GW明けから一気に気圧は急降下中。🙀さすがにこのペースの気圧降下はAyuちんも少ししんどそう。運動量がかなり減って、体のバランスも少し崩れてます。😿そんな中、Ayuちんご愛用の爪とぎポールに、だいぶ隙間が出て来てしまったのでちょっと補修。キャットタワーのリペアロープなるものが市販されていますので、使い古しの爪とぎポールやキャットタワーもこれでかなり蘇ります。😺Ayuちんにもガン見されてますが、結構地味な作業、か...
変形性関節症の診断を受けたラガマフィンちゃん。 にゃんこと暮らしながら、いろんなことを学ばせてもらってます。 ※2024年7月に慢性腎不全を発症し、現在闘病中!
GW明けから一気に気圧は急降下中。🙀さすがにこのペースの気圧降下はAyuちんも少ししんどそう。運動量がかなり減って、体のバランスも少し崩れてます。😿そんな中、Ayuちんご愛用の爪とぎポールに、だいぶ隙間が出て来てしまったのでちょっと補修。キャットタワーのリペアロープなるものが市販されていますので、使い古しの爪とぎポールやキャットタワーもこれでかなり蘇ります。😺Ayuちんにもガン見されてますが、結構地味な作業、か...
この美しいしだれ柳のようなしっぽ。😻わが家のラガマフィンちゃんは、美容室なんかに行かずとも常に美しいもふもふを維持してます。(笑)加齢と共に毛玉もちょっと増え始めてますが…。💦狭~いGUの紙袋の中に自ら入り込んでしまう猫ちゃんの性質。😹結局猫ちゃんにとっては、飼い主がどれだけ広い家に住んでいようが、自分にとって居心地の良い場所があるかどうかの方がよっぽど重要な要素なんだと思います。お家の外ではゼラニウム...
『キングダム』なるアニメを最近観始めました。💦このアニメ、2006年に漫画が出版されて以来、未だに続いているものなんですね。何も知りませんでした。🙀実写版がちょっと前に上映されてましたが、アニメの実写版映画に全く興味がないので完全に視聴範囲外のままでした。(笑)そもそも漫画の存在すら知りませんでしたが…。最近Ayuママが度々推すので、Netflixでアニメのキングダムを観始めた所、予想以上に面白くってまんまとAyuマ...
ちょこんと座るAyuちんの後ろ姿。確かにちょっとワンコっぽい。(笑)Google Photo上では結構「犬」に分類されがちなわが家のラガマフィンちゃん。😻なんだろ?長毛のせいなのかな?😸お耳も少しワンコっぽかったりしますけど…。でもAyuちんはれっきとした「ラガマフィン」という猫ちゃんです。🐱出窓越しに飼い主を出迎えてくれる姿は、完全にニャンコですよね~。ワンちゃんみたく、飼い主の帰宅にしっぽを振って超喜ぶ光景を目にす...
やっと(?)GWも終わり。明日からお仕事再開の方々も多いはず。そしてGW明けに退職を決める新入社員達も現代社会ではかなりの数いる様子。春のこの時期の連休ってあんまり良いことなさげ?毎日がお休みのわが家のラガマフィンちゃんには、連休なんて意味ありませんからいつも通りの日々を過ごしてます。カリカリーナの3連使いも板について来たAyuちん。😻これくらいの贅沢は猫ちゃんには必要だと思います。(笑)年齢と共に爪を研...
たかが猫写真。されど猫写真。😹愛猫ちゃんの写真を加工無しでどこまで本当の可愛さを表現できるか?って、メチャメチャ難しいテーマだと思ってます。😿そもそも表情の筋肉が少ないとされる猫ちゃんですから、そんなに喜怒哀楽が顔に現れるわけでもなく…。でも猫ちゃんなりの心情の変化は、顔だったり、態度には出てますよね~。カメラ目線はなかなか頂けないものの、わが家のラガマフィンちゃんの威厳や可愛さくらいは飼い主の片手...
連日25℃超えのAyuちん地方。💦25℃で日に当たるとかなり暑く感じますが、7月に入れば今年もこれが35℃以上にきっとなるんですよね?🙀どんな暑さだったか既に記憶が薄れちゃってますが、とりあえず今よりも10℃以上気温が高くなるということ。心と体の準備をしておかないといけませんね。😿わが家のラガマフィンちゃんは、昨年の夏もずっと冷房の中で過ごしてましたが、家の中のすべての部屋が24時間冷房という訳でもなかったので、それ...
「ただいま~」と買い物から帰宅した飼い主たちを出窓越しにお出迎えしてくれたわが家のラガマフィンちゃん。😻でもなんかお顔が怒ってる。🙀何のこたぁない。単にここでお昼寝をしてて、飼い主たちの帰宅で起きたばかりだからお顔が怖いだけ。😹しっかりお目々も覚めた後なら、こんな感じにお目々をまん丸にして飼い主のことを見つめてくれます。😻今年のGWも国民の大移動が始まりました。💦早速各地で事故渋滞や通行止めが発生してま...
一応元気そうなAyuちんではありますが、天気の急変でちょっとだけダルそうかニャ?おまけに気温もここ最近の様に上がらないせいか、お手々を隠してます。でも普通にお腹も空くし、おしっこ&ウンチもするし、遊んでアピールもあるので基本的には普段通りのAyuちんです。😻そう言えば、Catlog Board 2に切り替えてから、まだイマイチ排便のデータが微妙におかしいのですが、たまたまた久しぶりにCatlogアプリの猫市場ページを開いて...
ニャンビーム!オモチャを振り回すよりも、ライトを回すだけでAyuちんが食いついてくれるので飼い主にとってはとても効率の良いオモチャ。(笑)Ayuちんにとっても、安全に追っかけっこができるので意外に重宝するのですが、難点は暗い場所でしか遊べないことかなぁ。😿なので夜が一番のねらい目で、Ayuちんの食いつき様もこんな感じに。😸おもちゃだと動かし方次第では、猫ちゃんは興味を示さなかったりするのでこのニャンビームは...
今日の夜空は、三日月と木星が大接近!きょう日没後、細い三日月と木星が接近 西の空に注目(ウェザーニュース)というウェザーニュースの情報から、Ayuママが今日の三日月を撮ってくれてました。😻これって三日月の左上辺りにある明るい星が木星ってことで良いんだろうか???たぶんそうですよね。😸Ayuパパにとっては何かとドタバタな1日でしたが、この夜空で少し得した気分。(笑)一方わが家のラガマフィンちゃんは、動きのな...
そろそろ飼い主たちも健康診断の予約をしないとニャ!いつもAyuちん優先のわが家。😸先日Ayuちんが自分で体力測定してました。立位体前屈(?)と呼ぶんでしたっけ…。💦さすが猫ちゃん!ここまで曲がります。(笑)Ayuパパは指先すら危うい…。🙀身体が柔らかいって羨ましいね。日々暖かくなって若干睡眠不足っぽい気もしますが、絶好調のわが家のラガマフィンちゃん。😻食欲が旺盛過ぎて、ホントに慢性腎不全なの?という感じですが、...
昨日は頑張ってずっと起きてたせいで、今日はさすがに眠りっぱなしのAyuちん。😹飼い主たちがお家に居ると、何かと気になって、頑張っちゃうんだよね~。💦起きてて傍に居てくれるのは嬉しいんだけど、Ayuちんの身体が心配になっちゃうから、飼い主たちが居てもちゃんとお昼寝してくれる方が、飼い主にとっては嬉しいんだけどな~。😸何でも頑張っちゃう猫ちゃんだから、もっと肩の力を抜いて、長い目で傍に居てくれるのが飼い主たち...
毎年のことながら今年もGWがやってまいりました。海外で休暇を過ごされる方々は既に出国されている方も多いようですね。明日はオフィス街の人口も結構減るんだろうか?各地では早くも大きな事故が発生していますから、国内でお出かけされる方々はくれぐれもお気をつけくださいニャ!※しかし、高速道路での逆走や、後方からの追突事故ばかりは 自分たちでは防ぎようがありませんから困ったものです。😿さて、最近よく喋るわが家のラ...
今夜はちょっとだけ肌寒い?と言っても13℃なんですが、20℃前後の気温に身体が慣れてしまうと13℃の気温って結構肌寒く感じます。🙀今夜は暖房設定しておく方が良いのかな?明日朝の外気温が13℃ということは、室内の気温は、16℃~19℃くらいでしょうから猫ちゃんにとっての適温(25℃前後)からずいぶん外れます…。タイマー入れておこかな。😺さて先日Catlog Board2を追加購入したわが家。そしてその梱包段ボールが最近のお気に入りのAyu...
元々抱っこ嫌いなAyuちんがAyuパパの腕の中で、幸せそう(?)な表情で落ち着いてます。いつもだいたい3分が限界ですが、どうして一瞬なら良くて、ちょっと長いと嫌になるんでしょうね?”絶対に嫌というわけでもないけど、ずっとは嫌だ。”というポリシーをわが家のラガマフィンちゃんは徹底してます。😹カーテン越しに飼い主たちを見つめるのが好きなのも、抱っこ嫌いと何か共通するものがありそうな気がしてます。(笑)...
