chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夕食はつみれ鍋とキャベツしゃぶしゃぶ!

    昼がっつりお肉だったので・・夕食は野菜中心の鍋を・・・自家製つみれにあっさり豚骨スープ野菜たっぷり・・・薬味も八幡屋礒五郎の七味2種、山椒は高知仁淀川の青、青…

  • お肉屋さんの赤身ステーキランチ!

    この日は朝食抜きで定期検診にホームドクターのところへ・・・終了後髪のカットをしてラインで処方箋を転送していた調合薬局に伺い薬を受け取り家内に電話・・ガッツリお…

  • 定期検診day!朝食抜き!

    ホームドクターの所で定期検査・・今回は一切待たずに・・・とてもスムーズに・・・この後髪のカットに・・・

  • 夕食はマイホーム居酒屋さんへ!

    過去神戸の居酒屋さんで一番多く訪問しているお店「なん天」さんへ・・私わさび再訪店・・・200回以上訪問しているお店・・先ずは生ビール家内は熱燗から・・こちらの…

  • オリジナルのビオワインを頂きました。

    ヨーロッパ料理とナチュラルワインのお店食べログ100名店の「エノテカ・ベルベルバール」さんが運営されるワインショップ「Viva Vin Vivant」さんへ立…

  • パスタセットを頂きました!

    家の周辺にはイタリアン、フレンチ・ビストロのお店へ結構沢山あります。今回伺ったLe tourniquetさんもその1軒・・ネット予約を入れたて伺う事にしました…

  • 朝食に豚汁とトースト!

    朝食に前日の残り豚汁を・・・朝食ラインナップ、フルーツは葡萄とセミノールベーコンエッグ、ポテトサラダ、キャベツのサラダ豚汁バタートースト 

  • "Hot Restaurant" Award Recipients

    食べログHOTレストラン2025!2024年1月1日~12月31日の間で食べログネット予約数の集計!今回受賞された兵庫(神戸)のお店で私が伺った事のある店舗2…

  • ランチは孫とタコP!

    たこ焼き機をコンパクトサイズに買い替えた・・・16個焼ける・・・以前のたこ焼き機の1/3位にサイズ早速孫と・・・タコを食べたい孫・・竹輪、ウインアー、キャベツ…

  • お米を変えた!「八分つきに」

    最近お米を変えました。以前は白米か玄米を都度家で精米して白米で頂いたいましたが、この度八分つきに変更ヒノヒカリに・・・精米8ぶつきとは何ですか?玄米の栄養素を…

  • 朝食は簡単に・・

    孫と4人の朝食・・・サラダ・・・トマト苦手な孫はトマトなしチーズトースト・・・ホットコーヒーと・・ 

  • ランチはカツカレー!

    ランチはカツカレーを家で・・・サラダ、孫のはトマトなしカツカレーサラダとカツカレー

  • 朝食は夏野菜のマリネ!

    朝食は夏野菜のマリネ・・・アスパラ、ズッキーニ、胡瓜、パプリカ、枝豆、コーンをマリネ・・・冷蔵庫で30分寝させて・・朝食ラインナップ夏野菜のマリネハムトースト 

  • 昨夜は久々に大梯子!

    昨夜は久々に思うがままに・・・お店を梯子・・・5軒・・・ことう→串焼き龍田→日本酒BAR USHIO→播州地酒ひの→やいたろかあ久々によく飲みました。楽しい出…

  • リンナイイカ焼き機への思い出蘇る!

    今回も事前ネット予約で・・・午後6時にお店へ・・・先客の方が3名・・GW明けの金曜日、ゆったりなスタートかな??先ずはドリンクを・・・夏のお酒をグラスで・・・…

  • マイ山椒持ち込みで更に美味しい!

    今回食べログネット予約で12時に・・・家内と2名で伺いました。ネット予約で【鰻重~上~】お吸い物・香の物付き2400円(内税)使えるクーポンあり・・・好きなア…

  • 朝食はキャロットラペ!

    朝食にキャロットラペを作りました。人参1本千切り、胡瓜の残りもプラス、軽く塩をして、ミツカン簡単酢+レモン果汁+オリーブオイル、干し葡萄をプラス、冷蔵庫で30…

  • 夕食は5人でチキンカレー!

