本日もご訪問いただきありがとうございます。午前中は来月の石川県訪問の連絡をしていました。お昼は、銀閣寺のうどん専門店“おめん”風のうどん。 今日は、書のお稽古…
年齢や体型に捉われず無限のコーディネートで女性が輝く着物。着物姿がぴったりの街京都からの着物便りです
着物がなじむ街京都で見つけたことは、着物は体型や年齢に拘わらず、いつも凛とした心になれる衣装だということ。既存のデザインに縛られることなく、着物、帯、帯揚げ、帯締めの無限の組み合わせから、自分の個性を表現できます。冠婚葬祭に限らず、すっきりと着こなせれば、仕事や週末の外出にも楽しめることがわかり、人生が広がり輝く喜びを感じています。このブログで一人でも多くの女性にその喜びを共有したいと思います。
4月ですが、単衣で書のお稽古へ!黒地単衣の着物に手織アフリカ原始文の帯締めて黒ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。午前中は来月の石川県訪問の連絡をしていました。お昼は、銀閣寺のうどん専門店“おめん”風のうどん。 今日は、書のお稽古…
大型スーパーで食料品のお買い物!濃鼠色利休間道着物に白地墨立涌柄の帯に青小物に青ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から新たな活動母体作りのための諸手続きの準備をしていました。お昼は、焼きたてトースト、ウインナー・スクランブ…
50年来の大学の同級生と京料理・お弁当!赤い数珠縞の魔除けの帯に赤いツイリーで
本日もご訪問いただきありがとうございます。夫の大学時代の同級生が遊びに来てくれました。彼とは50年来のお付き合いです。一緒に、京料理・お弁当の「味ま野」へ行き…
江戸時代のお洒落ガールの外出時の必需品!大胆段暈し着物に白帯に紺色系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。まだ4月なのに、急に夏日になり驚いています。皆様も熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ。お昼はロールパンサンド…
春の園遊会の皇族の皆様の見事なお召し物!絹芭蕉の金更紗帯に黄土色小物に黄土色系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。朝から、今年の募集要項の印刷作業をしていました。お昼は、ロールパンサンド(ポテトサラダ・豚カツ・シーチキンマヨネーズ…
高校の同級生と久しぶりの再会!辛子色の「エジプトの鳥」という名前の紬帯に辛子色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日も朝から、2004年以来、実施したモデル授業のリスト作成でした。お昼は、手作りスコーン!生クリームとジャムで、レ…
白地に墨流れ縞の単衣の着物に濃緑小物に白ツイリーで、最高のイタリアン・チェンチへ
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。私のライフワークの活動のHPを、これまでのようにHP専門会社ではなく、夫が全部作ってくれたので、その…
HP作成のお礼にアジアトップ50のレストランへ!白地墨流れ縞の着物に濃緑小物と白ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、私のライフワーク活動のHPを夫が全部自作で作ってくれたので、その御礼に、アジアトップ50レストランの一つ、チ…
自宅でエジプトの特別な御守り発見!濡描き染め春霞横縞着物に、春色小物に春色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。どうにか今年度の研修会のZoom契約の方法が選べそうです。最近は、新しいHPを作成中で、これまで実施したすべてのモデ…
紫地の辻が花の帯締めて、紫式部の源氏物語の会へ!薄紫ツイリーで紫尽くしの午後
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日も朝からZoom契約方法をお尋ねしたりしていました。お昼は、ロールパンサンド(コロッケ、玉子焼、シーチキンマヨネ…
大正時代・大伯母と祖母の着物姿!赤茶紬に100年前のラングーンの祖母の帯に赤茶ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。私が20年近く行ってきたライフワークの活動の最初のきっかけを正確に調べようと、本棚にある古いファイルの情報を整理して…
ミホミュージアムで樋口可南子さん黄八丈着物姿!黒地朱漆染め名物笹蔓文の帯に黒ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から、掃除機と濡れモップで床を掃除しました。シーツやお布団カバーもお洗濯して気分すっきりです。お昼は、私の大…
憧れ民藝のバーナードリーチの器!柳宗悦も愛した結城紬の着物に薄紫小物い薄紫ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、朝からオンライン研修会のZoom契約と収録画像について調べていました。お昼は、札幌ラーメン。信楽焼の丼で。 …
なんと驚き江戸時代?京都から東京徒歩に挑戦!イカット茶菱文帯に茶色小物に茶ツイリーで
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から、今年の研修会のZoom契約をどのようにしようかと考えていました。お昼は、温かいものをいただきたくて、あ…
白地絞り墨流しの訪問着に桜色ツイリー 30年来のベルギー知人夫妻と隠れ家フレンチへ!