天気痛予報は警報になってますが、Ayuちんは大丈夫そうです。やっぱり水滞体質は治ったかな?😸玄関でお出迎えしてくれたAyuちん。😻※ちなみにこの肉球マット可愛いのでお奨めです!Ayuちんが元気なのはとっても嬉しいのですが、冬が終わったと思ったら、Catlog上ではお水を飲む回数が微妙に減って来てます。🙀腎不全を患っているのでお水はしっかり飲んでもらわないと困るんだけどなぁ…。でもウェットフードでお薬を一緒に食べて貰っ...
出窓にキャットニップを置いているとそこまで気にしないのに、リビングの床に置いてみるとさりげな~くくねくねし出すわが家のラガマフィンちゃん。😻激しくくねくねするわけでもなく、静かにくねくねするので、飼い主たちがテレビを見てたりすると、Ayuちんが悶えてることに気づかないことも…。🙀そのあとだいたいゴロゴロしながら、脱力した状態でしばらくマッタリしてるんですよね~。😸キャットニップがAyuちんにとって、良いスト...
昼下がりにAyuちんの留守番状態を覗いてみると・・・気持ち良さそうに(?)お昼寝してるAyuちんの姿をカメラでしっかり捉えることができました。それにしても、首が痛くならない猫ちゃんって羨ましい!😹過去のAyuちんの寝相を振り返ってみたら、1歳の頃のAyuちんが同じような姿勢で寝てた日の投稿があったのでついでにどうぞ! ↓ ↓ ↓ 『もっと伸び伸びと寝てみては?(2016年9月14日)』そして夜は...
ホームセンターのガーデニングコーナーは店頭に並ぶお花の種類も一気に増えて大賑わい。でもやっぱり買い物は午前中が良いですね。😺そんな中見つけたキャットニップ。ラベルが可愛かったのでAyuママが写真撮ってましたが、これだいぶミント寄りも葉っぱですね。💦ミントは繁殖力強いので要注意です。(笑)そして今回買ったのは・・・。サフィニアアートの「あずきフラッペ」とスーパーベルの「レモンスライス」、そして「ゴールド...
今夜の最低気温は19℃🙀季節相応ではないですよね~?タオルケットで寝るくらいでちょうど良いのかもしれません。💦そしてわが家のお花畑(鉢植え)も、どんどん開花中!🐱Ayuちんも”暑過ぎはしないけれど、ちょっと暖か過ぎじゃない?”って感じの過ごし方です。(笑)外気温が30℃を越えて来るとさすがにAyuちんも暑過ぎって感じるみたいですが、これくらいならまだ十分に凌げる暑さみたい。何となく昨年の夏の暑さの記憶が少しずつ蘇...
ようやく綺麗なお花達が咲く季節に入ったので、早速わが家も毎年恒例のお花を用意しました!サントリーのサフィニアアートとらネコ😻ちょっと肥料あげ過ぎて、とらネコの柄が強く出ちゃってます。😹そしてわが家のラガマフィンちゃんは、カップケーキのようにハンモックでまったりモード。4.7㎏のラガマフィンちゃんが、こんな小さなハンモックによくスッポリ収まるものですよね~。(笑)暖かい季節が来ると、ついついウトウトしち...
冬が終わったと思えば、もう夏日がスタートしたAyuちん地方。💦ちょっと前までは朝はまだ肌寒かったはずですが、朝の肌寒さは全くありません。そして日中は上着を着ていると外では暑いくらいの気温に。🙀気持ちの良い季節。と言うより、気持ちの良い日。なんて片手の指で足りるくらいだったんじゃないかな?😿こちらのお嬢様はどう感じられているのでしょうね?一応昨日の夜も、祠に入って寝ていたみたいですが、Ayuちんには寒かった...
お天気続きの昨今ですが、風邪ひきさんがAyuパパの周りでも増えてます。そしてAyuパパもひきました。😿でも市販の風邪薬で何とかおさまりそう。😺年度初めって何かと休む間もない感じで日々が過ぎて行くので結構疲れが溜まりますね。そんなAyuパパを毎日眺めてるわが家のラガマフィンちゃん。相変わらず体調も良く、元気いっぱいです。😻最近お天気も良いので窓を開けると直ぐ駆け寄って来て、日中の半分くらいは窓の外を眺めて過ごし...
明るいニュースがなかなか無い今日この頃ですが、わが家のラガマフィンちゃんは少しでも明るい未来を夢見て生活してくれていることを切に願うばかりです。😺ね。そして古いCatlog Boardがまだそのままですが、どうしたもんかニャ?💦毛艶のパサつきもずいぶん減ったし、ダルおもで過ごす時間も殆どなくなって来て、ようやく元気な生活を謳歌できるようになったのかな?もっと早く気づいてあげていればもっと幸せだったのかもね…。...
カップケーキみたいにハンモックに収まるAyuちん。😻飼い主たちが忘れた頃に、不意にハンモックを使うんですよね~。(ハンモックに収まる体重でまだ良かった。😹)しかし気温はこのままもう20℃超えがずっと続くんんだろうか?とすると、やっと24時間暖房が終わったと思ったら今度はまた直ぐに24時間冷房が始まりそうな予感。🙀物価の高騰も続いてるし、燃料費も高いままだし、お金のかかることばかりなのですが、この子のお顔を見た...
Catlogの段ボールの中で穴越しに外を見つめるAyuちん。😻今の時期はこの箱の中がとても居心地が良いらしい。😸となりにもっと立派なカリカリーナのSalottがあるにも関わらず、ただの(笑)段ボールがお好きとはね~。😹猫ちゃんにとって大事なのは、お家そのものもということもありますが、何よりもその場所が結構重要なポイント!カリカリーナSalottはこの場所に置いて以来殆ど入らなくなっちゃいました。🙀そろそろ場所変えないとね…...
Catlog Boardの箱が最近のお気に入りみたい。😻Catlogの段ボールって結構考えられていてそのまま愛猫ちゃんに使ってもらえるアイディアが盛り込まれてます。わが家のラガマフィンちゃんも、”ここに居れば綺麗に撮れるんでしょ?”と、飼い主に気を遣って入ってくれてるのかも。(笑)写真嫌いのAyuちんなので、そんなことはあり得ませんけどね…。💦Catlogの箱の穴は、愛猫ちゃんと遊ぶための穴なんですが、光の入り方次第では、こうし...
気圧が不安定な季節に入って、突然の雷雨や雹に見舞われたりしてますが、わが家のラガマフィンちゃんはおかげさまで元気です!😸気圧の変化の影響がずいぶん軽くなりました。😺おまけに慢性腎不全で不調なはずなのに、食欲も旺盛なので逆に怖い。💦もっと早くケアすることができていたら、もっと幼い頃から絶好調でいられたのになぁ。😿それでは現在のAyuちんの絶好調さを、暗視カメラでどうぞ!😻夜行性(笑)#猫 #腎不全 #もふもふ #C...
クラゲの発光って、冷静に考えてみれば凄いことですよね~。電池が入ってるわけでもないのに。😹毒がある点を除けば、もの凄く優美な生き物なんですが本当に不思議な生物です。そうそう。先日Ayuママとサンシャインの水族館に初めて(?)行って来ました。まぁ都会の水族館ですから、こじんまりとしているのは致し方ありません。ペンギンさん達は、狭いながらも一番のびのびと過ごしていた様に見えました。😺生き物の生活環境って、...
そう言えば、これまで使っていたCatlog BoardをいよいよCatlog Board2に買い替えました!これで、HomeペンダントBoardの3種の神器が一旦すべて最新のものに入れ替わったことになります。🙀もちろんAyuちんはCatlog Board2よりも送られてきた箱の方がお気に入りみたいですが…。😹本来の使い方ではありませんが、開封して床に並べていたらそりゃこうなりますよね~。(笑)このまま体重を計ることができたらもっと良いんですけどねぇ...
ずいぶん気温も上がってますね。家の2階の空気も少しだけ夏っぽい熱気が感じられるようになって来た気がします。💦去年の夏がどんな暑さだったのか、既に記憶はありませんが、たぶんずっとエアコンつけっ放しだったんだよな~。😹今年の夏もわが家では、「いかにAyuちんに快適に生活してもらうか。」が大きなテーマ。(笑)飼い主たちは自分たちでなんとか暑さは凌げますが、猫ちゃんは自分ではどうにもできませんからね…。おっきな...
ようやく本当に春っぽい気温が続くようになって、Ayuちんも窓辺で過ごすことが増えました。😸「カーテンおばけ」とわが家では読んでます。(笑)お外を眺めながらウトウトできるって、幸せですよね~。それでは昨日のblogの続きに参ります!函館と言えばここは外せない「金森赤レンガ倉庫」いわゆる商業施設ですが、ジャンルが結構幅広いので、若い方からお年寄りまで楽しめる気がします。赤レンガ倉庫周辺の歩道で見つけた黒猫ちゃ...
