chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心は、青春!! https://blog.goo.ne.jp/heknow98yashi

写真メインのブログ日記。ダイヤモンド富士とカワセミ、花に、レンズを向けて熱写しています。 色や階調にもこだわりたい!!

建康寿命を延ばそうと、日々のウォーキングを心がけています。サラリーマン生活を卒業し、自由時間が増えました。カメラやレンズの機材検証にも注力。 オーディオ・映画鑑賞も大好き、日曜大工も時々やります。食事の下ごしらえと皿洗いに苦戦中!

fumi-G
フォロー
住所
日野市
出身
美作市
ブログ村参加

2017/11/03

arrow_drop_down
  • 3月30日(木) 庭の春-狭小の庭にも春が来てます。

    30日はグラウンドゴルフの練習日、カミさんと一緒に参加しましたが、またしても同じグループ!!!何故か同組になる事が多い!?!帰宅後はちょっと緩めな時間を過ごした。食後は、午後のコーヒーを飲み、録画ドラマを鑑賞ふと気づくと庭にも穏やかな春の日が、・・・・。マクロレンズを持ち出して、我家の庭の春を記録足元には、スミレが満開!杏の木の脇に、ムスカリ提灯みたいな華?!その杏の木、裏側にはツタが伸びてきていました。切っても切っても伸びてきます、・・・・。庭で一番目立つのは、2m以上に伸びた山吹満開で、鮮やかな黄色が一段と綺麗です!その根元には、青紫色のスミレが、ひっそり(小さな華で、カメラのボディを地面に押し付けて、カチャリ!!)西側では、木瓜が西日を浴びて真っ赤な花弁を魅せてくれます。一番東側、隣家との境目の乙女...3月30日(木)庭の春-狭小の庭にも春が来てます。

  • 3月28日(火) 春の華・菜の花とハナナの上をオスプレイが飛ぶ

    3月28日昼過ぎ、近所の桜を一回りし、心はすっかり春の私。恒例のコーヒー豆の買い出しへ道端の畑には、菜の花が植えられているようだが、ほぼ満開興味を持ったのは、雑草と菜の花の間に咲くザゼンソウイエローと赤紫、緑の葉のコラボが、春しかし、畑の真ん中での花の共演、超望遠での撮影なのでピントが甘い、・・・・。20号バイパス延伸工事のフェンス傍折られてしまったのか、傷つきながらも懸命に開いていた。その先、街路樹と道路の間にスイセンを見つけた。道路に出て撮ろうとしたが、車の音に危険を感じ、このカットで撮影終了歩いていると、長沼公園の上辺りから妙な音が聞こえてきた。ひょっとして!?!オスプレイだ!福生基地方向への飛行ヘリコプターとプロペラ機双方の特徴を取り入れたという新型飛行機、アメリカでは未亡人製造機と言われた時も有...3月28日(火)春の華・菜の花とハナナの上をオスプレイが飛ぶ

  • 3月28日(火) 平山橋界隈の春-桜とシラサギ

    雨が降り続き、1日の歩数が三桁という日もあるこの頃28日昼頃、降っていないことを確認、ネオ一を持って散策開始!平山橋より浅川上流側、右岸の桜堤防道路が嵩上げされ、桜の下は見えなくなった。環境が変わり、自然の居場所が狭くなる一方のこの界隈こんな景色でも、後数年もすれば、桜並木の桜は半減してしまうかも???浅川の下流方向には、シラサギやアオサギが、のんびり日向ぼっこ中?!?シラサギも、カメラを向けると、急に飛び上がり、遠くへこの位離れていないと、落ち着かないんだよ、とでも言うのか?!のんびりと春を感じていました。私は、学校近くの桜並木へ戻る。久しぶりに見る青空を入れて、ほぼ満開の桜をそして、上の写真に小さく見えた月をアップでお気に入りの桜を撮っていると、人の気配未だ冬の出で立ちにも見える服装の夫婦が通り過ぎて...3月28日(火)平山橋界隈の春-桜とシラサギ

  • 3月26日(日) 雨上がりの桜-激写”?”

    26日の昼頃、ようやく上がった雨近場の桜はほぼ満開のはずだが、雨に振られ続け、様子が気になる、・・・・。かなり古いデジタル一眼KissX4+EF60mmF2.8マクロを携えて歩いてきました。出口公園脇を歩いていると電車の音が聞こえたので、カメラを向けてみた。植え込みの木が大きく入り、何が写ったのか分からない?!?公園の一番端にある桜の木これは咲き始めで、未だ未だ大丈夫そう!目指したのは住宅街を抜けた用水路脇の桜並木スマホの広角で!自然溢れる桜並木で、向かい側から撮ると田んぼが背景に映り込み、とても良い雰囲気の写真が撮れた時代があった。今では手すりや、巨大なブロックが桜並木を囲み、趣はないに等しい?!遊歩道を入れて、この頃気に入っている胴吹き桜水路の逆側にどっしりと並ぶブロックを隠し気味に撮る。これだけでも...3月26日(日)雨上がりの桜-激写”?”

