今日2月22日は、いろんなところで猫祭りですね!😸今日、Ayuママがふと猫駅長さんのAyuちん。の写真を送ってきました。😸これ8年前のAyuちんだって。😻そしてAyuちんが生まれた翌年(2016年)の猫の日のブログがこちら! 『お見合い写真 第二弾(2016年2月22日)』まだ1歳未満でしたから、本当にお子ちゃまでした。😻そしてあれから9年後の今のAyuちんがこちら!体格も立派になって、すっかり大人の女性です。(笑)そう言えば昔は...
変形性関節症の診断を受けたラガマフィンちゃん。 にゃんこと暮らしながら、いろんなことを学ばせてもらってます。 ※2024年7月に慢性腎不全を発症し、現在闘病中!
今日2月22日は、いろんなところで猫祭りですね!😸今日、Ayuママがふと猫駅長さんのAyuちん。の写真を送ってきました。😸これ8年前のAyuちんだって。😻そしてAyuちんが生まれた翌年(2016年)の猫の日のブログがこちら! 『お見合い写真 第二弾(2016年2月22日)』まだ1歳未満でしたから、本当にお子ちゃまでした。😻そしてあれから9年後の今のAyuちんがこちら!体格も立派になって、すっかり大人の女性です。(笑)そう言えば昔は...
先日買ったキャットニップを玄関前に出していたら、直ぐに外猫ちゃんが匂いを嗅ぎつけて寄って来ました。そしてキャットニップの鉢をグイグイと押し倒して、挙句の果てにはマーキングまでしっかり…。わが家のラガマフィンちゃんも、さすがにマーキング(おしっこ)の匂いを敏感に感じ取って、久々にキレてしまったので、結局直ぐにベランダに移動となったのです。 『薬漬け…(2025年2月8日)』そして玄関からベランダに運ぶ時に...
今朝は結構調子良さそうだったわが家のラガマフィンちゃん。😻週末にまた強い寒気が下りて来るとのことなので、またダルおも発症しそうな予感…。しっかりマッサージしてあげなきゃな。さて、Ayuパパの眼鏡生活が始まってもうじき2年が経とうとしているのですが、未だに眼鏡をどこかに置き忘れる事件が多発中。💦 『猫に眼鏡(2023年6月12日)』Ayuママもかなり呆れてますが、先日自宅で自分の眼鏡をどこに置いたか忘れてしまい、...
今日は結構調子良さげなわが家のラガマフィンちゃん。元気でいてくれるのが飼い主にとって一番の喜びでもあります。😻そしてベッドでAyuパパの隣に来て自然と横たわるAyuちん。これってわが家の日常風景ではなく、とってもレアな光景なんです。😸そもそも抱っこさえ30秒くらいで限界を迎えるAyuちんですから、飼い主に寄り添って一緒に居てくれること自体が1年間に何度あるだろうか?そんな感じなので、こんな風に自分からベッドに上...
しばらくわが家のラガマフィンちゃんが好調続きだったせいか、”水滞体質”という言葉自体を忘れかけてたAyuパパ。😿もちろん気圧の影響もあるのですが、気圧は単にAyuちんの ”水滞” を悪化させているだけなので、この季節は頻繁にマッサージをしてあげないとAyuちんもずっと辛いままなんですよね…。毎日マッサージをする習慣にはなってますが、体調悪い時はもっとたくさんしてあげないと。そして明日も明後日も天気痛は警戒レベル。🙀...
そこ寝る場所じゃないんですけど…。💦この高床式(笑)カリカリーナの下がなんだか気に入ってるみたいで、お家の中ではなく、お家の下でくつろぐわが家のラガマフィンちゃん。😹こういう体の隠し方がAyuちんには落ち着くんだろうか?そう言えば昨日、頭痛持ちの方達も気圧の影響で頭痛が来たみたいで、Ayuちんの不調もやっぱり気圧の変化だと判明。毛玉ではなかったみたい。そして今夜からまた寒気が押し寄せて来ると、気圧の乱高下...
”おはようございます。 ご主人様!”とAyuパパのベッドに上がり、足元で飼い主の目覚めを待つ愛猫ちゃん。😻毎朝こんな感じだったら、どれだけ目覚めが気持ちいいことか…。ホントにAyuちんの気分の問題なんでしょうね。静かに飼い主の隣で一緒にウトウトしながら目覚めを待つこともあれば、”腹減ったから早く起きろ!”と、ベッドを爪でトギトギして飼い主を起こそうとすることもあったり。😹猫ちゃんはそれだけ自分の体調と気持ちに...
今日は朝から調子が良さそうなわが家のラガマフィンちゃん。毛玉を吐いたわけでもないので、気圧の影響が大きかったということですね。💦この2月12日から14日までの急変がかなり影響していた模様。😿しかし実際に日々気圧の急変の影響を受けている猫ちゃんてどのくらいいるものなんでしょうね?さて、年齢と共に走り回る時間が少なくなったAyuちん。😿でも好奇心は無くなりません。AyuちんがカリカリーナSalottoに入ればお遊びタイム...
久しぶりに穏やかな天候のAyuちん地方。朝方は結構冷え込みましたが午後には普通に気温も上がって過ごしやすい一日になりました。でもわが家のラガマフィンちゃんは引き続きちょっと元気無し。😿何だろ?毛玉なら本当にそろそろスッキリしちゃって欲しいんですが、気圧の影響だけなのかも?と、ちょっと思えて来ました。💦先日の外猫騒動からオドオドを引きずってる感じもありますが、いろいろ重なると何が本当の原因なのか掴めない...
結局関東に春一番は吹いたのか?「昨日の夜の強風の結果が今日の午前中に出るかも?」と言われていて結局未だに発表されていないような…。しかし今日の強風はまさに暴風なのでさすがに春一番と呼ぶでしょ。💦お外は強い風で思いっきり寒いのですが、Ayuちんのお部屋は床上で22.5℃。😸そこにおひさまも当たれば、そりゃのぼせるわな。😹窓下のひんやりした空気でクールダウン中のAyuちん。😻そして今日はちょっと食欲無い感じ。😿やっぱ...
この可愛い後頭部。ついつい「ワシャワシャ」、もしくは「パクッ」としたい衝動に駆られます。😻分かっていただける方も一定数いると信じてますが…。そんな後頭部の持ち主さんを下から覗いてみると・・・。”ちょっと静かにしてくれないかニャ~。”と冷めた瞳で見つめられるAyuパパ。😹こんな風に、おもちゃやごはんを見つめる様な瞳で本当は見つめて欲しいんだけどなぁ…。...
こうしてみるとタヌキさんみたいなAyuちん。😸カリカリーナのハウスの屋根穴から外を覗く姿がとっても可愛い!遊ぶ気が無い時はこんな感じで、つまんなさそうな顔して過ごしてるんですけどね。💦そして先日Ayuママに連れられて新宿駅に行って、噂の3D猫ちゃんをリアルで眺めて来ました!クロス新宿ビジョン新宿駅前なので人の往来がハンパないのですが、人の邪魔にならないスポットを見つけて、結構なバージョン数を収めて来ました!...
ずいぶん寒さが和らいだAyuちん地方。(でも朝は超寒かったんです。🙀)わが家のラガマフィンちゃんは、昨日少し元気なかった感じで今日もちょっと継続かなぁ。何となくですが、そろそろ毛玉が溜まっているからの様な気がしてます。ごはんの食べ具合もペースダウン中だし。😿猫ちゃんの不調要因て、いろいろあるので何が原因なのかを早めに気づいてあげるのって、結構気を遣いますよね。💦カリカリーナSalottoからニョロンと垂れてる...
雪の影響が全くないAyuちん地方ですが、かなりの強風に見舞われたわが家は、窓のシャッターが強風で壊れました。😿夜中ももの凄い音がしていたので、他に被害を受けたお家もそれなりにあるんじゃないだろうか?今週一旦天気は落ちつくみたいですが、まだ油断はしない方が良さそうです。💦風の音は怖がってましたが、実害が及ばなかったので普段通りのAyuちん。😸暖房の風が当たって暖かい床の上で、何やら蹴り蹴りしています。😻あ~、...
キャットニップって強力ですね。💦ごはんを求めるAyuちんはこの程度なのですが・・・。お待たせニャ〜💕#猫 #腎不全 #もふもふ #catlog pic.twitter.com/7gkZkKQ7Rw— ラガマフィンAyu💕 領域展開中❣!❣🐱 (@ragamuffinAyu) February 8, 2025 Ayuちんのストレス解消目的で新たに購入したキャットニップの威力って凄いです。🙀キャットニップの香りを永遠に求め続けるAyuちんの様子を見ると、猫ちゃん達ってそんなにキャットニップを欲し...
”お外、風がビュービュー吹いてるニャ。”風の強さは体感できないものの、突風による物音が結構キツイので臆病なAyuちんはだいぶ不安そう。😿このまま大寒波で寒気も一気に南側に降りて来るのだと思いますが、各地での大雪や凍結による被害があまり大きくならないことを祈ります。明日もお家の中で暖かくして平和に過ごそうニャ。😻...