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。隠れ家フレンチ・コムシコムサでお食事です。http://comme-ci-comme-ca.net/…
桜満開の吉田山荘で久しぶりに書のお稽古!黒地桜花びら柄の着物に桜色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日も今朝も毎日病院受診です。昨日は私の今日は夫の受診です。私の昨日の子宮内膜組織検査はすごーく痛くかったです。お昼…
哲学の道沿いの知人の個性的な焼物のお店へ!型染作家添田敏子の青葉の笛の帯に深緑ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。最近は、毎日、今年の研修会の募集要項作成で大いそがしです。お昼はホットケーキに大原の蜂蜜とをかけて、レーズンヨーグル…
谷崎潤一郎・細雪の平安神宮枝垂桜とあでやか着物姿!金更紗帯に黄色系小物に黄色系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。ここ数日、今年の研修会の募集要項の作成に大いそがしです。お昼は、大好きなジャコとピーマンの焼うどん。今日は、それに貝…
行列のミシュランピザとテレビ出演の最高パン屋!藍染め広瀬絣の宝尽くしの帯に紺色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。ほんとに久しぶりに、最高のピザ屋さんダチーロに来ています。開店前から外国人観光客が並んでいます。https://pi…
とっても素敵な信楽焼の丼とお皿買いました!ベージュ墨暈し白波縞文帯に黒ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、新しい活動母体の開始のためにあちこち相談にうかがっていました。お昼は、焼きたてパン、ピーマンのバター炒め・ウ…
驚きのルイヴィトンのファッションショー!型染作家添田敏子の首里の風の帯に深緑ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から、法人閉鎖のために現在のHPを終了し、新たなHPを作成しているところで、いろんな連絡の転送機能を試してい…
故郷の母の力作と九州の懐かしい贈物!ビリジアングリーン縦横縞着物に白帯に緑系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から、研究参加のための受診でした。主治医からの依頼で、高齢者対象の研究に参加しました。採血をしたり、握力・筋…
やっと京都も桜満開!花冷えに道行コートで黒谷さんへ レンガ色算盤更紗帯にレンガ色ツリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。ユースフォーラムが終わり、やっと、本来の子ども教育普及活動に戻れます。お昼は、買ったばかりの最高パン屋“ジェルメ”の…
世界中の留学生とオンラインユースフォーラム・同窓会!鼠色着物に黄緑小物に緑系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日も朝から、法人閉鎖後の個人事業の口座開設の必要書類の準備で大忙しでした。結構大変なのですね。お昼は、ロールパンサ…
たぬきだらけ・たぬき村へ!巨大蛾アタカス野蚕糸藍染め紬着物に筒絞り金彩帯に紺色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。書のお仲間と先生とみんなで一緒にミホミュージアムへ行きました。https://www.miho.jp…
感激のミホミュージアム・平安王朝文化展鑑賞!藍染め着物に筒絞り金彩帯に紺色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。ミホミュージアムに来ています。https://www.miho.jp/春季特別展のうつくしきかな「平…
大人の修学旅行!平安の美と王朝文化への憧れ展へ、藍染め着物に筒絞り金彩帯に紺色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、書のお仲間と先生とみんなで一緒にはるばると滋賀県のミホミュージアムへhttps://www.miho.jp/…
自分たちで作った帯バッグ使ってみた!青鈍色鼠伊勢型突彫り角唐草文の今骨董帯に合わせて
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、朝から大掃除をしました。お昼は、ロールパンサンド(カツレツサンド・チーズカツレツサンド・チキンナゲットサンド…
最高に美味しい大原の野菜をいただきました!レンガ色地丸更紗の帯にレンガ色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、朝から法人閉鎖前の様々な準備作業をしました。お昼は、ロールパンのオープンサンド(シーチキンマヨネーズ・卵焼き…
豪華な帯の布で和バック作りワークショップ!シャープ墨流し着物に桜色小物の桜色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日のワークショップの続きです。先生は和のナージュの古川先生。https://wanonage.jp/https:/…