  • 3月26日(日) 雨が止んだ! 桜は?!?

    雨が、25日から降り続いていた26日午後、雨音が止み、外を見ると曇り空!桜は満開近いよねー!行ってみる?!玄関脇では、紫陽花が伸びてきて、一つの蕾も出現!!裏道を歩き、水路近くの桜並木到着電車とのコラボを狙う小学校周りの桜も気になり、行ってみた。ほぼ満開の桜、桜吹雪も間近か?北側の桜は?!シャッターを押したが、真っ暗だったので、オマケみたいなストロボを光らせた。太い桜の幹には胴吹き桜逆光気味の桜をハッキリ魅せるには、ストロボは有効です。近くの、植え込み散った桜体育館傍の桜南側にも桜並木ここにも胴吹き桜が、盛り沢山!此処でもストロボを光らせた。近くの畑には、花のじゅうたん雨の降る中でも、春の華は、しっかりと、キッチリと春を告げてくれています。そして、工事後の大福寺下公園の桜を見に行きました。3月27日月曜日...3月26日(日)雨が止んだ!桜は?!?

  • 3月25日 東京新聞-ネット依存 コロナ禍のこどもたち5-1

    切り口と問題提起が気になっている東京新聞、25日には新たな特集記事が掲載されていた。「ネット依存コロナ禍の子どもたち5-1」スマホ世代の親に育てられた子供は、随分小さな子供でもスマホを手早く操作できる。のを何度も見た。その子が少し大きくなり、スマホやタブレットで授業でも塾でも教わる現在。家ではパソコンでゲーム!!嵌まる人は相当数居るだろうなー?!?と推測はできる。が、「親がスマホ漬け」では、・・・・・・。同日の、「こちら特報部」の記事右面ジョンソン首相は、コロナ禍の中パーティを開いて、結果を国会で虚位答弁をしたと言う。結果、議員失格の可能性アリとの記事。翻って、我が日本国でも似たようなことがあった、と書かれている。おばあちゃんに、「嘘を言ってはいけないよ、嘘は泥棒の始まりだから」と教わった私。嘘のない日々...3月25日東京新聞-ネット依存コロナ禍のこどもたち5-1

  • 3月24日(金) 菜種梅雨!でも、一時の青空と富士山

    ここ数日はまるで梅雨のような空模様、と言うより雨ばかり・・・・・今日も一日雨の予報・・・・でも、24日の朝曇りの予報だったが午前8時半の日野は青空が見えた。今年になって仲間入りをさせてもらったグラウンドゴルフの富士見クラブ、例会へ参加日でした。曇りの予報だったので、帽子を被らないで参加した浅川河川敷クッキリと浮かんだ雲とグループ名の由来となった富士山がハッキリ!やや望遠で、富士山と工事が終わりそうな平山橋周辺富士山を最大望遠で、振り返って東北東の空参加者の方々は既に整地作業や草取りを始められていた。急いでカメラを仕舞い、鎌で伸びかけてくる草を根こそぎ刈り取りました。きれいになった8ホールで、今日も気持ちよく動けそう小休止の時間には、中学校の裏庭の桜を見ると、ピンクの蕾がほころび始めていた。薄日がさすこの空...3月24日(金)菜種梅雨!でも、一時の青空と富士山

  • 3月22日(水) 日野市立第一中学校前~緑地を歩く

    23日からは雨の予報も出ていたため、市内の公園などの桜の様子をチラ見!日野市立日野第一中学校前の桜の開花状況を確認、此処へ来ると恒例の日野レンガ史跡を眺めます。日野市立日野第一中学校の南西の角にある「日野の歴史」。此処には、現在のJR中央線鉄橋の敷設用として、日野で製造された橋脚用レンガが見られる。それぞれの謂れや歴史が学べる!!日野レンガの歴史を学ぶ生徒さんも多数足元のレンガは、八王子市の大阪窯業の製造と有る。素人目には、ムラがあったり、形も不揃いに見える、・・・・。そしてまち記者として働いている私、その本拠地前に到着前庭のような場所に建つ珍しい造りは、普門寺日野宿みちの墓苑更に、甲州街道から川崎街道へ白い花が咲く大きな木を見たいと、更に裏道へ谷仲山湧水のある場所へ湧水にしては少し多すぎる気がするが、草...3月22日(水)日野市立第一中学校前~緑地を歩く

  • 3月22日(水) 日野市 市民の森スポーツ公園の春近し

    22日の朝は、国道20号沿いの日野警察署へ出向き、要件を済ませた。此処へは免許証がなかったため自転車での訪問、帰りにちょっと寄り道をしました。日野市の市民の森スポーツ公園の周りに大きな桜が植わっているので、様子見です。23日からは崩れる予報ですから、花見は最後かも??都道149号沿いの桜並木、流石に早すぎた?!?咲き始めた桜を探し、撮ります。緑の葉も芽吹き始め、春を感じます。とてもシャープに写る富士フィルムX-S10+50-230mmを取り出す。咲き始め!蕾のの赤色が目立つ花芯の色が未だ白っぽい頭上では、鳥の鳴き声が咲いたばかりの桜をついばんでます。素早い動きで、次々と取っていた。あっという間に飛び去る、・・・・。スポーツ公園のグラウンド南東側へ回り込む白いけれど、幹の色は桜!!葉っぱも見えるので、大島桜...3月22日(水)日野市市民の森スポーツ公園の春近し

  • 3月23日(木)午後4時過ぎ-警察署からの封書が届く!?!

