初めての海外生活! 場所は中国。 私、大丈夫なの? 不安だらけで上海生活スタート!
2016年 6月から上海で新たな生活を始めました。 2018年 2月より広州生活がスタート! 異国の地でどんな暮らしが待ち受けるのか、日々の事を綴っていけたらと思います。 食べる事が大好き夫婦なので、色々なお店を巡るのも楽しみのひとつです(o^^o)♪
今日は暖かいを通り越して暑いと感じる1日でしたね~緊急事態宣言が出てから旦那さんも在宅勤務、週一で会社に行き時短勤務の日々です。トランクルームに預けてあった自…
こんにちは!私は元気にしております。コロナ自粛中という事で週に2.3回スーパーに買い物行くぐらいしかする事がなく、あとは運動不足解消の為毎日近所を散歩するくら…
昨日待ちに待った?船便が到着しました~嬉しいけど恐怖でもあった(笑)総数52C/T予めパッキングリストにどの部屋に運ぶか記入しておいて業者さんがカートンNo.…
昨日緊急事態宣言が発効されて旦那さんの会社も在宅勤務となりました。今までは時差通勤で対応していたものの朝は満員電車とまではいかなくても帰りはガッツリ通勤ラッシ…
朝からショックなニュースが感染されてからあまり状態が良くなさそうで心配してました。志村けんさんは私が子供の時から8時だよ!全員集合!でずっと見てました。『志村…
昨日東京は今週末の外出自粛要請が出ました。まあ、出るべくして出たんですけどね。先週の三連休に花見して盛り上がってる人達お気楽過ぎてあまりにも危機感無さすぎ(-…
今日はちょっと肌寒い1日です。昨日は近所の公園に桜を見に行きました。そして、今日から旦那さんは出社していきました。18日振りの仕事です(´∇`)久しぶりの1人…
今日は3連休の初日朝は風が強かったけど昼からは風も止みポカポカ陽気のお散歩日和(^-^)桜咲いてるかなぁ~と公園まで行ってみました。ここら辺も桜並木なんだけど…
本帰国してから想像では、新生活の立上げとかでバタバタするのかなと思っていたけど思ってた以上にやる事が無く普段通りの生活を送っています。手続き関係を終わらせてし…
先日中国生活お疲れ様♡という事で2人で慰労会という名の食事をしてきました(^-^)私が4年間ずーっと我慢していた食べ物♡すき焼き♡因みに旦那さんは接待で何度か…
本日待ちに待ったAIR便が届きました(´∇`)一応私の必要な衣類とフライパンは入れてね。あとは余裕があったらお任せするから適当に入れといて。と旦那さんにお願い…
日本に帰国してからすぐに現れた体の変化脚の膝から足首までが痒くて痒くて(´д⊂)それが段々と腿まで広がってきて、鮫肌のように毛穴が赤くプツプツしてきて乾燥から…
昨日はずっと出掛けており帰ってきてからもテレビも付ける事無くバタバタしていました。やっとひと息ついて皆さんのブログを拝見していたら深圳のピアリンさんのブログで…
旦那さんが(^-^)早く会いたくて会いたくて(震えはしなかったけど)空港までお出迎え待ってる間、すぐ横で西洋人カップルが久しぶりの再会なのか、熱い抱擁とキス♡…
昨日の地下鉄に入る人達の渋滞段々と人が増えてきましたね。きっと車内もそれなりに混雑してるんでしょうね。罹患者数が減ってきてはいるけど再発もあるしまだまだ気が抜…
今日はポカポカ陽気で暖かかったですね!ちょっと近所の公園まで散歩に行きました。子供達が元気に走り回りジョギングする人もいたりワンちゃんの散歩をしていたりのんび…
昨日夜、旦那さんとテレビ電話で話をしていて なんか違和感?私 あれ?Tシャツ1枚なの〜?旦那 だって暑いもんもう30度近くまで上がってるんだって。この暑さで…
今まで家にWiFiが無かったので広州で借りてきたポケットWiFiで凌いでいたけどそろそろ旦那さんも戻ってくるし契約しなきゃなと思っていたけど、そういう系の類は…