    急遽娘家族が・・・そこで簡単チキンカレーたっぷりオニオンとキャロット・・・最後にポテトも加えて家庭のチキンカレー野菜サラダにカリカリベーコントッピング辛味と風…

  • 孫娘大好きなカリカリベーコンのサラダ!

    孫娘が大好きなカリカリベーコン・・・・ベーコンをスライスしてパンでじっくり炒めて油切りして完成・・・ 

  • 下書き過去最高・・394件!!

    マイペースアップなのでアップより伺うお店の軒数が上回るので・・・過去最高軒数貯まってしまいました。食べログ下書き394件・・・・マイペースでアップします。宜し…

  • 蕎麦前→昼飲み→蕎麦!

    美味しい蕎麦前で昼飲み・・・お気に入りのお蕎麦屋さんへ先ずは瓶ビールから・・・気温が上昇先ず1杯のビール旨し。日本酒を・・・片野桜を・・・小柱のかき揚げ・・・…

  • 朝食はハムと胡瓜のサンド!

    孫合宿まだ続くよ・・・登校日で孫息子の好きなサンドを作りました。マヨ+マスタード+BP・・・・胡瓜とハムとシンプルに・・・パンは湊川のブーランジュリー メロさ…

  • 孫弁今日は2個・・・

    孫合宿延長戦・・・・登校日の朝・・・孫弁を2個孫弁・・・孫娘の孫弁・・・中学2年生孫息子の孫弁・・・小学5年生 

  • 「そば処かどの」の味を継承!

    以前震災前にこちらそば処かどのさんの近くに事務所があり良く伺った思い出のお店が閉店の危機・・・10年間続けた消防士を退職して、2023年10月に「そば処かどの…

  • 朝食は簡単に・・

    朝食のサラダ・・・豆腐のサラダ・・・簡単豆腐サラダバタートースト、トミーズのもっちりパン胡麻ホット珈琲と

  • 孫弁当!

    孫弁当完成!鮭弁当、トンカツ、薄カツ、筍、

  • 感動のシェフお任せディナー!

    今回愉快な仲間と事前にシェフお任せ予約して伺いました。この日は貸し切り予約で・・・午後6時スタート・・・・先ずドリンクを・・・イタリアビールペローニを頂きまし…

  • お隣の惣菜・デリのお店の系列??

    某お店の方の情報でCusine Passe Partout(キュイジーヌ パス パートゥ)さんの系列店・・・・グルメな友人夫妻と「Bistrot Camélé…

  • 朝食は孫と4人で・・

    朝食は孫と4人で・・・・孫と4人で賑やかに・・・簡単サラダとハムとレタスの簡単サンドキノクニヤのモーニングロールでサンドたねやの粽 

  • ランチは孫息子と3名で・・

    ランチは孫息子と3名で・・・家ランチラインナップ豚バラの野菜巻き・・TKGを・・・たっぷり刻み海苔トッピング 

  • レンジチン!スクランブルエッグ!

    GWの孫合宿・・・この日は孫息子だけ・・・玉子OKの孫息子の好きな玉子料理を・・生玉子3個に大さじ5のミルク、塩、胡椒適量よく混ぜてレンジ600wで約1分チン…

  • 「インフィオラータこうべ 2025」北野坂!

    今年もGWの北野のイベント・・「インフィオラータこうべ 2025」北野坂へテーマ「恐竜展」・・・大勢の方で賑わっていました。神戸空港から世界へ恐竜にまたがる神…

  • イベント散策前のランチ・・

    北野坂で毎年ゴールデンウィークに開催される、神戸の春の風物詩「インフィオラータこうべ」行く前にこちらでランチを頂きました。イベントへ行く前・・お隣のバーガー屋…

  • 5月5日子供の日!

    兵庫区の石井橋からの鯉のぼり・・・石井川に泳ぐ鯉のぼりを・・・7系統神戸市営バス石井橋下車すぐ・・・川に泳ぐ鯉のぼりは結構爽快です。 

  • 朝食は赤飯!

    朝食は神戸駅近くの130年続く老舗和菓子屋「幸福堂」さんの赤飯を頂きました。朝食ラインナップ大納言たっぷりの赤飯・・・もっちりで旨し。たっぷり葱と豆腐の玉子と…

  • そばとかんと!(蕎麦と燗酒)!