    3月23日午後4時過ぎ、紛失した保険証を再交付してもらい、歯の治療を受けて帰宅する。ポストに茶色の封筒が投函されている!?3月21日12-18の消印開封してみると、A4の印刷物が同封されていた。紛失物が届いたので受け取りに来なさいとの連絡だった。悲しいのは、3月19日に届いていたとの記述私が紛失したのが、19日の午後6時25分頃だった。中を確認されたはずだから、名刺なども見られたはず。封書にするため時間もかかっただろうに、・・・・。どうして電話を貰えなかったのだろう???そうすれば、銀行への手続きや、市役所、家電量販店など走り回る必要はなかった。私の3日間の動揺と、動き回った行動は不要だったのだ。しかも先の記事に書いたけれど、2.2万円のお金が無くなっていることには、確認すらしてもらえなかった。こんな手紙...3月23日(木)午後4時過ぎ-警察署からの封書が届く!?!

  • 3月23日(木)東京新聞 朝刊 拾い読み

    3月23日午前4時半頃東京新聞朝刊を拾い読み1面には、WBCで日本が優勝したとカラー写真髪を振り乱しているのが大谷選手だろうが、いつもの穏やかな顔とは違い、チョット・・・。一番気になったのは、24面の「こちら特報部」資源エネ庁駅で文書手渡し原子力規制庁日本の政権中枢の情報伝達が、記録の残らない「駅で面会」「資料の手渡し」で執行された?!?当事者にとっては、言われた仕事(?!?)だろうが、「社会人として、日本のお役人としての見識が有ったのだろうか?」左面にも特報部記事が続く文書管理から、その作成に至るまで、業者へ丸投げ状態か?!?国民の信頼回復のため発足した規制庁、まずは自分の足元をしっかり規制してからだろう?!右側には、岸田総理の訪問は電撃か?と有るが、要するにサミット参加国でウクライナ訪問をしていない唯...3月23日(木)東京新聞朝刊拾い読み

  • 3月23日(木)東京新聞 朝刊 拾い読み-戻ってきた小銭入れ

    3月23日午前4時半頃東京新聞朝刊を拾い読み1面には、WBCで日本が優勝したとカラー写真髪を振り乱しているのが大谷選手だろうが、いつもの穏やかな顔とは違い、チョット・・・。一番気になったのは、24面の「こちら特報部」資源エネ庁駅で文書手渡し原子力規制庁日本の政権中枢の情報伝達が、記録の残らない「駅で面会」「資料の手渡し」で執行された?!?当事者にとっては、言われた仕事(?!?)だろうが、「社会人として、日本のお役人としての見識が有ったのだろうか?」左面にも特報部記事が続く文書管理から、その作成に至るまで、業者へ丸投げ状態か?!?国民の信頼回復のため発足した規制庁、まずは自分の足元をしっかり規制してからだろう?!右側には、岸田総理の訪問は電撃か?と有るが、要するにサミット参加国でウクライナ訪問をしていない唯...3月23日(木)東京新聞朝刊拾い読み-戻ってきた小銭入れ

  • 3月21日(火)春分の日-パスモ更新・ヨドバシカード再交付-交番へ遺失物届け-「届いているみたいですよ!」

    3月21日は曇り空の朝、19日に紛失した免許証や銀行カード保険証ポイントカードなど対応した20日月曜日結局、「警察署に届いている可能性大」とのおまわりさんの言葉で一段落しています。20日最初の予定の駅へ向かう途中、出口公園のユキヤナギが揺れる少しでも気持ちが安らげと植え込みの周りをウロウロ晴れていれば一段とキレイだろうなー・・・・水路の上には、微かに開いた桜も見えた。夜の落ち着かない時間を過ごしているが、一呼吸できた!!パスモの更新申込みをした駅で、預かりメモを渡し、新しいカードを受け取る。再交付してもらったカード、自動引き落としが為されていない為、現金をチャージした。しかし、以前のカードの残額が表示されている!!嬉しい!!このカードを利用して、ポイントカードの再交付に向かう。八王子のカメラ量販店で紛失し...3月21日(火)春分の日-パスモ更新・ヨドバシカード再交付-交番へ遺失物届け-「届いているみたいですよ!」

  • 3月19日(日) マンホールカードの旅-神奈川03(横須賀-辻堂-茅ヶ崎)

