディングスの優待

    まめです。今日も那須にいます。雪予報が出てますが今の所降ってないです。でも物凄く寒いです。今日はこの寒い中昨日拾ってきた木を切りました。雪の降る前に片付いて良かったです。仙台から持ってきた木製品に防カビ塗料を塗りました。どのくらい効くかは分からないですがカビ対策は大事です。後は家の中を片付けたりしました。昨日の話ですがトイレに棚を作りました。↑タンクの上です。棚板はスノコ状になっていて取り外しでき...

  • 住所変更 & 理研ビタミンの優待

    まめです。今日は有給を取って那須にいます。昨日の夜来たのですが道に木が大量に落ちていて道路を塞いでいたので片付けに行きました。かなりの分量です。年始には何もなかったのにこの間に何があったのでしょうね薪ストーブで燃やすこともできるし一石二鳥ですまだ仙台と往復しますがとりあえず転入届を出しに行きました。終わった後で免許証の住所変更へもいきました。手続きが終わると那須の人なんだなという感じがします昼はマ...

  • ブランケット & SRSホールディングスの優待

    まめです。昨日は新年会へ行ってきました。一緒に仕事をしている方からブランケットを頂きました。辞めるわけでもないのですが、しばらく会えないからと準備してくれたようです。引っ越し祝い的な位置づけだそうです。用意しようと考えてくれるその気持ちが有難いですね昨夜は私も飲み会でしたがまるも出張先で飲み会でした。2人とも楽しんでこれて良かったです。今日まるはミニストップへ行ったようです。ミニストップの優待のコ...

  • まいたけバーガー & セントケア・ホールディングの優待

    まめです。まるは今度は岩手に出張に行きました。一方私は今日は会社の人と新年会へ行ってきます。会社の飲み会も引っ越すこともありこれが最後かなと思いますが楽しんでこれるといいなと思います。夜いないので予約投稿にしてみました。うまく反映できるかな…。少し前の話ですがドムドムに気になる期間限定メニューが出てました。まいたけバーガーです。まいたけが200gらしいです。メニュー自体も気になりますが使っているまいた...

  • 雪 & 山喜の優待

    まめです。朝見たら雪がうっすら積もってました。昼頃には溶けてきましたが路地に入ると微妙に積もってます。少しだけ歩きに行きましたがあまり歩かずすぐ帰ってきました。まるは今日帰ってきました。結構吹雪いていたようですが無事帰ってきて良かったです。昼は幸楽苑へ行ったそうです。ラーメン餃子チャーハンセット990円です。こういうベーシックな物が幸楽苑は一番おいしいと思います。全部で990円で1,000円分を幸楽苑ホール...

  • サイゼリヤ飲み & ヤマダホールディングスの優待

    まめです。まるは今日朝も早くから福島県へ出張に行きました。昨日の話ですが夕方街中へ出かけました。仙台駅のPanseというパン屋さんで牡蠣カレーパンとあんバタパンを買いました。牡蠣カレーパン、牡蠣が入っていてとても美味しいです。前は松島の店舗で買いましたが仙台駅にもあります。優待ではないですがとてもお勧めです夕食はサイゼリヤへ行きました。デカンタ500mlです。この位飲めれば十分です。小エビのカクテルサラダを...

  • 昼寝 & 新東工業と平和の優待

    まめです。今日も朝から家の片付けなどをしてました。洗濯機の上に洗剤などを置く為の棚をつけていたのですがそれも取り外しました。仙台に来てから一度も棚の掃除をしてなかったのですごい埃です。洗濯機の周りも埃だらけですがこれはまたゆっくり掃除しようかなと思います。昼ごはんを食べたら疲れて眠くなり、ぐっすりと昼寝したら夕方になってしまいました。身体は楽ですが夜寝れなくなるかもしれませんね今日全く出かけてない...

  • 何を食べるかリスト & 共同印刷の優待

    まめです。今日は一日家の片付けをしてました。片付けても片付けても片付けるものが出てきますね。今月はまるの出張が多いので今家にある食材で何を食べるかリストを作ったりもしました。段々引っ越しの日程が迫ってきている感じがします。夕方から少しだけ出かけました。LAKOLEへ行きました。結構色んなものが割引になっていて魅力的でしたがやっぱり食品を買ってきました。鍋の素×2、プレーンドーナッツ、お菓子×3です。全部で1...

  • 花粉症 & タカノと城南進学研究社の優待

    まめです。まるは今日は会社の飲み会に出かけました。楽しんでくるといいなと思います。私はというと昼歩きに行きましたがすごく暖かかったです。昨日の朝ミーティングで最近鼻水が少し出ると話をしたら花粉症ではないかと言われました。確かに言われてみれば目もショボショボするなぁ今日の気になる適時開示6547 グリーンズ 優待拡充です → こちら今まで4,000円分だったのが5,000円分になりました。一度に5,000円まで使えるそ...

  • うどん屋でチャーハン & ベネッセホールディングスの優待

    まめです。今日まるが帰ってきました。結構強行日程で大変だったようです。昼は得得へ行きました。キムチチャーハンと持ち帰り用の天ぷら盛り合わせ×2個です。キムチチャーハンはこの店限定らしいです。うどん屋でチャーハンとは渋いですよね。引っ越したら多分行かないので最後に食べてみたようです。結構おいしかったそうです。天ぷらは天とじ丼にして食べました。すごい量でお得感あります。全部で1,580円でうち1,500円分をSR...

