chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ANA機内食2011年Yクラス!

    懐かしい関西→青島行きANAYクラスの機内食画像をSDカードで発見!この頃は結構内容まだ良かったです。単独便だったので・・・ 

  • 朝食は孫と賑やかに・・

    朝食は孫と賑やかに・・・朝食ラインナップ・・・パンは御影のブーランジェリー ビアンヴニュの大下さんの・・・茹で玉子とポテトチップス、サラダ・・・パン・・・孫娘…

  • 記念にシールを作成!

    食べログ20thと私わさびがブログ、食べログを始めて18年を記念してシールを作りました。過去伺ったお店にシールをお渡ししています。店頭、店内に貼って頂けるお店…

  • 予約困難店「中華」!

    花隈の完全予約制の中華のお店「鷹楽園」さんへ・・・以前伺ってから1年目・・・今回も友人の予約に便乗させて頂きました。愉快な仲間と賑やかに昼宴会・・・・こちら基…

  • 衝撃!特一級厨師の資格を持つオーナーのお店が閉店!

    こちら世界でも10数名程しか現役で料理を作られていない「特一級厨師」の資格を持つオーナーシェフ「汪 海松」シェフの料理が食べられなくなります。恐らく神戸で「特…

  • 少し肌寒い朝・・ポトフの朝食!

    前日は20数度まで気温上昇4月下旬の陽気→一転して一気に冬の気温に・・・そこで体の温まる料理を・・・朝食ラインナップ冷蔵庫の食材で・・・新玉ねぎ、アスパラ、人…

  • 予約困難店「川島しょう店」さんへ

    こちら川島しょう店さんは以前は年間数回予約出来ていましたが最近は年に一度しか予約が取れない、予約困難店に・・・今回は愉快な仲間と6名で伺いました、ワインボトル…

  • 週4日のみ営業の居酒屋さん!

    週の内の3日間は和歌山の畑で農作業、残り4日間神戸三宮で居酒屋さんを営まれているお店へ・・・かなり予約困難なお店です。こちら営業時間・・水-金曜 16:00-…

  • ランチに「洋食屋ナカムラ」さんへ

    私お気に入りの洋食屋さんの一軒・・・洋食屋ナカムラさんへ一人ランチに伺いました。こちら11時オープン、2分前に到着、数名の方が並んでいました。スッキリした店内…

  • 朝食は野菜の蒸籠蒸し!

    朝食は野菜の蒸籠蒸しと蕪の茎と葉のご飯のお供かけご飯。朝食ラインナップ野菜蒸籠蒸し・・・新たまねぎ、蕪、ブロッコリー、カリーフラワー、パプリカ、アスパラ、そら…

  • 昭和23年創業老舗お好み焼き店へ

    昭和23年(私生まれる前)現在4代目が営む老舗お好み焼き店「まつば」さんへこちら最初某お店のオーナーさんに紹介頂伺いとても美味しい、印象も良くて・・・それから…

  • 朝食に目玉焼きを・・

    我が家の朝食朝食ラインナップ目玉焼きと簡単サラダバタートーストカリーフラワーのポタージュサイドはバナナヨーグルトと野菜ジュース 

  • 蕪の茎と葉でご飯のお供!

    蕪の茎と葉でご飯のお供を作りました。蕪の茎と葉を6mm位にカット胡麻油で炒める、ガラスープ、青ラー油、オイスターソース、薄口醤油・・最後に胡麻をかけて出来上が…

  • ランチは「玄斎」さんへ・・

    気軽にランチ「お昼のおまかせ膳 ¥3.300-(税込/サ無)」を事前予約で・・2日間限定・・・12時の予約で・・・お洒落な空間先ずはビールを・・・先付 若竹長…

  • 我が家朝食は9割がパン食!

    我が家の朝食は9割りがパン食!朝食ラインナップ大人のポテトサラダ・・・バタール1カットカリーフラワーのポタージュとバナナヨーグルトいちごトッピング

  • 大人の長芋ポテサラ!

    長芋+ハリッサで大人テーストのポテサラ作りました。長芋の皮を剥き水晒し後段切りにカットして600Wのレンジで5分程度チン・・・熱々のうちにマッシャーで潰してマ…

  • 夕食は残りご飯のケチャップライス!