    浦賀発の京急品川行きに乗っていると、途中駅で快速特急に追い越されると分かった。僅かでは有るけれど、少しでも早く着けるのなら、・・・と乗り換えた。横須賀中央では、横須賀市若松町にある観光案内所が頒布場所その先は、???京急の案内所で聞くと丁寧に教えてくれた。バスに揺られて到着したのは、JR横須賀駅写真を撮って、改札口で青春18切符を見せていると電車が出てしまった、・・・・。次の電車までは15分ほど、大船で東海道線に乗り換える。辻堂駅到着は、15:32通路をまっすぐに進みエレベーターで1階へ降りる。すると、一般客用のロータリーがあり、一般道へ出ることは出来ない!!!物凄く遠回りをさせられたが、ココテラス湘南に到着このビルの7階へ午後4時マンホールカードを受け取る。東海道の歴史展(?)みたいなイベントが開催中、...3月19日(日)マンホールカードの旅-神奈川03(横須賀-辻堂-茅ヶ崎)

  • 3月19日(日) マンホールカードの旅-神奈川02(逗子-三浦市観光IC-浦賀市CC分館)

    青春18切符を利用してのマンホールカード蒐集、逗子駅までは計画通り進行、しかし、何が有るかわからない未知の場所めぐり、早め早めの移動を心がけます。逗子市は市役所での配布、正面入口に、「配布場所は裏の守衛室」との張り紙、裏へ回り、声がけをして本日4枚目をゲット!!駅への帰り道は、段の上の道を歩き、巨木がそびえる神社境内を通過、駅前広場に有るカラーマンホールを記録、抱いていたイメージとは一寸違う山の中の逗子でした。逗子駅で良い匂いに惹かれ立ち食い蕎麦を食べ、JR久里浜駅へ向かう。終点なので下車、京急久里浜駅へ向かうが、道を探しつつ来たためホームへ上がると電車が出発してしまった、・・・・。10分ほどの待ち時間が勿体ない?!12:30発特急三崎口行きに乗車、三浦海岸駅で下車駅前の案内看板に細いけれど緑色の道らしき...3月19日(日)マンホールカードの旅-神奈川02(逗子-三浦市観光IC-浦賀市CC分館)

  • 3月19日(日) マンホールカードの旅-神奈川01(川崎-桜木町-横浜)

    今年も買ってしまった青春18切符、今回は三浦半島のマンホールカードを狙いました。19日最初は川崎駅近くの「東海道かわさき宿交流館」へ向かいます。理由は、神奈川では観光案内所はほぼ全てが10時始まり、川崎だけが9時スタート!!午前8時前最寄り駅で京王線に乗車、川崎を目指します。新型コロナウイルスの影響でリモートでの方が増えたのか、電車はガラガラ、・・・・。変わった色の電車は、都営地下鉄の車両か?!?分倍河原駅で南武線に乗り換える終点JR南武線川崎駅で下車、京浜川崎駅南東を走る旧東海道へ出る。この先に有るはず!?東海道かわさき宿交流館発見私の住む日野市のそれとは段違いの案内所に見えた。此処は、カードの配布が始まったばかり、そして午前9時スタート!!9時半にはカードを貰って、記念撮影!!絵柄は、歌川広重が描いた...3月19日(日)マンホールカードの旅-神奈川01(川崎-桜木町-横浜)

  • 3月16日~18日東京新聞-未完の国産旅客機 MJの本質① ② ③

    物凄い予算を投じて開発に取り組んできた三菱航空機だが、あえなく受注のキャンセルをしたことは知っていた。この顛末を統括するかのような特集記事が3回にわたり連続掲載されていた東京新聞「どうなってしまったんだろう??」とか、「あの出来事のその後は??」等と忘れがちな出来事を、思い出させてくれる東京新聞の記事、凄い記者さんたちだと思います。3月16日木曜日内容を知るにつけ、これでは上手く行かなくて当然だろう?!?なんて興味を持って、翌日も熟読縄張り意識をちらつかせ、だめな人がだめな人を呼び集め、駄目な意見を多数決という錦の御旗で、意図した方向へ近づけて行く。どこかの政治にも似た流れがありそう?!?などと思いつつ、3日目の記事にも引き込まれました。結局、我が国の重工業の雄三菱重工がジェット機一台も作れなかったという...3月16日~18日東京新聞-未完の国産旅客機MJの本質①②③

  • 3月19日迄だけど、調布のたづくりでやってるので、・・・・。

    3月17日(金)の朝は曇り空、何時降ってもおかしくない空模様だったが、浅川河川敷でグラウンド・ゴルフの練習に出かけました。空模様のせいかいつもより少し少ない参加者で愉しみました。途中で、少しご無沙汰だったKさんが、「3月19日迄だけど、調布のたづくりで共同展をやってるので、・・・・。」と、はがきを頂いた。前回は聖蹟桜ヶ丘で開催されていたが、今回は少し遠い調布駅近くでの開催らしい。最終日に伺おうかと予定していたが、私の体調が悪く、18日土曜日に伺うことに変えた。以前のたづくりは何度か訪れたが、新しくなってからの文化会館「たづくり」は初めて!北側から入館、案内ハガキ通り、北ギャラリーで開催中との案内とても広い1階ロビーに驚き、見学した。逆側には、銅像もあちこちに飾られている!?!南側ロビーから、先に見た案内板...3月19日迄だけど、調布のたづくりでやってるので、・・・・。