NEXCO管内で今日発生したETCトラブル。現代の非接触&ネット社会では、高速道路に限らず、いつまたこんなトラブルが発生しても決しておかしくはありませんね。今日はお家で大人しくしていて良かったぁ。😺でも先日は、寂しそうに飼い主たちを見つめるAyuちんを置いて、Ayuママと温泉旅行に出かけてたんですよね…。💦”どこに行こうとしてるニャ?”と、不安というより疑念の眼差しで飼い主たちの動きを観察するAyuちん。😹美しい雲海の...
今日は陽の当たる場所なら少し暑く感じるくらいの陽気でした。わが家のラガマフィンちゃんも・・・窓辺でお陽さまに当たりながら、完全にくつろいでました。😻エアコン切ってちょうどよい室温でしたが、太陽の暖かさでAyuちんの頭や体も結構熱くなってました。(笑)そしておそらく今年のお花見最後のチャンス!ということで昨年と同じくAyuママとご近所散歩してきました。😸既に葉も伸び始めてましたが、まだまだセーフ!昨年と同じ...
桜の見頃もそろそろ最後のチャンス!日曜日はまた雨なんですよね…。明日の土曜日が各地の花見の名所や公園の混雑のピークかなぁ?そしてわが家のラガマフィンちゃんは、相変わらず絶好調!😻何なんでしょうね。このアザラシちゃん。(笑)お腹が満たされたら、あとは眠くなるだけ…。いつまで経っても赤ちゃんです。😸天候が不順でもずっと元気なAyuちん。アンチノールパワー恐るべしです!...
冷たい雨の1日となったAyuちん地方。☔でもまた明日からどんどん暖かくなって行くんですよね~。それにしても4月って何かと忙しい。💦新社会人を見かけると、「あの頃は何も怖いもの無かったな~。」なんて羨ましく思ったりして…。(笑)そしてこちらは恐らく怖いものだらけのわが家のラガマフィンちゃん。😹忘れたころに、キャットタワーに無理やりつけたハンモックに入ってます。😻容量的にはほぼ限界に近いのですが、なぜここに入...
気温のアップダウンが続きながらも、水滞体質のAyuちんは元気に過ごしています。😸気持ち良さそうに、リビングの床に寝転んで・・・踊っています。😻ちょっと今日は食べ過ぎてる気もしますが、少し運動すれば体重も結構早く下がります。来月10歳になると言えども、代謝はまだまだ良いみたい。😸さすがわが家のラガマフィンちゃん。😻...
今日から4月。新年度のスタート!ということで街の人口も一気に増えた様な気がします。🙀ひとりっ子のわが家のラガマフィンちゃんは、床の上でアザラシの様に眠ってます。😻猫ちゃんってコロコロでころころされるのが案外好きなんですよね~。(笑)うちでもたまにAyuママがしてあげてます。😺そして今日は終日冷たい雨が降ってますが、気圧は緩やかな下り坂でAyuちんにも全く影響なし。🐱というか大きな気圧変化でも最近調子良いもん...
猫の腎不全が悪化すると、食欲も落ちて体重も減って行く。とかかりつけの獣医さんに言われましたが、わが家のラガマフィンちゃんは腎不全が発覚した当初こそ食欲が少し落ちましたが、今では毎日おねだりも多く、体重4.6㎏を維持したかったところを現在4.7㎏強で推移中。💦これでもごはんを少しセーブしているのですが、ちょっと逆に心配になりそうなくらいよく食べます。😹おしっこの量は平均120gくらいで、お水ももちろんたくさん飲...
今日のAyuちん地方は最高のお花見日和になりました。Ayuママと近所の桜を眺めに軽くお散歩に出かけてみたら、公園などではたくさんの方々がレジャーシートを敷いてお花見を楽しんでました。😸そしてお花見日和は来週末が最後のチャンスみたい。一方で、春の桜などに興味のないわが家のラガマフィンちゃんは・・・わが家のキャットニップを愛でながら、何度も何度も体をこすりつけて楽しんでおられます。😻Ayuちんには桜のピンク色が...
なんだか来週の日曜日まではずっと肌寒い日が続きそう。🙀昨晩から一気に冷え込んだAyuちん地方ですが、わが家のラガマフィンちゃんは特に体調の変化もなく、ごはんもいっぱい食べるし、いっぱい動くし、とっても元気です。🐱気圧の変化も・・・昨日の夜9時には1003hPaくらいだったのが、今夜8時頃には1020hPaと一気に約17hPaも上がり続けてますが、Ayuちんはいつもと変わりなし!🐱もう健康になったってこと?もしかして。(笑)Ayu...
異常気象もここまで続くと異常ではなくなって来ましたね…。Ayuちん地方の今日の最高気温は25℃。しかも曇ってて湿度も高いので蒸し暑い!💦そして明日になると、お昼の12時の予想気温がなんと4℃!🙀マジですか???気温差は、もはや20℃以上!🙀これ水滞体質のAyuちんでなくとも、飼い主たちの体調も絶対狂うニャ。😿わが家の洗面所に綺麗なお花達が。という平和なお話をするつもりが、今日は夏日で、明日には暖房が必要。なんて話をす...
今日の夜桜。😻昨日まで3分~4分咲きくらいだったのが、今日は一気に7分~8分咲き越えに。土日は全国的にお天気も良さそうなので、この土日は花見の人出であちこち混雑しそうですね。😹そしてわが家のキャットニップもちょっとずつ成長中。前回は日当たりを重視したがために庭先に出していたせいで外猫ちゃんに匂いを散々付けられて、その匂いにAyuちんが思いっきり反応してキレた。🙀という反省もあって、今回は室内栽培です。(笑)...
今日もしっかり暑かったAyuちん地方。💦ですが!来週の4月1日は、最低気温4℃という予報だったり。🙀まだまだ気候は不安定なので、猫ちゃん達も、飼い主さん達も体調管理には十分気を付けましょうね!😺さてこちらは、珍しく寝室の出窓で過ごすAyuちんですが、カーテンの下から部屋に戻って来るのかな~?と思ったら…。え?こっちに来てくれるんじゃないの?😹 pic.twitter.com/YVLV0P4f31— ラガマフィンAyu💕 領域展開中❣!❣🐱 (@ragamu...
明日にかけて花粉と黄砂が特に多くなるということで、せっかくの陽気なのに1日中窓を開けられない残念な火曜日。😹そんなお外の状況をこれっぽっちも分かってないAyuちんは、キャットタワーのてっぺんでのんびりお昼寝中。😻そして何だろこの寝方…。💦回り込んだらすぐにお手々を引っ込められちゃいましたが、目はつむったまま。よっぽど眠いってことかな?(笑)明日もとっても暖かいらしいので、ひなたぼっこにはもってこいだニャ!...
今日も20℃近くまで気温が上がったAyuちん地方。💦花粉は明日の方が酷くなると報道されてますが、今日もたいがいの飛散量だったのでは?鼻はずっと詰まってるし、喉の奥もずっとかゆい感じで、薬を飲んでいるわけでもないのにいろんな症状で頭がボーっとしてきます。😹わが家のラガマフィンちゃんも、エアコン無しの日々に戻って2日目。😸でも昨日の夜のAyuちんは、「猫トイレベッド(祠)」で寝てました。(笑)夜が更けるとさすがに...
Ayuちん地方の今日の最高気温は、なんと!25℃これって気象庁が言う「夏日」ってやつですよね?🙀さすがに今日は久しぶりに汗をかきました。💦一方、汗をかかないAyuちんは・・・。飼い主たちにしっぽとあんよを向けて気持ちよくお昼寝中。😻愛猫ちゃんのこういう状態を目にすると、ついついお顔を見たくなっちゃいますよね~?(笑)でも愛猫ちゃんにとっては、「気持ち良い睡眠を邪魔された。」ということらしいです…。😹でももう毎回...
グラフで見ると、え? 気圧、凄い急降下じゃない???て思っちゃいますが、数字を見ると約18時間の間で、約1009.5hPaから1002hPaの下降なのでわが家のラガマフィンちゃんにはそこまでの悪影響は出ていない様子。🐱リビングでぐったりしている様に見えるAyuちんですが・・・。メチャメチャリラックスして伸びているだけのAyuちんです。😻もしかしてこのままもうダルおも来ない???😺そうは行かないんだろうニャ。😹...
明日の最高気温は23℃というAyuちん地方。💦もうこのまま桜の開花と共に春の訪れってことで大丈夫ですよね?😹わが家のラガマフィンちゃんもちょっと暑いのかな?カーテンの陰に置いてるバリバリボウルの上で過ごしてます。😻太陽の力って凄いですよね?どれだけ寒い日でも、おひさまに当たっていると身体はとても暖かくなりますから。そんなAyuちんも日に当たり過ぎてのぼせることもしばしばあったり…(笑)...
もうすぐそこまで来てる春を待つAyuちん。😻実はベランダにいるAyuママを待っているんですが…。😹そう言えば先日、メヒコでAyuママにお誕生日祝いをしてもらっちゃいました!🐱東京都内にもメヒコがあったとは・・・。🙀お昼の利用だったせいか、混雑もなく、とても快適に楽しめました。🐱殻付きを注文して、それを一生懸命剥いてピラフと一緒に食べるのがこれまた楽しいんですよね~。店内には綺麗な水槽もあって、本場と変わらずの、...
