アフターコロナはどうなるのかな、と思います。 リモートが普通になれば ・都心のオフィスビルの需要は減る ⇒ 空き室がでる ⇒ 価格が安くなる ・同じく都心のマンションの需要が減る ⇒ 空き室が出る ⇒ 価格が安くなる ・都心で働く人たち向けの飲食店、医療他サービス業がいままで通りようにはいかなくなる ・通勤することが減るので鉄道なども売り上げが減る ・オフィス用の服、カバン、靴などが…
リモート勤務になって 「会社にいるだけだった人」「仕事をしていない人」があぶり出されているような気がします。 「いるだけ」だった人に 「仕事をしていない人」に 気づかなかった、気づけなかった上司や会社も悪いですよね。 いままで何をみてたんだって感じ。 もしかしたら その人だって 任せる仕事を与えれば能力を発揮できたかもしれないのに。 「あいつ必要なかったんだ、クビにしよ~」…
私の〓年を返して!! この、男にフラれた女の常套句が 私は昔から嫌いでした。 なぜ嫌いなのかというと・・・ 自分がいつでも被害者?と思うから。 自分はまったく悪くなかったの?と。 その○年間 いい思いもたくさんしたし 幸せなこともたくさんあっただろうに「返して!!」って・・・。 そういう私も いわゆる結婚適齢期に 結婚の約束をしていた彼とお別れしたことがありました。 あっ…
コロナに感染することは命も失うかもしれないことで それはとても怖いことなのですが もうひとつ怖いのがコロナの後遺症です。 まだわかっていない部分も多いコロナ。 どんな後遺症が待っているのかもわかっていません。 後遺症ってものすごく怖いこと。 その病気やケガ自体は治っているのに 後遺症のせいで その先の人生苦しい思いをしたり 将来他の病気にかかったりした時に影響が出たり。…
「否定すること」イコール「自分は頭が良い」と思っている人たち。
いわゆる有名人と呼ばれる方々にもよく見かけるのですが 何かを否定すること イコール 頭がいい事と思っている人っています。 大嫌いです。 意見することはいいと思います。 政治とか芸能とかね。 でも 否定ばっかり もしくは否定が半分以上の人は、ただ、否定したいだけ。 頭がいいわけでもなんでもない。 わたし、人より鋭い視線を持っているの。とか 俺、人には分からないところも…
「人と比べても意味がない」とよく言います。 その言葉は理解しているつもりです。 でもね。 高望みはしているつもりはなくて 例えば「あの人はモデルみたいに美しい。私は普通」とか 「あの人はスポーツ万能、私は普通」とか そんなレベルのことは思わないんですが 「世の中にはあんなこともこんなこともできる人がいて、私はそのどれもが普通レベルどころか 人並以下、普通の人ができることさえも…
ワンピースはもともと大好きなのですが 夏は特に家ではワンピースが楽ちんです。
在宅勤務のせいで 育毛剤が売れているらしい、という話を聞きました。 ほんとかな? でも気持ちはなんだかわかります。
ここ数日 ショックすぎて三浦さんのことが頭から離れません。 本当に素敵な人だった・・・。 失礼かもしれませんが 私には三浦さんの気持ちが少しだけわかります。 自ら死を選んだ人の気持ちが「すごくわかる」とは 軽々しく言えません。 でも「少しなら」わかります。 あくまで同じ人間として。 三浦さんはどうだったかわかりませんが 少なくとも私は 生きていることが 死ぬことより…
本日の献立。鶏肉のグリル焼き、白滝の明太子サラダ、小松菜のおひたし、青梗菜と油揚げのお味噌汁。
小松菜は無農薬。 ありがたくいただきました。 白滝の明太子サラダも美味しくできた。 鶏のグリル焼きは、塩、こしょう、マヨネーズ、ポン酢で味付けして焼くだけ。