目つきはちょっと悪いですが、完全に普段通りに戻ったAyuちん。もうベランダの窓を開けても今まで通り、お外を眺めて楽しんでました。😸しかしこの写真はそういうための写真ではなくって…。右側の温度&湿度計!温度が22.2℃なんです。😻だから???って感じなんですが💦これまで写真に収めていなかったのでこの機会に収めてみました。(笑)ついでにAyuちんと遊んだ(遊んでもらった?)動画もアップしちゃいます。ネコネコ貯金箱😸#猫...
今朝Ayuパパが仕事に出かける時は、「果たしてAyuパパの帰宅時に Ayuちんは今まで通り迎えいれてくれるのだろうか?」という不安でいっぱいでしたが、いざ帰宅してみると、ちょっと昨日の名残はありそうなものの、撫でても嫌がらず、抱っこしても嫌がらずでひとまずホッとしてるAyuパパです。😹てなわけで今日は先日病院で健診を受けたついでに足回りのはみ毛もカットしていただいたので、Ayuちんの美しい肉球の写真をいくつかご紹...
明日の朝はもっと寒くなるじょ~。🙀って言ってあげてもお構いなしで窓から外を眺めるわが家のラガマフィンちゃん。😻ずっと家の中にいるAyuちんにとっては、外の寒さなんかより、好奇心が勝ってるんでしょうね。でも、ちょっとでも外猫ちゃんの匂いがすると、”シャー” が始まり、威嚇モードに入っちゃうデリケートさん。今日たまたま、発情期を迎えたと思われる外猫の匂いがしたのか、かなり久しぶりにスイッチが入ってしまい、し...
今週各地に大寒波が訪れるということで、ウェザーニュースのビーコンからのデータを見ると、Ayuちん地方の気圧もグングン下降中。しかしそこまで急激な下がり具合ではないので、わが家のラガマフィンちゃんも今のところさほど影響を受けていないご様子。😸たっぷり睡眠もとって、ごはんもしっかり食べて。でもちょっとお水を飲む量が減ってます。💦慢性腎不全のAyuちんは、お水をたっぷり飲んで、たっぷり出してくれているのが安心で...
結局雪は降らなかったAyuちん地方。各鉄道会社も昨日から、「遅れたり、便数減ったりするかも。」みたいな予告をしてましたが、特に乱れもなく無事だった様子。今年はそれだけ暖冬ということなんでしょうね。夕陽を感じながら外を眺めて物思いにふけるわが家のラガマフィンちゃん。😻何を想っているんでしょうね?(笑)それにしてもずいぶんと前のめりです。💦Ayuちんの目線の先を確認してみると・・・。枯れ葉が1枚バルコニーに落...
玄関のビオラやスミレは元気にお花を咲かせ続けてくれてます。やっぱりお家にお花の明るさがあるのと無いのとでは気分も変わります。😺ちなみにAyuちん地方は、今日の気温の具合を考えると明日も大した雪は降らなさそうな気がしてます。ちらつくぐらいじゃないのかな~。そして今日も暖かい日差しを浴びながら、お昼寝三昧のAyuちん。引っ越して以来、ある意味ずっと健康的な気候の中で生活できているように思います。そう言えば久...
今週末は各地で雪になりそうですね。お出かけされる方はお気をつけください!また、サマータイヤの車で降雪予報地域に出かけようとすることだけは絶対やめてください!事故や渋滞など起こそうものなら、大迷惑です。今日ものんびりお昼寝で過ごしたAyuちんは、ちょっと運動不足気味?獣医さんのお話では、猫の認知症予防には1日10分以上の運動が効果的!ということですから9歳のAyuちんも、そろそろしっかり取り組みはじめないとAy...
わが家のラガマフィンちゃんのはっきりとした姿は見えねど、カーテンに大きく映し出された影。😻そんな影を見るだけで、どこかホッとするのは親ばかですかね~。💦また、普通に姿は見えるけれど、逆光で姿全体が影でしか見えないAyuちんも。”ニャンか用?”って、むくっと頭を起こしてるのが分かるだけで、無性に可愛く感じてしまったり。最近思いもよらぬ事件や事故が世界中で起きてますが、Ayuちんとほんのひと時の平和を分かち合え...
先日動物病院にAyuちんの健診に行って、「変形性関節症の症状は見受けられない。」とのことでしたが、この数日間、右足の動きが微妙に普段通りじゃない感じ。🙀痛がるわけでも、動かなくなるわけでもなく普段通りの生活はしてくれているのですが、ちょっと見ていて違和感を感じるんですよね~。X線も撮ってもらって、「異常は見られない。」とお墨付きを頂いたのですが、さすがに3年前に別の動物病院で「変形性関節症です。」とX線...
”窓の外には楽しいことがいっぱいあるニャー。”って背伸びまでして眺めてるわが家のラガマフィンちゃん。😻そんな後ろ姿を見つけて近るAyuママでしたが・・・。”遊んでくれるのかニャー?”と、窓の向こうの手に届かない楽しみよりも、目の前の楽しみに直ぐに気持ちを切り替えるAyuちん。💦好奇心に導かれてリビングへ行ってみると。猫砂の入っていた紙袋にちょっと満足。😻先日割れてしまった鏡を包むためにAyuママが広げていたもので...
”この世で一番美しいのはアタチよ!”のセリフを聞きたかったのはヤマヤマなのですが、先日窓を開けていたら壁にかけていた鏡が強風に煽られて、こんなことに…。🙀Ayuちんが破片を口にしてしまうと危ないので直ぐに片づけましたが、鏡が割れるのをかなり久しぶりに目にしました。※そうそう目にすることもないとは思いますが。😹しかし、割れた鏡ってなんか不吉な感じがしますよね?窓ガラスが割れるのと鏡が割れるのとでは、自分がは...
”今日は何してすごそうかニャ~。”毎日お悩みが多いわが家のラガマフィンちゃん。飼い主たちの方が圧倒的に多いとは思いますが…。(笑)”とりあえず綿菓子でもなめて時間潰そ。😻”Ayuパパとしては羨ましい限りですが、毎日Ayuパパもこんな日々だったら、どんどんボケて行っちゃいそうです。😹...
お目々をパッチリさせてとっても可愛い表情のAyuちん。😻なのですが…。今回の話題はその可愛さではなくて、Ayuちんのお髭のお話です。😸1枚目の写真からすでに立派なお髭が前方にびよ~ん。そしてAyuちんが上を向くと、お髭が完全に重力に逆らってます。(笑)これ別に掃除機で吸っているわけでも、扇風機で煽ってるわけでも、静電気が起きているわけでもありません。😹猫ちゃんのしっぽも気持ちに正直ではありますが、お髭もとっても...
ごろニャン!😻日中のAyuちんのお部屋は本当に暖房要らずなのでエアコン切って、窓を少し開けていてもAyuちんはこの状態。🐱今年は本当に暖冬なんでしょうね。写真を撮っていると結局不機嫌にしてしまうのですが…。💦しかしこうして見るとたくましい女の子になったなぁ。もう今年10歳になるから54歳くらいか…。女の子とは呼べませんね。(笑)...
先日Ayuママがお昼寝をしてた時の1枚。😻同じベッドでAyuママとは顔を合わせずに、しれ~っと添い寝するAyuちん。😻超可愛くないですか?💦ま、Ayuパパも似たようなケースがたびたびありましたけどね。(笑)とってもシャイなAyuちんですから、自分から抱きついてくることも、飼い主の布団の中に入って来ることもありません。でも微妙な距離感でいつも傍に来てくれる。それがわが家のラガマフィンちゃんなんですよね~。😺超ツンデレ。...
フジテレビ(中居君)問題ですが、ネット時代って何事もペースが速いですよね。中居君の問題とフジテレビの港社長の会見(とは呼べませんが…)以降、世論と各企業の行動が速い、速い。💦どちらも自業自得という感じの今の流れではありますが、本来なら世論は自浄作用であるべきものが、過剰に反応し過ぎている感も否めない気も少しします。アメリカのドナルド・トランプ大統領の誕生や、兵庫県の斎藤知事の誕生も、その成果物なんでし...
昨日、一昨日と久しぶりに天気が崩れたと思ったら、Ayuちんもずっと元気がありませんでした。😿確実に気圧の影響をAyuちんは受けてます。ウェザーニュースのビーコンデータでも一昨日は一気に気圧が下がっているのが見てとれますが、Ayuちんはずっと元気なく、殆ど動かず過ごしてました。気圧の影響を受けてる時のAyuちんの身体の中では何が起こっているんでしょうね?頭痛?耳鳴り?こういう時は家の中の物音も気を付けないといけ...
テーブルの下からジッと見つめて来るかわい子ちゃんがいる。😻と思って、Ayuパパもジッと眺めていたら・・・。よ~く見ると、Ayuママの長い髪の毛がAyuちんのお口からニョロンと。🙀本ニャンは一切気にしてないみたいですが、どこかで見つけてムシャムシャしてたんでしょうね。😹こういうのがお腹に入って、ウンチと出る時に肛門に髪の毛が引っかかり、ウンチがお尻から離れない。🙀なんてことに繋がるんですよね~。猫ちゃんはひも状...