百人一首の会の最終の集いと和バッグ作り!シャープ墨流し着物に桜色小物の桜色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。5年にわたり続いた、吉田山荘の真古館の百人一首の会が百首すべて終了したので、先生を囲んでお疲れ様会のお食事会をするこ…
海外のお客様と京料理のお店「味ま野」初挑戦!手描き濡墨珠の帯に緑系小物に緑系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。平安神宮からの帰り道、妹の大好きなドイツパン屋さんを見つけて、みんなでパンを買いました。ベッカライペ…
ニュージーランドからお客様・平安神宮へ!手描き濡墨珠帯にビリジアングリーン小物
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、私の一番下の妹の夫(ニュージーランド人)の妹さんが、京都にやってこられました。日本も京都も初めてです。ほんと…
紫式部の雅と私の人生を書の作品で表現!古い濃紫の結城紬着物に紫系小物に薄紫ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。明日、遠方からのお客様があります。せっかく桜を楽しみにいらっしゃるのに、今年はつい最近も雪が降ったりですごく寒く、桜…
訪問着で社交ダンスってあり??!市松桐椿文の帯に沈んだ赤の小物に赤系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日も朝から、今月末に予定しているユースフォーラムのタイムスケジュールを英訳して留学生に送る作業をしていました。お昼…
夫の渾身の自詠歌の作品!淡鼠色利休間道の着物にイカット茶菱文帯に土色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます、今日は、午前中から北陸の高校生を対象のユースフォーラムの練習会を開催していました。お昼は、玉子たっぷりのあんかけうど…
ユースフォーラム協力の元留学生の着物姿!赤い数珠縞の魔除けの帯締めて、赤系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。作品展が大盛況のうちに終わりました。心からほっとしています。腰も足もイタタ・イタタの状況ですが、たくさんの方々にお越…
上村松園の序の舞の訪問着に倭織・垣橘の帯で、作品展最後に先生に薔薇の花束で感謝を!
本日もご訪問いただきありがとうございます。作品展の最終日の最後の時間帯です。なんと、私たちの元教え子がわざわざ兵庫県から来てくれました。昔、彼らに教えていたこ…
作品展2日目、主催者側と来場者の着物姿あれこれご紹介!序の舞の訪問着を着て
本日もご訪問いただきありがとうございます。作品展の二日目になりました。ずっと、来場者の写真ばかりで作品をお見せしていなかったので、作品を少しご紹介。この作品は…
ブログ読者の方もご来場!武美さん作品展の初おろしの絞り墨流しの着物に黒ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。スッテンコロリンと転びましたが、足はイタタイタタでしたが、着物は手ではらったらほとんど汚れませんでした。いやはやびっ…
私たちの書の作品展開始・なんと假屋崎省吾さんご来場!絞り墨流しの着物着て黒ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。数ヶ月間準備した私たちの第1回作品展が始まりました。まだまだ書を習い始めて、3年半という初心者ですが、精一杯頑張った…
桜の春色着物あれこれご紹介!濡描き春霞文の着物に白帯にピンク系小物にピンク系ツイリー
いつもご訪問いただきありがとうございます。今日は朝からユースフォーラムの準備作業でした。お昼は、銀閣寺“おめん”風のうどん。 今日は持っている雑誌の家庭画報特…
春になり新たな出発・京都御所で梅見!山陰の広瀬絣藍色宝尽くしの帯に藍色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から今月末に開催予定の北陸の高校生と大学の留学生を対象にしたオンラインユースフォーラムの準備作業で忙しかった…
教え子からの心温まる贈物!!革製の手描き更紗桜色帯に臙脂色小物に臙脂色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から法人の決算報告書の整理をしていました。お昼は、大好きなグッチ祐三さんのジャコピー焼うどん。母から美味しい…
花魁道中の美しさと謎?!紬の着物に赤い算盤縞の帯締めて、赤茶ツイリーで
本日もご訪問いただきありがとうございます。今朝は朝から、夫の癌治療のための病院受診でした。あと2回で終了です。お昼は、ジャーマンポテト・ピーマンのバター炒め・…
京の仕出しで教え子の送別会!染織家山本由紀さん作紫地辻が花の帯に薄紫系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。卒業後も京都の大学に勤務していた教え子の1人が、来春から東京の大学勤務になります。それで今日は、我が家で送別会です。…
