子供の不登校の克服からの考え方の改革。おかげでダウン症をもつ娘のこれからの不安も消えて幸せに♪
経験を生かして、復学支援のお手伝いをさせていただきたいと決意し、大阪支部を立ち上げ面談をさせていただきます。お気軽にどうぞ♪ https://go-today-osaka.jimdo.com
ご訪問ありがとうございます家庭教育アドバイザーのもりおかんです。 我が家のもうすぐ4歳になる次女から、ふと気づかされる事があったりします。 少しずつ、意味…
ご訪問ありがとうございます家庭教育アドバイザーのもりおかんです。 毎日休まず登校するようになった息子部活にも入って 土日も早朝から自分で起きて行ってます。 …
『自分も子どもも楽になり、のびのびと』五月雨登校の小5・男子2学期皆勤☆
ご訪問ありがとうございます家庭教育アドバイザーのもりおかんです。 5月から指導開始して、5月は数日欠席6月は1日だけ欠席7月は熱が出て1日だけ欠席2学期は1…
『自分から行動できるようになりました』小5男子・継続登校3か月☆
ご訪問ありがとうございます家庭教育アドバイザーのもりおかんです。 5月から指導を開始して、9月に再登校した、小5の男子お母さんより継続登校3か月のご報告をい…
ご訪問ありがとうございます家庭教育アドバイザーのもりおかんです。 日々の生活のなかで、イライラする時~ ハラハラしちゃう時~ あるかと思います。 気持…
ご訪問ありがとうございます家庭教育アドバイザーのもりおかんです。 自分の子が時々学校を休むようになり、突然学校へ行かなくなってしまい いくら叱っても、言い…
ご訪問ありがとうございます家庭教育アドバイザーのもりおかんです。 世の中っていろんな人達がいて、いろんな状況の中で今を生きてる人達がいて。 そんな中で家に…
『この日を迎えられて、とても嬉しく思います』中2男子・再登校しました☆
ご訪問ありがとうございます家庭教育アドバイザーのもりおかんです。 再登校日を迎えられたお母さまから、体験談を送っていただきましたのでご紹介させていただきます…
ご訪問ありがとうございます家庭教育アドバイザーのもりおかんです。 おかげさまでブログを始めて、1年がたちました 復学支援の体験者として『親が変われば子も…
「ブログリーダー」を活用して、もりおかんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。