フジテレビや兵庫県庁に深~い闇が感じられるのは、もはやAyuパパだけではないはず。😿権力を持つ人たちのわがままって、ドナルド・トランプだけの問題じゃないんですよね…。一方、超清廉潔白なわが家のラガマフィンちゃんは、2025年初めての動物病院へ。😹年末年始共にとても調子が良いAyuちんですが、腎不全のお薬がそろそろ切れそうなことと、年始に1度現在のコンディションを把握しておくための健康診断のためです。まずは車に乗...
見事な開脚ポーズを決めるわが家のラガマフィンちゃん。😻もしAyuちんが新体操をしていたらとっても似合うはず。と信じてやまない親ばかなAyuパパです。(笑)夜中には忍び足で1階と2階を行ったり来たり。たまにひとりで走り回ってストレス発散もしてるみたいだし、とっても好調なご様子で良かった、良かった。🐱今日は動物病院へ健診に行って来たんだよね~。😻詳細はまた明日!...
明日は病院行きのわが家のラガマフィンちゃん。😹べつに具合が悪いわけではなく、定期健診のためなのですが、猫ちゃんって基本的に病院は大っ嫌いですよね~。😿明日からしばらくまた嫌われちゃいますね。😹Ayuちんの今の状態を知るためだから許してニャ!平和な午後のひと時😻#腎不全 #にゃんこ #猫 #もふもふ #ラガマフィン #猫と暮らす幸せ #catlog pic.twitter.com/GGDsYCo5bN— ラガマフィンAyu💕 領域展開中❣!❣🐱 (@ragamuffinAyu)...
さて、一昨日チラリとご紹介した今年Ayuママと初詣に行った由緒ある神社。 ↓ ↓ ↓ 『大丈夫かニャ?(2025年1月14日)』関東圏の方はご存じだったかもしれませんが、茨城県の鹿島神宮でした!仕事始めが過ぎても結構な人出でしたが、三が日に比べれば全然マシなんでしょうね。少し離れた民間の駐車場(500円)に車を停めて5分くらい歩く方がスムーズ。🐱森の中をしばらく進んで行くと。奥宮こちらは...
階段の上でくつろぐわが家のラガマフィンちゃん。マットを敷いている部分に、とってもうまい具合に寝そべってます。(笑)今日は日中までかなり暖かかったAyuちん地方。でも夕方から一気に北風ピューピューになり、気温も5℃くらいに。🙀それにしてもなかなか天候が崩れないAyuちん地方。水不足にならなきゃいいんだけど…。😿それでなくても葉物野菜などいろんな農作物の価格が高騰している中、水不足なんかになれば、もうどうなるこ...
何だか最近のAyuちんが調子良すぎて逆にちょっと不安になってるAyuパパです。😹今日もとっても綺麗な毛玉を1本ゲポッっと出して、直ぐに腹減りアピールが始まりました。(笑)暖冬の影響もあるんだろうか?久しくダルおもなAyuちんを見てません。🐱もちろん歓迎すべきことなんですが。💦そう言えば先日ようやくAyuママと神社に初詣行ってきました!ヒントはこちらの透明な池。🙀もの凄い透明度ですよね?まだまだ人は多かったニャ…。😿...
いつものドライフードにお薬をまぶすと目ざとく感じ取ってご飯を食べなくなるので、ちゅーるにお薬をすり潰したものを混ぜて最後までしっかり食べてもらう方法をしばらくの間ずっと使ってます。😹スプーンについたちゅーる(お薬入り)までしっかりなめてくれるので、とりあえずお薬は毎日体の中に吸収されているはず。🐱スプーンをなめてるAyuちんの表情が可愛くってね~。😻そう言えば、腎不全を発症して以来、アンチノールをドライ...
何だか分かりませんが、慢性腎不全を発症したばかりの時はかなりしんどそうにしていたのですが、ここ最近は普通に食欲旺盛で、活発に生活してくれているAyuちん。😸腎不全のお薬が体に合ってなかったのかな?最初はフォルテコールを投薬してましたが、9月ころからラプロスに切り替えたおかげ???お値段もそれなりに(フォルテコールのほぼ倍?)かかりますし、1日2回投与しないといけない手間もかかります。でも最近のAyuちんの...
農作物や自然環境にとっては、異常な暖かさ続きはよろしくありませんが、慢性腎不全&変形性関節症(股関節)持ちのわが家のラガマフィンちゃんにとっては、身体への負担が和らぐメリットの方が大きいのです。😸特に今のお家の2階は、日中が本当に暖かいのでAyuちんも毎日2階でのびのびお昼寝してくれてます。😻たまにレースのカーテンの向こうへ入って、しばらく経てば陽ざしの暑さで身体が火照って来て、クールダウンしないといけ...
Ayuちん地方では未だに雪は積もってませんが、メディアで全国各地の積雪報告がされてますね。そして交通機関への影響も結構出ています。皆さま事前対策を忘れずに!”こっちも雪が積もらニャいかなぁ?”と呑気にお外を眺めながら、雪を待つAyuちん。😸実際に雪を待っているのは飼い主たちなのですが…。😹Ayuちんのお部屋(書斎)は、未だに日中の室温が暖房無しで23℃くらいまで上がります。🙀ひなたぼっこには最適ですよね。😻窓を開け...
衝撃のニュースを朝から耳にした今日。経済界は賃上げを次々に打ち出してますが、メディアに向かって初任給の大きな引き上げを宣言されている企業などは、その後の昇給率については触れられていないので、「最初は良くても…。」なんてことにならなければ良いですね。😹物価は放っておいても、異常気象や資源不足で毎年上昇してますから、他の先進国の賃金と比較しても遜色のないレベルくらいまで賃上げが実現されることが理想だと思...
鼻ぺちゃなだけでお顔の彫りは深いわが家のラガマフィンちゃん。😻お顔の正面から光が当たらないと、いつも顔に陰が入って写真映りが悪くなっちゃいます。😹そんなわけで、Ayuちんにおひさまの光が当たっている所で写真を撮ろうと試みたところ…・・・。・・・。💦ニャンコって普段なかなか瞬きしませんよね?(爆)写真家を目指さなくって良かった。良かった。(笑)...
かなり久しぶりに雨が降り続けるAyuちん地方。☔深夜には雨も止んで晴れるみたいで、明日は今日の冷え込みから一気に暖かくなるとのこと。でも週末に向けてまた冷え込みキツくなるんですよね?🙀インフルエンザもかなり流行しているらしいし、大きな気温差は要注意です!さて、カリカリーナSalottoの中で香箱座り中のAyuちん。巣箱にいる小鳥さんみたい。😻※小鳥さんのサイズではありませんね…。😹こんなに大人しそうに見えるわが家の...
いよいよ明日から「仕事始め」という皆さんも多いと思いますが、年末年始なんてあっという間ですよね。😿連休明けの街には毎回、気分の重そうな表情の人達がたくさん溢れるので新年っぽい明るさは殆ど感じられない気がします。😹でもわが家のラガマフィンちゃんは、年中お休みですから気分の思い日なんてありません。😸今年も元気にいきましょう!ということで、うちの元気なゼラニウムで少し華やかめなスタートを!右側の株が元気過...
先日Ayuちんがバリバリボウルタワーの上で毛玉を吐いてしまい、一緒に吐いた胃液がバリバリボウルに浸みこんじゃいました。🙀その後お掃除してもAyuちんはなかなか乗ってくれず…。キャットタワーもあるし、カリカリーナもあるのでバリバリボウルタワーはもう捨ててしまっても良いかなぁ?なんて思ったのですが、この冬のお気に入り具合を見ていると捨ててしまうのは可哀そう。😿ということで・・・。猫壱のバリバリボウルタワー交換...
数年前に比べればそれほどでもない気はしますが、今日の日中は結構寒かったんじゃないでしょうか?今日はしばらく外に居て、久しぶりに寒さで耳が痛くなる感じを覚えた気がします。🙀でも雪じゃなく、雨なんですよね~。まだまだ気温は高めということ。朝の水道の水も結構冷たく感じるのですが、こんなもんなのかな…。寒くなって結構下がるのでは?と勝手に思ってたAyuちんの体重も、全然そのまま!お部屋が暖か過ぎ???そんなこと...
今年のお正月は結構暖かいです。Ayuちん地方では雪は降らないかも。😿ダウンを着てるとちょっと暑くて、ダウンを脱げばそれなりに寒いので、着るものの調節が面倒ですよね。わが家のラガマフィンちゃんはこの冬このバリバリボウルタワーの上に居ることが圧倒的に多いので、Ayuちんの写真も必然的に同じような写真ばかりに…。😹外で洗車していて何度も玄関を出入りしていると、稀にこんな写真を撮ることもできますが。それにしてもお...