政府から基本方針ですか?発表されましたけどう~ん。モヤモヤする(-。-;結局は自治体、企業、個人に委ねるみたいな。PRC検査をもっと受けられる体制作りを早急に…
昨日はお義母さんの誕生日祝いでみんなでごはんを食べに行きました。姪っ子達も勢揃いで賑やかな食事会になりました(^-^)ここ最近ずっとひとりご飯だったので、やっ…
本帰国が早まりそれに関連してくる事もやり始めなくてはならず旦那さんから早速ミッションを授かる。本帰国したらまず車を購入する予定でいて既に候補は2台に絞られては…
一時帰国で戻って来てから『早く広州戻りたい、戻りたい』ってブログでも何度も何度も書いてきたけど広州に戻る夢散るもう戻る事は出来なくなりました本帰国が早まったよ…
日本に帰ってきてから同じく一時帰国している友人達と頻繁に連絡を取ってます。夫を心配する気持ちは皆同じで、お互いの近況を話し合ったり同じ気持ちを共有出来る大切な…
うちの旦那さん、結婚するまでは11年一人暮らししてました。なので一応自分で何か作る事は出来るよう。しかし結婚してからは一切台所に立つ事も無かったんだけど、週末…
広州に残る旦那さん。日々どんな生活をしているのか?今の広州はどんな感じなのか?をお送りします。え?興味無い?まあ、そう仰らずに( ´艸`)普段から運動不足解消…
日本へ戻って12日が経ちました。2/3に帰国し当初は2/10に戻る予定でいました。しかし10日から企業が操業を開始する為少し様子をみようと、15日のフライトに…
1/24 3日目ケルン→デュッセルドルフお昼になってホテルに荷物を取りに行きデュッセルドルフへと向かいます。ケルン駅に到着するといい匂いが♡ソーセージまた買…
一時帰国が想定より長くなりそうなので義理実家を出て自分達の家に移動しました。大きな生活家電とベッドはそのまま置いてあるのでなんとかギリギリ生活は出来ますが。調…
1/24 3日目 ケルン→デュッセルドルフこの日は朝はちょっとゆっくりしてケルンの街を散策オーデコロンってありますよね。これはフランス語なんですけど日…
1/23日 2日目 ケルンと言えばケルン大聖堂前の記事にも書いたけどケルン駅の目の前にあります。駅を出て見上げてみると本当に大きいかなり離れて写真撮ったけど入…
2/4に日本へ一時帰国してきて念の為2週間の自宅待機をするのがいいのかも知れないけど春節始まる前から中国脱出してたし広州戻ってすぐ日本に来たから大丈夫でしょう…
1/23 2日目フランクフルト→ケルン朝から再び電車で移動フランクフルト中央駅朝ご飯は駅構内にパン屋さんとか色々あってこちらでドイツと言えばソーセージパンに…
例の件で気が休まらない日々を送っておりますが、春節に行った旅行の事もボチボチ書いていこうと思います。結構長編になりそうで既に記憶が怪しいかも(;^_^A今回は…
中華系航空会社も一部の日本便の運休が発表されていますが、とうとう日系でも運休、減便の発表がなされました。JALhttps://www.jal.co.jp/in…
昨日旅行から戻りました。私が広州を出た時は、まだ武漢も閉鎖されておらずここまでの大事には至っていませんでした。旅行中にどんどん事態は悪化し渡航危険レベルが武漢…
皆さんご無沙汰しております。私は無事です。今はヨーロッパに旅行中です。綺麗な街並みに目をキラキラさせ美味しい料理を楽しんでいます。ですが、出発する前はこんな大…
北京なう ←死語ただいま北京首都空港なう(しつこい)本日からお休みに入りました。今年は海外旅行へ行きます。今は乗り継ぎ待ちでございます。今朝、自宅から空港まで…
西安で初めて食べた本場のビャンビャン面中国を去る前にもう一度食べておきたいという事で行ってきました。広州でもビャンビャン面を食べられるお店はたくさんありますが…
春節休みを控えているのに先週から体調絶不調(;´д`)病院のお世話になってます。大分回復はしてきているけどなんとか春節迄に完全回復出来るように頑張れワタシ!!…
