chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
約17年ぶりにギター再開したオッサン http://blog.livedoor.jp/guiterfutatabi/

17年ぶりくらいにギター練習再開しはじめたオッサンのブログ。エフェクター紹介など。

大学生までバンドでギターやってましたが、社会人になってから17年くらいギターから遠ざかってました。最近、ギターを購入したら昔の情熱が蘇ってきた。 まあ、そーゆーオッサンのブログっす。ギターやエフェクターのレビュー、好きなミュージシャンの紹介などしていきた。また、他の音楽ブロガーとの交流もしていきたいです。

バス17
フォロー
住所
寝屋川市
出身
寝屋川市
ブログ村参加

2017/10/30

  • 昨日はライブだったっス。

    昨日はライブだったっス。----------------------早速、手に入れたばかりのアルミのギター使ったっス。これ立って弾いたら、弾き難いなーと思ったっスけど、使いたくなるのが人情というもの。果たして、結果は-------------------------------------------------------------

  • エフェクター売りまくった金で買ったギターがカッコヨスギルとゆー

    エフェクター売りまくった金で買ったギターがカッコヨスギルとゆー---------------------------------------先日の記事の続きっス。ポチったやつが届いて、セットアップメンテも終了したっス。去年は、カナダ産アクリル・ブルーのテレキャス。今年の3月には、SSHの中華ストラ

  • エフェクター売りまくったハナシ

    エフェクター売りまくったハナシ----------------------------------------ここ2年くらい、エフェクターの価格が上昇傾向なんス。コロナ+ロシアの戦争の影響で何でも価格が上がったっスけど、エフェクターも上がったんス。いくつもの機種の新品の定価が上がって、中古市場も

  • モンキー・マジックやったっス

    モンキー・マジックやったっス-------------------------------新 MTR の第三弾っス。ゴダイゴの Monkey Magic っス。三蔵法師を超美人女優の夏目雅子がやるってゆー荒業をやったテレビ番組の西遊記のやつっス。オイラは、多分、再放送を観てたんじゃないかな~。薄っすらと

  • 宅録再開したイキオイでもう1曲やったやつ

    宅録再開したイキオイでもう1曲やったやつ--------------------------------どーせすぐに飽きるんじゃないだろーか。と、思ういつつ連荘って言ってイイでせう。今回は、ガロっス。フォーク色強めで、「さいごの手紙」って曲っス。前回は、アルフィーの「宛先のない手紙」だ

  • 久し振りに宅録したハナシ

    久し振りに宅録したハナシ--------------------やり始めは頻繁にやってた宅録っスけど、久々になったっス。いつ以来か覚えて無くて、ブログで検索したら、最後が去年の6月っス。11か月くらいやってなかったんス。思ったより長くって、少しビックリっス。やってなかった理由は

  • 高槻ジャズストリート2024ってのに行ってきたハナシ

    高槻ジャズストリート2024ってのに行ってきたハナシ-----------------------------高槻ジャズストめっさ有名で、日本最大級のやつっス。これっス。しかし、オイラの場合、大学から長い間、大阪を離れたんで、知らんかったっス。オイラが高校生~浪人の時は、まだ無かったんス

  • テレサよ永遠に - 昔、録音したやつシリーズ

    テレサよ永遠に - 昔、録音したやつシリーズ--------------------------学生の頃、録ったやつシリーズっス。宇宙戦艦ヤマトっス。子供の頃、アニメを観てたんスけど、終わりの歌、めっちゃ好きだったんス。一般的には終わりの歌は、「真っ赤なスカーフ」のほうが有名っスけど

  • 見た目で買ったファズなんスけど正直失敗で涙したハナシ

    見た目で買ったファズなんスけど正直失敗で涙したハナシ--------------------------オイラーね、大体のギターとか歪みエフェクターに対して、ちょっと弾くとコレイイネって言うんスよ。まー大体ほとんど、イイね~って思うんスよ。なんで、ギターもエフェクターも見た目で選

  • tcのオクターバー良かったっス

    tcのオクターバー良かったっス-----------------------これっス。tc electronic sub 'n' up octaver買ったのは、何年か前っス。エフェクターのレビューする癖がもー全く無かった時なんで、かなり遅れてのレビューっス。機能的には、コンパクトのオクターバーの中では 最高峰