    グルメな友人夫妻と私達と4人で訪問・こちらのコンセプトは日本酒の燗酒と蕎麦前→〆に美味しいお蕎麦を頂く・・即ち「蕎麦」+「燗酒」から「そばとかんと」と命名され…

  • 食育「命を頂く!」鹿の肉!

    孫と阪急水無瀬駅近くのジビエ料理+イタリアンの「RISTORANTE Co.N.Te(リストランテ コンテ)」さんへディナーに・・・・この日はオーナーのイチロ…

  • 朝食は家内大好きクロワッサンサンド!

    連休中日の朝食はイスズベーカリーのクロワッサンサンド・・・たっぷりマスタードが決め手・・・サニーレタス、ロースハム、キューリ朝食ラインナップクロワッサンサンド…

  • 朝食はシーザーサラダ!

    朝食は自家製のシーザーサラダドレッシングで・・・マヨ+プレーンヨーグルト+レモン果汁+ヒマラヤピンク塩+BP・・泡たて機で良く混ぜ最後にばるメジャーノを添加・…

  • ランチは4人で・・

    ランチは娘と孫息子と我々・・ランチラインナップおむすび天麩羅・・・タラの芽と青紫蘇・・・筍の煮物菜の花と野菜炒め自家製ミートボール   

  • わさびシール!嬉しいメッセージ!

    以前にも書きましたが、わたし「わさび」が食べログ、ブログ投稿して18年目に記念に始めて作ったシール(ステッカー)・・・最近店頭に貼って頂けるお店が段々増えてき…

  • 連休中の孫との朝食!

    孫達と一緒に・・・イスズベーカリーのバタールでサンド孫の好きなマカロニサラダ(マカロニ+胡瓜+人参+茹で玉子+マヨ+BP+ピンク塩)孫達はトマトがNGなんで・…

  • 孫娘の弁当完成!

    飛び石で学校のある孫娘の弁当・・・すき焼き風筍と牛肉、糸こんにゃくの煮込み、肉だんご、マカロニサラダ、薄カツ・・・ 

  • 風味のいい焼き筍を頂きました。

    孫息子と娘が三田の友人宅の竹山へ早朝伺い朝堀筍体験・・・その足で家に・・・早速処理を・・・殆どは皮を剥いて米糠を入れてボイルして・・・早く処理すればする程灰汁…

  • 自分の足跡

    自分の足跡・・・2025年4月後半に伺ったお店・・28軒・・最近は再訪店舗が多くなっています。→美味しい物を食べたい外れないお店へ!!4月末で一旦閉店された「…

  • 食育「ひじき」

    繊維を摂取・・・・孫達の食べて欲しい食材「ひじき」・・・胡麻油で炒めて香りを・・・人参+薄揚げ・・・砂糖控えめの味付けで・・

  • 神コスパ域を超えたカレー!

    今回11時半頃入店・・先客の方1名・・・私が入店後次々入店されていました。最近全ての食材が高騰・・・お米も小売価格が1kg800円超・・・2025年5月現在食…

  • 朝食はトレロン!

    朝食はイスズベーカリー神戸5店舗目のLiv住吉店で購入したトレロンを朝食に・・・これでハーフです。朝食ラインナップ・・・葱オムレツ、ヨーグルト、りんごジュース…

  • 葱オムレツ・・・

    娘が三田の友人に沢山の葱を頂いた届けてくれたのでオムレツを・・・葱をカット、玉子2個+マヨ+塩胡椒、後はパンで焼くだけで完成!簡単で結構美味しい、葱の風味が・…

  • 満席→肯けるお店!

    こちら事前ネット予約で伺う約1ヶ月前に予約させて頂きました。当初家内と2姪で伺う予定でしたが家内の友人2名が参加、最終4名で伺いました。お洒落なカウンター席テ…

  • 週1日、2時間半のランチに・・

    こちら以前夕食に伺い・・週1日(水)の11時半~14時の2時間半のみの営業・・・今回予約を入れて伺いました。階段を降りて地下へ・・・先客の方はいらっしゃいませ…

  • 自分の足跡4月前半32軒

    自分の足跡・・・2025年4月前後半に伺ったお店・・32軒・・最近は再訪店舗が多くなっています。→美味しい物を食べたい外れないお店へ!!何時まで食べ歩きできる…

  • 朝食は旬の野菜とアボガドサラダ!

