chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アテネ10日目。そして次の街へ

    アテネ10日目アクロポリス博物館へ日曜日に来たら、混み混みだったので平日に回したアクロポリス博物館へ。朝一に行ったので、わりとゆっくり見られました。アクロポリ…

  • アテネ9日目〜アポロン神殿、デルフィへ

    アテネ9日目日帰りツアーでデルフィへこの日も現地発ツアーに参加し、アポロンの神託が下されたデルフィへ。8時半頃、アテネを出たのですがアテネ郊外の渋滞がすごく。…

  • アテネ8日目〜ぶらりアテネ歩き

    アテネ8日目今日はまた宿変えDayアテネ滞在1箇所目は、今思えばまあまあいいところだったと思うのですがバス・トイレが、お隣の部屋と共有で。夜中にトイレ行くのと…

  • アテネ7日目〜ミケーネへ

    アテネ7日目アテネ以外の場所へ今日は、現地ツアーに参加思えば、ギリシャ入りしてすでに1週間経つのにアテネを出るのは初めて。まずはコリントス運河を見て、休憩。ト…

  • アテネ6日目〜国立考古学博物館へ

    アテネ6日目今日は朝から考古学博物館へ火曜日行ったら、午後から営業だったので日を改め、今日アテネ6日目に訪問。余裕がある日程だと焦らなくて済むので助かります。…

  • アテネ5日目〜アクロポリスへ

    アテネ5日目アクロポリスへアテネ2日目に、ざっくり街歩きをしたのですが、アクロポリスの入口は長蛇の列パンテノン神殿もすし詰めだったので「オフシーズンやのにな!…

  • アテネ3日目

    アテネ3日目こんばんは。アテネ、3日目となりました。ドーハは、それほど見どころも多くはないので3日でも持て余し気味でしたがアテネはまだ軽く概要をつかむ程度でゆ…

  • ドーハ3日目〜スークはやっぱり夜だった

    ドーハのスークは迷路のよう賑やかになるのは夜からだよそう聞いたので、夜また行ってみました。おお、いっぱいだ!トバイ、アブダビにも行きましたが、ドーハのスークは…

  • ドーハ2日目

    ドーハ2日目海外あるあるドーハ1日目は私の「ちょっとねるよ」彼の「ちょっとねるわ」が、交互に訪れ、結局どこにも行かず。海外時差ボケあるある、まあ、金曜日でスー…

  • ドーハ到着

    こんにちは昨日の昼過ぎ自宅を出てえっちらおっちら電車を乗り継ぎ関空へとりあえず、ドーハに到着。とりあえずトランジットを利用しドーハ滞在中です。ベトナム、タイで…

  • ありがとう

    こんばんは。昨日は、私の足を長く務めてくれた愛車さんとサヨナラしました。ふぃおちんがいなくなったし2人で3台の車は要らんやろというわけで。(ふぃおちんが運転す…

  • いろんな夫婦のはなし

    こんばんは。急に寒くなってきましたね!今年初めて干し柿に挑戦。20℃以下にならないと干せないらしく日曜日にようやく干しました。うまくできるかなあ?父は柿が大好…

  • 沖縄13日目〜レンタカーを返す前に

    沖縄13日めの備忘録。夕方レンタカーを返却予定だったのでとりあえず、気になるところを遠い場所から攻略することにしました。喜屋武岬。この岬を境に、太平洋と東シナ…

  • 沖縄11日目〜斎場御嶽〜日本人のDNA

    こんにちは。今日は雨☔「11月なの?ほんとに?」という暑さでしたが、雨だとさすがに肌寒いですね。さて。久高島訪問のあと、斎場御嶽へと向かいます。斎場御嶽の入場…

  • 沖縄おみやげ試食

    こんにちは。家に帰るとなんだかんだすることがありブログアップがおいてけぼり。母が台湾のパイナップルケーキが好きなので沖縄のパイナップルケーキもいくつか買ってみ…

  • 消えた沖縄11日目〜行けて良かった、立てて良かった

    こんにちは。消えた沖縄11日目を再現すべくがんばってみようと思います。「朝8時半の船や」とのことで、早めに出発し、安座真港に向かったのですが8時の間違いで、無…

  • 沖縄14日目〜思い残しがないように

    こんばんは。沖縄14日目。とうとうお別れ。朝ごはんは、またA&Wのハンバーガー。(チェックインカウンターから一番近かったから。)窓からは飛行機が見えます。昨日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りんさん
ブログタイトル
世界各国、日本各地、旅をしながら日本をみる
フォロー
世界各国、日本各地、旅をしながら日本をみる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用