  • 冷蔵庫 & ルネサンスの優待

    まめです。まるは今日は岩手にいます。少しずつ南下してきましたね。私はというと今日ウォーキングをするために家から出たら通路に段ボールがいっぱい置いてあって通れない…。どうもお隣の人が冷蔵庫を買ったようです。アパートの廊下だと狭いので段ボールを開ける作業一つ取っても大変そうです。この時期配達なら初売りとかかなさてここからは12/8に到着した ルネサンス 2378 の優待の紹介です。(2023年9月権利確定分)持ち株...

  • 株価次第では面白い & オリックスとGSIクレオスの優待

    まめです。今日からまるは出張で青森に行きました。今月は引継ぎで人と一緒なので色々気を使うようです。一方私は今日は何だか忙しかったです。気がついたら19時過ぎてるし…。まぁ集中して仕事できるのはいい事ですね。今日の気になる適時開示7630 壱番屋 株式分割です→こちら2024年3月1日に1対5に分割するそうです。分割するにもかかわらず100株の優待は変更がありません。今まで割が悪いなと思ってましたが分割後なら悪くない...

  • お疲れモード & 日本調剤とフジの優待

    まめです。今日は祝日でしたが家の片付けや掃除などをして優待利用には出かけませんでした。昨日ルネサンスへ行ったせいかお疲れモードです。それでも賀正大王スライムとスライムかがみもちとデカドラゴメタルにあうためにちょっとだけ出かけてます。仙台は今日は雪も舞って正直寒いです土曜日の話ですがケーズデンキへ出かけました。スマホの充電ポートが2個ついてる電源タップと6個口の電源タップです。引っ越すのを機に古い電源...

  • 世知辛い & ケーズホールディングスの優待

    まめです。今日は昼過ぎからルネサンスへ行きました。引っ越し後ルネサンスは行きづらいので少しでも優待消費したい気持ちからです。最近腰が痛かったりして行く気持ちになるまでが大変でしたが行ってみると楽しいです。ゴルフ練習、自転車こぎ、プールでウォーキング(今日は珍しく4往復泳いだけど)をしてきました。プールの横のジャグジーとお風呂にも入ってきました。マッサージ椅子にも座ってきました♪日曜日のせいなのかすべ...

  • 一番と言っていいくらい好きな店 & 名糖産業の優待

    まめです。今日は朝から少し掃除などをした後優待利用に出かけました。昼はかに政宗へ行きました。仙台にある店で一番と言っていいくらい好きな店です。政宗ランチです。残念ながら写真がぼけちゃった蟹の入ったお刺身盛り合わせ、煮物、天ぷら、サラダ、ご飯、ゴマ豆腐、漬物、魚の南蛮漬け、茶わん蒸し、お吸い物です。2人で2,600円でした。うち1,500円分をカルラの優待で1,000円分を随分前にカルラの株主総会でもらったカルラの...

  • 年明け初の配達 & 日本管財ホールディングスの優待選択

    まめです。年末年始家にいなかったので郵便局に不在届を出していました。今日年明け初の配達です。沢山あるのかなと思いましたが、そうでもありませんでした。さすがに企業側も年末年始は休みますよね今日の気になる適時開示9788 ナック 株式分割と優待品のお知らせです → こちら保有銘柄です。2024年1月末時点で1株を2株に分割するそうです。優待に関しては100株以上だけだったのが300株と500株も出来ています。今回は化粧品...

  • 下半期収支報告 & 河西倉庫の優待

    まるです正月で仙台を離れていて、下半期の収支報告が遅れました。下半期は後半でTOB等で売却が多く、優待株を減らした半面、利益としてはかなり確保できました。9月は分割分の山岡家一部売却、11月は爆上がりした石塚硝子とTOB各社の売却益が大きかったです。基本、何かないと売らないので、そういう意味ではこれだけ売却益があると言うのは結構の衝撃でしたね。日経平均でも昨年は20%以上上がっており、一方優待はと言うと...

  • 家を直す5 & 日伝と田辺工業の優待

    まめです。今日は那須最終日だったので片付けや掃除をして帰ってきました。まるは飾り棚を作ってました。神棚ならぬカピ棚です。この写真は台に乗って撮っているのでこの角度ですが、普段は下から見上げるので口しか見えません写真を整理していたらまだ紹介していないものを発見しました。昔どこかの優待でもらった佃煮の木箱ですがヘアピンなどを入れるのに仕切りもあってちょうどいい大きさです。とはいえ那須ではかびるので防カ...

  • 家を直す4 & ワールドと富士ピー・エスの優待

    まめです。今日は朝からカワチへ行きました。福袋目当てです。右側のチーズと牛乳以外が福袋です。この内容で税抜1,000円と思うと安いですね!食品福袋も買いました。こちらもお得感があります。シャンプーやお菓子の福袋もありましたが在庫過多なので買いませんでした。全部で2,500円ちょうどです。全額カワチ薬品の優待です。我が家の計算係はまるですが暗算でピタリと買うのはすごいと思います。その後那須の家で使っていた冷蔵...

  • 銀だこ福袋 & ビーアールホールディングスとキムラユニティーの優待

    まめです。新年明けましておめでとうございます。今年は引っ越し、まるの退職と生活が大きく変わる一年になりそうです。FIRE生活が始まったらその辺りのことや、引き続き家の修理のことなどUPできればいいなと思ってます。優待の紹介はマイペースだと思いますが読んでいただければ嬉しいです。そして今日は石川県などで大規模な地震がありましたね。まだ地震も続いており津波もあるようです。被害状況は現時点ではあまり分からない...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめさん
ブログタイトル
まるまめの株主優待と手抜きなお気楽ブログ
フォロー
まるまめの株主優待と手抜きなお気楽ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用