    朝食にアボガドのサラダを・・・アボガド+トマト2種+アスパラ+そら豆・・グレープシードオイル+レモン果汁+ハーブ入アルペンザルツ+ヒマラヤピンク塩(焼き塩)+…

  • お気に入りのバーDYLANさんへ

    この日は三宮の老舗焼鳥のお店・・・80才代んの女将さんが1オペで頑張っているお店へ伺うもお休みで・・・センター街で少し買いたい物を購入後移動「食堂 parti…

  • チリー君とドッグラン「六甲アイランド」

    2009年のチリー君と六甲アイランドドッグランへ・・・ドッグラン全様入り口は別に・・・注意事項と利用マナーチリー君との楽しい思い出・・・六甲アイランドのドック…

  • 美味しいビフカツが食べたくて!

    美味しいビフカツが食べたくて・・・午後1時前にお店へ・・まだ行列の方が・・・約25分位待って入店・・・この日はゴールデンウィークで早い時間から満席、行列だった…

  • 朝食はたっぷり野菜サラダ!

    朝食はベビーリーフとトレビス、胡瓜、金柑のサラダ・・サラダをたっぷり・・・野菜補給朝食ラインナップアップルジュース、スイミー牛乳店の花柚子ヨーグルト・・全粒粉…

  • GWウィーク3日目のディナーに

    生憎の雨模様・・この日は三宮の老舗秋鳥の80才代の女将さんが1オペでされている「いなかや」へ伺うもお休み・・・そこでセンター街へ以前から買いたかった物を購入後…

  • 懐かしい中華カレーを再現!

    以前トアロードに有った「杏香村」の中華カレーを再現・・・カレーライス650円 当時(2011年現在)当時の杏香村の中華カレー今回再現したカレー豚バラ+たっぷり…

  • 朝食にハムエッグ朝食!

    朝食に久々にハムエッグを・・・朝食ラインナップ家内は玉子1個・・・たっぷりベビーリーフりんごジュース、南瓜のポタージュ、スイミー牛乳店の花柚子ヨーグルト家内は…

  • 夕食は軽く「お蕎麦」

    ランチにコースを頂いたので・・夜は軽く・・・軽くお蕎麦を・・・冷蔵庫の惣菜を・・・肉じゃが、南瓜の煮物、筍十割蕎麦・・・

  • 神コスパイタリアン!!

    こちらエスパイクックコウベさんは自他共に認めるイタリアンのお店・・・私の中のコウベ1のイタリアンレストランと思います!!先ず南野シェフの経歴(これだけの経歴の…

  • 高コスパで美味しい食パン!

    製菓専門学校「神戸滋慶学園」が運営するカフェ&ケーキ、パンショップ「カフェ ベーネ」さんの食パンの紹介をさせて頂きます。場所は加納町・・・外観店頭に告知が・・…

  • 新玉ねぎのチーズ焼き!

    前日東遊園地のマルシェでゲットした新玉ねぎを使ったチーズ焼きを・・ウインナーと新玉ねぎ、葉の部分も使って・・・オリーヴ・オイル+ガーリックで炒める、塩胡椒で味…

  • こちら営業されていますよ!!

    食べログ掲載保留・・・食べログ恐らくAI管理??→掲載保留扱いに・・実際は営業されています。皆さんこちら実店鋪営業されていますよ!!「このお店は休業期間が未確…

  • ブタ専2号店リニューアル!!

    こちら孫達お気に入りのお店の1軒・・・・今回は塾終わりにお店合流で・・こちら2025年4月25日に店内リニューアル・・・テーブル席もダクトも新しくねっていまし…

  • 大安亭市場イベント→味噌屋法橋へ

    ゴールデンウィーク始まりましたね!!初日は大安亭のイベント「いちばーべキュー」へ・・・らんらんさんのレモンチューハイ400円と鳥忠の井上さんのカレーの上を頂き…

  • 孫娘の昼ご飯!

    午後出かけるので・・孫娘の塾前に昼ごはんを作り置き・・おむすび2個、サラダ、菜の花の胡麻和え、筍土佐煮、肉じゃが、南瓜と揚げの煮物、麦茶

  • 朝食はマヨ+ヨーグルトディップ!