  • 3月15日(水) ハナネコノメの後、ホームから大光寺の桜

    15日は、毎年恒例(?)のハナネコノメを撮影することが出来ました。何人もの方々のブログでも見ていた大光寺の桜、駅に到着した時にちらっと見ていた。この景色を見て、高尾山口駅へ行き、待望のハナネコノメを撮ることが出来た。帰り道、境内へ行くつもりでしたが、「時間が、・・・・。」ジャー今日は手抜きで!?!駅のホームを移動しながら、カチャリ未だちょっと早そう?!?アップでも、撮ってみます。更に、アップ全体的には、満開は未だ?!?随分大きくなった枝垂を眺めて、「今日はこれで帰ろう!」撮れただろうハナネコノメと、咲き始めの桜を愉しみ、入線した車両に乗り込みました。3月17日金曜日は、8,970歩歩きました。3月18日土曜日5時28分室内温度は、18.3℃49%外気温は8.1℃87%昨日は、書類棚が、増え続けた書類などの...3月15日(水)ハナネコノメの後、ホームから大光寺の桜

  • 3月15日(水) 高尾山のハナネコノメ探し

    3月15日の朝、「そろそろハナネコノメ!?!」と言う声「そろそろ行ってみるか?!?」と応えた私高尾山口駅へ降り立ったのは、9時13分ちょっと遅い時刻が、日差しが高く目指すハナネコノメが開いているかも!?!と言う願いから。人の流れに流されつつ、ケーブルカー乗り場の前広場へ9:19元気のよい御婦人グループには道を譲り、マイペースで歩いた。坂道を上り始めてすぐに、アズマイチゲじゃない!?!落ち葉が重なった歩道の後ろへ下がり、花を幾つか同居させた。ここから先は、何が咲いていても撮れるようにEOSKissX4+EF60mmF2.8をぶら下げて歩く。左の石垣には、ユリワサビがぞろぞろと並んでいた。道が二手に分かれるところで標識の上細くなった坂道を上りながら、清流をカチャリそして、午後は予定のあるカミさん、早めに帰らな...3月15日(水)高尾山のハナネコノメ探し

  • 3月14日(火)GG練習+庭の春+浅川平山橋

    雨が降った13日は何処へも出かけず、歩数はあまりにも酷かった。14日は気分一新、今年から始めたグラウンド・ゴルフの練習場所で3時間近くプレーをした。始めて二~三回目にはすごい成績も出たが、この頃では安定して低迷色々とアドバイスを頂きながら、ひたすら練習を続けるこの頃頼まれごとや助っ人依頼など有り、のめり込みそうな予感帰宅後庭を見ると、乙女椿が満開フジX-S10+15-45mmは意外に近寄れるので、マクロもどき撮影にチャレンジおまけレンズだが、ボケも中々キレイデジタル一眼の標準ズームは、ボケまで考える余裕がなかったのだろうか、比べるとかなり差異がある。ボケもアップでマクロレンズよりきれいに感じるボケでも、時にはこんなミスもクリスマスローズのシベを撮りたかったのに、花弁の手前に合焦、虫がハッキリ写っちゃいまし...3月14日(火)GG練習+庭の春+浅川平山橋

  • 3月11日(土)玉川上水に親しむ会-309回例会「山谷堀公園を歩き、吉原跡を辿る」PM

    吉原跡を辿る今回の例会、この地では、既に吉原という地名がなくなり、千束という名に替えられている。地元の方には何かしら思い入れが有り、この様に替えられたのだろう。昼食後最初に訪れたのは、待乳山聖天地上高は10m程らしいが、昔はここの灯りを頼りに猪牙舟が通ったらしい。現在は、駐車場から本殿へ直接参拝できるようケーブルカーが設けられていた。物凄いサービスだと思った。そして、いよいよ目的の山谷堀を歩きます。と言ってもタイル貼り風な通路が続き、所々に橋の親柱が残されていた。3月11日にしては随分暑い!!カワヅザクラだろうか、既に見頃を迎えていた。淡々と歩き、日本堤と思われる場所に到着!更にやや上流方向へこの界隈がジョーの生まれ育った場所らしい。商店連合会様の寄贈と、足元に書かれていた。道路を渡ると、元いた場所に行列...3月11日(土)玉川上水に親しむ会-309回例会「山谷堀公園を歩き、吉原跡を辿る」PM

  • 3月11日(土)玉川上水に親しむ会-309回例会「山谷堀公園を歩き、吉原跡を辿る」AM

    3月11日は会員の方から強い要望があった「吉原への路-山谷堀と吉原跡」を辿りました。主宰は、歴史にも地理にも造詣が深いMさん私は、現在の様子を記録したり、資料作り担当、で手伝った。11日の朝、日野市の自宅から隅田川まではかなりの距離、10時集合だが午前8時前出立通勤時間帯の新宿駅での乗り換えを避けて、都営地下鉄で馬喰横山駅へ都営浅草線で浅草駅へ表通りを避けて、吾妻橋へ向かう。信号をわたり、コンビニで昼の準備到着は、9時半前吾妻橋の浅草寄りとの連絡をして待機していたが、駒形橋へ着いたとの連絡がある。隅田川テラスを上流側へ!!と返信し、テラス通路で合流丁度10時、歴史探訪のスタート今日のスケジュールと全体の概要案内をした。屋形船の手前に近未来的な風貌の船(?!?)が、多くの乗客を乗せていた。渡し跡などの説明を...3月11日(土)玉川上水に親しむ会-309回例会「山谷堀公園を歩き、吉原跡を辿る」AM