普段はあまりホテルで朝食を付ける事はないんだけどコスパの割に当たり障りのない内容だったりするんで、だったら外で美味しいもの食べる方が好きでもココの朝食は期待出…
今回泊まったホテルはセントレジス・マカオチェックインの際にラッキーな事に部屋をアップグレードしてもらえました(´∇`)チャイナテイストも少し入った落ち着いた雰…
続いて行ったのはリッツカールトンのアフタヌーンティーリッツカールトン・カフェ紅茶やコーヒーも10数種類から選べました。上の段のしょっぱい系蟹の身が乗ってたりサ…
翌日朝はホテルで朝食を食べてちょっとゆっくりして(ホテルは改めて記事にします)半島側へ行きました。セナド広場を通り過ぎこんな路地を進んでいくと何人かの方々のブ…
マカオには何度か来ていて一通り観光じみた事はやってきたつもりだけど、まだやっていない事がありました。CITY OF DREAMS でやっているショーを見に行き…
終わりが見えてきた駐在生活悔いの残らないようにをモットーにしてマカオへ泊まりで行ってきました。広州へ来たばかりの頃もし本帰国が決まったら最後は香港でペニンシュ…
街は春節を祝う準備が着々と進んでおり衣料品店では赤いパンツや下着類スーパーでも春節仕様の商品が溢れ帰り街が赤に染まっています。今年はねずみ年なので色々な物にミ…
先月誕生日だったワタクシ。バースデーディナーは何がいい?と聞かれて韓国料理をリクエストして向かうも待ち人多数で玉砕(汗)やっとこさ行ってきました(´∇`)小火…
この日はおそらく10ヶ月振りくらいの広州酒家ここ最近は新しいお店の開拓に勤しんでいたので気付けばこんなにも間が空いてしまっていたわ(^^;)まずは荔湾鲜虾艇仔…
2日目朝はちょっとゆっくりして、ランチにSHARIのトリュフ卵掛けご飯を食べたくて楽しみに向ったら何やら賑やかな雰囲気でクリスマスだもんねーとか言ってたら店員…
昨日サンドイッチを食べてたらパンに赤いものが!ん?と思ってふと口角を触ってみると流血してました。1週間程前に口角にヘルペス発症↓漸くかさぶた状に↓サンドイッチ…
昨日は筑前煮と日本から持ってきたコレで私なりにちょっとだけ正月感を匂わせた食事で元旦の朝を迎えました。完成品の写真は撮り忘れ。(撮る程のものでも無いけど(^^…
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します元旦の今日は生憎の曇り空でお日様は拝めず(^^;)今年も健康で(やっぱり健康が何ものにも替えられない…
きっと1年以上食べていなかったかも。ウナギ in酒田私は名古屋人なので一時帰国で名古屋に帰った時にはひつまぶしを食べていたんだけど、今年は帰ったけど食べてなく…
この日は友達とランチへ行ってきました(^-^)タイ料理が食べたくて毎度お馴染みmango tree春巻き冷めても皮がパリパリで美味しい柚子とシーフードのサラダ…
一昨日の夜から口角に違和感が鏡でよく見ると口角炎発症これって自然放置で治るんでしょうか?大きな口を開けなければ痛くもないし、病院行くのもなんかね。日本だったら…
前にも書いたけど特にクリスマスらしい事は何もしていない我が家昨日、ピロローンってメールが来て見てみたらジャピオンのブレゼント企画に当たりました~\(^o^)/…
久しぶりにDELI SONG(パン屋)を覗いたら気になるケーキを発見!買ってみました。怪しい日本語はいつものこと。このパッケージルタオのドゥーブルフロマージュ…
今日はクリスマスイヴなんですねー(棒読み)今年はツリーや飾りも何も出してない。なんか街中もクリスマス感薄いし出すのが面倒になって(^^;)クリスマスケーキも用…
上海料理のお店を見つけてちょっと気になり入ってみました。十里弄堂壁には外灘の絵が描かれていましたよ。荠菜春芛磨菇なずなと筍とマッシュルームの炒めあっさり塩味な…