3月半ばの雪。思えば自分が小学生くらいの頃は、3月の雪ってそんなに珍しくなかったんじゃないかなぁ。と、殆ど消えかかってた記憶をふと呼び覚ましてみたり。(笑)昭和の頃って、もっと雪降ってましたよね?霜柱や、水たまりの薄氷とか、北陸東北育ちでもありませんでしたが普通に楽しんでた様に思います。😸そんな思い出とは関係ないのですが、先日Ayuママと買い物に出かけた際に、たまたま東北フェアが開催されていたので、調子...
まだ雪が降りますか…。車のタイヤもサマータイヤに戻しちゃったのにな。😿そしてまた一部山間部の有料道路では、予防的通行止め措置が。🙀ユーザーを守るためとは言え、日本って少しおせっかい過ぎやしませんかね?もう少し「自己責任」の意識を養っておいた方が、考え方の異なる欧米諸国と渡り合って行く上でも有益になる気がします。そしてこちらも、「おせっかい」と「親切」の違いを永遠に理解できないわが家のラガマフィンちゃ...
今日も日中は暖かいなと思っていたら、帰る頃には冷たい北風が吹いていて結構寒いくらいになってました。花粉に気温差に…。せっかくの明るい春もしんどいことが多いものですね。😿わが家のお花たちは、冬を越えたビオラやゼラニウムたちと新入りのラナンキュラス共々みんな元気に咲いてます!ラナンキュラスってAyuちんの誕生花なんですよね~。 5月25日!そしてラナンキュラスの花言葉は「晴れやかな魅力」「華やかな魅力」「光輝...
昨晩からずっと雨模様のAyuちん地方。☔でもわが家のラガマフィンちゃんは調子良さそう。😺一日中よく動いてお疲れみたい。(笑)そして昨日から天候が悪くなっているので気圧の確認をしてみたら・・・。昨日の18時頃に1025hPaくらいだった気圧が、今日の15時頃には1000hPaになってました!🙀約25hPaの気圧の落差ですが、水滞体質のAyuちんにしんどさは見られません。やっぱり変化が短時間だと大きな影響が出るということかなぁ?ちな...
今日からお天気下り坂のAyuちん地方。☔しかし気圧の変動は、まだ5hPa辺りの差で収まっているせいか、Ayuちんもそこまでしんどくはなさそうです。😺夕飯もしっかり食べてくれました!でも明日は1日中雨。そして週明けからも気温は下降するばかり。🙀とりあえずしっかり寝てこの場を凌ぎましょう!...
いきなり暖かくなったと思えば今週末から再び寒気が…。みたいな流れではありますが、それでも春は近づいてます!わが家も続々とお花を投入してますよ。カンパニュラ&ジュリアン🌸寒暖差によって一層鮮やかなお花が咲くみたい。😺お花を植えていたらAyuちんも、”それ何~? アタチも観たい~!”って、出窓でアピール中。😻でも猫ちゃんには危険なお花もありますから、安易に近づけられません。更にはお家の中のお手洗いに新たなお花...
近頃毎朝寝室までお迎えに来てくれるAyuちん。朝ごはんを凄く欲しがるわけでもなく、何とな~く待ってくれてる感じ。😻Ayuちんの意図するところは全然違うのかもしれませんが…。😹Ayuちんに腎不全のお薬(ラプロス)を飲ませるために、ちゅーるやウェットごはん、おやつをいろいろ試してますが、今回はAIXIAのシニア用、かつ腎臓に配慮したおやつを使ってみました。開けてもいないのに、早く食べたがってるAyuちん。😸レトルトパック...
Ayuちん地方の明日の最高気温は22℃らしいです。💦確か夏日って、25℃でしたよね?🙀まぁ人間はそんな変化にも適応して生きて行けるんでしょうけれど、今から20年後の気候って、一体どんな感じになっているんでしょうね?😿とりあえずもう3月ということで、わが家も春の準備を開始しています!毎日過ごすわが家に鮮やかな色のお花を植えることで、ちょっとでも気持ちが明るくなるといいニャ。😻そしてわが家に毎日明るい光を振りまいてく...
今日もカリカリーナの上で穏やかに過ごすわが家のラガマフィンちゃん。😻でも気圧がグングン下がっているので、少しダルおもっぽい感じ。気圧の変化を見ると、昨日の夜9時から今日の午後3時頃にかけて、10hPa近く(たぶん8くらい?)下がっているのが分かります。気圧が時間をかけて下がっているおかげで、Ayuちんへの影響もあまり酷くないレベルで収まっているみたい。😺さて、こちらの美味しそうなケーキとお花は・・・。Ayuちん...
今年のAyuちんはダルおもがかなり短期間で終わります。😺慢性腎不全を抱えているので、昔よりひどくなるのかと思いきや、だいたい1日、せいぜい2日以内には普通のAyuちんに戻ってます。ある程度意識してマッサージもしてあげていますが、正直そんなに凄い効果が出るようなマッサージができているとは思えません。😹腎不全対策の食事管理もしてますが、それもそこまでダルおも(水滞)に効果が出るわけでもないはず。とすると?アン...
ポカポカ陽気とまでは行きませんでしたが、雲一つない晴天で、屋外がとても気持ちの良い日曜日でした。😺でも花粉はかなり飛んでます。どうやら本当に花粉症っぽいAyuパパも、屋外に居たらなども鼻水が垂れてくる羽目に。😿でも飲み薬は極力避けたいんですよね~。そしてわが家のラガマフィンちゃんは、飼い主たちが家にずっと居るので殆ど眠れず…。😹そういえば猫ちゃんにも花粉症ってありますよね?きっと。腎不全発症直後はおしっ...
久しぶりにダルおも気味のわが家のラガマフィンちゃん。😿人の場合でも5hPa程度の気圧の動きで頭痛などの不調を感じることもあるそうなので、今日の気圧の変化を確認してみると・・・。う~ん。確かに今朝9時に1030hPaだったのが、午後3時には一気に1025hPaになってます。🙀そこからまた上がっている感じなので、この動きが少し安定するまでお腹もあんまり空かないんだろうな…。起きて来たらマッサージしようニャ!外は雪もちらつ...
最近ダルおも一切無し!のわが家のラガマフィンちゃん。😻ちょっと食欲旺盛過ぎて、ブーちゃん(以前の居住地でお世話になった獣医さんのお言葉です💦)になりそうなくらい。🙀ごはんの量を増やしているわけではないので、それはそれでちょっと心配材料ではありますが、腎不全が進行した時は十中八九痩せて行くそうなので腎不全の悪化ではないと思われます。ちょっとカロリー多過ぎってことかニャ?年齢と共に、なかなか体重も難しく...
わが家のラガマフィンちゃんの乾燥肌にずっと悩んでいましたが、今さらながらビルバック社のウォーターレスシャンプーというものを知り初めて使ってみたところ、身体を洗ったりしたわけでもないのにフケが止まってます。🙀『アラダーム ウォータレスシャンプー 200mL ×1個』犬猫【皮膚】【使用期限:2025年9月30日】【ビルバック】allerderm(C4)このまま永遠にしっとり。というわけには行かないでしょうけど、かなりお手軽にもふ...
今回の雪を伴った寒波の到来って、結果大して雪もたくさん降らなかったし、事前に騒いでいたほどの荒天ではなかったような…。💦被害が無いに越したことはないのですが、事前の騒ぎ具合からすると、え?と言う結果の今朝でした。🙀道路の通行止めやら、飛行機、電車の運休やらで迷惑を被った方々にとっては少し腹の立つ結果だったのでは?年々「予防のため」として、いろんな物事をストップさせる案件が増えて来て、様々なビジネスが...
みぞれっぽい雪が降ってて寒いAyuちん地方。🙀東京、神奈川、静岡は主要道路で予防のための通行止めが実施されたため結構混乱してます。日本人の親切心からなのでしょうけれど、結構迷惑を被った方々も多いような…。💦万が一の被害を最小限に抑えるためにはこれが手っ取り早いのだとは思いますけども…。今日はAyuちんのお部屋のエアコンも頻繁に室外機の霜取り機能が作動するので、直ぐに温度が下がってしまいます。外気温が氷点下近...
ぬくぬくとお昼寝してる場合じゃないんだよ。Ayuちん。昨日までとっても暖かかったAyuちん地方ですが、今日は天気予報通り、朝からグングン気温は下がってお昼ごろには4℃くらいになってました。🙀Ayuちんの体調は気温差に影響されるわけではないので、一応好調なまま。気圧の変動は特に大きく無さそうですね。😸そして昼過ぎには雪が降り始め、周辺は一気に冬模様に様変わり。Ayuちんにとっては今年初めての雪のはず。😸暖房のおかげ...
今日も少し汗ばむほどの陽気となった3月2日。しかし明日は朝の気温が最高気温で、その後は下がり続けるのみらしいので皆さま朝の気温に騙されないようにお気を付けください。今日は久しぶりにカメラ目線のAyuちんを。😸薄暗い場所でAyuちんを撮ると、お目々がクリクリでとっても可愛く映るんですが、焦点が甘く、ちょっとぼやけるんですよね…。😹こちらは明るくなってからの、キャリーケースで過ごすAyuちん。😻明るい場所でのお顔も...