    夕食に残りご飯のケチャップライス・・・シンプルにケッチャプライス・・・薄い豆をトッピング!オニオン+キャロット+ピース 

  • ほぼウイスキーだけ!!

    ウイスキー好きに超お奨めの1軒ほぼウイスキーしかありません!と店頭看板に・・お店の外観ドアを開けて階段を昇る・・店内だけで600本以上の洋酒のラインナップ・・…

  • ハワイ好きの娘が気に入り再訪!

    この日は愉快な仲間が神戸ポートオアシスホールで開催の「どんパ」に出演、応援に・・・その後会場近くの素敵なカフェ「Little Tree Cafe (リトル ト…

  • 我が家の朝食家内と二人!

    我が家の朝食!朝食ラインナップ!アリーレッドと金柑のマリネバナナヨーグルト苺トッピング野菜ジュースバタール

  • 朝食サラダ、赤玉ネギと金柑!

    朝食はアーリーレッドと金柑のマリネサラダ金柑はハーフカットして中身を抜いて段切りに・・・作り置きのアーリーレッドのマリネに混ぜて少し置くと出来上がり・

  • 食べ歩き思い出「韓国料理」

    過去のSDカードを整理中!!韓国料理も過去色々なお店で食べた・・・先ず驚きは前菜(サービス品)の多さです。煮豚、太刀魚、海鮮チヂミ、ポテトチヂミ、テールスープ…

  • スタッフやる気グッズ!!

    お店も色々企業努力されています。某お店のオーナーさんからスタッフさんへのアプローチ!デザイナーさんにお願いして作られたそうです。お店もスタッフさんが楽しく働く…

  • ランチは佐賀牛ミスジの焼き肉丼!

    ランチは孫と・・・今回の素材佐賀牛ミスジ+淡路玉ねぎ+ネギ+刻み海苔柔らかで旨し・・・レアに仕上げました。サイド(茎若布の佃煮、沢庵、柚子大根、紅生姜

  • 我が家の朝食!!

    朝食は孫達と・・・玉子、豆腐、カリーフラワー、ブロッコリーのサラダ、フルーツトマト、コーントッピング紅茶、バジル風味パン、野菜ジュース 

  • 朝食に豆腐サラダ!!

    朝食に豆腐ペーストのサラダを・・・豆腐+マヨ+胡麻+生醤油+塩胡椒でペーストを作る。カリーフラワー、ブロッコリーは一口サイズに、最後に茹で卵を加えて和えて出来…

  • 中国KFC!!

    確か中国山東省の臨沂市のKFCにて・・セットメニューを・・・フィレサンドと手羽中の唐揚げ・・・当時何元だったかな? 

  • 朝食にタルティーヌを作りました。

    グリュックさんのバタールでタルティーヌを作りました。厚さ1.5cm位にスライスして・・・オーブントースター中で5分程度・・・焼きバナナ・・・鹿児島知覧茶のジャ…

  • 中国で食べた食材!

    中国のレストランで食材を選んで、調理方法をお店の方に話してオーダー所なく懐かしい画像・・・中国で一緒に食事した友人の顔が浮かびます。海腸は最初かなり抵抗があり…

  • 美味しい物はどう食べても旨し!

    久々に美味しいうどんが手に入り頂ました。徳島の食べログ100名店に何度の撰ばれている名店!「丸池製麺所」さんの数量限定生うどん・・・・たっぷりのお湯で・・・1…

  • スープ素材は「カリーフラワー」!!

    カリーフラワーのポタージュを作りました。カリーフラワー+キャベツ+オニオン+白菜のスープ・・・ 

  • お店朝食!!驚き!

    久々に友人もお誘いして・・・ご飯+味噌汁+このプレート・・・玉子焼き1カット、塩鯖1カット、漬物・・・これならわざわざ外食する必要ないです。この内容で1100…

  • 中国水餃子専門店へ・・

    以前山東省青島にて・・・・水餃子専門店へ・・何やら虫、蛹等の置かれていました。手作りのもち米シュウマイも美味しいです。餃子の中身の種類も豊富です。青島ビールと…

  • 朝食は焼きサラダ「ハリッサ」テースト!