  • 3月9日(木)東京新聞-注目集まる「エコハウス」

    我が家は、ごく普通の建売住宅だったが、幾つかの大きな地震を体感し、地震や火事にもに強そうな家!に建て直した。既に9年が過ぎたが、屋外との遮熱については大いに満足をしています。窓枠もアルミではなく複合材のため外気温の影響を受けにくいように感じる。今年で10年目を迎えるが、特に不満な箇所はない。そんな折、「冬暖かく+夏涼しく=光熱費節約」の公式?を見つけた。自然を出来るだけ変えず、人の暮らしやすい住まい!!そんな意識は10年以上前から抱いていて、実践済み!本来建物はそう有るべきだろう!等と相槌を打ちながら読ませて頂いた。外気との気温差も重要だが、人の暮らしやすい湿度についても考慮されていると説明を聞いた我が家。湿度調整の仕掛けがあり、快適です。3月12日日曜日は、7,751歩歩きました。3月13日月曜日4時5...3月9日(木)東京新聞-注目集まる「エコハウス」

  • 3月9日(木)東京新聞-社説「放送法と政権」

    この頃、テレビで高市議員のお顔を何度か見かけた。9日の東京新聞の社説欄にも、強い自己主張をされているかのようなお顔を見た。記事内容が私にも判る気がしたのでスキャニングをして保存した。磯崎氏という比較的新しい議員さんは、元安倍総理に引き立てられた頭脳明晰な方らしい。が、社説を読むと、唯我独尊というか、官邸内での都合で解釈を調整されたかの印象がある。更に、高市議員の総務省文書は捏造だ!とか、事実であれば責任を取るなど威勢のよい言葉が紹介されていた当日の3面。以前、有る記者のコメントが事実無根であった為、その記者さんはテレビコメンテーターとして出演されなくなったまま。政治家の言葉は、証拠がなければ許されるが、テレビ出演者のコメントは政権の判断で白黒が決められる日本!?!一寸不公平かと感じる春の曙3月11日土曜日...3月9日(木)東京新聞-社説「放送法と政権」

  • 3月10日(金) 我家の庭にも、春が近づいている!

    パソコン作業を続けていると、庭の杏に派手な鳴き声の鳥が来ていた。とても綺麗な色だったが、ベランダへ出ると飛び去っていった。昨年11月バッサリと切った杏から枝が伸び、花が咲いていた。この花を狙っていたようだ!!フジGFXSⅡ+Sigma50-500mm日の当たらない所では、きれいに咲いていた!乙女椿しかしこの組み合わせ、オートフォーカスが効かない!?!普通なのかなー???折角大枚を払い評判の良かったマウントアダプターを買ったのに・・・・。習うより慣れろを実践し、少しづつ覚えていくしか無さそう。3月10日金曜日は、6,953歩歩きました。3月11日土曜日4時08分室内温度は、21.2℃45%外気温は7.3℃61%今日は玉川上水に親しむ会の例会日、浅草から元吉原へと歩いてきます。かなり遠いなー・・・・3月10日(金)我家の庭にも、春が近づいている!

  • 3月8日(水) ワームムーン+1 の月の出を撮る!

    満月近くなると、その日の月の出時刻を確認する私3月7日は満月だが、17:27で、日没が17:37なので時間差が無さすぎる!!8日は、月の出が18:24日没は17:38!!こちらの方が向いている!!?と判断8日17:25ママチャリに跨がり出発、18:08三脚とカメラのセッティング完了試し撮り左端に見えるスカイツリーと、画面の右端に切れている東京タワーとのほぼ真ん中辺りから現れるはず!?!18:22ややアップで都庁より右のはず!!18:24そろそろ・・・・・都庁や初台の高層も見える18:25カメラを右に回すが、月の明るさは確認できず、・・・・。月の出から2分過ぎているが、未だ見えない!!暫くカメラを左右に動かし、懸命に探す・・・・18:29ぼんやりとおぼろげに見えた!!18:30肉眼でもはっきりと見えてきた月...3月8日(水)ワームムーン+1の月の出を撮る!

  • 3月4日(土) 少し歩こう!?

