chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nohona Hawai'i ハワイ生活・・・癒しのハワイ生活 http://nohona.sblo.jp/

ハワイで夢を実現! パンデミックでもハワイ生活を満喫。2度と無い人生、1秒づつを大切に。

ハワイは楽しい・・・?もっとディープなハワイをお知らせします。

けい
フォロー
住所
ハワイ
出身
中央区
ブログ村参加

2017/12/01

arrow_drop_down
  • Nom Nom bruのコーヒー、カメハメハベーカリーのマラサダ

    今日も将来の心配など何もしないのんき夫婦は朝からカメハメハベーカリーでポイのマラサダ(ドーナツ)を調達して、続いてハワイローカルのガソリンスタンドHeleのNom Nom売店で買ってきたコーヒー(Konaコーヒーがおいしい$1.69)を持ってニコスピアへ。と言ってもアンクルスもニコスピアも閉まっているので港に併設されたベストスポットでのんびりコーヒータイムです。このスポットは車をすぐそばに駐車できるのが良い点…

  • アレンジピザとキットカットのアイスクリーム

    何回かの失敗を繰り返してやっと満足できるものができました。 我が家自慢のピザです。 こちらはウォルマートで販売している冷凍ピザです。 ウォルマートのプライベートブランドGreat ValueのThin Pizza 薄型ピザです。 Four CheeseとPepperoniが調度、良いです。1枚で$2.75です。

  • アラモアナ周辺が変わる

    カカアコの開発も凄まじいけど、アラモアナ周辺もここ3年くらいの間に随分と変わってきそう。 鉄道ができて、新しいコンドができて。。。。 40階もあるタワーマンションの計画など。。。 ハワイはどの角度から見ても宝石みたいな島ってよく言いますが、ほんとにきれいな島なので世界中の人に人気があります。 これからどういうふうに変化していくのか見るのが楽しみですね。 さて、今日は、にくの日というわけでもないけ…

  • 8月1日からついにツーリズム再開

    今日はハワイ州知事のIGE氏がついにツーリズムの再開について発言しました。」 旅行前にPCR検査をしていただき陰性の方には条件無しでハワイに来ていただく・・・と言うアラスカがやっている方式をハワイで取り入れる準備が整ったようです。 もう、早くしてもらわないとハワイはパンクですね。 閉店するお店が増えてしまいます。

  • カピオラニビーチとプカシェルの思い出

    今日は、少しだけカピオラニビーチでお散歩しました。 やっとお天気が良くなり夏らしくなってきました。 日本のお友達からもライン電話でハワイの様子を聞か…

  • 満開のプルメリアとカラカワ通りの歩行者天国

    ハワイは現在、シャワーツリーとプルメリアが満開です。 街中が良いにおいです。 日曜日の午前中はカラカワ通りが歩行者天国になります。 ローカルの人が自…

  • ヨガにはまりそう

    一昨日に続いて不動産協会のサマープログラムでヨガのオンラインレッスンがありました。 うーん、なんかはまりそう。 動きが静かだし、できる範囲でやればいいって言うのがいいです。

  • 椅子に座ったままヨガをする

    昨日は、不動産協会のオンラインのサマープログラムで、なんと、椅子に座ったままのヨガをしました。 夕方になって、東京の孫からラインが入ったので、「今日はヨガをしたのよ」と返事したら、「えーすごい、」「椅子に座ったままやるのよ。」と返事したらまたおおびっくり。 「えーそんなの聞いたことない・・」と言うので「だめー?」って聞いたら「だめじゃないけど・・・」と返事がきました。 みんなストレスだらけで、コ…

  • BestbuyのGeekに来てもらう

    ネットの調子が悪くて、Bestbuyで新しいルーターを買うも、やはりよくわからなくてついに返品してその代わりにGeek(ネットワーク専門家)に自宅に来てもらうことになりました。 うちのだんなさんはコンピュータに関しては普通の人より詳しいのだけど、ネットワーク環境となると、どんどんと進化してやはりわからないことばかり。 そんなわけで、若いお兄さんに来てもらいました。

  • BestbuyのGeekに来てもらう

    ネットの調子が悪くて、Bestbuyで新しいルーターを買うも、やはりよくわからなくてついに返品してその代わりにGeek(ネットワーク専門家)に自宅に来てもらうことになしました。 うちのだんなさんはコンピュータに関しては普通の人より詳しいのだけど、ネットワーク環境となると、どんどんと進化してよりわかりにくい。 そんなわけで、若いお兄さんに来てもらいました。