明けましておめでとうございます2025年がスタートしました!今年の元日は、ひとまず大きな災害や事件も無さそうで何よりです。🐱わが家のラガマフィンちゃんはいつも通りの「寝正月」😻渋々目を開けてますが、最近ご飯のおねだり以外では、あんまり飼い主たちの相手をしてくれなくなってます。😿年齢だけのせいなのか、慢性腎不全のせいなのか…。1月中に血液検査とエコー検査を受けに行って進行状態を診てもらわないといけませんね。...
今年はAyuちんの慢性腎不全が発症して、この半年間ずっと投薬を続けてることに…。と言うか一生ずっとこのまま投薬を続けないと、腎不全の進行が加速してしまいます。 『やっぱり腎不全… (2024年7月22日)』Catlog Boardで見られるおしっこの量の変化で気付けたことが、ある意味ラッキーだったのかもしれません。トイレのおしっこの塊の数での判断だけだと、心配し始めるのが遅くなっていたと思います。💦そんなAyuちんの腎不全...
とりあえず車のタイヤをスタッドレスタイヤに替えたものの、今のところこの数週間の間でAyuちん地方に雪が降る見込みは無し。🙀普通は喜ぶべきことなのかもしれませんが、Ayuパパは雪が積もった道路を走るのが大好きなので結構がっかりしてます。😹そしてわが家のラガマフィンちゃんは、Ayuママが大好きな「中太ちぢれ麺」のもふもふをチラ見せしながらお昼寝中。世の中、ラーメンの麺にこだわる方が結構多いようですが、Ayuパパはあ...
2025年もあと2日なんですね。💦放っておいても時間は過ぎて行く。生きているからにはその自然の摂理に従わなければ。と思っているのですが、Ayuちんは恐らくそんなこと一切お構いなし。😹もうあと5か月で10歳を迎えようとしているラガマフィンちゃんですが、今を一生懸命に生きてくれてます。😻人は何かと気を遣って生きているので、我慢も多々ありますが猫ちゃんは我慢はしないので、基本的に自由に生活してくれてるはず。(笑)でも...
先日突然カリカリマシーンの通信が切れ、リセットすらできない状況に。🙀不思議といろいろなモノの寿命って突然いろいろ重なったりするんですよね…。😿で、自動給餌機を次どうしようかと悩んだ結果。室内カメラは別に設置しているので、給餌機にカメラはもう要らないかな。という点と、キャットフードの酸化や、虫の混入を防ぐことができる給餌機。という条件でこちらを選びました!Homerunpetのスマートペットフィーダーまずお手入...
今日が仕事納めという方も多かったはず。ニュースではすでに帰省ラッシュが始まったそうで、高速道路は渋滞。新幹線、飛行機は混雑。この時期はどこに行っても待ち時間だらけですね。😿毎日大人しくお家の中で過ごしているわが家のラガマフィンちゃんは、渋滞&混雑知らず。(笑)自分から体重計に乗ってくれる優しい女の子です。😻ちょっとぽっちゃり気味ではありますが…😹”♪も~、い~くつ寝~る~と~、 お~正月~・・・♪”なんて...
あっと言う間にクリスマスが終わってしまった。🙀でもここからがまた早いんですよね…。💦そしてこの冬Ayuちん地方に雪は積もるんだろうか?以前の住まいと違って、道路の凍結もめったにないだろうし、果たして積雪なんて1度あるのか、無いのか?くらいな感じではありますが、習慣からマイカーは既にスタッドレスタイヤに履き替えてます!休みにちょっと寒い所に出かけて、突然の雪に見舞われたりしても困りますからね。🐱さてさて今日...
”サンタさんってあっちから来るニャ?”まだ何もクリスマスの恩恵がないAyuちんは、ソワソワしながらサンタさんが来るのを待ち続けてます。🙀Ayuちんがわが家にとってのサンタさんなので、Ayuちんにサンタさんが来ることはないんですけどね…。😹そしてわが家のサンタさんは、キャットタワーで気持ち良さそうにお昼寝。😻今夜はAyuママのビーフシチューでクリスマスのお祝いをしました。2024年もいつの間にか残り1週間を切っちゃいまし...
先日Ayuママと何気にドトールコーヒーに久しぶりに寄って、ついついミラノサンドを頼んでしまった。💦ドトールコーヒーのサンドイッチってパンが美味しいんですよね。😻そして夜は今が旬のブリしゃぶ!新鮮なブロックのブリは臭みも無いのでとっても美味しい!😻こうしてこの季節はいつも、呑み食いが激しく、いつの間にか体重が🙀一方わが家のラガマフィンちゃんは、いっぱいお水を飲んで、カロリーも消費して、体重も何とかキープ中...
Ayuちんは常に現実の世界で過ごしているのかもしれませんが、飼い主たちは、できることならたま~に魔法の国に現実逃避したくなりますよね!😹朝イチのミッキーとのハグもほどほどに、ディズニーシーへ急いで移動!💦てことで2日目はディズニーシー!この世界観が気分を高揚させてくれますよね~。😻大人気のソアリンもDPAでスルスルと。でもAyuパパには何故そこまでディズニーシーでソアリンが超人気なのかがあまり理解できません。😹...
寒い寒いと言っても、一応最高気温はまだ10℃近くあるAyuちん地方。わが家のラガマフィンちゃんも、部屋の中の暖房と窓から降り注ぐ太陽の温かさを存分に受け、気持ち良さそうにお昼寝中。😻冬場のひなたぼっこって最高に気持ちいいんですよね。😸枕にしてる白玉お手々をAyuパパにも貸して欲しい。😻そして今日はディズニーリゾート話は、いたしません!Ayuママとかなり久しぶりに映画館に行って来た話題など・・・。映画館の目的はコ...
今回のディズニーは、Ayuママのお誕生日のお祝い目的でしたが、一度ディズニーリゾートに足を踏み入れれば、誰もが魔法にかかっちゃいますよね~。😻シンデレラ城をスクリーンに映し出されるReach for the Starsしっかり間近で観て来ましたが、この迫力は実際に体感していただきたい。🙀炎の熱と美しい花火の競演も含めて、記憶の薄れかけたおじさんでもしっかり脳裏に焼き付けられました。(笑)花火などの演出は天候に左右されるた...
日本の仕事納めはまだ来週ですが、クリスマスまであと1週間を切ったということで・・・。クリスマスムード満点なお家のご紹介!って、分かりますかね?😸この写真なら分かるかニャ?中身はこんな感じ。🙀そしてこんなニャンコ自販機も!先日Ayuママと行って来た東京ディズニーランドでした。😻この日は平日でそこまで人も溢れかえってはいませんでしたが、それでも修学旅行生なども加わってかなりの人。💦1つ目の写真はミッキーのお家...
魔法の国からクリスマスプレゼント!😻と言いたいところですが、Ayuちんはずっと家族だし、果たしてこの箱の中身は何だったのか???それはまた明日。(笑)今日は雪がちらついたAyuちん地方。日本海側や北海道ではもっと降ったんでしょうね。皆さまお車の利用はくれぐれもお気を付けくださいニャ!そして立派なお髭がブォンと前に膨らむAyuちん。😸遊び待ちっぽいです。💦Ayuパパは年末にかけて呑み会が多過ぎて、ちょっとバテ気味...
今日はAyuママと一緒で楽しかった様です。🐱Ayuちんは独りぼっちは嫌いで、誰かしらいないと不安になりやすいタイプ。でも今日はAyuママがずっと一緒に居てくれたので、Ayuパパが帰って来てもずっと陽気なAyuちん。ま、お昼寝もたっぷりしてたみたいですけどね。😻そして今日、Catlogから新たな機能の追加発表が。一番下のこれって凄くないですか?「呼吸数」猫ちゃんの呼吸数なんて考えたことある飼い主さんの方が圧倒的に少ないと...
寒~いようで実はそこまでまだ寒くないAyuちん地方。※日中は12℃くらいありますからね。でもAyuルーム(書斎)は絶賛24時間暖房中です。このくらいの寒さなら、まだまだ元気なAyuちん。😻慢性腎不全を発症して以来、Catlogでおしっこの量を日々注視しているのですが、ここ最近おしっこが少し減少傾向に。おしっこ減少の理由は恐らくウェットフードを与える頻度を減らしているからだと思いますが、お水はいつも通りガブガブ飲んでくれ...
昨日少しお伝えしたカリカリーナの新調! 『師走こそスローダウンしましょ!(2024年12月15日)』早速Ayuちんのお気に入りグッズにしていただいてます。😻しかし結局マッタリするのはスツールの上。※スツールも今回はセットで新調しました。😸カリカリーナの穴からカリカリーナにいるラガマフィンちゃんを眺めるのもおつなものです。(笑)猫ちゃんは高齢になるにつれて自分で爪とぎもしなくなって行くと言いますから、カリカリーナ...
いつの間にか12月も半ば。今年もあと2週間ちょっとなんですね。🙀ヤバい、ヤバい。今年1年間何してたんだろ?と今さら焦るAyuパパです。😹あ、そう言えば今年はカリカリーナの新しい使い方を見つけたな。Ayuちんがこの使い方をしてくれたおかげで、カリカリーナのスツールをまんべんなく使うことができそう。(笑)猫ちゃんはだいたい同じ場所で爪とぎをするので部分的にダメになって行くんですよね~。しかし今回、ひっくり返して...