    3月4日土曜日の朝、散歩のついでにファミレスへ行く予定浅川堤防に出てみると、飛行機雲が途切れ途切れ・・・・。ビルの向こうにサザンタワーが見える浅川にはシラサギが、・・・・。西の空、富士山は!?!グラウンドゴルフのグランドに犬が走り回っていた。浅川では、シラサギとかもちゃんの場所取り争い!?!住宅街に入り進むと、カワヅザクラが満開近い!?!懸命に撮っていると、おはよう!個人のお宅の桜で、お住まいの方から挨拶を頂いた。色々あった昼間、午後には気になっていた案内板の修理に掲示板の板が割られていたため、木工ボンドと50mm木ネジで圧着して、完了サッカーのボールでも当たったのだろうか?諸々の準備が必要なこの頃、怠りなく、抜かりなく作業をしたい。3月9日木曜日は、5,124歩歩きました。3月9日木曜日15時18分室内...3月4日(土)少し歩こう!?

  • 3月7日(火)午後0時41分~ 浅川 平山橋の上流と下流

    7日の朝、カレンダーを見ると、「満月の出17:27日没17:37」と書いていた。外へ出てみると、北西のかなり高い位置に月がポッカリ浮かんでいた。今日の月は、・・・・・?!?午前中は、平山橋下流で今年から始めたグラウンドゴルフの例会参加あいも変わらず距離が一定せず、通り過ぎたり、手前で止まったり・・・・。昼はコーヒー豆の買い出しを兼ねて、豊田駅北口へ平山橋まで来ると、「工事が大分進んでるね!」急いで浅川の上流側へ移動、汚れ、錆びた看板越しに砂場遊びのような工事現場を眺めた。子供が砂場で、「お山が出来たよ!」とでも言いそうな土砂の上をショベルカーが崩している。いやーそれにしても時間がかかる工事です。あいも変わらず轟音を轟かせ、住宅街の米軍基地へ大型機が降りていく。変わった箇所としては、大名淵のあった箇所のブロ...3月7日(火)午後0時41分~浅川平山橋の上流と下流

  • 3月2日(木) 待乳山聖天と吉原神社-下見 後半

    3月11日開催予定の例会は、吉原への道筋としての山谷堀を見る予定。しかし距離的には1km程しかないため、東武線の橋梁脇のすみだリバーウォークを渡り、隅田公園から牛嶋神社、三囲(みめぐり)神社を見て、桜橋を渡り山谷堀広場へ戻るルートを追加。2日の下見は、追加部分をショートカット戦争を体験された方も在籍する我々の会では本来外せない場所でもある。来るたびに訪れるのですが、今回は通り過ぎることになりそう・・・・東京大空襲慰安碑献花などが絶えることのない碑言問橋の縁石が見られるというのも心の中へ染み入る此処を訪れるのは3月11日の予定、墨東に住まわれており、焼夷弾が来ない方へ逃げたと仰る方も在籍戦争で負った心の傷は、77年が過ぎても消えることはないのだろう・・・・合掌して、下見を続けます。陽が隠れたが、咲き始めてい...3月2日(木)待乳山聖天と吉原神社-下見後半

  • 3月2日(木) 隅田川テラスと吉原弁財天-下見 前半

    島しょ部を除く都内で、残っていた最後の一枚を「蔵前水の館」貰った。その後、11日開催予定の玉川上水に親しむ会の例会資料の不足写真の撮影に向かった。隅田川テラスを蔵前橋から駒形橋へ向かった。堤防を降りて、ジョギングをしたり、ベンチに座り込んでいる人の脇を北側へ歩きました。雲は多めですが、この界隈には日差しがありました。とは言え、どうしても気になるのはスカイツリー駒形橋をくぐり抜けます。通り抜けてからもスカイツリーが気になります。途中水の流れ出る施設がありました。地下鉄浅草線からの湧水を利用しているらしい。こんな場所流れ出る水を取ろうとした瞬間、水が止まりました、・・・・・。金色の雲が大きく見えてきた。吾妻橋に到着11日には吾妻橋の西詰で集合の予定当初雷門前での集合を予定していましたが、海外からの観光客がとて...3月2日(木)隅田川テラスと吉原弁財天-下見前半

  • 3月2日(木) 蔵前水の館-見学(B3F)

    蔵前水の館を見学しています。地下1階での見学を終えると、地下1階出入り口に初老の男性がお待ちかね。地下3階へと案内されました。(階ごとに案内役が居られた!)下水は此処へ集められ、三河島の処理場へ送られるそうです。室内には太いパイプが天井から床を突き抜けていました。柱の中央部の解説版上の階から、下水を下の階へ落とす設備のようです。写真に写っているのは太いパイプです。その仕組パネル隣には模型モデルが置かれていた。そして、ドアを開けて、急な階段を降りる!!界隈の下水が此処に集まり、左のパイプでは圧がかかった汚水を三河島処理場へ送っているとの説明。真下そして、ご自慢は自前の光ファイバーケーブル浅草橋幹線の解説版この湿度でむき出しの鉄など腐食してないものだと感心!地下3階へ戻り、詳細なパイプラインを見学右下部分のア...3月2日(木)蔵前水の館-見学(B3F)

  • 3月2日(木) 蔵前水の館-見学とマンホールカード(B1F)

