chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゅふまるこ https://www.syufumaruko.com/

3人の子育てをしているアラフォー主婦です。 子育て・節約など日々の気付きを綴っています。

しゅふまるこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/07

arrow_drop_down
  • 楽しみがないとがんばれない。

    去年から体調が悪い日が多いせいか、気分が落ち込む日が多いです😢 いくつか病気も見つかり、どれもあまり良い状態ではありません。 病気の事ばかり考えてるとどんどん沈んでいくので、落ちすぎないように気を付けなければいけませんね💦 長女は私の落ち込みを察してくれることが多く、よく「大丈夫?」と声を掛けてくれます。 姉は「動いてないから悪くなるんだよ!もっと動け~」と言います。 母は「放置してるわけじゃないんだから大丈夫だよ。ちゃんと通院して治療してるんだから」と言ってくれます。 ありがたいです。 なんとか自分で気持ちを切り替えていかなければいけませんね。 体調良ければプラッと長男のところにでも出掛けれ…

  • 気兼ねなく話せる友達は大切

    今年の年賀状に、 自分のLINEのQRコードを貼って出してみました。 そしたら何年も会ってなくて、 年賀状だけのやり取りになってしまってた友達が数人、 お友達登録してくれました☺️ そして、 お正月に「久しぶり~!元気?」 という挨拶程度のLINEのやり取りをして、 「春になったら会おう!」 という事になりました。 こちら日本海側は11月から2月までは天気が悪く、 ドカ雪の心配もあるのでランチの計画を立てることができません💦 冬はみんな引きこもってしまうんですよね… で、ようやく桜が咲き、 春が訪れたのでその数人のうちの2人とランチしてきました😆 1人は高校生の時からの友達で13年ぶり! もう…

  • ステージで拍手される喜び

    我が家の子ども達は3人とも小学校高学年から吹奏楽やオーケストラに所属しています。 楽器は長男はトロンボーン、長女はクラリネット、次男はトランペットです。 トロンボーンの音色で一番好きなのは重低音。 長男が迫力ある重低音を出せるようになったのは中2の後半かな。 小5から初めて中2の終わり頃には重低音が響かせられるようになりました。 トランペットは柔らかい音色を出せるようになるまで本当に大変そうでした。 次男は最初、自己流で始めてしまったため音色が悪く、綺麗な音色になるまで凄く時間がかかりました。 中3の今では誰よりも高い音が出せるようになり、そして音色が柔らかい! 柔らかい音色は聞いていて心地が…

  • 成人式の着物、決めちゃいました。

    4月から高校3年生になった娘。 成人式は2年後です。 まだまだ先のことですが、 春休み中に成人式の着物を予約してきちゃいました。 近所のママ友さん数人にリサーチすると、 皆さん高校3年生の夏に着物を予約したそうです。 我が家も同じく夏休みにと思ったのですが、 今年の夏休みは演奏会、夏期講習と大忙しになるに違いありません。 春休みのほうがゆっくり選べるのではないかと思いました。 そして早く予約した理由の1つが、 当日、成人式会場の近くのホテルで着付けしたかったから! なんです。 着付けの時間は、着物の成約順に選べるということでした。 当日1番良い時間帯に予約したかったという事もあったので、 早め…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅふまるこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅふまるこさん
ブログタイトル
しゅふまるこ
フォロー
しゅふまるこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用