  • お花のシャワー

    今のシーズン、ハワイはプルメリアが満開です。そして黄色いお花のシャワーツリーが満開でハワイの空を彩ります。 先日の州知事のIGE氏の発言でツーリストに課せられる2週間の隔離は7月いっぱいまで取り下げないとのことで、JALもANAも8月まで飛行機は出ないことになってしまいました。 なんでも予約がかなり入っていたらしくて、その対応にてんやわんやの両社のようです。 IGE氏は、アメリカ本土のコロナ感染者の数字がなか…

  • レインツリーベーカリーコーヒーハウス

    今日は、いろいろあって目薬をもらいに行きました。ケイモクのウォルグリーンがクローズしてしまったので私のお薬の処方箋がベレタニアのウォルグリーンに移されてしまいました。そんなわけでいつも行かないエリアに行って、偶然、レインツリーベーカリーコーヒーハウスを発見。だんなさんと二人でまったりしてきました。大きなカップ&ソーサーで先にミルクをたっぷり入れてコーヒーを煎れてくれたのが美味しい。一緒に食べたカ…

  • リリハベーカリーの新メニューワッフル

    リリハベーカリーの新メニューのUltimate Waffleを注文してみました。 ナッツをつぶしたものをかけて食べます。

  • マーシャルでのお買い物

    今日は、郵便局へ行ってそれからお隣のマーシャルへ行ってきました。 マーシャルでは帽子を買いました。マッチングのポーチがあってそこに収納できるのが気に入りました。 …

  • アップルシナモンバターブリオッシュ

    今日のおめざはアップルシナモンバターブリオッシュです。 これはフードランドのパンです。 アップルシナモンはトップだけでなくて中身にも刷り込んであり、このまま食べておいしいです。

  • 最近はまってるもの二つ

    アメリカのスコーンってどうしてこんなに醜いのかと最初はかなり抵抗がありました。 日本のスィーツってとりあえずほとんどが見た目がきれいだから。ところがアメリカのカフェなどで売ってるスコーンってとにかく見た目がぺしゃっとしてて形も中途半端。だけど食べてみると美味しいのね。これが。 最近ははまってます。いろいろなカフェとかベーカリーのスコーン、少しづつ味が違って最近はいろいろ試すのが楽しみになってきま…

  • リリハベーカリーでさっそく朝御飯イートインとデモ隊

    昨日は、せっかくブログを書いたのにアップするのを忘れていて連続でアップしてます。 今日は、レストランが正式にリオープンの日で、調度、ニミッツハイウェイのリリハベーカリーに立ち寄ったらなんとイートインできるとのことで久しぶりに座ってお食事してきました。 懐かしい朝ごはんメニューです。なんか、うれしい。

  • ウォルマートの強盗スタイルのマスク

    連日の不動産のウェビナー勉強で、昨日は、とうとうだんなさんに切れられました。 「いつまでやってるの」 彼はお買い物に行きたかったよう。 それで今朝は、予定していたプレゼンをキャンセルして二人でお買い物へ。と言っても早朝だとウォルマートしか開いてなくて。 普通のマスクを売ってました。ABCストアより安いです。品質は定かではないです。

  • FederalとState(連邦政府と州政府)

    昨日のハワイの州知事IGE氏の声明です。 「島間の往来におけるクオランティン(強制隔離)は18日から取り下げます。」「その後に海を渡ってくる他の来訪者のクオランティンの取り下げも近いうちに発表します。」とのこと。 この後、一連の記者からの質問に答えます。 今、問題になっているのが本土で起きた警察による人種差別問題。本土で大きな問題となり、各地でデモが起き、数箇所ではデモが暴徒化しています。ホワイトハ…

  • 苺のシーズンの到来!ほっこりニュースと日本での旅行割引クーポン

    毎年、サムスクラブの苺が最安になるのが今頃です。 大きなパッケージで食べきれないのだけど高い時で8ドルくらい、先日は$6.95でした。 アメリカの苺は日本のあまおうみたいな上品な甘さはなくて、ワイルドストロベリーといった感じですが、これも慣れてくると美味しいです。生クリームと一緒にフレンチトーストにのっけたり、ミルクとヨーグルトでスムージーにしたり、シンプルにお砂糖を少しかけるだけでも美味しいです。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けいさん
ブログタイトル
Nohona Hawai'i ハワイ生活・・・癒しのハワイ生活
フォロー
Nohona Hawai'i ハワイ生活・・・癒しのハワイ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用