    焼き野菜サラダ・・・マヨ添えカルディのハリッサ・・・カリーフラワーとブロッコリーはボイルしてフライパンでロースト・・・ハリッサで味付けこれが旨いんだな・・・私…

  • 私の中の韓料理はこちらかな?

    料理、サービス、コスパ・・・ホールの方の対応もオーナーさんの木目細かい気遣い!!紙エプロン・・・カバンを入れる提げ袋先ずは生ビールから・・・キムチ盛り合わせ・…

  • 1858年創業天津の名店「狗不理」

    創業160余年・・老舗の「小龍包」の名店へ・・・天津の本店へも伺った事があります。古い商店街の一角にありました。今回は北京の提携店舗へ・・・過去歴代主席も訪問…

  • 町中華の名店の1軒へ!

    こちら「友喜苑」さんへあの阪神電車のフリーペーパーの町中華特集にも取り上げられた町中華の名店の1軒!久しぶりにランチに・・・久々に二ノ宮の友喜苑さんへランチメ…

  • 2軒目で気軽に伺える老舗へ!

    今年で創業28年老舗イタリアンの「オラ アチャホ (HOLA!ACHAHO)」さんへ伺いました。神戸でもイタリアンで28年間営業されているお店は数少ない・・・…

  • 朝食はフライドエッグ!

    朝食は家内と二人・・・朝食ラインナップ簡単サラダとフライドエッグハム+チーズトーストフルーツはパイナップルと苺蜂蜜ヨーグルト  

  • 流石お肉の名店で仕入れを27年担当!!

    愉快な仲間が足しげく通う肉を気軽に頂ける私の中の肉居酒屋!!「もんもん」さんへこの日は家内と2人で入店後3人の愉快な仲間も入店・・・お店は満席に・・・・流石3…

  • そば飯ランチ!

    本日のランチ・・・そば飯ランチラインナップ色々残り野菜(豚肉、玉ねぎ、ピーマン、人参、キャベツ)おかかとあおさトッピングチキンから揚げ沢庵と茎わかめの佃煮  

  • 我が家の朝食ハムトースト!

    家内と二人朝食・・・朝食ラインナップサラダ(菊菜、サニーレタス、トレビス、ミニトマト、金柑、鮭フレーク、コーン)フルーツ(パイナップル、苺)ヨーグルトハムトー…

  • 北京北ダッグ「全聚徳王府井店」

    過去何度か北京ダッグ発祥のお店全聚徳本店にも伺った事も・・中国の友人と一緒に息子も・・懐かしい、今は他界した友人の事を思い出すお店です。北京ダッグ以外にダッグ…

  • 伺うのが楽しみな居酒屋さんへ!

    生憎も雷雨の中予約していたこちら「播州地酒 ひの」さんへ伺いました。午後6時過ぎに到着・・先客の方2名・・・その後予約の方で満席に・・・私達お気に入りの居酒屋…

  • 懐かしい画像整理!「豚の丸焼き」ハワイにて

    過去を振り返る・・・ハワイで食べた豚の丸焼き・・・結構この頃は今と違いボリュームのある食事を頂いていました。 

  • 神コスパ3月末で終了!興味ある方はお急ぎください。

    以前にもアップしましたが北野のイタリアンのお店が4月より一部業態変更、メニューも変更に・・お店看板・・・「エルシエロ」ランチメニュー(3月末まで)孫と愉快な仲…

  • 朝食に孫の好きなハムサンド・・・

    春休み合宿中のちぃ朝食・・・パンはパン屋Satoさんの角食を・・・マヨ+マスタード+塩胡椒+胡瓜+ロースハム+チーズ 

  • 中一の孫娘の弁当!

    中学一年の孫娘の弁当!鮭弁当・・・チーズ竹輪、シュウマイ、唐揚げ、チンジャオロース、ゼッポリーネ、ブロッコリー、リンゴ

  • 2011年10月29日風化しないで欲しい思い出!

    SDカードを整理していて・・・2011年に結婚した息子への私達からのプレゼント・・沢山の祝福とお祝いを頂ました。自宅の床の間にて私達から息子夫妻へのお祝いは車…

  • ガニ芽の醤油漬け!