Ayuママが洗いたてのシーツをベッドに敷いて、他の洗濯物を片付けている間にわが家のラガマフィンちゃんがベッドに一番乗り!理由は何だか分かりませんがAyuちんはいつもベッドシーツ交換の時、必ずと言っていいほど洗い立てのシーツの感触をチェックしに来ます。(笑)しかも体まで伸ばしちゃって。😹全身で感触を確かめたいんだろうか?💦こうして毎回わが家のシーツは、洗って数分でAyuちんの毛だらけになるのでした…。😹...
いつも夜間警備のバイトを頑張るわが家のラガマフィンちゃん。ちょっとした物音も逃さないわが家の超切れ者警備員。😺しかし夜中ずっと頑張っているAyuちんも、日中になると・・・。”眠気が襲って来る~。”と眠気に負けちゃいます。(笑)ま、日中は飼い主が起きてるから大丈夫!Ayuちんは安心して休んでくださいニャ!...
何故かいつもガスファンヒーターの上に陣取って、飼い主たちの様子を観察するのが好きなAyuちん。😻飼い主たちからちょっと離れた場所から観察するのが好きみたいです。ちなみにこのガスファンヒーター、操作パネルが上にあるのでAyuちんが上るといつも何か勝手に操作されてます。😹さすがにOFFにする時は、チャイルドロックもかけてますが、大体ONにしている時に乗っかって、OFFにする場合が殆。そんなガスヒーターなのですが、Ayu...
近所の木々の葉っぱもどんどん散って行き、花を目にする機会が日に日に減って行くこれからの季節。せめてお家の周りだけでも少し華やかさが欲しいなぁ。と毎年思うAyuパパです。😸てことで・・・新たなゼラニウム。これなんだっけ???Googleレンズで調べたら「サクラソウ」でした。買った時も確かにそんな名前だったような。💦こっちもサクラソウ。らしいです。😹お花を植えている時が、一番気楽でリラックスできている様な気がする...
愛猫ちゃんの投薬って、恐らく皆さん苦労されてますよね。わが家も同じです。😹慢性腎不全のお薬のラプロスが錠剤なので、まずすり潰してウェットフードに混ぜてあげるのが一番受け入れてもらい易いのですが、慢性腎臓病の猫ちゃんに味の濃いウェットを毎日食べさせ続けるのも考えもの。もちろん少しでも腎臓負担の軽いウェットを選びはするものの、結局Ayuちんがパクついてくれるウェットって、味と匂いが濃いものになってしまうの...
猫と暮らし始めて約9年。ずっと答えを出せないのが、猫って飼い主のことも猫と思っているのか?それとも、猫って飼い主のことも猫と思っているのか?にゃんこを家族に迎えられてる方々は一体どっちだと思いますか?(笑)Ayuパパは、Ayuちんは飼い主が猫だとは思っていないかな~。とちょっと思ってます。😹Ayuちん自身ではできないようなことをAyuパパ&Ayuママはしているってことくらいは、気付いているんじゃなかろうかと…。💦こ...
今日Ayuパパが家の洗濯機の排水パイプを直していた時、完全に気配を消して背後に近寄って来ていたわが家のラガマフィンちゃん。そして何も知らないAyuパパが一旦作業を止めて後ろに足を踏み出した所にAyuちんが…🙀全く予期していなかったので足を少しずらせはしたものの、結局Ayuちんのお腹を少し蹴るような状況に。😿足を下ろす瞬間にAyuちんと目は合ったんですよね…。たぶんAyuちんは、Ayuパパが何をしようとしているのか顔色を見...
北風が強くなってきてアウター無しでは寒さを感じる様になってきたAyuちん地方。そうは言っても最高気温はまだ13℃辺り。コートが要るか要らないか。くらいなんですよね。💦家の中も、日中日の当たる部屋については暖房無しでも20℃以上をキープできるので結局24時間暖房ONにはまだなってません。🐱でもAyuちんは比較的高い所で過ごす様になって来てます。人間の体感温度の1℃差と猫ちゃんの体感温度の1℃差では結構な開きがあるんだと思...
こちらは先日仙台出張の時に、仙台駅でたまたま遭遇したディズニー・ファンタジースプリングスバージョンラッピングの東北新幹線。😻そんなにレアでもないのかもしれませんが、個人的には新幹線をそこまで利用していないので貴重な機会だったので思い出としてブログにアップしておきます。😸そしてAyuちんはちょびっと食欲不振。と言っても、1日分の定量ご飯は時間をかけて完食してます。(笑)またゲポゲポが来るかな?猫ちゃんのゲ...
まだまだ暖かい日が続いているせいか、わが家のラガマフィンちゃんもダルおもの発症が全く無いまま過ごすことができてます。慢性腎不全の影響でおしっこの量だけはずっと大量ですが…。😿トンネルの中のAyuちんがこれまた可愛いんですよね~。😻顔つきもしっかりしているし、体調も良さそう。ただ飼い主が近くに居ると寝不足になりがちではあります。😹しっかり遊んで運動することで、身体の代謝も高めておかないと。💦来週は一気に寒く...
バリバリボウルタワーで日向ぼっこ中のわが家のラガマフィンちゃん。😻レースのカーテン越しに何がどのくらい実際に見えているのかは定かではありませんが。💦この子の具合が悪い時は明るい場所よりも暗い場所を好むので、Ayuちんが過ごしている場所でもAyuちんのだいたいの健康状態が掴めます。🐱こうしておひさまからパワーを貰いながら、Ayuちんは日々腎不全と戦っています!...
夜に外をあるいていてもほとんど寒さを感じない12月の始まり。これで急に気温が下がると身体がついて行かない年ごろのAyuパパです。😹このままずっと暖かいはずありませんから、どこかで急に真冬の気温に落ちることでしょう。一方で、いくら飼い主たちが暖かいと言っていても、床から20cmほどの高さで生活しているAyuちんは、飼い主たちが感じている気温より2~3℃くらい低い気温の中で生活しているわけですから、ほどほどに冷えを感...
今日のAyuパパは朝から首筋が痛く、昨晩寝違えてしまったようで、仕事中も首筋がピシピシと痛むのを堪えながらお仕事してました。😹が、こちらの猫ちゃんは・・・。気持ち良さそうにソファでお昼寝中。😻ま、この程度の姿勢なら別に問題ありませんよね。😸でも、これは???人間の場合なら起きてから絶対に首を回せなくなるパターンですよね。(笑)Ayuちんは何も問題無さそうに眠ってますから、猫ちゃんってつくづく身体が軟らかい...
先日Ayuママと東北自動車道を使ってドライブに出かけた帰りのこと。たまたま大きな事故があったばかりで、なかなか車が進まない中、ふと夕陽を眺めていたら、やたらと大きい山が目に入って来ました。これって富士山ですよね!🙀渋滞さまさまでの発見でしたが、まさか東北自動車道から富士山を見ることができるとは。富士山てやっぱり大きいなぁ。🐱しかしこの日の目当てはこの富士山ではなく、少し早めの紅葉探し。ヒント1お猿さん...
日当たりが良いので太陽さえ出ていれば、書斎、いやAyuルームは日中暖房要らず。Ayuちんは暖かいお部屋で気持ち良さそうにレースカーテン越しにお外を眺めてます。😻でも昼と夜の寒暖差はそれなりにキツイんですけどね…。ご飯の量を増やしていない中、体重が全然減らないのは、お部屋が暖かいということ。冷えて来るとカロリー消費して体重減りますからね。まだまだ冬には入ってませんね。...
ふと足元に居たAyuちんを眺めてみたら、白玉お手々をマットのラインに綺麗に揃えてお座りしてました。(笑)なんてキッチリとした性格なんでしょう!😻何かしつけをしながら育てて来たわけでもないんですが…。💦Catlogアプリでは、この数日おしっこの量が減って来たAyuちん。お水を飲む回数も少し減ってます。急な気圧の変化のせいだろうか?そしてCatlogがBlack Fridayセールしてる。 ↓ ↓ ↓⚫️😸⚫️ HAPPY BLACK FRIDAY ⚫...
気温が例年より高めなおかげでわが家のラガマフィンちゃんも毎日好調。😻日中は暖房要らずですが、夜は念のため暖房ON!そしてAyuちんは猫壱のバリバリボウルタワーでウトウト。😻でも写真ばかり撮っていると起きちゃいますけどね…。😹今年はAyuパパが早くも年末モードで呑み会続き。Ayuちんの体調を心配する以前に自分の身体を心配しないとヤバいことになりそう。🙀...
て、もう何年前の流行なんだろ…。なんて考えつつも今日の異常な暖かさはわが家のラガマフィンちゃんにとってもかなり快適に感じられたようで、窓辺でずっとお日様を浴びて過ごしてました。🐱明日も快適な1日になりますように!😻てね。...