絞り墨流し訪問着に合う帯と小物!手摺り銀彩手描き円シケ文の帯に水色小物に水色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。衣司武美の店内のお花の活け方もとっても素敵。 この訪問着には、以前から私が持っていた白地に胡粉で暈大…
やっとお誂え訪問着が出来上がり!手摺銀彩手描き円シケ文の帯に水色小物に水色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日も朝から、税理士さんへのご連絡などで忙しかったです。お昼は、札幌の西山ラーメンを・・・ 今日は、以前、お願いして…
故郷の94歳の母の力作ご紹介!墨黒着物に白地墨霞大唐草霞文の帯にピンク小物にピンクツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。経営悪化に伴い16年間続けたライフワークの活動母体を閉鎖し、いろんな方々に助けていただきながら、次の新体制作りを一生…
困りごとに開運お守りいただきました!大胆段暈し着物に白帯に変り帯締めに白ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。20年以上続けてきたライフワークの活動を形態を変えてもどうにかして存続させたいと、いろんな方に相談中です。お昼は、薄…
めったに行かない大丸デパートでお買い物!緑がかった墨流し帯に深緑色小物に深緑ツリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、朝から、私のライフワークの活動を一緒にしている仲間の方から、心温まるメールをもらって、すごく嬉しくなりました…
雨の中、作品展前の書のお稽古に大集合!オールブラックに緑系スカーフに緑系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。京都は、数日前からずっと冷たい雨が降り続いています。お昼は、ほうれん草のバター炒め・ベーコンエッグ・チキンナゲット、…
はじめて知った士乎路紬(しおじ)のこと!大人赤の帯揚げ・帯締めと赤系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。京都は朝から冷たい雨です。私たちは朝早くから病院受診で、頚動脈超音波検査をしていただきました。午前中一杯かかりました…
故郷の94歳母に夫と私から特別な贈物!赤茶紬に100年前の祖母の更紗の帯に赤茶ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から雨が降り続いています。やっと熱も下がり、あと少し咳が残る程度になりました。お昼は、手作りパンと生クリーム…
やっと作品を額に入れ完成!34年前に自分で染めて自分で織った帯を締めて、黒ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。ようやく、風邪も熱が下がって、咳も減って快方に向っています。今は、20年間続けてきたライフワークの活動をどのような形…
全国のたくさんの雛人形展示イベント!グレージュ着物に紺色小物に紺色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今朝は、朝早くから血液検査と尿検査に行きました。結果は明日聞きます。異常ありませんように!お昼は、焼きたてトースト、…
雅な平安時代の切り継ぎ紙の再現!黒地茶漆染め名物笹蔓文の帯に黒ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。どうにか熱も下がり、咳も収まりつつあります。ほんとに今年は急に寒くなったり、急に暖かくなったりと気温の変化が激しいの…
中東の見事な伝統工芸の贈物!レンガ色ソロバン更紗にレンガ色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。久しぶりの風邪にまいっていましたが、どうにか咳は少なくなって、熱も昨夜から下がりました。このまま治っていきますように…
着物は2分で着られる??!濃緑系着物に筒絞り金彩染めの帯に黄色小物に黄色系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。最近は、ずっと風邪で体調を崩しており、さらにこれまで20年以上継続してきたライフワーク活動のこれまでどおりの継続が難…
雪の中、双子みたいな妹さん登場にびっくり!山本由紀さんの紫の辻が花の帯に、薄紫ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。その日は、京都でもこんなに雪が降っていました。 そんな雪の中、彼女は京都に来てくれました。彼女が参加…
はるばるとパキスタンからお客様!山本由紀さんの紫の辻が花の帯に、薄紫ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。5年ぶりくらいに風邪を引いています。熱が出て、咳と痰に悩まされています。今日は、イエメン出身で今はアメリカのテキサス…