背中で語るニャンコ。😻近づきがたいオーラを感じます。ただ寝てるだけなんですけどね。(笑)そしてこのタイミングで起こすと、ごはんを貰えるか?遊んで貰えるか?のいずれかの結果でなければAyuちんは納得しませんから単純に嫌われてしまうだけになるので、もちろん邪魔しないようにします。💦今日もメチャメチャ暖かったAyuちん地方。Ayuちんも体調良さそうで何よりです。😺ちょっと寝不足気味であくびが…。(笑)今日から3月。あ...
ついこの間2025年が始まったばかりだと思っていたら、いつの間にかもう3月…。もう2か月が過ぎ去っていたんですよね。🙀歳のせいかニャ?💦Ayuちんが風になびくカーテンの隙間から空を眺める平和な週末。”アタチを置いてどこかに行っちゃうの?”と不安そうなAyuちん。そうなんです。😿これと。(Ayuママのチャーシュー麺)これを食べに行って来ました!(Ayuパパの)喜多方ラーメンとミニソースカツ丼!道中の高速道路はこんな感じ。さ...
今日はメチャメチャ暖かかった~。外国人観光客の方々の中には早くもショートパンツにTシャツで街を歩いている方々も。🙀でも本当にそれくらい暖かかったんですよね~。明日の朝はコート要らないかな?なんて言ってる間に週明けには、また氷点下近くまで最低気温が下がるんだって。🙀毎年、秋と春にはこんなアップダウンに翻弄されながら生活していた様な気もしますが、1年前のことなんて直ぐ忘れちゃいます。😹そんな暖かな陽気の中...
今年の猫の日は、 ファミマのニャンコスィーツをAyuママが買ってくれてました! コンビニ各社さんいろんなスィーツを猫の日に向けて用意されてましたが、わが家でピンと来たのはファミマのスィーツ達。😺まず、「てぃにゃみす」カップも猫ちゃんっぽくなってます。😻そしてお味も、ちゃんとしたティラミス!美味しい、美味しい!そしてお次は、「にゃんとも おいしいチーズケーキ」わが家のラガマフィンちゃんも興味津々。(笑...
というのはAyuパパの願望なのですが、当のAyuちんはいつもAyuパパ以外のものを見つめてばかり…。(笑)特に窓の外を行き交う鳥さん達を見つめるまなざしには目力があります。そんな獲物を狙うような眼差しで見つめられても困りますがもう少し飼い主の事もジッと見つめてくれても良さそうなものなんですけどね。😹飼い主の方を見る時はだいたいいつもこんな眼差しになります。9年間一緒に暮らして来ても、実は嫌われてるんだろうか?...
外は寒い、寒い!けどお家の中は暖かい!Ayuちんも暖かいお部屋でぬくぬくと過ごしてます。😻そしてダルおもは一旦消えてるみたい。😸ウェットフードを少し減らしてるおかげかな?キャットニップ無しでも、心地よくって、少し眠い時はこうやってごろニャンしてアピール。飼い主に何をして欲しいってわけでもないのでしょうが、ついついワシャワシャしたくなってしまうタイミング。💦でもこういう時は冷静にそっとしておくことはこの約...
この数日かなり安定しているわが家のラガマフィンちゃんですが、今朝は朝食後にいきなりゲポゲポ…。🙀毛玉は一切無しで、Ayuちんが一気食いしたせいなのかな?元々嘔吐自体が少ない子なので、嘔吐した時はその中身がとても気になるところ。その後は普段通りの生活なので体調が悪いわけではないみたいですが、猫ちゃんが毛玉以外を吐く時ってちょっと心配になりますよね~?さてさて、今年一番の寒気の第二弾が来ているということで...
今日2月22日は、いろんなところで猫祭りですね!😸今日、Ayuママがふと猫駅長さんのAyuちん。の写真を送ってきました。😸これ8年前のAyuちんだって。😻そしてAyuちんが生まれた翌年(2016年)の猫の日のブログがこちら! 『お見合い写真 第二弾(2016年2月22日)』まだ1歳未満でしたから、本当にお子ちゃまでした。😻そしてあれから9年後の今のAyuちんがこちら!体格も立派になって、すっかり大人の女性です。(笑)そう言えば昔は...
先日買ったキャットニップを玄関前に出していたら、直ぐに外猫ちゃんが匂いを嗅ぎつけて寄って来ました。そしてキャットニップの鉢をグイグイと押し倒して、挙句の果てにはマーキングまでしっかり…。わが家のラガマフィンちゃんも、さすがにマーキング(おしっこ)の匂いを敏感に感じ取って、久々にキレてしまったので、結局直ぐにベランダに移動となったのです。 『薬漬け…(2025年2月8日)』そして玄関からベランダに運ぶ時に...
今朝は結構調子良さそうだったわが家のラガマフィンちゃん。😻週末にまた強い寒気が下りて来るとのことなので、またダルおも発症しそうな予感…。しっかりマッサージしてあげなきゃな。さて、Ayuパパの眼鏡生活が始まってもうじき2年が経とうとしているのですが、未だに眼鏡をどこかに置き忘れる事件が多発中。💦 『猫に眼鏡(2023年6月12日)』Ayuママもかなり呆れてますが、先日自宅で自分の眼鏡をどこに置いたか忘れてしまい、...
今日は結構調子良さげなわが家のラガマフィンちゃん。元気でいてくれるのが飼い主にとって一番の喜びでもあります。😻そしてベッドでAyuパパの隣に来て自然と横たわるAyuちん。これってわが家の日常風景ではなく、とってもレアな光景なんです。😸そもそも抱っこさえ30秒くらいで限界を迎えるAyuちんですから、飼い主に寄り添って一緒に居てくれること自体が1年間に何度あるだろうか?そんな感じなので、こんな風に自分からベッドに上...
しばらくわが家のラガマフィンちゃんが好調続きだったせいか、”水滞体質”という言葉自体を忘れかけてたAyuパパ。😿もちろん気圧の影響もあるのですが、気圧は単にAyuちんの ”水滞” を悪化させているだけなので、この季節は頻繁にマッサージをしてあげないとAyuちんもずっと辛いままなんですよね…。毎日マッサージをする習慣にはなってますが、体調悪い時はもっとたくさんしてあげないと。そして明日も明後日も天気痛は警戒レベル。🙀...
そこ寝る場所じゃないんですけど…。💦この高床式(笑)カリカリーナの下がなんだか気に入ってるみたいで、お家の中ではなく、お家の下でくつろぐわが家のラガマフィンちゃん。😹こういう体の隠し方がAyuちんには落ち着くんだろうか?そう言えば昨日、頭痛持ちの方達も気圧の影響で頭痛が来たみたいで、Ayuちんの不調もやっぱり気圧の変化だと判明。毛玉ではなかったみたい。そして今夜からまた寒気が押し寄せて来ると、気圧の乱高下...
”おはようございます。 ご主人様!”とAyuパパのベッドに上がり、足元で飼い主の目覚めを待つ愛猫ちゃん。😻毎朝こんな感じだったら、どれだけ目覚めが気持ちいいことか…。ホントにAyuちんの気分の問題なんでしょうね。静かに飼い主の隣で一緒にウトウトしながら目覚めを待つこともあれば、”腹減ったから早く起きろ!”と、ベッドを爪でトギトギして飼い主を起こそうとすることもあったり。😹猫ちゃんはそれだけ自分の体調と気持ちに...
今日は朝から調子が良さそうなわが家のラガマフィンちゃん。毛玉を吐いたわけでもないので、気圧の影響が大きかったということですね。💦この2月12日から14日までの急変がかなり影響していた模様。😿しかし実際に日々気圧の急変の影響を受けている猫ちゃんてどのくらいいるものなんでしょうね?さて、年齢と共に走り回る時間が少なくなったAyuちん。😿でも好奇心は無くなりません。AyuちんがカリカリーナSalottoに入ればお遊びタイム...
久しぶりに穏やかな天候のAyuちん地方。朝方は結構冷え込みましたが午後には普通に気温も上がって過ごしやすい一日になりました。でもわが家のラガマフィンちゃんは引き続きちょっと元気無し。😿何だろ?毛玉なら本当にそろそろスッキリしちゃって欲しいんですが、気圧の影響だけなのかも?と、ちょっと思えて来ました。💦先日の外猫騒動からオドオドを引きずってる感じもありますが、いろいろ重なると何が本当の原因なのか掴めない...
結局関東に春一番は吹いたのか?「昨日の夜の強風の結果が今日の午前中に出るかも?」と言われていて結局未だに発表されていないような…。しかし今日の強風はまさに暴風なのでさすがに春一番と呼ぶでしょ。💦お外は強い風で思いっきり寒いのですが、Ayuちんのお部屋は床上で22.5℃。😸そこにおひさまも当たれば、そりゃのぼせるわな。😹窓下のひんやりした空気でクールダウン中のAyuちん。😻そして今日はちょっと食欲無い感じ。😿やっぱ...