今朝のAyuちんのウンチは通常モード。😸お腹が冷えてたか、食べ過ぎたかのどちらかっぽいです。💦今日は気温があまり下がらないとの天気予報ですが、日中たいして日が出ていなかったので建物の中では案外肌寒く感じます。Ayuちんのお部屋の暖房は切らない方がいいね。これから天気は荒れ模様になるみたいなので、雷なったりするかも。🙀おへそ隠してねんねしようニャ!...
今朝は少しお腹が緩めのAyuちん。😿元気も少し無いんですよね…。腎不全のお薬もちゅーるでしっかり食べたし、ロイカナのドライフードも量は少なめですがちゃんと食べてます。どした? オニギリちゃん。😻肥満ではないはずですが、この写真でAyuちんを見るとおデブちゃん。🙀おにぎりにしか見えません。(笑)今年のAyuちんの体重は安定の4.6㎏を切るか切らないかくらいをずっと維持してます。🐱明日にはお腹も治ってるといいんだけど...
おるね。(笑)※人ではなく、リスさんです。😻わが家のラガマフィンちゃんは、気持ち良さそうに飼い主のベッドを独占中!寝室は暖房付けてないんだけどニャ。Ayuちんは掛布団のフワフワ感は嫌いっぽいけどシーツのさらさら感がお好みの様です。😸Ayuちんも本当は人間みたいに寝たいのかニャ?😸幼い頃の様に飼い主たちと一緒に寝ればいいものを、いつの頃からか、一緒に寝るのはNGに…。😿AyuちんがAyuパパの足の上で寝てて、寝返りさえ...
しばらくAyuパパが忙しかったのは…。このせいです。(笑)あまり伝わらないと思いますが、この場所と接点が少しあります。😹そして慢性腎不全のわが家のラガマフィンちゃん。絶賛元気に過ごしてくれてます!でもそろそろ年越し分のラプロスを動物病院に買いに行かないといけませんが…。腎不全の症状は悪化することなく、いつも通りに生活できていることは東レのラプロスのおかげなのかニャ?今は美味しい市販のウェットご飯とラプロ...
今日の日中気温はそこそこ上がる。という天気予報だったので、上着無しで家を出てみたら、結果8割方ダウンジャケットを着ている人たちばかりでした。(爆)でも、実際そこまででしたよね~。😸Ayuパパもちょっと寒かったですが…。💦陽ざしを浴びる神々しいわが家のラガマフィンちゃん。😻飼い主たちよりも数倍品格が溢れている感じがしますね。そりゃこの子のためなら、何でもしたくなりますね。🐱”この子” って歳でもなくなって来てま...
冷たい雨続きの木曜日。そして今週はAyuママもAyuパパも忙しくってAyuちんがほったらかしの時間が長い…。😿でもってAyuちんの腎不全のお薬(ラプロス)をこれまでのちゅーるから、高齢猫ちゃん用の市販のウェットご飯に混ぜてあげる様にしたら、食べる、食べる。もちろん量は1パックを3等分して、塩分摂り過ぎに注意してますが、市販のご飯って食いつき重視に作られていることを改めて実感しました。ニャンコにとって、長生きの為...
今日はさすがに寒かった。🙀しかしわが家はまだ冬服を完全に出し切れてません…。そろそろ真剣に衣替えしないとニャ。💦そしてAyuちんは猫壱のトンネルをお散歩中。😻Ayuちんがトンネルを通る時は、だいたい遊んで貰うことが前提なので…。トンネルを通過した後は・・・こうなります。😹そんなところがとても可愛いわが家のラガマフィンちゃんです。😻...
昨夜から一気に気温が下がって、わが家のラガマフィンちゃんにも辛い季節。😿なのですが・・・呑気にゴワゴワマットの上でマッタリ中のAyuちん。ホントに寒いと、祠(=猫トイレのお家)に入って体温が下がらないように過ごす子なので、こうしてマットの上で過ごしてるということは、エアコンのおかげで寒くはないということ。🐱さすがにもう春までは、エアコンを切っても大丈夫な日など来なさそう…。...
これまでが暖かすぎて飼い主たちも呑気に構え過ぎてましたが、今日は北風ピューピューのAyuちん地方でした。🙀元々水滞体質のAyuちんですが、今年は腎不全もプラスされてしまったので、ようやく今日から24時間暖房開始。💦こうしてバリバリボウルタワーで平和にお昼寝してくれていることが飼い主たちにとって何よりの幸せです。😻体調の悪いAyuちんを見るのは、飼い主にとっても辛いもの。😿きちんと暖かく過ごせるお部屋を確保してお...
遊んでいてもカメラが気になるわが家のラガマフィンちゃん。💦何がそんなに嫌なのか、飼い主にはさっぱり分かりませんが、スマホを向けているだけで遊びへの集中力は散漫になっちゃいます。😿これは一眼レフを向けていても変わりませんから、結局わが家ではスマホでの撮影ばかりに…。😹そしてふとした瞬間のAyuちんの写真に外国ニャン感を感じることがあって、何だか不思議な感じも。(笑)あと、Ayuちんが慢性腎不全を患って以来ずっ...
飼い主と追っかけっこをしていてAyuちんが逃げ込むのはたいていコチラ!洗濯かごの中。😸Ayuちんにとっては安全な場所らしいです。(笑)もちろん洗濯かごの中に居る間は、飼い主たちもむやみに手出しをしないように気を付けてます。Ayuちんにとって洗濯かごは、安全な充電BOXってとこみたい。😹...
最近、会社に猫を連れて行ける企業が少しずつ増えて来てますが、だいたいペット関連の企業なんですよね~。😿Ayuパパの会社ではありえないので、リモート勤務をする日だけ、愛しいわが家のラガマフィンちゃんが傍にいる中でお仕事ができるのです。とは言っても、「Ayuパパの仕事部屋=Ayuちんの部屋」でもあるので、Ayuパパが居候的な感じで肩身の狭い思いをしながらお仕事しているのですが…。当のAyuちんはカリカリーナの上で気持...
飼い主がお風呂に入って静まりかえっていると、”何してるのかニャー?”と、そ~っとバスルームに入って来るAyuちん。😻このバスルームで年に数回シャンプーをされて、悪い思い出しかないはずの場所なのですが不思議と好奇心だけに引っ張られて中まで入って来ることがあります。(笑)ここで泡々にされた記憶はどうなってるんでしょうね?😹シャワーですすぎをされる時が一番いやな時間のはずなのに、自分がシャンプーされない自信が...
「ブログリーダー」を活用して、Ayuパパさんをフォローしませんか?
今日2月22日は、いろんなところで猫祭りですね!😸今日、Ayuママがふと猫駅長さんのAyuちん。の写真を送ってきました。😸これ8年前のAyuちんだって。😻そしてAyuちんが生まれた翌年(2016年)の猫の日のブログがこちら! 『お見合い写真 第二弾(2016年2月22日)』まだ1歳未満でしたから、本当にお子ちゃまでした。😻そしてあれから9年後の今のAyuちんがこちら!体格も立派になって、すっかり大人の女性です。(笑)そう言えば昔は...
先日買ったキャットニップを玄関前に出していたら、直ぐに外猫ちゃんが匂いを嗅ぎつけて寄って来ました。そしてキャットニップの鉢をグイグイと押し倒して、挙句の果てにはマーキングまでしっかり…。わが家のラガマフィンちゃんも、さすがにマーキング(おしっこ)の匂いを敏感に感じ取って、久々にキレてしまったので、結局直ぐにベランダに移動となったのです。 『薬漬け…(2025年2月8日)』そして玄関からベランダに運ぶ時に...
今朝は結構調子良さそうだったわが家のラガマフィンちゃん。😻週末にまた強い寒気が下りて来るとのことなので、またダルおも発症しそうな予感…。しっかりマッサージしてあげなきゃな。さて、Ayuパパの眼鏡生活が始まってもうじき2年が経とうとしているのですが、未だに眼鏡をどこかに置き忘れる事件が多発中。💦 『猫に眼鏡(2023年6月12日)』Ayuママもかなり呆れてますが、先日自宅で自分の眼鏡をどこに置いたか忘れてしまい、...
今日は結構調子良さげなわが家のラガマフィンちゃん。元気でいてくれるのが飼い主にとって一番の喜びでもあります。😻そしてベッドでAyuパパの隣に来て自然と横たわるAyuちん。これってわが家の日常風景ではなく、とってもレアな光景なんです。😸そもそも抱っこさえ30秒くらいで限界を迎えるAyuちんですから、飼い主に寄り添って一緒に居てくれること自体が1年間に何度あるだろうか?そんな感じなので、こんな風に自分からベッドに上...
しばらくわが家のラガマフィンちゃんが好調続きだったせいか、”水滞体質”という言葉自体を忘れかけてたAyuパパ。😿もちろん気圧の影響もあるのですが、気圧は単にAyuちんの ”水滞” を悪化させているだけなので、この季節は頻繁にマッサージをしてあげないとAyuちんもずっと辛いままなんですよね…。毎日マッサージをする習慣にはなってますが、体調悪い時はもっとたくさんしてあげないと。そして明日も明後日も天気痛は警戒レベル。🙀...