ユニークで独自の世界・樹木希林さんのきもの!キースヘリング風帯に紅いツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。数日前から、風邪なのでしょうか?咳が出て、痰がからんで困っています。お昼は、焼きたてトースト・ほうれん草オムレツ・ベ…
娘からの嬉しい贈物!濃紫結城紬古着に生成り地薄紫ヨロケ縞帯に薄紫小物に薄紫ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、朝から、私が動かしている法人を閉鎖する方法を考えていました。16年間続いたものですので、とても複雑な心境です…
コシノジュンコさんシャープな着物姿!型染添田敏子さんのカラフル帯に深緑小物に深緑ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。私がライフワークだと思って継続していた活動がいまのままではどうも続けられなさそうで、今朝から色々と考えていました。お…
雪の中、書のお稽古に!オールホワイトコーデに青色カシシルスカーフに青色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から雪が降っています。お昼は、温かいにゅう麺で・・・・ 雪の中、吉田山荘へ書のお稽古にうかがいました。何度も…
極寒、4年最後の百人一首の会・着物にブーツ!墨珠染の帯に派手な緑小物と緑スカーフ・ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。あまりの寒さに着物はやめようかと思ったのですが、せっかく4年間習った百人一首の会の最後なので、やっぱり着物で出席する…
広幅衿の着物をきれいに着付ける!淡鼠色利休間道の着物に藍染め広瀬絣の帯に藍色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、確定申告の書類を作成し、税務署に提出してきました。早い時期でしたので、並ぶことなく提出できました。お昼は、ピ…
ファザコン娘の父語り!墨流し着物に金色草ビロード風帯に黒小物に黒ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、京都市内はノーマイカーデー。お昼は、札幌ラーメン。西山ラーメン(醤油味)と炒飯。 私の父は2月生まれ、2月に…
京都のこだわりの更紗専門店イシス!イシスの白地更紗の帯に黄土色小物に黄土色系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、朝から早起きして、理事会に出席しました。お昼は、フレンチトースト、ポテトサラダ、レーズンヨーグルトブルーベリ…
セリヤグッズでマイクロプラスティックの危険対策!金更紗の帯に深緑小物に深緑ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から、アフリカに住む元学生に今年のユースフォーラムに参加できそうか尋ねる連絡をしていました。お昼は、温かあん…
お蕎麦に熱々の熱燗!春待ち、築城則子の小倉縞の帯に黒ツイリーに春色カシシルスカーフで
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日も毎日見ている時代劇みたいに、熱々の熱燗にお蕎麦をいただこうと、権太呂・岡崎店へ出かけました。https://g…
来月の作品展のご案内!黒のユニクロ上下に緑のカシシルスカーフに緑の入ったツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から夫の病院受診でした。今日はほとんど待たされることなく順調に受診できました。また腫瘍マーカーの値も下がって…
私の健康法とツイリー紹介の2!鼠紫畳縞着物に大ヨロケ薄紫横縞帯の薄紫小物と薄紫ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から夫の病院受診でした。とても待たされましたが、診察の結果は順調でした。お昼は、ポテトサラダのとろけるチーズ…
バレンタインの贈物!濃い鼠色利休間道の着物に白地墨縦縞帯に水色小物に水色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、朝からユースフォーラムに参加してくれる留学生の自己紹介PPTを翻訳していました。お昼は、焼きたてトースト、ハ…
京都にも雪が積もりました!精好松岡姫の煤竹色着物に雪輪文の帯に白ツイリーで雪コーデ
本日もご訪問いただきありがとうございます。京都では、たまに雪は降っても、すぐに溶けてしまうのですが、先日は、かなり積もりました。その日のお昼は札幌の西山ラーメ…
心温まる贈物と70年前の私の写真!イカット茶菱文の帯に茶色小物に茶色系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日もほんとに寒い日が続いています。一時は、雪で関西もあちこち交通マヒでした。お昼は、ジャーマンポテトにハムとピーマ…
母からもらった桜花びら柄の着物に桜色小物に桜色ツイリーで、隠れ家フレンチで誕生祝!