    わさびの新芽を芽わさび(別名:ガニメ)と言います。 新芽が取れるのは春先で多くの茎の中から、新芽は僅かな量だけしか収穫できません。 新芽の時が一番辛く、大きく…

  • 一足早く春休みに入った孫息子と・

    孫達と5日間の合宿に・・この日は一足早く春休みに入った孫息子と孫のリクエストが洋食屋さんへ伺いました。お気に入りの洋食のお店「洋食ますだ」さんへ・・・午前11…

  • 孫弁・・1人前!!

    一足早く春休みに突入した孫息子の分はなし。孫娘の弁当完成・・・筑前煮、オニオンピーマン炒め、ペンネケチャップ炒め、焼き鳥  

  • 最近再訪回数増えてる焼き鳥店!

    最近よく伺う焼き鳥のお店「炭火焼き鳥 ヒロトリ」さんへ・・・今回は5人で事前予約で・・・こちら一押しはお通し690円・・丁寧に作られて6種のあて盛・・・こちら…

  • 三宮最強魚ランチを4人で堪能!!

    三宮近辺で私の中でこれ以上おお店を見つける事が出来ない・・18年10000以上レビしている私が・・生憎の雨・・でもお店満席で13時の予約で伺う事が出来ました。…

  • お店もキャンセル権利ありますから・・

    食べログ予約友人レビュアーさんから紹介頂いた某お店の食べログ登録アメンド!!お店に予約断られた腹いせかな?「オーナーの考えで予約を断られることがあります。」→…

  • 孫食育「なめこ」・・・!今回克服出来たな!

    キノコ系が苦手な孫・・・・なめこをスープに入れて・・・朝食にスープ餃子を・・なめこ+ターサイ、風味付けに胡麻油朝食ラインナップ・・・野菜の煮物・・・おむすびと…

  • 夕食はタコなしたこ焼き!笑!

    孫合宿3日目の夕食・・・一度目あまり上手く焼けなかった。失敗例今回の中身・・・天ぷら、チャーシュー、魚肉ソーセージ、天かす、ネギ4人で賑やかに・・・ソースはお…

  • わさびシールについて!!

    食の書き込み、インスタ等の情報が氾濫する中少しでも賛同頂ける方にお店探しの指針になればと思い作成しました。最近はステマ(ステルスマーケティング)特に利益提供型…

  • 孫朝食はピザ!

    孫達の朝食は前日テイクアウトした「EL CIELO 北野坂店」さんのクワトロ・フォルマッジをオーブントースターで温めて・・・蜂蜜と共に・・・ 

  • 肉のオカダ宴会場での華金焼肉会

    今回は総勢14人で賑やかに・・・・午後6時スタート、若干数名が10分遅れのスタートで約2時間半の大宴会・・・先ず乾杯からスタート・・・参加された方の中で薄切り…

  • 平日ランチ1800円・・・3末で終了!

    何度か伺いイタリアで修行された仲井シェフ兄弟が腕を振るうEL CIELO 北野坂店さん・・・今回12時の予約で一人ランチに伺いました。平日限定ランチメニューP…

  • 孫朝食はカレー!

    早朝出かける孫の朝食・・・朝カレーを作りました。簡単サラダサニーレタスとブロッコリー、ローストチキントッピングチキンベースのカレー、オニオン、キャロット、コー…

  • 孫弁を・・・

    孫の弁当2個・・・ハムカツ、スナップ豌豆、ミンチボール生ピーマンと共に、金柑、苺

  • 孫弁を・・・

    孫の弁当2個・・・ハムカツ、スナップ豌豆、ミンチボール生ピーマンと共に、金柑、苺

  • 夕食は孫大好き豚シャブ!

    夜から孫合宿開始・・・4泊5日・・・今回は一寸長め・・・野菜もたっぷり摂取豚肩ロースシャブシャブ用・・・・新生公司さんの鶏つくねのタレ焼き卵黄身に潜らせ生ピー…

  • 【ランチ限定】Pranzo Aコースをオーダー!

    2025年2月14日OPEN!!オープンから約1ケ月・・・応援したくなるお店!!今回で4度目の訪問!!Centrare(チェントラーレ)・・・お洒落なエントラ…

  • 我が家の朝食!!