そこ寝る場所じゃないんですけど…。💦この高床式(笑)カリカリーナの下がなんだか気に入ってるみたいで、お家の中ではなく、お家の下でくつろぐわが家のラガマフィンちゃん。😹こういう体の隠し方がAyuちんには落ち着くんだろうか?そう言えば昨日、頭痛持ちの方達も気圧の影響で頭痛が来たみたいで、Ayuちんの不調もやっぱり気圧の変化だと判明。毛玉ではなかったみたい。そして今夜からまた寒気が押し寄せて来ると、気圧の乱高下...
”おはようございます。 ご主人様!”とAyuパパのベッドに上がり、足元で飼い主の目覚めを待つ愛猫ちゃん。😻毎朝こんな感じだったら、どれだけ目覚めが気持ちいいことか…。ホントにAyuちんの気分の問題なんでしょうね。静かに飼い主の隣で一緒にウトウトしながら目覚めを待つこともあれば、”腹減ったから早く起きろ!”と、ベッドを爪でトギトギして飼い主を起こそうとすることもあったり。😹猫ちゃんはそれだけ自分の体調と気持ちに...
今日は朝から調子が良さそうなわが家のラガマフィンちゃん。毛玉を吐いたわけでもないので、気圧の影響が大きかったということですね。💦この2月12日から14日までの急変がかなり影響していた模様。😿しかし実際に日々気圧の急変の影響を受けている猫ちゃんてどのくらいいるものなんでしょうね?さて、年齢と共に走り回る時間が少なくなったAyuちん。😿でも好奇心は無くなりません。AyuちんがカリカリーナSalottoに入ればお遊びタイム...
久しぶりに穏やかな天候のAyuちん地方。朝方は結構冷え込みましたが午後には普通に気温も上がって過ごしやすい一日になりました。でもわが家のラガマフィンちゃんは引き続きちょっと元気無し。😿何だろ?毛玉なら本当にそろそろスッキリしちゃって欲しいんですが、気圧の影響だけなのかも?と、ちょっと思えて来ました。💦先日の外猫騒動からオドオドを引きずってる感じもありますが、いろいろ重なると何が本当の原因なのか掴めない...
結局関東に春一番は吹いたのか?「昨日の夜の強風の結果が今日の午前中に出るかも?」と言われていて結局未だに発表されていないような…。しかし今日の強風はまさに暴風なのでさすがに春一番と呼ぶでしょ。💦お外は強い風で思いっきり寒いのですが、Ayuちんのお部屋は床上で22.5℃。😸そこにおひさまも当たれば、そりゃのぼせるわな。😹窓下のひんやりした空気でクールダウン中のAyuちん。😻そして今日はちょっと食欲無い感じ。😿やっぱ...
この可愛い後頭部。ついつい「ワシャワシャ」、もしくは「パクッ」としたい衝動に駆られます。😻分かっていただける方も一定数いると信じてますが…。そんな後頭部の持ち主さんを下から覗いてみると・・・。”ちょっと静かにしてくれないかニャ~。”と冷めた瞳で見つめられるAyuパパ。😹こんな風に、おもちゃやごはんを見つめる様な瞳で本当は見つめて欲しいんだけどなぁ…。...
こうしてみるとタヌキさんみたいなAyuちん。😸カリカリーナのハウスの屋根穴から外を覗く姿がとっても可愛い!遊ぶ気が無い時はこんな感じで、つまんなさそうな顔して過ごしてるんですけどね。💦そして先日Ayuママに連れられて新宿駅に行って、噂の3D猫ちゃんをリアルで眺めて来ました!クロス新宿ビジョン新宿駅前なので人の往来がハンパないのですが、人の邪魔にならないスポットを見つけて、結構なバージョン数を収めて来ました!...
ずいぶん寒さが和らいだAyuちん地方。(でも朝は超寒かったんです。🙀)わが家のラガマフィンちゃんは、昨日少し元気なかった感じで今日もちょっと継続かなぁ。何となくですが、そろそろ毛玉が溜まっているからの様な気がしてます。ごはんの食べ具合もペースダウン中だし。😿猫ちゃんの不調要因て、いろいろあるので何が原因なのかを早めに気づいてあげるのって、結構気を遣いますよね。💦カリカリーナSalottoからニョロンと垂れてる...
雪の影響が全くないAyuちん地方ですが、かなりの強風に見舞われたわが家は、窓のシャッターが強風で壊れました。😿夜中ももの凄い音がしていたので、他に被害を受けたお家もそれなりにあるんじゃないだろうか?今週一旦天気は落ちつくみたいですが、まだ油断はしない方が良さそうです。💦風の音は怖がってましたが、実害が及ばなかったので普段通りのAyuちん。😸暖房の風が当たって暖かい床の上で、何やら蹴り蹴りしています。😻あ~、...
キャットニップって強力ですね。💦ごはんを求めるAyuちんはこの程度なのですが・・・。お待たせニャ〜💕#猫 #腎不全 #もふもふ #catlog pic.twitter.com/7gkZkKQ7Rw— ラガマフィンAyu💕 領域展開中❣!❣🐱 (@ragamuffinAyu) February 8, 2025 Ayuちんのストレス解消目的で新たに購入したキャットニップの威力って凄いです。🙀キャットニップの香りを永遠に求め続けるAyuちんの様子を見ると、猫ちゃん達ってそんなにキャットニップを欲し...
”お外、風がビュービュー吹いてるニャ。”風の強さは体感できないものの、突風による物音が結構キツイので臆病なAyuちんはだいぶ不安そう。😿このまま大寒波で寒気も一気に南側に降りて来るのだと思いますが、各地での大雪や凍結による被害があまり大きくならないことを祈ります。明日もお家の中で暖かくして平和に過ごそうニャ。😻...
目つきはちょっと悪いですが、完全に普段通りに戻ったAyuちん。もうベランダの窓を開けても今まで通り、お外を眺めて楽しんでました。😸しかしこの写真はそういうための写真ではなくって…。右側の温度&湿度計!温度が22.2℃なんです。😻だから???って感じなんですが💦これまで写真に収めていなかったのでこの機会に収めてみました。(笑)ついでにAyuちんと遊んだ(遊んでもらった?)動画もアップしちゃいます。ネコネコ貯金箱😸#猫...
今朝Ayuパパが仕事に出かける時は、「果たしてAyuパパの帰宅時に Ayuちんは今まで通り迎えいれてくれるのだろうか?」という不安でいっぱいでしたが、いざ帰宅してみると、ちょっと昨日の名残はありそうなものの、撫でても嫌がらず、抱っこしても嫌がらずでひとまずホッとしてるAyuパパです。😹てなわけで今日は先日病院で健診を受けたついでに足回りのはみ毛もカットしていただいたので、Ayuちんの美しい肉球の写真をいくつかご紹...
明日の朝はもっと寒くなるじょ~。🙀って言ってあげてもお構いなしで窓から外を眺めるわが家のラガマフィンちゃん。😻ずっと家の中にいるAyuちんにとっては、外の寒さなんかより、好奇心が勝ってるんでしょうね。でも、ちょっとでも外猫ちゃんの匂いがすると、”シャー” が始まり、威嚇モードに入っちゃうデリケートさん。今日たまたま、発情期を迎えたと思われる外猫の匂いがしたのか、かなり久しぶりにスイッチが入ってしまい、し...
今週各地に大寒波が訪れるということで、ウェザーニュースのビーコンからのデータを見ると、Ayuちん地方の気圧もグングン下降中。しかしそこまで急激な下がり具合ではないので、わが家のラガマフィンちゃんも今のところさほど影響を受けていないご様子。😸たっぷり睡眠もとって、ごはんもしっかり食べて。でもちょっとお水を飲む量が減ってます。💦慢性腎不全のAyuちんは、お水をたっぷり飲んで、たっぷり出してくれているのが安心で...
最高気温6℃って、真冬の気温に比べたら結構マシな気がしてましたが、かなり身に染みる寒さですね。🙀先週までの暖かさに体が慣れてしまったからこれほど寒く感じてしまうのか?それとも、本当に寒いのか?今となっては分からないAyuパパです。😹わが家のラガマフィンちゃんも先日に続いて、少し ”ダルおも~” な雰囲気。😿今日もたっぷりマッサージしようニャー。そう言えば今回の冬はまだ一度もあずきのチカラを使ってないな。😺...
猫の日の今日、わが家はいつも通りの木曜日。と言うより、わが家のラガマフィンちゃんがどんな日だっていつも通りなので、結局みんないつも通り。笑日中はごはんをひたすら待つか、昼寝して過ごすかの2択のAyuちん。今はご飯待ちのご様子。😽退屈そうなので、気を紛らわせてあげましょう。😸大好きな猫じゃらしでワシャワシャした後は・・・。猫の日には、にゃんこマッサージだニャ!#ツンデレ #ラガマフィン #猫 #にゃんこ #もふも...