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。メイン料理は、黒毛和牛の牛肉内もも肉の炭火焼 赤ワイン風味ソース。 シェフの奥様が、ほんとに楽しそう…
私の71歳のお誕生日にフレンチへ!母からもらった着物とコートで桜色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。本当は、先月が私のお誕生日だったのですが、ちょっと遅らせて、本日お祝いをしてもらうことになりました。向った先は、隠れ…
春色の新しい帯締めを3本ゲット!墨地白疋田崩しの着物に白帯に春色小物に春色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。朝から、3月に予定しているオンラインのユースフォーラムの打ち合わせでした。お昼は、焼きたてトースト、ハムエッグ・ほう…
吹雪の中、吉田山荘に書のお稽古に!黒ユニクロ上下に、青カシシルスカーフに青ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は書のお稽古の日なので、本当は、黒い着物を着ようと思っていたのですが、急に雪が降り出したので、洋服でうかがうこと…
同じ着物と帯を小物だけで印象を変える!墨黒着物に白地黒波線の紬帯に黒ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。午前中は、東京の会社の社長とインタビューの打ち合わせでした。お昼は、ポテトサラダのロールサンド、チキンナゲット、レー…
民藝の父・柳宗悦ゆかりの柳嵩さんの鼠色と茶の斜め段の帯を締めて、白ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝からレンタル教材の申し込みがあったので、その送付作業でした。お昼は、銀閣寺のうどん屋さん「おめん」風の釜揚げ…
私のツイリー色別のご紹介その①!型染作家添田敏子さんの帯に青小物に青系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、朝から毎日使っていた歩数計が壊れたので、次の歩数計を探していました。お昼は、札幌の西山ラーメン(醤油味)。 …
高島屋の鮮魚で教え子と手巻き寿司おうち新年会!麦藁手柄の帯に赤茶小物に赤茶ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から高島屋さんにお刺身を買いに出かけました。なんと、もうバレンタイン用のお菓子がたくさん並んでいました。バレ…
鬼は外・節分・恵方巻きで福は内!赤い魔除けの帯に赤いツイリーの厄除けコーデ
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は節分。節分とはどのようなものでしょう?もともと節分とは、年に4回訪れる立春・立夏・立秋・立冬の前日を指す言葉。…
おはしょりすっきりの仕方!生成り地ベージュ横縞紬に赤茶算盤更紗の帯に赤茶ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から研修会の申し込みがあり、配布資料を送付したり、URLやパスワードの送付で大忙しでした。お昼は、カルボナー…
お誂え絞り墨流し着物の帯と小物選び!緑がかった墨流し帯に深緑小物に深緑ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。この着物にはどんな帯が合うかしら?と持参した自分の帯4点の中から、どうにかよさそうなものを選んでいた…
こだわりの絞り墨流し着物のお誂え!緑がかった墨流し帯に深緑小物に深緑ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、とっても久しぶりに私の大好きな呉服屋さん衣司武美にうかがいました。去年の11月に武美さんたちが作品展を開いて…
道長の妻?安藤さくらさんの冬着物姿!古着の濃紫結城紬の着物に薄紫小物に薄紫ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から窓ガラスの大掃除。ダイソンの掃除機の吸い取り口にゴミが一杯詰まっていたので、その掃除もしてとっても大変で…
インド古布・アフリカ草ビロード風帯!巨大蛾野蚕糸紬藍染め着物に紺色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日のお昼は、ロールパンサンド(シーチキンマヨネーズ・ウインナー・茹で卵)。 この帯は、以前、ご紹介した老舗呉服祇園…
奥貴船で牡丹鍋の新年会!濡手描き墨珠の帯にビリジアングリーン小物にグリーンツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。貴船・兵衛https://hyoue.com/#ContBox01の次のお料理は、岩魚の笹焼きです!…
たっぷり書のお稽古の後・貴船で新年会!白着物に濡手描き墨珠(クロスケ)帯締めて
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、作品展に向けて、かなり早い時間からお稽古が始まりました。お仲間の1人が、最近オークションで手に入れたという短…
京都寺町の着物古着屋さん紹介!墨茶畳縞着物に絹芭蕉金更紗帯に黄色小物に黄色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝からレンタル教材を郵便局から送付しました。お昼は、焼豚入りの炒飯。 京都には着物の古着屋さんがたくさんあると…
新年初の百人一首の会・参加者着物姿色々!名物笹蔓文の赤茶色漆染の帯に赤茶ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。お昼は、おじゃことピーマンの焼きうどん。 今日は、今年最初の百人一首の会です。先生は新年らしく梅の花の帯です。梅に鷽…
私の人生を変えた心の師匠の溢れる思い出!墨茶着物に対馬麻の帯締めて
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、通常のブログではなく、私の人生を変えた大事な大事な先生との思い出を綴ります。この写真は5年前に京都で開催した…
古色の印泥を探しに古梅園へ!染織家添田敏子の「青葉の笛」の深緑の帯に、深緑ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。先週までの寒さとはうってかわって、春のような暖かな気温です。お昼は、フライドチキン・チキンナゲット・ピーマンバター炒…
藤の花・絞り手刺繍帯に藤色小物に藤色ツイリーで、氏神様に病気平癒と厄除けを祈願!
