chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【宿泊記】朝食バイキングが有名なラビスタ函館ベイに泊まってきました

    今年の1月に、トリップアドバイザーの「朝食のおいしいホテルランキング2019」で2位になったラビスタ函館ベイに泊まってきました。 昨年7月に函館に行った時は、タイミングを逃して宿泊料金が高かったためカプセルホテルに泊まったのですが、今回やっと泊まることができました。朝食の種類の豊富さと、屋上温泉からの函館山の景色がとてもきれいなホテルでした。 ↓前回とまったカプセルホテルの宿泊記です。安くて、きれいなホテルでした。 ラビスタ函館ベイまでのアクセス・駐車場 チェックイン/チェックアウト時間 館内施設 屋上温泉の眺めが最高 カフェ・お土産屋さん バー レストラン 宿泊した部屋 イクラが有名な朝食バ…

  • 【クアラルンプール観光】ハラル対応の鼎泰豐(ディンタイフォン)!羊の小籠包がおいしい

    台湾発の人気の小籠包が有名なディンタイフォン。クアラルンプールに旅行に行った際にハラル対応のディンタイフォンがあったので、食べに行ってきました~。 羊肉を使った小籠包がジューシーでびっくりしました。 ハラル対応ディンタイフォンの場所・営業時間 最寄り駅はKLCC駅 オープン~ラストオーダーの時間 店内の様子・メニュー 鼎泰豊で注文したもの・一番おいしかったのは? お会計 まとめ ハラル対応ディンタイフォンの場所・営業時間 最寄り駅はKLCC駅 鼎泰豊KLCC店は4Fにあります。 クアラルンプールでハラル対応をしているディンタイフォンは、KLCC駅とつながっているsuria KLCCのショッピン…

  • 【ハッピーアワーあり】ツインタワーの迫力!!Wクアラルンプールのプールサイドバー(WET Deck at W Kuala Lumpur)

    クアラルンプール旅行中にウェスティンに泊まった際に、ホテルの人がWクアラルンプールのバー(WET Deck at W Kuala Lumpur)は、ツインタワーがきれいに見えておすすめ!と教えてくれたのでお酒を飲みに行ってきました~ 普段バーとかあんまり行かない&一人で行くのは初めてだったのですがドキドキでしたが、普通に一人で飲んでいる人も数名いて安心できましたwあと、ハッピーアワー付きのおいしいお酒と景色がきれいでとってもよかったです。 Wクアラルンプールへの行き方 ハッピーアワーの時間帯 ハッピーアワーメニュー 店内の様子 頼んだもの まとめ Wクアラルンプールへの行き方 Wクアラルンプー…

  • 【マレーシア観光】クアラルンプーで人気のバクテー屋さん新峰肉骨茶(Sun Fong Bak Kut Teh)!

    クアラルンプールのバクテーについて調べていると、必ずと言っていいほど出てくる新峰肉骨茶(Sun Fong Bak Kut Teh)に行ってきました!やさしい味でした。そして、このお店、なんとドリアンも食べれます!挑戦してみたい方はぜひ行ってみてください。 新峰肉骨茶(Sun Fong Bak Kut Teh)へのアクセス方法 お店の様子 バクテー チンゲン菜の炒め お会計 ローカルフルーツも まとめ 新峰肉骨茶(Sun Fong Bak Kut Teh)へのアクセス方法 モノレールのインビ駅から徒歩8分の距離です。 新峰肉骨茶の場所をgoogle mapで開く インビ駅から新峰肉骨茶へのアクセ…

  • 【マレーシア観光】世界中で人気!Nando'sのやわらかペリペリチキン!

    先日クアラルンプール旅行に行った際、ずっと行ってみたかったペリペリ(PERi-PERIi)チキンのお店を発見! マレーシア旅行について調べてると、このお店について書かれたブログが色々あって以前から気になっていたんですよね~。中にはこれを食べるためにクアラルンプール乗り換えを入れたという人もいて、そんなにおいしいの?と気になっていたのでやっと食べれて満足でした~。 Nando'sとは? マレーシアにあるお店一覧 KLCCにあるNando'sの場所 KLIA2にあるNando'sの場所 マレーシアではお昼どきには行列ができる程の人気 マレーシアNando'sのメニューと価格 今回注文したもの まと…

  • KLCC~ブキッビンタンへの行き方。移動に便利な歩道です

    クアラルンプールでKLCCからブキッビンタンに移動するのに便利な歩道(klcc-bukit bintang walkway)を紹介します。クアラルンプールでこの2つの場所の移動を行う場合、電車を使うと乗り換えが必要となるため、この歩道を使ったほうが便利に移動できておすすめです。 klcc-bukit bintang walkwayを使うことのメリット 歩道のオープン時間 KLCCからブキッビンタンへの行き方 ブキッビンタン(パビリオン)からKLCCに行く方法 klcc-bukit bintang walkwayを使うことのメリット この歩道を使うメリットは、以下の3点です。 ・クーラー効いてい…

  • 【宿泊記】ホテルストライプスクアラルンプール(Hotel Stripes Kuala Lumpur, Autograph Collection)

    クアラルンプールで屋上プールからの景色がきれいなストライプスクアラルンプールに宿泊してきました。ホテルの人達のホスピタリティーが高いホテルでした! アクセス お部屋 ストライプスクアラルンプールのバー&プール ラウンジ 朝食 ストライプスクアラルンプールのジム ストライプスクアラルンプールの周辺施設 コンビニ カフェ プラチナステータスの特典 まとめ アクセス クラナジャヤ線の Dang Wangi駅から徒歩5分くらいの距離にあります。 Dang Wangi駅の改札をでてすぐのところにあるコンビニが見えるので、そこを右に曲がり地上に出ます。 その後、川の上にかかっている橋を渡って、インドのクラ…

  • 【SFC修行】空港食堂とルミナリエと明石焼きとアテモヤとお相撲さんと

    ダイヤ修行解脱の旅ということで、羽田→那覇→神戸→那覇→羽田のジグザグ飛びをしてきました。人生初神戸だったのですが神戸は食の街ですね!おいしいものがたくさんあってびっくりしました。 今回の旅程 那覇空港で空港食堂 那覇→神戸移動 神戸空港到着!ホテルへ 元町駅の明石焼き屋さん!たこの壺へ 塩レモン餃子を食べに 神戸ルミナリエ鑑賞 デザートを食べにショコラリパブリックへ コーヒー博物館へ 空港ですじやきのお店へ 沖縄へ!アテモヤを購入! 解脱!まとめ 今回の旅程 12/15 08:40→11:35 羽田→那覇 12/15 14:25→16:15 那覇→神戸 12/16 13:40→15:55 神…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ざつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ざつさん
ブログタイトル
ざつぶろ
フォロー
ざつぶろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用