35歳で発覚した腎臓がん&乳がん&原発性アルドステロン症。 病気、子供たち、仕事のこと。
35歳で癌が二つ、循環器の病気が一つ見つかりました。生きます。
先日、年に1回の造影CTしてきました。特に気になる所見もなく、無事に術後5年を迎えることができました。発覚当時は5年って途方もなく遠く、自分が存在している想像…
ひさびさすぎて、、、9月の中旬、腎臓がん術後2年の造影CT受けてきました。1年前、肺の結節があったので、ドキドキしてたのですが、問題なくクリアでした。検査前に…
こんにちは!筆無精です。…クリスマスに、乳癌手術後の1年検査を受けました。マンモ、エコー、触診、血液検査(結果は来年!というか来月)でした。術後の胸のマンモ、…
旦那さんといっしょに生きていたいあと、とりあえず長男、ひとりで学校いきなさい。10年後どうなっていたい?みんなの回答を見るキャンペーン詳細
ご無沙汰です(相変わらず)。ここ最近、北海道は、また震度3クラスの余震が続き…台風もあるし…どうか、大きな被害がでませんよう…そして、被害に遭われた方、早く早…
北海道の地震。あれほどの揺れを、経験したのははじめてでした。どかん!という揺れで目が覚め。地震速報がそのあと鳴り、状況を理解する間もなく停電。(こどもたちは熟…
本当に。わかります。もちもちさんのお話いただくことには、共感しかないです。生きたいなー。
ご、ご、ご、ご無沙汰しております。みなさまのブログにはコッソリ遊びにいっています。とりあえず、元気です!4月から仕事に復帰しました。あわせて、長男が1年生に。…
こんにちは。今日は先日撮ったCTの結果を聞く日でした。再発、転移を認める所見はないでした。ほっとしました。新年度、始動です。来週から仕事復帰です!半年で本当に…
こんにちはー本日はS医大で原発性アルドステロン症の定期通院でしたどーせ、時間前には呼ばれないだろ、とフラフラしていたら、10分前に呼ばれていました…ごめんなさ…
職場に、復帰の話をしにいってきました。4/2の腎臓がん半年検査がクリアとなれば、4/9から戻ります私も、がんになる前は、フルタイムの仕事、育児、家事で髪の毛を…
おはようございます。今日で術後半年になりました。半年かぁ。早いような、長かったような。乳がんでバタバタしてたしなぁ。腎臓がん手術の傷の周りは、少しだけ感覚が戻…
「ブログリーダー」を活用して、すましさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。