26日、CT結果を聞いてきました。3回行ったFP療法の評価です。肺転移部分の影が縮小してました‼︎抗がん剤の効果があるとのことで、今後も治療継続、となりました…
FP療法、本日16時、終了いたしました。やっと点滴ルート、輸液ポンプから解放されました!しかし、身体は不調…ダルダルの倦怠期・食欲不振で寝てばかり…血圧も低い…
FP療法4日目。全くやる気が出ない1日…携帯いじって、眠くなって、ウトウトしてご飯がくるけど、あんまり食べたくなくて卵豆腐食べてまた、ウトウト…先月の入院の時…
FP療法3日目。食欲不振・ダルさもちょっとかなぁ。ポートだから閉塞とかの注入トラブルがなくて良い。シャワー浴びて針を刺し直すのはちょっと痛いけど、テープも張り…
昨日はFP療法初日。午後から、5FU24時間点滴メインで、側管から吐き気どめ、補液、シスプラチン投与と大忙し。ポートトラブルなく順調に経過しました。実は、午前…
今月もFP療法を行う為、入院しました。毎回、点滴ルート確保が難しいので、今回ポート造設しました〜(>_<)ポート造設の位置は、カットダウン法で上腕を希望しまし…
「ブログリーダー」を活用して、なおみんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。