この可愛い後頭部。ついつい「ワシャワシャ」、もしくは「パクッ」としたい衝動に駆られます。😻分かっていただける方も一定数いると信じてますが…。そんな後頭部の持ち主さんを下から覗いてみると・・・。”ちょっと静かにしてくれないかニャ~。”と冷めた瞳で見つめられるAyuパパ。😹こんな風に、おもちゃやごはんを見つめる様な瞳で本当は見つめて欲しいんだけどなぁ…。...
こうしてみるとタヌキさんみたいなAyuちん。😸カリカリーナのハウスの屋根穴から外を覗く姿がとっても可愛い!遊ぶ気が無い時はこんな感じで、つまんなさそうな顔して過ごしてるんですけどね。💦そして先日Ayuママに連れられて新宿駅に行って、噂の3D猫ちゃんをリアルで眺めて来ました!クロス新宿ビジョン新宿駅前なので人の往来がハンパないのですが、人の邪魔にならないスポットを見つけて、結構なバージョン数を収めて来ました!...
ずいぶん寒さが和らいだAyuちん地方。(でも朝は超寒かったんです。🙀)わが家のラガマフィンちゃんは、昨日少し元気なかった感じで今日もちょっと継続かなぁ。何となくですが、そろそろ毛玉が溜まっているからの様な気がしてます。ごはんの食べ具合もペースダウン中だし。😿猫ちゃんの不調要因て、いろいろあるので何が原因なのかを早めに気づいてあげるのって、結構気を遣いますよね。💦カリカリーナSalottoからニョロンと垂れてる...
雪の影響が全くないAyuちん地方ですが、かなりの強風に見舞われたわが家は、窓のシャッターが強風で壊れました。😿夜中ももの凄い音がしていたので、他に被害を受けたお家もそれなりにあるんじゃないだろうか?今週一旦天気は落ちつくみたいですが、まだ油断はしない方が良さそうです。💦風の音は怖がってましたが、実害が及ばなかったので普段通りのAyuちん。😸暖房の風が当たって暖かい床の上で、何やら蹴り蹴りしています。😻あ~、...
キャットニップって強力ですね。💦ごはんを求めるAyuちんはこの程度なのですが・・・。お待たせニャ〜💕#猫 #腎不全 #もふもふ #catlog pic.twitter.com/7gkZkKQ7Rw— ラガマフィンAyu💕 領域展開中❣!❣🐱 (@ragamuffinAyu) February 8, 2025 Ayuちんのストレス解消目的で新たに購入したキャットニップの威力って凄いです。🙀キャットニップの香りを永遠に求め続けるAyuちんの様子を見ると、猫ちゃん達ってそんなにキャットニップを欲し...
”お外、風がビュービュー吹いてるニャ。”風の強さは体感できないものの、突風による物音が結構キツイので臆病なAyuちんはだいぶ不安そう。😿このまま大寒波で寒気も一気に南側に降りて来るのだと思いますが、各地での大雪や凍結による被害があまり大きくならないことを祈ります。明日もお家の中で暖かくして平和に過ごそうニャ。😻...
目つきはちょっと悪いですが、完全に普段通りに戻ったAyuちん。もうベランダの窓を開けても今まで通り、お外を眺めて楽しんでました。😸しかしこの写真はそういうための写真ではなくって…。右側の温度&湿度計!温度が22.2℃なんです。😻だから???って感じなんですが💦これまで写真に収めていなかったのでこの機会に収めてみました。(笑)ついでにAyuちんと遊んだ(遊んでもらった?)動画もアップしちゃいます。ネコネコ貯金箱😸#猫...
今朝Ayuパパが仕事に出かける時は、「果たしてAyuパパの帰宅時に Ayuちんは今まで通り迎えいれてくれるのだろうか?」という不安でいっぱいでしたが、いざ帰宅してみると、ちょっと昨日の名残はありそうなものの、撫でても嫌がらず、抱っこしても嫌がらずでひとまずホッとしてるAyuパパです。😹てなわけで今日は先日病院で健診を受けたついでに足回りのはみ毛もカットしていただいたので、Ayuちんの美しい肉球の写真をいくつかご紹...
明日の朝はもっと寒くなるじょ~。🙀って言ってあげてもお構いなしで窓から外を眺めるわが家のラガマフィンちゃん。😻ずっと家の中にいるAyuちんにとっては、外の寒さなんかより、好奇心が勝ってるんでしょうね。でも、ちょっとでも外猫ちゃんの匂いがすると、”シャー” が始まり、威嚇モードに入っちゃうデリケートさん。今日たまたま、発情期を迎えたと思われる外猫の匂いがしたのか、かなり久しぶりにスイッチが入ってしまい、し...
今週各地に大寒波が訪れるということで、ウェザーニュースのビーコンからのデータを見ると、Ayuちん地方の気圧もグングン下降中。しかしそこまで急激な下がり具合ではないので、わが家のラガマフィンちゃんも今のところさほど影響を受けていないご様子。😸たっぷり睡眠もとって、ごはんもしっかり食べて。でもちょっとお水を飲む量が減ってます。💦慢性腎不全のAyuちんは、お水をたっぷり飲んで、たっぷり出してくれているのが安心で...
結局雪は降らなかったAyuちん地方。各鉄道会社も昨日から、「遅れたり、便数減ったりするかも。」みたいな予告をしてましたが、特に乱れもなく無事だった様子。今年はそれだけ暖冬ということなんでしょうね。夕陽を感じながら外を眺めて物思いにふけるわが家のラガマフィンちゃん。😻何を想っているんでしょうね?(笑)それにしてもずいぶんと前のめりです。💦Ayuちんの目線の先を確認してみると・・・。枯れ葉が1枚バルコニーに落...
玄関のビオラやスミレは元気にお花を咲かせ続けてくれてます。やっぱりお家にお花の明るさがあるのと無いのとでは気分も変わります。😺ちなみにAyuちん地方は、今日の気温の具合を考えると明日も大した雪は降らなさそうな気がしてます。ちらつくぐらいじゃないのかな~。そして今日も暖かい日差しを浴びながら、お昼寝三昧のAyuちん。引っ越して以来、ある意味ずっと健康的な気候の中で生活できているように思います。そう言えば久...
今週末は各地で雪になりそうですね。お出かけされる方はお気をつけください!また、サマータイヤの車で降雪予報地域に出かけようとすることだけは絶対やめてください!事故や渋滞など起こそうものなら、大迷惑です。今日ものんびりお昼寝で過ごしたAyuちんは、ちょっと運動不足気味?獣医さんのお話では、猫の認知症予防には1日10分以上の運動が効果的!ということですから9歳のAyuちんも、そろそろしっかり取り組みはじめないとAy...
わが家のラガマフィンちゃんのはっきりとした姿は見えねど、カーテンに大きく映し出された影。😻そんな影を見るだけで、どこかホッとするのは親ばかですかね~。💦また、普通に姿は見えるけれど、逆光で姿全体が影でしか見えないAyuちんも。”ニャンか用?”って、むくっと頭を起こしてるのが分かるだけで、無性に可愛く感じてしまったり。最近思いもよらぬ事件や事故が世界中で起きてますが、Ayuちんとほんのひと時の平和を分かち合え...
「ブログリーダー」を活用して、Ayuパパさんをフォローしませんか?
GW明けから一気に気圧は急降下中。🙀さすがにこのペースの気圧降下はAyuちんも少ししんどそう。運動量がかなり減って、体のバランスも少し崩れてます。😿そんな中、Ayuちんご愛用の爪とぎポールに、だいぶ隙間が出て来てしまったのでちょっと補修。キャットタワーのリペアロープなるものが市販されていますので、使い古しの爪とぎポールやキャットタワーもこれでかなり蘇ります。😺Ayuちんにもガン見されてますが、結構地味な作業、か...
この美しいしだれ柳のようなしっぽ。😻わが家のラガマフィンちゃんは、美容室なんかに行かずとも常に美しいもふもふを維持してます。(笑)加齢と共に毛玉もちょっと増え始めてますが…。💦狭~いGUの紙袋の中に自ら入り込んでしまう猫ちゃんの性質。😹結局猫ちゃんにとっては、飼い主がどれだけ広い家に住んでいようが、自分にとって居心地の良い場所があるかどうかの方がよっぽど重要な要素なんだと思います。お家の外ではゼラニウム...
『キングダム』なるアニメを最近観始めました。💦このアニメ、2006年に漫画が出版されて以来、未だに続いているものなんですね。何も知りませんでした。🙀実写版がちょっと前に上映されてましたが、アニメの実写版映画に全く興味がないので完全に視聴範囲外のままでした。(笑)そもそも漫画の存在すら知りませんでしたが…。最近Ayuママが度々推すので、Netflixでアニメのキングダムを観始めた所、予想以上に面白くってまんまとAyuマ...
ちょこんと座るAyuちんの後ろ姿。確かにちょっとワンコっぽい。(笑)Google Photo上では結構「犬」に分類されがちなわが家のラガマフィンちゃん。😻なんだろ?長毛のせいなのかな?😸お耳も少しワンコっぽかったりしますけど…。でもAyuちんはれっきとした「ラガマフィン」という猫ちゃんです。🐱出窓越しに飼い主を出迎えてくれる姿は、完全にニャンコですよね~。ワンちゃんみたく、飼い主の帰宅にしっぽを振って超喜ぶ光景を目にす...
