chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バナナフィッシュのゆるガイド https://mujibanana.exblog.jp/

生きるコツを書きなぐります。

実地の禅修行から得た見地から、苦悩や葛藤の原因と 、それらなしで生きていく道を、読者の方々にご紹介できればと 思って書いています。

bananafish
フォロー
住所
都筑区
出身
エクアドル
ブログ村参加

2017/11/23

arrow_drop_down
  • Yさんとの対話より(11)

    B:変わらない「個性」というのは、どんな感じのものですか? 空間と音との分離は、ありますか?「これ」の新鮮な、不思議な感じにどうぞ親しんでください。 音だ...

  • Yさんとの対話より(10)

    何が、「自分が続いている感じ」を作っていますか?記憶でしょうか。 「自分の中に音がある感じ」をさらに見ていきましょう。かなりいいところまで来ています!「音...

  • Yさんとの対話より(9)

    B: 「それ」は、固定された存在、という雰囲気ですか?その「何か」に意識をちょっと強めに、持続的に向けてみてください。どんな感じがしましたか?ちょっと、聴...

  • Yさんとの対話より(8)

    B:「これ」は、名詞っぽい感じがしますか?それとも動詞っぽい感じでしょうか?感じられる「今」というのは、どのようなものですか?こちらはイメージではなく、直...

  • Yさんとの対話より(7)

    B:自分と世界とが分かれて見えるのも、この「常駐アプリ」が作用しています。一度アプリを閉じてしまえば、もう一回開いても、そういうアプリの作用だな、とわかっ...

  • Yさんとの対話より(6)

    B:実は、思考というのは、「頭の声」だけではないんです。コンピューターのOSのように、声がしてもしていなくても、無意識の思い込みのようなものとして日常で機...

  • Yさんとの対話より(5)

    B: この「感覚」と「自分」とを結びつける点はありますか?この感覚が「自分がある」という感覚として感じるのは、何がそうさせていますか?答える前に、ぜひもう...

  • Yさんとの対話より(4)

    B: あたたかさを含め、引き続きその「感じ」をじっと観察してください。その感覚を形で例えるとしたら、どんな形ですか?色で例えるとしたら、どうでしょう。観察...

  • Yさんとの対話より(3)

    B:その「目のちょっと後ろぐらいのところにいるような感じ」に関して、もう少し詳しく教えてください。形容詞や擬態語で表現すると、どんな感じですか?例えば「熱...

  • Yさんとの対話より(2)

    B:悟りをわかるのに一番良いのは、というより唯一の方法は、実際に悟ることです。トライしてみると面白いですよ。やってみましょう。実は、私たちは瞬間瞬間に死ん...

  • Yさんとの対話より(1)

    以下は、Yさんという方と、実際にメールの やりとりで行ったセッションの記録です。 ご本人の許可を得て、掲載しています。 プライバシー保護...

  • 「自分」がいるという感覚

    このブログを読んでくださって、 「自分という固定的な存在はいない」と 頭で理解したり、もしくはなんらかの体験を経て ...

  • 身体の自由 ①

    最近、誰かの行動にイラっとしたことは ありますか?私はあります(笑)。その時、 どういう行動を起こしましたか? イラっとした時に何が起こっている...

  • 名前

    物には名前があるものですが、名前はヒトがつけたものであって、物がもともと名前という性質を兼ね備えているわけではありません。ということは、物には本来名前がな...

  • 身体って?

    当たり前だと思っていることをあえて疑ってみると、なかなか面白いことが発見できたりするものです。例えば、あなたに身体があるというのは、当たり前のことですよね...

  • 今、ここにあるもの以外は ... ?

    今、目の前にある景色を眺めてください。そこに人はいますか?いても、いなくても、今、目の前にいない人を一人選び、その人のことを思い浮かべてください。その人は...

  • ことばに意味はある?

    「りんご」と声に出して二十回ぐらい言ってみてください。何かが思い浮かびましたか?りんごを食べた記憶でしょうか?ふだん、私たちはあることばと、そのことばの指...

  • 抽象画のように

    実験をしてみましょう。目の前の景色を、抽象画を見ているつもりで見てください。どのような感じがしましたか?

  • 未来は体験できない

    日常生活で、「こうあるべきだ」「こうあるべきではない」という考えに注意してください。これらの考えには、「これから先はこうなるべきだ」という含みがあるはずで...

  • しゃっくり

    しゃっくりが出るときって、予測できませんし、いつ終わるかもわかりません。大抵の人は、しゃっくりであれば、まぁ仕方ないと思って放っておくと思うのですが .....

  • 「信じる」から「真(しん)じる」へ

    何か強く信じていることはありますか?あなたが信じていることを、リストアップしてみてください。それを信じる必要があるのは、なぜでしょうか。お腹が空くことを信...

  • 教育について

    3歳の子供がいるので、日々、教育ということを考える機会があります。一般的に、教科的な知識や道徳などを教え、しつけをすることを教育と言うのでしょうが、そうい...

  • 自分と環境の境界線

    自分と環境(外界)の境界線はどこにあるのでしょうか。皮膚?けれども、わたしたちは皮膚呼吸をしていますから、ある意味皮膚と外界はつながっています。そして、上...

  • 対話

    Liberation Unleashed というウェブサイトで、悟りのガイドをしています。ネット掲示板での対話を通じ、非二元を体験的に理解するという趣旨の...

  • 自力を離れ、他力に任せる

    自分が何かをしなければならないと思うとき、身体にのしかかる「重み」を感じてみましょう。今まで「自分が」やってきたこと、得てきたもの、成し遂げてきたこと.そ...

  • 思考の省エネ

    私たちが考えごとをしているときには、頭の中で音と映像が勝手に再生されています。DVDを観るときと比較しても良いかもしれません。ただ、DVDを観るときは観た...

  • 「する」から「ある」へ

    私たちがものごとの真実のあり方に沿って生きるとしたら、「する」生き方と「ある」生き方、どちらがそぐわしいのでしょうか。「する」には主体が必要です。「する」...

  • 嫌な気分

    あなたが嫌な気分になったとき、その背後に流れている考えごとに注意を向けてみましょう。どのような考えごとをしていますか?誰がそこに登場しますか?それは、いつ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bananafishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bananafishさん
ブログタイトル
バナナフィッシュのゆるガイド
フォロー
バナナフィッシュのゆるガイド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用