  • もはや何周遅れか分からんがブラウン系歪みを手に入れたハナシ

    もはや何周遅れか分からんがブラウン系歪みを手に入れたハナシ--------------------------------このブログを始めた2017年からオイラはギター再開してるワケっスけど、そのころネットでよく見掛けたやつの一つで、ブラウン系とかってのがあったんス。オイラがバリバリにギタ

  • 先日はライブで御座いました。

    先日はライブで御座いました。------------------------3/24(日) っスね。長堀橋のドアーズ・イン・ヘヴンってライブバーでやってきたっス。ドアーズは、何回か観にいったことあったんスけど、出演は初めてだったっス。で、今回のは、普通のライブじゃなくて、大西さんてかた

  • またもやだがしかし、初の緑系で初のSSHのやつ

    またもやだがしかし、初の緑系で初のSSHのやつ------------------------まー、またもやっスよ。またもや 買いましたワ。これっス。うふっ。カッコいいねええ~。緑系っス。エメラルドグリーンかなー。ピックアップの構成なんスけど、オイラってSSHってナニ?何でそんなのが

  • LEKATOってとこのストラップを買ったハナシついでにストラップ大会

    LEKATOってとこのストラップを買ったハナシついでにストラップ大会--------------------------------------オイラ、ギターも多いっスけど、ストラップもケッコーあるんス。全然使ってないやつを入れると、15本くらいあるっス。そんなにあるのに新しいのを買ったとゆー。依存

  • アコギにブランコ型テールピースを着けたハナシ

    アコギにブランコ型テールピースを着けたハナシ--------------------------------メンテ系の日記っス。アコギのブリッジ浮きの修理したの、もー6年前になるんスねー。その時の記事っス。約17年ぶりにギター再開したオッサン(バス17)のブログ : アコギのブリッジ浮きの修理

  • 歌謡曲バンドに加入してて昨日ライブだったハナシ

    歌謡曲バンドに加入してて昨日ライブだったハナシ----------------------------去年の夏にバンドのオーディション的なやつを受けて、昭和歌謡のバンドに入ってたんス。最初は募集サイトを見たんスけど、そこにあったバンドの動画を見たら、知り合いのかたがいたので、楽して

  • エフェクターに描かれてる絵で釣られて買ったやつ

    エフェクターに描かれてる絵で釣られて買ったやつ--------------------------オイラ、一部のエフェクターなんスけど、絵が描かれてるやつ嫌いなんス。具体的にゆーと、アニマルペダルとエフェクツベイカリーのやつ。絵で釣ろうとしやがってってかんじが。でも、それ以外のや

  • フェルラトとレジェラトのパーツ交換

    フェルラトとレジェラトのパーツ交換--------------------------------先日、ピックアップ等を赤いのに交換したフェルナンデスのストラトこれ、買った時のハナシが少し変わってて、鼈甲タイプのピックガードを先に手に入れてたんス。で、合うボディの色ってことで、キャンデ

  • ファズを組み込むと接続順とかでブースター踏みにくくなる問題

    ファズを組み込むと接続順とかでブースター踏みにくくなる問題----------------------------------少し前の記事で、ブースター二種をボードに入れてるってやつの続きっス。ツインブースターだと、ファズを組み込むと接続順とかでブースター踏みにくくなる問題が発生っス。接

  • 2023 宅録まとめ

    2023 宅録まとめ----------------------------------あけおめっス。兎年終わっちゃったっスねー。宅録のまとめなんスけど、2020年コロナ過より始まった宅録、年々ペースが落ちていったんスけど、2023年は極端にペースが落ちたっス。理由は、コロナ過が落ち着いてきて、外でバ

  • シングル・ピックアップをダブルレールのハムバッカーに替えたハナシ

    シングル・ピックアップをダブルレールのハムバッカーに替えたハナシ------------------------久々のメンテ日記っス。ピックアップなんスけど、オイラーね、シングルもハムも両方好きなんスよ。ただし、一生どっちかしか選べないってなったら、迷わずにハムバッカーを選ぶっ

  • 便利過ぎる格安のヘッドホンアンプを手に入れたハナシ

    便利過ぎる格安のヘッドホンアンプを手に入れたハナシ--------------------------------------ヘッドホンアンプなんて要らんよな。マルチにヘッドホン挿すやつあるし。当然、アンプにもあるし。って、思ってたんスけど、単体エフェクターから直に挿して使えたらイイナーって