    ゴールデンウィーク孫合宿初日の朝食・・・先ずはサラダ・・・マヨ+ヨーグルト+塩胡椒+レモン果汁+蜂蜜・・・最後にヒマラヤピンク塩をプラス孫達はトマトNGなんで…

  • 裏にもないメニュー!!

    以前から機会が有れば是非伺いたいと言っていた娘、孫達も常連様枠でOKを頂き初「播州地酒ひの」さんへ・・・事前のオーナーの日野さんとラインのやり取りで・・・孫達…

  • R Valentinoのピザが復活!

    惜しまれて閉店されたあのイタリアホスピタリティー国際認証マーク(MOI)を恐らく神戸ではこちらだけかも?あの「R Valentino」のオーナーピエトロさんが…

  • 我が家の朝食はサンド!

    朝食はプラス ドゥ パストさんのパン・ド・ミでサンド・・・ポテトサラダとビアソーセージ、マヨ+マスタード+塩コショウ朝食ラインナップグリーンリーフと大根、2色…

  • ランチはパスタ!タラの芽と蒜苗のペペロン!

    ランチにパスタを・・・パスタ食材 ウインナー、ニンニク、タラの芽蒜苗・・高知産ニンニクと輪切り唐辛子をオリーブオイルで炒める・・・完成・・・ノンアルコールビー…

  • 朝食は和!コゴミの胡麻和え!

    朝食に長野安曇野でゲットしたコゴミを使って胡麻和え!変色部分をカットして小さじ1の塩を入れた熱湯でボイル・・朝食ラインナップメインは塩鮭南瓜と揚げの煮物玉子焼…

  • 家ランチは山菜天麩羅!

    家でランチを・・・ランチラインナップサイド1、肉じゃが新物を使った・・・ニュージーランドの南瓜と揚げの煮物タラの芽の下処理天麩羅素材・・・アスパラ、筍、こごみ…

  • 朝食にスイミー牛乳店のヨーグルト!

    朝食は家内と二人・・・朝食ラインナップ・・・花ゆずヨーグルトパンはクスダさんの食パンをバタートースト南瓜と新玉ねぎ、人参、じゃがいも、蕪のポタージュ 

  • 2色のトマトのマヨヨーグルトサラダ!

    アスパラ+菜花+ミニトマト2食のサラダドレッシングはヨーグルト+マヨ+レモン果汁+蜂蜜+塩コショウ・・アスパラ、菜花は2cm位にカットして和えたら出来上がり 

  • 山葵のボックス栽培!

    以前滋賀県守山市で出会った本山葵をボックスで栽培・・・琵琶湖の近くで栽培されていました。この栽培方法が確立出来たかな?それ以後詳しい情報はチェック出来ていませ…

  • 旬の物で季節を肌で感じて頂く・・!

    今回こちら播州地酒 ひのさんで旬を感じる食材と料理を頂く・・先ずは日本酒・・・私の好きな兵庫の地酒「播州一献」から・・旬1品目はケンサキイカ・・・耳のわた和え…

  • Tabelog Reviewer Award2025

    2019年から始まったTabelog Reviewer Award 過去6年間で獲得したメダル!ゴールド1、シルバー5、ブロンズ12,エリア賞6年連続頂きまし…

  • SB赤缶カレー!

    某お店の賄いのカレーの香りに即発されて・・・この記事を書く事に・・2つの赤缶カレー・・・日本を代表するスパイスメーカー2社のカレーパウダー世界的に認めた特製エ…

  • 久々のコメダ珈琲さん!

    旅先のモーニングにこちらの立ち寄りました。コメダ珈琲店 安曇野豊科店気になる看板が・・・湖池屋監修カラムーチョチキンバーガー・・・エントランスのショーケースモ…

  • 安曇野で見つけた「火の見櫓」!

    今回こんな発見が・・・まだ現存する・・・最近あまり目にする機会のない「火の見櫓」がこちら安曇野にありました。思わずパシャ!!4月20日過ぎと言うのにまだ山の山…

  • 懐かしい!「十戸滝」!