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、お昼は、手作りパン(クイックブレッド)とブロッコリー・ミニトマト・ベーコンのサラダ、レーズンヨーグルトブルー…
母の大切な和装コートを譲り受けて!!グレージュ違い縞着物にビロードコート
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、とっても久しぶりに京料理・仕出し「ともえ」さんのチラシ寿司を注文。やっぱり美味しいですね。 さて、数年前、故…
新春・時代劇みたいに熱々の熱燗にお蕎麦!エジプトの鳥の紬帯にアルファベットツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。1月もあっという間に半ばを過ぎました。今日は、今年初めて、お蕎麦の権太呂に出かけました。https://gontar…
「ブログリーダー」を活用して、okmiyabiさんをフォローしませんか?
本日もご訪問いただきありがとうございます。午前中は来月の石川県訪問の連絡をしていました。お昼は、銀閣寺のうどん専門店“おめん”風のうどん。 今日は、書のお稽古…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から新たな活動母体作りのための諸手続きの準備をしていました。お昼は、焼きたてトースト、ウインナー・スクランブ…
本日もご訪問いただきありがとうございます。夫の大学時代の同級生が遊びに来てくれました。彼とは50年来のお付き合いです。一緒に、京料理・お弁当の「味ま野」へ行き…
本日もご訪問いただきありがとうございます。まだ4月なのに、急に夏日になり驚いています。皆様も熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ。お昼はロールパンサンド…
本日もご訪問いただきありがとうございます。朝から、今年の募集要項の印刷作業をしていました。お昼は、ロールパンサンド(ポテトサラダ・豚カツ・シーチキンマヨネーズ…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日も朝から、2004年以来、実施したモデル授業のリスト作成でした。お昼は、手作りスコーン!生クリームとジャムで、レ…
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。私のライフワークの活動のHPを、これまでのようにHP専門会社ではなく、夫が全部作ってくれたので、その…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、私のライフワーク活動のHPを夫が全部自作で作ってくれたので、その御礼に、アジアトップ50レストランの一つ、チ…
本日もご訪問いただきありがとうございます。どうにか今年度の研修会のZoom契約の方法が選べそうです。最近は、新しいHPを作成中で、これまで実施したすべてのモデ…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日も朝からZoom契約方法をお尋ねしたりしていました。お昼は、ロールパンサンド(コロッケ、玉子焼、シーチキンマヨネ…
本日もご訪問いただきありがとうございます。私が20年近く行ってきたライフワークの活動の最初のきっかけを正確に調べようと、本棚にある古いファイルの情報を整理して…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から、掃除機と濡れモップで床を掃除しました。シーツやお布団カバーもお洗濯して気分すっきりです。お昼は、私の大…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、朝からオンライン研修会のZoom契約と収録画像について調べていました。お昼は、札幌ラーメン。信楽焼の丼で。 …
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から、今年の研修会のZoom契約をどのようにしようかと考えていました。お昼は、温かいものをいただきたくて、あ…
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。隠れ家フレンチ・コムシコムサでお食事です。http://comme-ci-comme-ca.net/…
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日も今朝も毎日病院受診です。昨日は私の今日は夫の受診です。私の昨日の子宮内膜組織検査はすごーく痛くかったです。お昼…
本日もご訪問いただきありがとうございます。最近は、毎日、今年の研修会の募集要項作成で大いそがしです。お昼はホットケーキに大原の蜂蜜とをかけて、レーズンヨーグル…