  • ツイン・ブースターってのを考えたハナシ

    ツイン・ブースターってのを考えたハナシ-------------------------------メンドイけど、楽しい。それがエフェクター・ボードの組み立てっス。で、前回の記事でフェンダーのブースターを手に入れて大喜びしてたワタクシっスけど、ブースターでの荒技を思いついたんスよー。ツ

  • イイかんじのブースターを手に入れたハナシ

    イイかんじのブースターを手に入れたハナシ----------------------------------------連日のエフェクター動画っス。長い間、メンドーになってやってなかったっスけど、これからは復活だーってのでもなく、次はいつやるか分からんスけどねー。ってことで、今回のは、ブースタ

  • 激安リバーブを手に入れたハナシ

    激安リバーブを手に入れたハナシ---------------------------------機材レビューっス。動画を撮ったのは、何年振りかなー?ってかんじっス。オイラが手に入れた時は、アマゾンでは取り扱いが無くって、AliExpress で買ったやつっス。2023年11月現在でも、まだアマゾンでは取

  • 音楽教室の発表会に友情出演してきたハナシ

    音楽教室の発表会に友情出演してきたハナシ-------------------------音楽教室で、1年に1度の発表会があるんス。突然、音楽教室ってナニ?ってなるっスけど、オイラが所属してるバンドのメンバーのかたが、音楽教室の経営&先生をされてるんスよ。ってことで、行ってきたんス

  • エフェクトボードにBOSSが並ぶとチョイと気恥ずかしさを覚えると言います

    エフェクトボードにBOSSが並ぶとチョイと気恥ずかしさを覚えると言います---------------------------------------新しく手に入れたパワーサプライを使ってボードを組んだので、早速バンドのスタジオ練習に持っていったっス。新ボードボードの中、7個中4個が ボスコンパクト

  • 充電式のパワーサプライを手に入れたハナシ

    充電式のパワーサプライを手に入れたハナシ--------------------------少し前から、オイラ、普通のパワーサプライ使うのやめてて、エネループのエフェクター用のやつと充電池 5 本で対応してたんスよ。こーゆーセット電源ノイズは、もちろん皆無っス。電池も 5 本一気に充電

  • アクティブのボリュームペダルを買った×2のハナシ その2

    アクティブのボリュームペダルを買った×2のハナシ その2-----------------------------------------昨日の続きっス。caline のVPを手に入れて、そこそこ満足してたはずのオイラなんスけど、ヤフオクを漁ってたら、まさしく欲しいやつが出てきたんス。こんなのあったら欲し

  • アクティブのボリュームペダルを買った×2のハナシ その1

    アクティブのボリュームペダルを買った×2のハナシ その1-----------------------------------ケッコー長い間、機材系のブログ更新してなかったっスね。買ってはいるんスけど、なかなか面倒になってって。とゆーことで、ボリュームペダルを手に入れたハナシっス。パッシブ

  • 屋外でのライブ中に豪雨になって演奏中止したハナシ

    屋外でのライブ中に豪雨になって演奏中止したハナシ------------------------------------------えー、日曜日のハナシっス。住之江公園でやるイベントで、ライブ演奏だったんス。前日の予報では、昼の12時くらいから夕方にかけて雨。雷を伴って、激しく降る時もありみたいな

  • ツイードのハードケースではあるが……クリスタル…‼‼‼

    ツイードのハードケースではあるが……クリスタル…‼‼‼------------------------------------ええ。またもやギターを買ったハナシっス。届いたやつ、これっス。なにやら薄汚れたTWEED調のハードケース。これは、まさかのアレか??フェンダーのアレ系のやつ…?ヴィン・・

  • ライブやったハナシ

    ライブやったハナシ-----------------実は、去年の10月くらいから、バンドやってんスよ。オールディーズ系のバンドを新規で立ち上げるからどーですか?って、アワサウンズを通じて誘われて、完全オールディーズのバンドだったら合わないと思うけど、それ以外もやるんならとゆ

ブログリーダー」を活用して、バス17さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バス17さん
ブログタイトル
約17年ぶりにギター再開したオッサン
フォロー
約17年ぶりにギター再開したオッサン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用