ポカポカ日和のある日外出したついでに沙面まで足を延ばしてみる。まだまだ暖かいのでお散歩するには丁度良い季節です。空は青いしこの日は白かったね空気もキレイでPM…
中国4年目にして漸く四川料理のお店に行けました。(成都で食べた食事は除いて)『行けました』というのも我が家のご主人様は辛い物が食べられない。友人も割と苦手な人…
久しぶりにジャンキーなものが食べたくて行ってきました 63 Steak&Burgerまずはマッシュルームスープ濃厚なお味♡中国ではよくあるメニューだけど大体外…
如懿伝を観るようになってから宮廷ドラマにどっぷりハマったワタシ。テレビ番組を何か無いかなぁと見ていたらCSのチャンネル銀河にて新たな宮廷ドラマを発見!璎珞~紫…
小籠包が食べたくて、広州ではそんなに小籠包はメジャーではないので(小籠包より虾饺) 特別美味しいってお店が思い浮かばず(-。-;やっぱり鼎泰豊が間違いない。ピ…
美味しいパンが無いからと始めたパン作り地味にコツコツ作ってます。今ではパンを作ってる時間が楽しくて無趣味な私ですが、趣味にしちゃおうかしら♡とかおこがましいこ…
広州の日式焼肉は何軒かあるけどやっぱり美味しいのはKING大志か大阪焼肉バカ一代かな〜って事で今回は大阪焼肉バカ一代へ早速牛タン盛り ハラミにカルビ ミスジそ…
私は週2で中国語を習っているのですが、頭の容量が少ないのでなかなか覚えられず、中国語での会話もままならず、すっかりモチベーションも下がりついに先週は1回休んで…
週末は旦那さん急な発熱によりせっかくの週末をずっと家で過ごすハメに(;´д`)平日の昼間の楽しみに取っておいた如懿伝まで見てしまい今週の楽しみが無くなってしま…
カラッカラですわ!カラッカラ!広州の湿度がね。昨日の夕方だけど湿度21%毎日こんな感じです。高温多湿が売りの広州なのに乾燥警報発令ですわ。もういつから雨降って…
少し前の事、涼しくなったし火鍋に行ってきました。行列必至のお店過剰なサービスでお馴染みの海底捞火锅2種の鍋底を注文しようとしたら2人だったら多すぎるから4分割…
広州へ来てから一度も食べてなかったインド料理。無性に食べたくなって大众で検索総体的に数が少ないんだね(汗)その中で良さそうなお店へ行きました。little p…
昨日の記事にたくさんのお祝いコメントを頂き本当にありがとうございました(^-^)恐縮です by 梨元勝(12/1生まれ)当日は主人にしかお祝いの言葉を言…
昨日はワタクシ誕生日でした( ´ ▽ ` )ノ12/1生まれ 射手座のO型です。今後ともよろしくお願い致します┏○ペコですが、これといっていつもの週末となん…
すっかり秋ですね~(^-^)え? 世間はもう冬?秋といえば美味しい物が沢山出てくる時期でもあります。毎度お馴染み盒马でこの柚子もう何度もリピートしております…
とある週末、新しい洋食のレストランが気になって行ってみたらめっちゃ並んでてこれはアカーン!と予定変更でパークセントラルにあるGrappa'sへ行きました。夜は…
岭南印象园の続き園内ではいくつか演舞もやっています。園内の大きな池の所で中央ステージで男性が棒を振り回したりして荒々しい舞を踊ったりその後、鵜を乗せた船が登場…
漸く過ごしやすくなった広州お出掛けには一番いい季節です。でもこの日は暑かったけど(^^;)という事でちょっくらお出掛け岭南印象园農民画が可愛いね♡ここは約50…
最近、焼肉食べ放題のお店がオープンしていて大众の評価もまずまずだったので、試しに行ってみた。食べ放題コースが198元私が行った時は大众のクーポン使って 198…
広州にやって来てさすが広東省なのでそこら中でワンタン麺が食べられるんですがたかがワンタン麺、されどワンタン麺たまにあまり美味しくないなってお店もあったりして。…