    豊岡市日高町十戸にある国道482号線のすぐそばを流れる落差約10mの滝です。緑色の大きな滝つぼがあり、滝壺の底からも湧水があると言われています。わさび栽培に重…

  • 朝食、バターとピーナッツに・・

    我が家の朝食・・・朝食ラインナップサラダポテトサラダ、サニーレタス、ブロッコリー、スナップ豌豆、アスパラ、トマト私はピーナッツバター家内はバタートースト・・パ…

  • 毎日曜日の間借り営業!「ぽて研」へ

    こちら高架下のカフェ+カレーのお店「COMET」さんを間借りされて営業されている週1日、日曜日の午後3時~午後9時頃までの営業のお店・・・入店には少し制限が・…

  • 日曜ランチ開始!もつ鍋!

    こちらインスタ繋がりの情報でランチを始められてと言う投稿を拝見して丁度タイミングよく日曜日のランチに事前予約で伺う事にしました。午後12時半の予約で・・・こち…

  • 我が家の朝食、ブリオッシュのバーガー!

    朝食はフィッシュカツとブリオッシュバンズを使ったバーガー!ムラタさんのパンシンプル朝食・・・ポタージュスープ、ポテトサラダ、りんごジューズ、ホットコーヒー

  • 朝食ポテトサラダ!!

    定番のポテトサラダ・・・メークイーンでマッシュポテトを・・新玉ねぎのスライスを軽くチン・・600wで約2分胡瓜+茹で卵+ビアソーセージ塩コショウ+マヨ+マスタ…

  • 朝食に・・南瓜、蕪、新玉ねぎのポタージュ!

    朝食に・・・ポタージュスープ・・蕪、南瓜、新玉ねぎ、人参のポタージュスープを作りました。甘味があり美味しい。 

  • 特一級厨師の料理(2)

    中国料理界の最上級認定資格「特級厨師」を取得し、福建省老舗華僑飯店で修行、本場の中国料理の神髄を極めたオーナーシェフの汪海松(ワンカイショウ)の料理が暫く食べ…

  • 娘が椅子の張替えを事前予約!

    娘が椅子の張替えを事前予約・・11時の予約で伺いました。先ず椅子の張替えについてお店の方を色々話をさせて頂き相談終了後オーダーしてからこちらでランチを頂く事に…

  • 朝食サラダ・・マヨ+ヨーグルト!

    朝食サラダ・・・胡瓜+ブロッコリー茎をワッフルカット・・マヨ+レモン果汁+塩コショウ+最後にヨーグルト最後に金柑をプラス・・・

  • 特一級厨師の料理(1)

    2025年4月30日で一旦閉店される神戸で特一級厨師の料理人はこちら「汪 海松」さんの超一流な料理を愉快な仲間と一緒に・・・この日も満席でした。今回3月末に事…

  • わさび探訪紀行!伊豆筏場!

    私の一番好きな山葵の産地!筏場(いかだば)のわさび田過去何度も訪問、その度に感動が清らかな清流、畳石式のわさび田(石積み)の美しいわさび田こちらのわさび田には…

  • ランチはキーマ!!

    ランチは久々に県庁近くのお気に入りのカレーハウスの1軒へ・・・「元町サトナカ」さんへ12時半頃、少し待って店内へメニューを拝見・・・チキンカレー(マイルド o…

  • 朝食は4人で・・

    朝食は孫と娘と・・・孫息子トマトなし・・・メゾン ムラタさんのフォガッチャとバタートースト簡単朝食  

  • 孫息子の弁当完成!

    孫息子小学5年の弁当・・・唐揚げ、筍土佐煮、ポテトサラダ、ブロッコリー、スナップ豌豆、オニオンフライ 

  • 進化する本山葵の栽培!

    中国で研究が進んでいる本山葵のバイオ苗作り・・・2006年の時点で既にバイオ苗が完成・・・それから19年の間にバイオ苗作りは進歩したかな?小さい苗から育てるの…

  • 思い出の1品、江蘇料理・・

    食べ歩きの思い出・・・江蘇省・・・淡水魚とザニガニ料理江蘇省の淡水魚のレストランへ・・お店の店頭看板特に気になったのがこれ・・小さい頃に川でよく釣ったザリガニ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わさびのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わさびのブログさん
ブログタイトル
わさびのブログ
フォロー
わさびのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用