本日もご訪問いただきありがとうございます。ここ数日、今年の研修会の募集要項の作成に大いそがしです。お昼は、大好きなジャコとピーマンの焼うどん。今日は、それに貝…
本日もご訪問いただきありがとうございます。ほんとに久しぶりに、最高のピザ屋さんダチーロに来ています。開店前から外国人観光客が並んでいます。https://pi…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今年度の研修会の申し込みが毎日来ています。とっても嬉しいです。お昼は、ピザトースト、シナモンバナナトースト、レーズン…
本日もご訪問いただきありがとうございます。午前中は、早速今年度の研修会の申し込みがあったので、その受け付け作業でした。お昼は、うどん専門店の「おめん」風の我が…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は歯科受診の日でしたので、着物が着れないので、洋服です。1ヵ月半に一度のメンテナンスの日です。歯周ポケットを超音…
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。色のついた着物と言ってもどんなものがいいのか・・・全体に色がついたものがいいのか、白地に部分部分に色…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は京都はかなりの雨。午前中は家中の丁寧なお掃除をして、お昼は、チーズトースト・フライドチキン・ポテトサラダ、レー…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、新年度の京都大学時計台にうかがいました。正門近くでは、新入生へのサークル勧誘と思しき集団が・・・・ 訪れたの…
本日もご訪問いただきありがとうございました。やっと募集要項の発送が終了しました。先生方のお手元に届くのもあと少しです。お昼は、天天有のラーメンで・・・ 今日は…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、朝から今年度の研修会の募集要項の印刷を始めました。早く全国の先生方にお送りできるように頑張りたいと思います。…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日も朝から一生懸命、研修会の募集要項の印刷です。連休前にはお届けできるように頑張りますね。お昼は、大豆ハンバーグと…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は朝から、家中の丁寧なお掃除とシーツや毛布のお洗濯をしました。何でもピカピカふわふわになったみたいで気分爽快!お…
本日もご訪問いただきありがとうございます。私たちが大学勤務時代の元教え子達が、京都の大学に勤務しています。久しぶりに一緒にお食事を・・・・最高のナポリピッツァ…
本日もご訪問いただきありがとうございます。午前中は、全国の教育委員会の住所を調べたりしていました。お昼は、焼きたてトースト、ほうれん草のバター炒め・ハムエッグ…
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。さきほど、突然お誘いを受けた黒谷さんの西住院の枝垂桜の前で・・・ 西住院の中へ入ります。 夕方の5時…
本日もご訪問いただきありがとうございます。遅れに遅れた京都の桜がやっと満開になりました。25年くらい前、私たちが横浜から京都に越してきた当初はこんなにたくさん…
本日もご訪問いただきありがとうございます。2024年度の研修会の募集要項ができたので、HPに掲載できるようにネットの会社の人に連絡しました。お昼は、天天有のラ…
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。平安神宮近くの疎水沿いの桜、今が満開なのかものすごい人出です。聞こえてくるのが外国語ばかりですので、…
本日もご訪問いただきありがとうございます。ほんとに春爛漫の今日、手作りのお弁当を持って、平安神宮へ・・・・ベンチは空いていませんでしたが、大きなビニール袋の上…
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。今日はイベントですので、満席でした。お店のスタッフの方々もいろんな説明をしてくださり、本当に和気藹々…
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、ブライトンホテル花閒(かかん)のイベント「春の宴」に行きました。https://kyoto.brighton…
本日もご訪問いただきありがとうございます。朝から、今年度の研修会の募集要項の作成を開始しました。全国の先生方、もう少しお待ちくださいね。今月中にはご案内をさし…