    家内と二人私はプチパン家内はクロワッサンサラダプレートはオーロラソースで・・フルーツはパインと苺パンはケルン 六甲道で購入! 

  • 酒粕レーズンバター仕込

    酒粕レーズンバター仕込進行中!4日後に完成予定!!酒粕100gにレーズン100gをレーズンカットしてミックス、日本酒を少し添加!混ぜてパックして冷蔵庫で3日間…

  • コピッタ「鶏つくねのタレ焼き生ビーモン添え」

    以前から何度か食べている某お店のメニューを・・・再現!!結構旨く再現出来ました。鶏ミンチに野菜ミンチプラス・・・丸めて片栗まぶして素揚げしてからタレ絡めて・・…

  • 嬉しい瞬間!!

    食べ歩きをしていてこの瞬間が一番嬉しいかも!!私の中の中華料理の巨匠の一人「遊水」の法橋さんが復活・・・惜しまれて以前のお店を辞められたシェフが約2ヶ月の休養…

  • ランチは焼そば定食・・・

    ランチは夜に備えて家で・・・ランチラインナップ今回は日清焼きそばを・・・粉末ソース・・・懐かしいテースト追いソース・・・バラソース「どべ」、岡山豊島屋「超激辛…

  • 朝食朝食ピザトースト!!

    朝食はトミーズさんの食パン・・・とろけるスライスチーズにズッキーニ、赤ピーマン、ソラマメトッピングサラダは沖縄もずくサラダ・・・枝豆とコーントッピング、麵つゆ…

  • 難しいです!

    ブログ、食べログを始めて約18年・・・以前から要望の有った私「わさび」のシールを作った!!そのシール・・・このシールを20数回レビアップしていたお店の方にまた…

  • 夕食豚バラと水菜のハリハリ鍋

    体温まる鍋お出汁も旨し・・・やっぱ豚バラが美味しい。野菜たっぷり、水菜、もやし、大根、人参、椎茸、豆苗旨し、豚バラ+水菜・・最高の組み合わせ 

  • 素敵な空間のカフェでブレイク!

    愉快な仲間と阪急春日野道でランチの後徒歩で三宮へ移動・・ブレイクにこちらに立ち寄りました。お洒落な外観!!ゆったり席のお店がいいと思いこちらを選択させて頂きま…

  • 少し遅めのランチに伺いました。

    再訪して分るお店の良さ!2024年は店主さんの体調崩されて休業される事があり、2025年になり復活時間短縮で営業!午後1時頃入店・・まだ満席の盛況振り・・・軽…

  • 我が家の朝食、和食!

    朝食は久々の和食!ご飯はTKG、豆腐と玉ねぎ、ネギの味噌汁、柚子大根、焼き厚揚げ生姜ネギトッピング、デザートは苺と金柑

  • 朝食は家内と二人!

    我が家の朝食・・・ブロッコリーとソラマメ、コーン、トマトのサラダポタージュスープトミーズのパンオレンンジジュースとコーヒー 

  • Tabelog Reviewer Award 2025受賞する事が出来ました。

    本日食べログからメールでイカの受賞の連絡がありました。2025 BRONZE2025 エリア賞受賞歴2024 Silver / 2024 エリア賞 / 202…

  • 早朝孫と一緒に・・・

    我が家の朝食、孫息子兵庫県トライアスロン協会の記録会に行く前にしっかり朝食‼️簡単にラップにぎりと味噌汁、南瓜の煮物、玉子焼き、りんご、胡瓜の漬物 

  • チームラボ ボタニカルガーデン 大阪へ

    今回孫の応援の後ジャンカラ→焼肉の夕食の後長居植物園のデジタルアート「チームラボ ボタニカルガーデン」へ・・・とても素敵な空間・・・海外の観光客の方が半数くら…

  • 孫の応援に長居運動公園へ

    長居運動公園で開催のランニングフェスタに参加する孫の応援で・・孫2年生は低学年の部で2位・・4年生の孫は4年生では1位、高学年の部で5位・・・孫頑張りました。 

  • 食べログ100名店それなりの価値が!

    食べログ100名店全てとは言わないが・・中にはステマを促す店舗もランクインしていると思われる店舗もありますね。今回大阪長居で伺いたったお店は食べログ有料会員で…

  • ランニングフェス参加前の朝食!