花月にて豚玉が今なら3元で食べられるって言うんで行ってきた。久しぶりの花月乾杯ー!生搾りグレフルサワーが本当にグレフルの粒がいっぱい入ってて美味しかった(´∇…
先月の事ですが、スイーツレッスンに行ってきました。今回はミニヨンちゃんのポップケーキベースとなる生地を丸めてチョコでコーティングハロウィンも間近だったのでそれ…
昨日の昼に旦那さんからチャットがあり『今日Tさんの誕生日会をやるからご飯要らない』ほぅ… お誕生日会Tさん40過ぎだけどね。旦那を含むおっさん連中でおっさん…
久しぶりに美味しいイタリアンが食べたくて(広州には美味しいお店があまり無い)日本人オーナーがやっているDa Francescoへ行ってきました。マッシュルーム…
やっぱりこの時期なんで上海蟹食べたいじゃないですかー手軽に満足出来るのって蟹をそのまま食べるよりやっぱり麺かなって思うんです。という事で面道鮮师蟹麺いただく前…
広州にある有名な教会に行ってきました。圣心大教堂1888年に25年の年月をかけて造られたゴシック建築のカトリック教会そびえ立つ二本の尖塔は中国一高くて58.5…
前に一度行こうとしたらめっちゃ並んでた飲茶店があって後日改めて早めに行ったらなんとかギリギリ入る事ができました。蔡澜港式点心专门店香港式の点心のお店で、広東式…
先日ある場所へ行こうと向かっている途中で乾物屋さんがいっぱいある所を通りました。この通りずーと乾物屋さん干し貝柱も大きさが様々あって真ん中のは 500g 9…
今日は双11ですね!皆さんポチりましたか?私も洗剤等の消耗品をいくつかポチりあとは大好きなコレを↓届くのが楽しみです( ´艸`)それとタオバオだけでなく盒马も…
蘇州麺を食べた後はあまり来た事ない場所だったのでお散歩公園があったので行ってみた。人民公園老若男女がそれぞれ好きなようにしててのんびりした雰囲気謎の像や中国風…
広州へ来てから雲呑麺はどこにでもあるんだけど、蘇州麺ってなかなか見かけなくて、そうなると余計に食べたくなるもので。そしたら見つけたよ(´∇`)苏堂阳春面メニュ…
最近ようやく最高気温が30度を下回るようになり過ごしやすくなった広州お出掛けに適した季節になって来ました(´∇`)それなのに先週風邪を引いたのか、声がガッサガ…
この前长隆海洋王国に行った時泊まりで行ったんです。折角珠海まで行くならマカオも行っちゃおう的な( *¯ ³¯*)広東省にお住まいの方はご存知ですが、珠海はマカ…
週末は今月から中国でも上映が始まった『天気の子』見に行ってきました(´∇`)新海誠監督の作品は中国でも大人気で席殆ど埋まっていました。映像も流石に綺麗で写真み…
続いて向かったのはアザラシ? アシカ?ここでも餌があげられるんだけど1頭だけ物凄く大きなボスみたいなやつがいて、泳いでくる大きな影が若干の恐怖すら覚える(…
ここには北極熊館というのがあってシロクマだけでなく普通の熊(ヒグマ?)もいます。エサをあげることが出来るんだけど午後になってくるとお腹がいっぱいなのか、エサを…
先日旦那さんが休日出勤したその代休をもらえたので珠海の长隆海洋王国へ行ってきました!上海にいた時に地下鉄のコンコースの中の広告で見ていてなんかスゴいのがあるな…
この日は上海時代の友人が名古屋へ本帰国しているので会う約束をしていました。ちょっと早く着いたので周りを散歩。これは堀川と言って昔はよく土左衛門が流れてきていた…
一時帰国の記事あと少し続きます。地元の名古屋へ行きました。夏に帰った時に、今年は父の七回忌なのでちょっと早いけど私が帰る10月にやろうとなったので、午前中に兄…
ハワイから東京に戻り街をブラブラするのも楽しみのひとつ売ってる服もすっかり秋冬アイテムまだ広州じゃあ当分必要ないな(^^;)夏服安くなってないかなぁ~?とか探…
「ブログリーダー」を活用して、ちるもんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。