本当にびっくりしたニュースでした。 人気俳優さんで 実力もあって イケメンで スタイルも良くて 若くて 収入もあって。 人から見れば 羨むものばかりを持っていたように思えたのに・・・。 自ら死を選ぶなんて 生きていることが本当に辛かったのでしょう。 それを思うと胸が痛みます。 心よりご冥福をお祈りします。 どうか天国では彼を苦しめていたものから解放され、安らか…
週末の献立。餃子、きゅうりとわかめの酢の物、しいたけ焼き、鱧焼き。
週末ですから適当に。 餃子は「餃子の王将」のテイクアウト。 私個人の意見ですが「餃子の王将」は店舗によって微妙に味が違う気がしていて 我が家はいつも某店で買うようにしていますが やや家から遠いので 彼が車で買ってきます。(笑) ほんと、餃子の王将の餃子は美味しいっ。。。
彼がキッチンにスピーカーを取り付けてくれた。 お気に入りの音楽や英語を聞きながら 料理を作るのはとても楽しい。
最近このブログのアクセス件数が、とても伸びている。 私は凡人で 普通の主婦で普通の会社員。 でも 世の中のほとんどは凡人。 だからこそ 読んでくれる人がいるのかな。
最近自分の生活の中で これは時間の無駄になっているのかもしれない・・・ということがあります。 う~ん・・・・。 やめ時か。(笑) ただ 時間の無駄も必要な時もありますよね。 なんでも合理的に生活するのも味気ないといいますか。 人間ですから。 でも やりすぎ、思い込みすぎにはやはり気づける人間でありたい。 その見極めが大切なような気がします。
本日の献立。中とろのお刺身、棒棒鶏、ズッキーニのチーズ焼き、いんげんのごまあえ、なめことわかめのお味噌汁。
お刺身はスーパーで買ったものでしたが 美味しかったです。 棒棒鶏は切ってかけるだけ。(笑) 簡単な分 鶏むね肉はブランド鶏にし(とは言っても胸肉だから安い(笑))、 いい鍋を使い、しっかり一時間置きました。 そうするとしっとりなるんです。 添えた野菜はトマトときゅうり。 ズッキーニのチーズ焼きはにんにくたっぷりで彼も大好きです。 お味噌汁のわかめは三重県答志島の新物です。
休日の晩御飯に冷やし中華を作りました。 昼間に天ぷらのコースをいただいたので これくらいがちょうどいいかな、と思って。 3玉入っているのですが ひとたまが少な目なので3玉ゆでて彼と2人で食べました。 具は ・鶏むね肉 ・ハム ・きゅうり ・とまと ・錦糸卵 あとはなめことわかめでお味噌汁を作り 厚揚げを焼きました。 簡単ですが シンプルで美味しいごはんになりました。
私が独身の頃 「結婚できない女」「結婚している人に対して僻んでる」と思われたくないために 努力したことを書きます。 冬美さん(仮名)という女性がいました。 40代、独身です。 仕事もキャリアを積み 経済力もあり 都内のおしゃれな地域にマンションを買い 見た目もとてもきれいにしている女性でした。 その彼女が ある時期から 自分と同じくらいの年齢の「既婚の女性」特…
週末のお昼、天ぷらのコースをいただきました。 私は天ぷら大好き。 自分では揚げませんが。(笑) 揚げたてが食べたいので いつもカウンターです。 ちなみにお寿司もカウンターがいいタイプです。 握りたてを食べたいので。 食いしん坊ですね。 お昼だから コースと言っても お安めで行きやすいのがありがたいです。 この日は気分も良くて つい昼からビールとハイボールもいただいて…
久しぶりにショッピングビルで買い物をしました。 いちおう三密に気をつけつつ・・・。 いますぐ着られるサラサラなワイドパンツとコットンのシャツを買いました。 セールもやってて得した気分。
先日テレビを見ていたら コロナの最前線で患者さんを救おうと日々頑張ってくださっている病院での取材の様子が放送されていて その中に医療従事者の方の言葉として 「泣きながら防護服を着て」勤務にあたった看護師さんのお話がありました。 聞いているこちらにとっても とてもつらいお言葉でした。 どんなに怖かっただろう、と思うと胸が痛みました。 その時ふと 手越祐也さんが会見でおっし…