    玉川上水に親しむ会の例会で下見の時見ていなかった場所が、見ておくべき場所と判明見学に予約が必要だった蔵前水の館が、3月2日に予約済み!見学終了後、浅草の先まで歩けば良さそう!?!午前8時過ぎ出発、浅草橋駅下車は、9時半改札を出て、場所の確認大体700m位だろうか?!10時の予約には十分余裕があるが、信号に何度も引っかかる。10時10分前、それらしき場所に到着此処だ!!門を通り抜け、本館へお邪魔すると、既に笑顔の初老の男性が待機中受付で住所氏名の確認、トイレの案内とマンホールカードの頒布を受ける。そして、いよいよ水の館見学です。鉄柵越しに見えた小さな蔵のような建物に入り、地下へ蔵前の由来に始まり、蔵前国技館、北部下水道事務所へと変わってきたと言う歴史からスタート。その時時に使用されていた器具工夫されてきた排...3月2日(木)蔵前水の館-見学とマンホールカード(B1F)

  • 死しても名を残す?アベノミクス

    選挙の応援演説中に手製拳銃で命を絶たれた安倍元総理総理就任当時は、やる気満々ではあったが、やや危なかしかった印象があった。返り咲かれてからは、菅さんの支えもあったのだろう見事に総理職を務められた。その後も、在職中の功罪について意見が飛び交っているのを聞いてきた。そして3月になり、東京新聞さんの記事にお名前を見つけた。アベノマスク言い得て妙な名前を付けられた方に感嘆!!しかし、頂いたマスクは、私には小さすぎて、しかも耳が痛くなる紐の短さチビちゃん宅へ届けるしか使い道がなかったことを覚えている。発注先には居住実態がない倉庫のような会社だったとの報道があったような、・・・。そして、新聞やテレビの番組に対しても遠慮なく意見を伝えられたとの印象特に菅さんの支えが大きかったような・・・。3日には、立憲民主党が内部文書...死しても名を残す?アベノミクス

  • 3月1日(水) 午後3時の歩数が、400歩!?!

    3月1日は依頼された原稿が巧くまとめられず、校正が続いた。未経験のスポーツの紹介記事を書き上げるべく、悪戦苦闘、・・・・。午後3時過ぎ、何とか校了疲れたーっ!!歩数計は、400歩に届かない数字を現していた。コンデジだけを持って散策開始オスプレイが、八王子市日野市そして、多摩市辺りにまで飛行しているように見えた。何度も旋回し、プロペラの向きを変えていた。平山橋より西の空地平線近くに隙間があり、大室山の向こう側に真っ白な富士山が見えた。コンデジで最大ズーム上空は雲に覆われているけれど、西の空には隙間あり!!目的を果たして帰り道、20号バイパス延伸部分より西の空先ほどと変わらない西の空のバランスこれはヒョットして夕焼けが綺麗に撮れるかも?!平山橋到着急いでシャッターを押したため富士山にアンテナが被ってしまった。...3月1日(水)午後3時の歩数が、400歩!?!

  • 27日 青梅へ仕上り確認

    2月27日月曜日は、頂いた仕事を段取りだけ付けて、最終仕上がりの確認をしていなかった。先様の都合を伺い、27日午後2時にお邪魔することに決まった。しかし、青梅駅到着は午後1時半過ぎ我々が入れそうな店は見つけられず、表通りを散策裏通りへ戻り、神社を見つけた。かなり歴史や言われがありそうな感じ地元の人にはかなり手厚く祀られているようだ。しかし、手入れの様子からは多くの参拝者は無さそう?!?表通りにも人気が少なく、見かけても一人の高齢者という出で立ちが多い予定の時間になり、訪問、ご挨拶やお詫びの後仕上がり確認通常の額装ではない高価なフレームが使われていた写真額のリニューアルだったので、同等の見栄えのフレームを提案させて頂いた。お写真を引き立てる雰囲気のフレームはなかなか良かった。(と自分でも納得)コーヒーとお菓...27日青梅へ仕上り確認

  • 2月28日(火) 快晴の昼間 杉花粉光環 ➡ 花粉症再発!?!

    2月28日火曜日昼は恒例のコーヒー豆の買い出しとそぞろ歩き!富士山がクッキリ!見えた午前中、午後も雪煙と富士山が撮れるだろう!!と、ネオ一持参空き地の梅が一段と白さが増してきた浅川にはシラサギも、カワウも見つけれない、が、一羽だけ堰のブロック上で待機中!?一羽だけだね浅川に映る人影、いい年をして・・・・・用事を済ませ帰り道、ビルの脇には花環のような輪郭が幾重にも・・・・ネオ一を構えて、カチャリ近所でこんなにくっきりした花粉光環が見えるとは、・・・・。画面全体に太陽を入れると光環が出てこない!?!路地に入り込んでカチャリ隣の建物の上こんなにキレイに写るなんて、相当大量の花粉が飛んでいるのだろう!!!要注意だ!!!!!もう一度全体を撮ってみたが、チョット・・・・・。陸橋の手すりを入れてみるなんだか万華鏡でも眺...2月28日(火)快晴の昼間杉花粉光環➡花粉症再発!?!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fumi-Gさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fumi-Gさん
ブログタイトル
心は、青春!!
フォロー
心は、青春!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用