何かと追い詰められているような感覚になることがよくあります。 症状が酷いと(憂鬱とか不安だとか、しにたいという言葉が浮かんでくることであったり)どうしても症状しか見えなくなって焦ってしまいます。 「少しでも、少しでもいいから良くなりたい」 そしてバシャバシャとあがきます。いろんな方法を一気にためそうとします。 するともっと追い込まれたよう感覚になって…。以下、エンドレス。 落ち着きたくても落ち着けない。そこで新しい深呼吸の練習を始めたり、体を動かしてみたりと、 心や頭にアプローチするのではなく身体にアプローチすることでなんとな〜く落ち着く感じを覚えてきました。 無理のない範囲で続けていこう。 …
こんにちは! 最近なかなかブログを書く気力が沸かない、悶々とした日々を送っていますが あるひとつのショートアニメにハマっています。 1話2分ちょっとのアニメーション、「ヤンキーハムスター」 略してヤンハム。 ヤンキーとかいいながら少し口の悪いだけの可愛いハムスターなんですよ笑 ヤンキーハムスター 第98話 「アップグレードおやつ」 【Amazonプライムでも!】 この第98話の「アップグレードおやつ」は良い意味でどうでもよくて 面白い(超ホメ言葉) 平和なヤンハムの世界観にハマってしまいます。 変に記憶にも残らないし、二分半くらいのなので見てても疲れない。 鬱々としてるけどちょっと笑いたいとき…
「ブログリーダー」を活用して、カリーナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。