chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イメージを音楽にする具体的な作曲方法 https://composition.space/

作曲について、自分が学んだこと、経験などをまとめました。

僕はいくつかの楽器を弾いたり、作曲をしています。 このブログは自分が学んだこと、経験などをまとめながら、ノートし、共有できたらなと思ってはじめました。 人に伝えようとすると、もっと身につくと思うので。 今の時代に特に作曲に決まりはありませんが、思いつくままにやってもまとまりません。ある程度の道しるべが必要です。 このサイトがすこしでも参考になればうれしいです。

Y-Bit
フォロー
住所
ドイツ
出身
小山市
ブログ村参加

2017/11/17

arrow_drop_down
  • 隠れた名盤を紹介③ モダンギター Carlo Domeniconi/カルロ・ドメニコーニ

    僕は音楽が好きです。色々聴きます。それでその中でこれは!!っていう音楽に出会うんですよ。しかも全然知られてない。これは人類の損失としか言いようがない。みんなに知って欲しい、なんならそのミュージシャンも稼いで欲しい!ということでそんな最高なの

  • ジャズの理論を学ぶのに役立つ本おすすめを紹介

    ジャズ。。。遥かなる道よ。。。ジャズが弾けるようになるには音楽理論も必須になります。今はネットで調べれば何でも分かりますが情報が多すぎて逆に時間がかかってしまうこともしばしば。。。本格的に学ぶなら本を買って集中して学んだほうがいいです。本で

  • 1日30分の練習でドナ・リーを弾けるようにする練習方法

    1日30分の練習でドナ・リーをテーマからソロまで弾けるようにする!を目標にツイートした内容のまとめです。ただの練習日記ではなくどのような考え方で練習すると効率がいいのかなどを書いていきます。楽器はフレットレスベースですがどの楽器でも役に立つ

  • 【ビッグバンドの魔術師】Gil Evans/ ギル・エヴァンスの名盤5枚を紹介

    マイルスなどと仕事したギルエヴァンスについて書きました。ギルエヴァンスは昔から大好きでレコード数枚持ってたのですが最近聴いてませんでした。それから10年の時が経ち改めて聴くともっと好きになる!そういう音楽なんですよ!ギルエヴァンス!#jaz

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Y-Bitさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Y-Bitさん
ブログタイトル
イメージを音楽にする具体的な作曲方法
フォロー
イメージを音楽にする具体的な作曲方法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用