猫ちゃん達の腹時計の正確さは、猫ちゃん達と一緒に暮らしている方ならイヤというほど認識されていることと思います。😹わが家のラガマフィンちゃんもやっぱり、猫ちゃん。😻自分の朝ごはんの時間の30分以上前から、ベッドでいびきをかいて寝ている飼い主達に事前告知が始まります。笑ベッドで爪とぎをされると、結構音が響くんですよね。💦そして、Ayuちんの凄い所が・・・。ちょっと背伸びしてベッドの上の飼い主達の様子をうかがい...
今日も終日どんよりしたお天気。そして昨日までの暖かさはどこへやら。屋外ではダウンを着ていてちょうど良いくらいでした。🙀気温と気圧のアップダウンの連続は飼い主達にも堪えますが、Ayuちんの方がしんどいね。😿室温は暖かさを維持できていても、気圧だけはAyuパパにもどうにもできません。😿しんどそうなお顔はしていないので、Ayuちん的には眠気と若干のダルさが重なっているだけと思いますけどね。😽苦痛を我慢しているわけじ...
スマートカメラで留守中もAyuちんの行動をチェックしているのですが、たま~に、「え?遠隔で見られていることに気付いてる?」と思わせることがあります。こんな感じで。💦お家の外ではいろいろな音がするので、それに反応しているだけだとは思いますけどね。笑ちなみに今回のタイミングは、AyuちんがカリカリマシーンV2C前で自分の食事の時間をジッと待ってる状況です。しかも定時の2時間前。😹あ、座っちゃった。💦長期戦はいつも...
ということで・・・せっかくの機会を逃す手はありません。😹Ayuちんをお風呂に入れちゃいました!かれこれ11月2日以来のシャンプーです。 『ふわっふわ! (2023年11月2日)』ちょうどいい湯加減のお風呂自体はそれほど嫌がらないAyuちん。😻お肌のメンテナンスのため、いつものビルバックのアデルミルでシャンプーして、エアコンの乾燥で荒れたお肌をしっかり整えます。ビルバック アデルミルペプチド 200mL【あす楽】価格:2,7...
とってもカメラ目線のAyuちん。😻只今カリカリマシーンV2Cのごはん補充中です。😺いつもながらのロイヤルカナンのドライフードを一袋投入していたら、”ちょっと、アタチに先にチョーダイ!”と、ついついお手々が出てしまうAyuちん。😹【レビュー10%OFFクーポン】シリーズ最高傑作 カリカリマシーンV2C 猫 犬 自動給餌器 カメラ付き スマホ操作 自動餌やり機 給餌器 餌 エサ えさ ペット 乾燥剤 密閉 ロック 蓋が閉まる 洗える 見守り...
カリカリーナのスツールに可愛い白玉お手々をかけていつも通り完全にフィットするわが家のラガマフィンちゃん。😻でもよ~く写真を見ると、何かがいつもと違う!そう!キャットタワーの上で、カリカリーナのスツールに乗っているんです。笑これはAyuママが部屋のお掃除をする際、一時的にスツールをキャットタワーの上に置いていたら、Ayuちんが勝手に上って行ってそのままスツールに落ち着いたらしい。😸ホントに好きなんだよね~。...
Ayuちん地方でも今日は春一番が吹き荒れてます。🙀寝る頃にはもう少し落ち着いてくれてるんだろうか?寝る時くらい静かに眠りたいんですよね~。😿わが家のラガマフィンちゃんの別荘でもある、カリカリーナSalotto。この別荘には猫窓が開いているのですが、さすがに4.7㎏のAyuちんはそこからお家の中に飛び込むことはできないらしい。💦でもこの猫窓から眺めるAyuちんのお顔、これがまた可愛いんだニャ~。😻あ、顔隠されてCatlogのペ...
今日2月14日はバレンタインデー!ということで、Ayuママと一緒にケーキ屋さんでとっても美味しそうなイチゴのショートケーキを買って来ました!これ一つ800円!🙀イチゴがとっても美味しかったので十分満足!😻しかし今日はホントに暖かった~。😺このまま春が来ちゃうのかな?と考えつつこの先の天気予報を見てみたら...23日、24日にまた急降下ってことか?もうスタッドレスタイヤの交換予約を再来週に入れてしまった!🙀23、24日の寒...
いや~、今日の日中はお日さまに当たれば、Tシャツでも大丈夫なんじゃなかろうか?というポカポカ陽気でした。でも!朝出かける時は、車が凍るほど寒かったんですけどね。😿Ayuパパはダウンを着て仕事に出かけちゃいました。😹わが家のラガマフィンちゃんも、未明までこの通り!穴蔵で寒さをしのいでました。エアコンで20℃レベルは維持できてるはずですが、さすがに窓から冷気がいっぱい降りて来てひんやり感くらいは感じているんで...
朝方はまだ凍結するほどの気温のAyuちん地方。でも日中は陽射しさえ浴びればだいぶ過ごしやすい気温にもなります。秋と同じく、徐々に気温差が大きくなってきましたね。こんな時期に一番体調を崩しやすいので、気を付けないとニャ。🙀ま、24時間暖房の中で生活しているAyuちんにはあまり関係ないか。😽さて先日不意に美味しいお蕎麦が食べたくなって、Ayuママと美味しいお蕎麦屋さんまでちょっとドライブに。Ayuママは蕎麦御膳。ご飯...
いつも賢く白玉お手々を 2つきちんと並べて座るわが家のラガマフィンちゃん。😻 お手々を揃えて座る子はお利口さん。😺 とよく聞きますが、 たぶん何の根拠もありませんよね~。笑 そしていつも通り、黙想! 今...
夜の寝室にコワ~いお顔をした狼が...🙀言わずもがな、わが家のラガマフィンちゃんなのですが、今時のWi-Fiカメラって本当に画像がキレイ。💦下手なスマホで撮った写真なんかよりもよっぽどキレイに撮れてる気がするのはAyuパパだけでしょうか?そのまま退屈して寝てしまうAyuちん。😻Wi-Fiカメラだと定点観察できるのも大きなメリット。😺しかしWi-Fiカメラだけでなく、フォトグラファーAyuママも頑張ってます。笑 ↓ ↓ ↓...
家の中でAyuちんと追っかけっこをすると、キャットトンネルの中に逃げ込むことが殆ど。外猫ちゃん達が土管を住処にするのは昔からよく知られていますが、この猫壱のキャットトンネルは中に隠れていても透けて見えてるし、何しろ柔らかい素材なのでちょっと横から押せばAyuちんに直ぐ触ることもできちゃいます。笑そもそもわが家に居る限り、危険にさらされることもないので安心してくれているんでしょうけれど...。箱入り娘のAyuち...
”ニャンだか外が騒がしいニャー。”と、マイホームから外を眺めるわが家のラガマフィンちゃん。今朝は散々朝ごはんのおねだりで騒いで飼い主達を起こしたAyuちん。😼自分はゆっくり静かに眠りたいみたいです。笑明日はゆっくり寝かせてくださいニャ!😸ちなみに猫ちゃんにロイヤルカナンのフードをあげているお家で、「アペタイトコントロール」を使われている方に質問です。おねだりが多い猫ちゃん向け。といううたい文句なのですが...
って、結局は人間たちが握っているんですよね~。そもそも野生でない子達ですから、自然の流れに沿って育つわけではなくって人間たちがどう接するか次第。まさに、動物園にいる動物たちと同じ運命なんだろうと思います。猫ちゃんらしく、幸せな生活を送ってもらうためにはどうしたら良いんでしょうね。何の罪も、責任もないAyuちん。😻常に人間達の様子をうかがいながら生きている子達ですから、私たちがすべての責任を負っているこ...
バリバリボウルに子猫ちゃんのようにちょこんと座るわが家のラガマフィンちゃん。😻御年8歳で、今年の5月には9歳を迎えます。💦変形性関節症や、気滞&水滞体質を抱えてはいるものの、おかげさまで通院が必要なほどの病気やケガもなく、毎日元気に過ごしてます。五体満足で不自由のない生活の幸せをどこまで自覚してくれていることでしょう?人間でも難しいから、Ayuちんには到底無理か。😹Ayuちんのツンデレくらいで飼い主達もいちい...
今日は朝からずっと雨&みぞれ模様のAyuちん地方ですが、関東方面では雪がずっと降っているみたい。都会の交通網は本当に雪に弱いので、お出かけ、帰宅される方は十分お気をつけください。それにしてもここ数年、大雪に見舞われたことがないな...。嬉しいような、寂しいような。😹最近飼い主達が知らぬ間にベッドに上がってるAyuちん。可愛い白玉お手々を伸ばしてる!😻と思えば・・・。白玉お手々を組んじゃったりして。なんか、ち...
可愛過ぎるわが家のラガマフィンちゃんのお尻!😻お布団に潜る気は無いと思いますが、まゆゆ(繭玉)を一生懸命探しているご様子。”フトンダイバー”とでも呼びたくなっちゃいます。笑どおせならもっと思い切って潜り込んで欲しいものですが、透けて周りが見えるシーツやカーテンレベルの薄さでなければ、なぜか潜り込むことをしないAyuちん。どうしてそこまで警戒心が強く育ったのか飼い主達には見当もつきません。そんなに不安にさ...