クレジットカードの明細ってチェックしてますか? 私は 必ず毎月請求額が決まった時点でチェックしているのですが 最近 クレジットカードを悪用されることも多いと聞いて ここのところ コロナだのキャッシュレス決済ポイント還元だので いつもよりずっとクレジットカードのお世話になることが多かったので このたび逐一速報で利用明細が届くように設定しました。 身に覚えのない利用明細が…
週末は外食三昧です。(笑) 金曜の夜はイタリアン 土曜日のランチはハンバーガー、夜は割烹居酒屋 日曜日のランチはタイ料理、夜は中華。 平日頑張ってるからいっか~という気持ちと まだまだ 彼とはデート気分な外食を楽しみたいという気持ちと あとは 数か月我慢していたので・・・という気持ち。 でも いちおうわたしなりに3密は守っています。 繁華街は行かないし 居酒屋さん…
前にこのブログでも自分にはサロペットがほんと~に似合わない、ってことを書いたと思うのですが この間 ある場所でサロペットをすごく可愛く着ている女性を見かけ ちょっと挑戦してみようかな、と思っています。
以前 昔の職場で意地悪をされた女性夫婦がやっているベトナム料理のお店にたまたま行ってしまい ひとくちも食べずに出て行った、ということを書きました。 友人に「その人からどんな意地悪をされたの」と聞かれたので 書きたいと思います。 その女性はとても被害者意識の強い人でした。 自分に自信がない人。 控えめで優しい、といえばそういう側面もあるかもしれません。 だから友達もいたと思…
夜、目黒を歩いていた時のこと。 あるお店からカップルが出てきました。 女の子の方に見覚えがありました。 あ。杏子ちゃん(仮名)だ。 彼女と私は新卒で入った会社の同期でした。 私はその後転職し、彼女も転職したあとそこの会社の男性との結婚が決まり寿退社をしました。 私はその時の結婚式の二次会に出てて、旦那さんの顔も知っています。 が、その時、彼女がしなだれかかり、手を…
ある時なぜか考えすぎてしまい 「あの人がものすごく憎いっ。どうにかしやりたいっ」と思ってしまいました。 そして その方法をいろいろと頭の中で練りました。 そうだ、ああして、こうしてやれば、きっと・・・・ でも ふと我に返りました。 そんなことして どうしようもないのはわたしだ・・・と。 もしそんなことをしたら、罰があたるのはわたしだ。 はっきりとわかりました。…
某外国人の方と話していた時のこと。 彼の国は あまり日本人には馴染みのないところです。 彼は自分の国の隣の国の話になった時 ちょっとバカにしたような言い方をしました。 自分の国の方が全然上だ、と。話にもならないほどに。 実際、そういう側面もあります。 面積も彼の国の方がずっと大きいし、経済も発展しています。 ところが 私がその隣国に行った時 そこの国の人も彼の国の…
私は 人と闘うことが苦手。 ただの弱虫。 そして臆病。 闘うくらいなら自分で我慢してしまうくらい。 普段はそうだけれど 本当に怒りを覚えた時は、相当ねちっこい。 かなり、根に持つし 水面下でずっと戦い続ける。。。 そういうのって たいてい相手は忘れてしまったりするレベルなんだよね。(笑)
ほぼ毎日私は彼にマッサージをする。 パソコンを使って仕事のほとんどをする彼は、肩が凝りがち。 少しでも楽になるように、と 毎晩、素人マッサージを施す・・・。 意外に評判なのが、顔のマッサージ。 男性は顔のマッサージというものにあまり縁がないらしく 初めて施してあげた時、彼はいたく感動していた。 顔なら体と違って 力も必要ないし 気持ちよさそうに目をつぶっている彼の顔を見な…
「ブログリーダー」を活用して、東京在住・30代OLさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。