    長居公園で開催のランニングフェスの日の朝食は5人で賑やかに家飲茶!孫大好き「小龍包」「水餃子」「中華粽」 

  • 昨夜の1品・・「本山葵の蛸わさ」!!

    愉快な仲間と5人で宴会in「播州地酒 ひの」乾杯からスタート真っ先に見つけた挑戦的メニュー・・・これは真っ先にオーダーしなければ無くなると??明石蛸のタコワサ…

  • 我が家のランチ土柱麵

    徳島土柱で栽培されているダイシモチ(もち麦)を使用した麵もち麦の麵(土柱麵)・・・細うどんみたいな食感・・・お蕎麦の様な・・・結構腰のある面です。添付の麵つゆ…

  • 朝食・・・!

    朝食を作りました。朝食ラインナップ簡単サラダハッシュドポテトトミーズのバター食パン・・・ 

  • 孫弁完成!

    孫の弁当・・・孫の弁当完成・・・春雨サラダ、春巻、ウインアー、ハッシュドポテト、苺、チーズ竹輪、スナップエントウ、ブロッコリー

  • 夕食は娘家族と・・

    夕食は娘家族と・・・家で中華・・・・点心色々・・・家内特製春巻・・・具材たっぷり・・・しゅうまい小龍包チャーシュー包中華粽わいわい賑やかな夕食・・  

  • お店情報!「平日限定ランチ」→3月末で終わり??

    前回伺ってとてもいい内容だったので・・・早速家内と家内の友人と一緒に・・再訪!11時半開店・・数分前に平日限定・・・1800円で食べれるお得なビジネスランチ2…

  • 我が家の朝食・・

    我が家の朝食・・・体にいい物を摂取・・・モズクサラダ・・・ポタージュスープ・・トミーズのバター食・・・ 

  • 時々食べたくなるモズクサラダ!

    初めて頂いたのは沖縄のカフェだった・・・沖縄モズク+胡瓜千切り+紅芯大根千切り、スナップ豌豆、トマト、ブロッコリー、金柑、空豆、玉子焼きおろしポン酢、麵汁+わ…

  • おでんや→やきとりへ業態変更!

    今??業態変更!!「3月4日(火)リニューアルオープン!!」当初何時もご一緒するグルメな友人夫妻と一緒にと思っていましたがご不幸があり当日不参加になり、家内も…

  • 今日もパン朝食!

    基本年間300日朝食はパン食・・・朝食ラインナップ・・・今朝のトーストは知覧のお茶ジャム・・・大根と水菜のサラダポタージュスープと茹で卵 

  • 3月末までかもお得平日ランチ!

    こちらは最近オープンしたイタリアンのお店「Centrare」さんへ伺った時にシェフ平井さんにお薦めのイタリアンのお店と伺うとこちらEL CIELOさんを紹介頂…

  • 朝食は南瓜のポタージュ!!

    朝食は南瓜のポタージュスープを作りました。南瓜とポテト、オニオン、キャベツ、人参のポタージュ・・・牛乳+生クリーム・・・朝食ラインナップ・・・冷凍食パンに玉子…

  • 王道ポテサラ!

    朝食に王道ポテサラを作りました。ポテト+人参+オニオン+胡瓜+玉子+ハム・・・塩胡椒+マヨ+粒マスタード!

  • 蓮根と菊芋のナムル!

    以前菊芋のナムルを作って好評だったので今回は菊芋と蓮根のナムルを作りました。菊芋も蓮根もスライサーで薄くカット・・・レンジでチン・・・今回は生おろしにんにくを…

  • 朝食はチーズトースト!!

    朝食はチーズトーストを・・・朝食ラインナップ・・・チーズトーストサラダ(サニーレタス、紅芯大根、水菜)ささ身とトマトトッピング・・サイドはオレンジジュースとい…

  • 贔屓の居酒屋さん!!

    最初に伺ったのが16年前だったかな?私の贔屓にしいている居酒屋さんの1軒「おたべや」さん・・・最近中々予約取れなくて・・・今もかわらないこれ・・・オープン当初…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わさびのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わさびのブログさん
ブログタイトル
わさびのブログ
フォロー
わさびのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用