やっと(?)GWも終わり。明日からお仕事再開の方々も多いはず。そしてGW明けに退職を決める新入社員達も現代社会ではかなりの数いる様子。春のこの時期の連休ってあんまり良いことなさげ?毎日がお休みのわが家のラガマフィンちゃんには、連休なんて意味ありませんからいつも通りの日々を過ごしてます。カリカリーナの3連使いも板について来たAyuちん。😻これくらいの贅沢は猫ちゃんには必要だと思います。(笑)年齢と共に爪を研...
たかが猫写真。されど猫写真。😹愛猫ちゃんの写真を加工無しでどこまで本当の可愛さを表現できるか?って、メチャメチャ難しいテーマだと思ってます。😿そもそも表情の筋肉が少ないとされる猫ちゃんですから、そんなに喜怒哀楽が顔に現れるわけでもなく…。でも猫ちゃんなりの心情の変化は、顔だったり、態度には出てますよね~。カメラ目線はなかなか頂けないものの、わが家のラガマフィンちゃんの威厳や可愛さくらいは飼い主の片手...
連日25℃超えのAyuちん地方。💦25℃で日に当たるとかなり暑く感じますが、7月に入れば今年もこれが35℃以上にきっとなるんですよね?🙀どんな暑さだったか既に記憶が薄れちゃってますが、とりあえず今よりも10℃以上気温が高くなるということ。心と体の準備をしておかないといけませんね。😿わが家のラガマフィンちゃんは、昨年の夏もずっと冷房の中で過ごしてましたが、家の中のすべての部屋が24時間冷房という訳でもなかったので、それ...
「ただいま~」と買い物から帰宅した飼い主たちを出窓越しにお出迎えしてくれたわが家のラガマフィンちゃん。😻でもなんかお顔が怒ってる。🙀何のこたぁない。単にここでお昼寝をしてて、飼い主たちの帰宅で起きたばかりだからお顔が怖いだけ。😹しっかりお目々も覚めた後なら、こんな感じにお目々をまん丸にして飼い主のことを見つめてくれます。😻今年のGWも国民の大移動が始まりました。💦早速各地で事故渋滞や通行止めが発生してま...
一応元気そうなAyuちんではありますが、天気の急変でちょっとだけダルそうかニャ?おまけに気温もここ最近の様に上がらないせいか、お手々を隠してます。でも普通にお腹も空くし、おしっこ&ウンチもするし、遊んでアピールもあるので基本的には普段通りのAyuちんです。😻そう言えば、Catlog Board 2に切り替えてから、まだイマイチ排便のデータが微妙におかしいのですが、たまたまた久しぶりにCatlogアプリの猫市場ページを開いて...
ニャンビーム!オモチャを振り回すよりも、ライトを回すだけでAyuちんが食いついてくれるので飼い主にとってはとても効率の良いオモチャ。(笑)Ayuちんにとっても、安全に追っかけっこができるので意外に重宝するのですが、難点は暗い場所でしか遊べないことかなぁ。😿なので夜が一番のねらい目で、Ayuちんの食いつき様もこんな感じに。😸おもちゃだと動かし方次第では、猫ちゃんは興味を示さなかったりするのでこのニャンビームは...
今日の夜空は、三日月と木星が大接近!きょう日没後、細い三日月と木星が接近 西の空に注目(ウェザーニュース)というウェザーニュースの情報から、Ayuママが今日の三日月を撮ってくれてました。😻これって三日月の左上辺りにある明るい星が木星ってことで良いんだろうか???たぶんそうですよね。😸Ayuパパにとっては何かとドタバタな1日でしたが、この夜空で少し得した気分。(笑)一方わが家のラガマフィンちゃんは、動きのな...
そろそろ飼い主たちも健康診断の予約をしないとニャ!いつもAyuちん優先のわが家。😸先日Ayuちんが自分で体力測定してました。立位体前屈(?)と呼ぶんでしたっけ…。💦さすが猫ちゃん!ここまで曲がります。(笑)Ayuパパは指先すら危うい…。🙀身体が柔らかいって羨ましいね。日々暖かくなって若干睡眠不足っぽい気もしますが、絶好調のわが家のラガマフィンちゃん。😻食欲が旺盛過ぎて、ホントに慢性腎不全なの?という感じですが、...
昨日は頑張ってずっと起きてたせいで、今日はさすがに眠りっぱなしのAyuちん。😹飼い主たちがお家に居ると、何かと気になって、頑張っちゃうんだよね~。💦起きてて傍に居てくれるのは嬉しいんだけど、Ayuちんの身体が心配になっちゃうから、飼い主たちが居てもちゃんとお昼寝してくれる方が、飼い主にとっては嬉しいんだけどな~。😸何でも頑張っちゃう猫ちゃんだから、もっと肩の力を抜いて、長い目で傍に居てくれるのが飼い主たち...
毎年のことながら今年もGWがやってまいりました。海外で休暇を過ごされる方々は既に出国されている方も多いようですね。明日はオフィス街の人口も結構減るんだろうか?各地では早くも大きな事故が発生していますから、国内でお出かけされる方々はくれぐれもお気をつけくださいニャ!※しかし、高速道路での逆走や、後方からの追突事故ばかりは 自分たちでは防ぎようがありませんから困ったものです。😿さて、最近よく喋るわが家のラ...
今夜はちょっとだけ肌寒い?と言っても13℃なんですが、20℃前後の気温に身体が慣れてしまうと13℃の気温って結構肌寒く感じます。🙀今夜は暖房設定しておく方が良いのかな?明日朝の外気温が13℃ということは、室内の気温は、16℃~19℃くらいでしょうから猫ちゃんにとっての適温(25℃前後)からずいぶん外れます…。タイマー入れておこかな。😺さて先日Catlog Board2を追加購入したわが家。そしてその梱包段ボールが最近のお気に入りのAyu...
元々抱っこ嫌いなAyuちんがAyuパパの腕の中で、幸せそう(?)な表情で落ち着いてます。いつもだいたい3分が限界ですが、どうして一瞬なら良くて、ちょっと長いと嫌になるんでしょうね?”絶対に嫌というわけでもないけど、ずっとは嫌だ。”というポリシーをわが家のラガマフィンちゃんは徹底してます。😹カーテン越しに飼い主たちを見つめるのが好きなのも、抱っこ嫌いと何か共通するものがありそうな気がしてます。(笑)...
天気痛予報は警報になってますが、Ayuちんは大丈夫そうです。やっぱり水滞体質は治ったかな?😸玄関でお出迎えしてくれたAyuちん。😻※ちなみにこの肉球マット可愛いのでお奨めです!Ayuちんが元気なのはとっても嬉しいのですが、冬が終わったと思ったら、Catlog上ではお水を飲む回数が微妙に減って来てます。🙀腎不全を患っているのでお水はしっかり飲んでもらわないと困るんだけどなぁ…。でもウェットフードでお薬を一緒に食べて貰っ...
出窓にキャットニップを置いているとそこまで気にしないのに、リビングの床に置いてみるとさりげな~くくねくねし出すわが家のラガマフィンちゃん。😻激しくくねくねするわけでもなく、静かにくねくねするので、飼い主たちがテレビを見てたりすると、Ayuちんが悶えてることに気づかないことも…。🙀そのあとだいたいゴロゴロしながら、脱力した状態でしばらくマッタリしてるんですよね~。😸キャットニップがAyuちんにとって、良いスト...
昼下がりにAyuちんの留守番状態を覗いてみると・・・気持ち良さそうに(?)お昼寝してるAyuちんの姿をカメラでしっかり捉えることができました。それにしても、首が痛くならない猫ちゃんって羨ましい!😹過去のAyuちんの寝相を振り返ってみたら、1歳の頃のAyuちんが同じような姿勢で寝てた日の投稿があったのでついでにどうぞ! ↓ ↓ ↓ 『もっと伸び伸びと寝てみては?(2016年9月14日)』そして夜は...
ホームセンターのガーデニングコーナーは店頭に並ぶお花の種類も一気に増えて大賑わい。でもやっぱり買い物は午前中が良いですね。😺そんな中見つけたキャットニップ。ラベルが可愛かったのでAyuママが写真撮ってましたが、これだいぶミント寄りも葉っぱですね。💦ミントは繁殖力強いので要注意です。(笑)そして今回買ったのは・・・。サフィニアアートの「あずきフラッペ」とスーパーベルの「レモンスライス」、そして「ゴールド...
わが家のゼラニウムがいよいよ花を開き始めました!ゼラニウムは強いので秋ごろまで咲き続けてくれるはずですが、大丈夫かニャ?💦そしてバラもようやく1輪花開きました!鉢植えなので栄養不足は否めないため、こまめにつぼみを摘み取っているのですが、今年はどこまでお花をつけてくれることやら。そしてわが家のラガマフィンちゃんは、LOFTの袋の中で立てこもり中。😻白玉3連荘。笑オモチャを持って袋の中に立てこもっているみたい...
深夜にふとトイレに起きて、洗面所の前を通ったら背筋がゾッとする光景が...。一瞬何がおかしいのかすら考える余裕も無くなるくらいの感覚なのですが、いつもはバリバリボウルやキャットタワーで寝ているAyuちんが洗面台の前で横になってる。って、飼い主達にとっては、とてつもなく焦るシチュエーションでもあります。🙀「ま。 まさか...。」寝ぼけた頭でもすぐさま頭が勝手に回転する瞬間とはこのことです。猫ちゃんの突然死って...
お腹が満たされている時はいつも従順に飼い主の方に集中してくれるAyuちん。😻ご飯の時間が近くなるとわが家のラガマフィンちゃんはごはんを貰えるまで、飼い主の一挙手一投足を見守ってくれます。笑そう考えると猫写真はご飯前に撮るのが一番良いのかもしれませんね。と、今ごろ気づいちゃいました。にゃんこ生活、ほぼ9年目で...。今月25日はAyuちん9歳のお誕生日なのでした。😺...
GW明けはずっとお天気下り坂のAyuちん地方。そのせいかAyuちんもちょっとおとなし目。雨宿りなんてする必要ありませんが、カリカリーナのお家で雨宿り中。😸気圧の変化の影響がちょっとあるのかニャ~?でも十分元気はあるし、ご飯もモリモリ食べるし、おトイレもしっかり!そのうちイヤ~な梅雨も来ますね...。体調をしっかり整えておかないとニャ!今日も1日お疲れ様でした❣️おやすみニャン💕#ラガマフィン #猫 #猫のいる幸せ #も...
とってもダークなAyuちんの画像からスタートしましたが、今日はGW明け。たっぷり休んだ後の仕事初日で気分が重~い火曜日となった方もおられるのではないでしょうか?😿ちなみにこのダークなAyuちんの画像の元写真がこちら。 ↓ ↓ ↓逆光のせいで確かに不気味に写るラガマフィンちゃんですが、ここまでダークにしてしまうとは。Ayuママの想像力恐るべし...。です。💦実際のAyuちんはこんなにキュート...
毎日がGWのわが家のラガマフィンちゃん。この平和な寝姿を見てると飼い主達の疲れも吹き飛びます。😻毎日のんびり平和に過ごせることの大切さをいつもAyuちんが教えてくれてるんですよね~。そっと静かに眺めていたら、何やら恨めしそうに目を覚ましちゃった。💦眠りの邪魔はしてなかったつもりですが、傍に居ると遊んで欲しくなっちゃうんだろうニャ。でも遊び係はAyuママなんだよね...。😹もちょっと寝よか。笑...
最近気候の良い日が続いて飼い主達は暑さを感じる日々なのですが、わが家のラガマフィンちゃんはモフモフしたマットの上が心地よいご様子。😹ホームセンターVIVAで買った洗面所用のマットの上。💦夜中にトイレに起きたついでにAyuちんを探しても、ここに居ることが思いのほか多いのです。笑思い起こせば昔は、もっとゴワゴワしたマットがお好みのAyuちんだったはず...。 『普通のにゃんこ達と好みがちょっと... (2015年12月20日...
Ayuママのお母さまからちゅーるをいただくわが家のラガマフィンちゃん。😻結局誰からでも美味しいものはもらっちゃうわけなんだニャ。😹全然まんざらでもないご様子のAyuちん。笑猫好きな人をきちんと見抜くことができているってこと?来客時も人によって対応が異なるんですよね...。予知能力?匂い?雰囲気?いったいなんでしょうね?😸...
とっても天気の良いGW後半。わが家のラガマフィンちゃんもGWを満喫中。😸と言うか、いつも通りか。💦連休中は静かに過ごすのが一番いいよね~。笑...
久しぶりに毛布を使った昨晩。もうこれで最後の寒さなのかニャ~?日中は凛々しく立ってるわが家のラガマフィンちゃんですが・・・。昨日の夜中以降の気温の下がり方は、少し堪えたご様子。😿6月くらいまではこのホコラもしまえないなぁ...。それにしてもこのホコラで眠るAyuちんがこれまた可愛いんですよね。😻にゃんこって、結局何をしてても可愛いんですけどね。😹...
今日ずっと降り続く雨。もう一ヵ月もすれば梅雨に入るんだなぁ。と、ふと考えたり。わが家のラガマフィンちゃんは久しぶりに飼い主のベッドの上でマッタリ中。😻何か想うことでもあるんだろうか?”景色が変わっちまったな~。”て感じなのかなぁ...。💦ベッドは気持ちいいニャ~#ツンデレ #ラガマフィン #猫 #にゃんこ #もふもふ #猫のいる幸せ #ragamuffin #catlog pic.twitter.com/CeTp8ykVDy— ラガマフィンAyu💕 領域展開中❣!❣🐱 (@...
Ayuちんのキャットタワーを六角レンチで締め直した後、ちょっと六角レンチでAyuちんを挑発してみたら・・・。見事に釣れちゃいました!笑もの凄い集中力のAyuちん。😻もはや集中力と言うよりも、六角レンチの『吸引力』と言う方が正しく感じてしまいます。😹タッチして優しい猫パンチを繰り出すAyuちん。😻猫ちゃんには、家にあるものは何でもオモチャなんですよね~。😸六角レンチで遊んでいるだけの様子も、何だか画になったり。😺こ...
お家の中でほぼ自由に生活するわが家のラガマフィンちゃん。ネットワークカメラで居場所を探し回ってもたまに見つけられない時が...。笑だいたいカーテンの向こう側に居る時ですが。💦あまりお互いに干渉し合わないのが暗黙の了解だったりするので、睡眠を邪魔したりすることのないように普段はそっとしてることが多いかニャ。ベランダ側のキャットタワーもこれからの季節はちょっと暑くなり過ぎそうな予感がしてますが、今のところ...
暑い!というほどまでではなかった気もしますが、この時期としては暑かったんでしょうね。そんなわけでわが家のラガマフィンちゃんは、網戸越しにバルコニーを眺めて過ごしました。なんてお話で終わるはずもなく...。🙀引越し後初めてのお風呂に入ることになってました。🙀Ayuちんが泣きわめくことはこれまでもなかったのですが、今回もとりあえず大人しく、お風呂にチャッポンしてくれました。💦諦める姿がこれまた無性に可愛いので...
猫ちゃんにとって出窓って思いのほか貴重なんだと引越してから気づきました。😺猫ちゃんと共生するためのお家を今考えておられる方々は、是非出窓の必要性を真剣に考えていただきたいです!と、猫ちゃんの声の代弁をこの場を借りてさせていただきたい。笑理由の一つは、”外の観察ができる。”ま、この写真ではAyuちんはお昼寝しちゃってますけどね...。💦二つ目の理由は、”安全”Ayuちんがお昼寝できる理由でもあります。😺のんびり眠る...
この写真を見て、「付近に鬼は居ないはず!」と思うのは、鬼滅の刃を知ってる人くらいでしょう。笑それにしても立派な藤の花ですよね~。😻こちらの白藤も!そしてこの美しいピンク色の牡丹の花。🙀これらはみんなあしかがフラワーパークのお花達です。藤のお花達が最盛期を迎えてますからこのGWはきっともの凄い混雑になるんでしょうね。😹つつじも綺麗に咲いてるし。Ayuママと少し早めに行っておいて良かったかも...。最盛期前でし...
お得意ポーズでスタートのAyuちん。😻カリカリーナの使用頻度が上がっているということは、Ayuちんがこの住まいをだいぶ受け入れてくれているということ。なのかニャ?💦引越し前のように、カリカリーナでマッタリ過ごしてくれる時間が増えているのは飼い主的には良い兆しだと勝手に思っていますがどうなんでしょうね。😹でも最近ちょっとお腹が緩めなのが気になってます。猫ちゃんにとって、飼い主が変わることよりも住まいが変わる...
わが家の白ひげ仙人様。😸Ayuちんの白髭はいつも立派!女の子なんだけどこの白ひげのおかげで微妙に長老感が...。笑マズルはとっても可愛らしい女子なんですけどね。😻そして・・・。この立派なしっぽに自慢の左足のハイソックスと右足のレギュラーソックス。😻右と左で靴下の長さが違うのもAyuちんのトレードマーク。子供のころからずっと変わらないもの。ちょっと不思議だけど、とても大切なポイントですね。😺...
寒いというほどの気温にはもうなってませんが、最高気温27℃が続いた後で17℃とかになるとやっぱりちょっと寒く感じますね。😿わが家のラガマフィンちゃんもフローリングの上で香箱座り。だったらフローリングじゃなくてマットの上に居ればいいじゃん!と、つっこみたくなりますがそこは猫ちゃんですから。😹そしてそのまま寝そうになるAyuちん。😻とにかく可愛い!暖かい日には、こんなに活発になるんですけどね...。まだまだ健康❣️#ラ...
新居に移ってまだ一ヵ月も経っていないせいか、引越前まで散々気に入っていたモノでも全然使ってくれなくなったモノが...。😿例えばカリカリーナのSalotto。今回たまたま入ってくれたところをパシャリ。でもこういうのって、モノの問題ではなくって置き場所の問題であることが殆どなんですよね~。わが家のラガマフィンちゃんが安全だと感じられて、邪魔されることなく寛げる場所にこのSalottoも置いてあげないと、あまり使ってもら...