chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てぬキッチン https://www.tenukitchen.com/

料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦します。

料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦します。 ぜひ、見てください!

tenukitchen
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/26

arrow_drop_down
  • 超簡単!最近ハマってる納豆の食べ方!『ツナマヨ納豆』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ツナマヨ納豆☆ 今日は、超簡単にできる納豆アレンジを紹介させていただきます! 納豆にツナ缶とマヨネーズを混ぜるだけ!相性抜群で納豆がめっちゃ美味しくなります! ご飯にも合うので、いつもの納豆に飽きてきたら、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 納豆(付属の醤油と辛子も) 1パック ツナ缶(オイルも) 1/2缶 マヨネーズ 小さじ2 作り方 1)納豆に付属の醤油とツナ缶とマヨネーズを入れて混ぜて完成です。 ●POINT● ・お好みで付属の辛子も入れて。 料理動画 …

  • 超簡単!アレを混ぜるだけでめっちゃ美味しくなる!『納豆パスタ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆納豆パスタ☆ 今日は、パスタをレンジでチンして茹でて材料を和えるだけでできる『納豆パスタ』を作りました! 納豆に合わせて海苔の佃煮を使うことが美味しさのポイント! プラスしてめんつゆの旨みとオリーブオイルのコクでめっちゃ美味しく仕上がります。 火を使わずに速攻できるので、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 パスタ(5分茹で) 100g 納豆(付属の醤油と辛子) 1パック 海苔の佃煮 大さじ1と1/2 めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1 オリーブオイル 小さ…

  • 超簡単!必ずハマる!アレンジトースト♪『海苔バタートースト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆海苔バタートースト☆ 今日は、超簡単トーストアレンジで『海苔バタートースト』を作りました! ごはんですよ!の海苔の佃煮はご飯だけでなく、食パンにもピッタリ!バターと合わせると相性抜群です! いつものトーストに飽きてきたらぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 食パン 1枚 海苔の佃煮 小さじ1 バター 5g 作り方 1)食パンに海苔の佃煮を塗って、バターを適当な大きさに切って散らし、トースターで焼いて完成です。 ●POINT● ・特になし 料理動画 動画も撮影しま…

  • レンジで一発!マジで簡単すぎてもう普通の作り方には戻れない!『ひじきの煮物』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ひじきの煮物☆ 今日は、レンジで簡単に作れる『ひじきの煮物』を作りました! 全部入れてレンチンするだけでできるのにとても美味しく仕上がるので、めっちゃオススメ! 一度使ったら普通の作り方には戻れなくなります。ぜひぜひお試しいただけると嬉しいです。 レシピ(2人分) 材料 乾燥ひじき 10g にんじん 1/3本(50g) 油揚げ 1枚 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1 ☆醤油 小さじ2 ☆みりん 大さじ1と1/2 ☆水 大さじ4 ごま油 小さじ1 作り方 1)乾燥ひじきは表記…

  • 【レシピ本発売のお知らせ】「人類史上最高にラクチンなのに超美味しい!魔法のてぬき献立100」が発売になります!

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 いつも《てぬキッチン》をご覧いただき、本当にありがとうございます。今日はお知らせをさせてください! 『人類史上最高にラクチンなのに超美味しい!魔法のてぬき献立100』が発売になります♪ いつもご覧いただき本当にありがとうございます。 この度、おかげさまでワニブックスさんより『魔法のてぬき献立100』を発売させていただきます! いつも応援していただいている皆様のおかげで、この度新刊を作らせていただくことになりました。本当に本当にいつもありがとうございます! 今日はこの本について…

  • すき焼き好きな人は必見!マジでハマるから絶対試してみてほしい!レンジで超簡単な『すき焼き風肉豆腐』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆すき焼き風肉豆腐☆ 今日は、レンジで超簡単に作れる『すき焼き風肉豆腐』を作りました! すき焼きのあの味の肉豆腐!絶妙な味付けで止まらなくなります。ご飯もめっちゃ進みます! すき焼き気分だけど、簡単でコスパよく作りたいって時にぜひぜひお試しいただきたいです♪ レシピ(2人分) 材料 合い挽き肉 120g 木綿豆腐 300g 白ネギ 1/2本 ☆砂糖 大さじ2と1/2 ☆みりん 大さじ2と1/2 ☆醤油 大さじ2と1/2 水溶き片栗粉 水と片栗粉小さじ2ずつ混ぜる 作り方 1)…

  • 調味料2つで!しめじさえあればお家にあるもので超簡単にできる!『きのこのかきたま汁』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆きのこのかきたま汁☆ 今日は、超簡単にできる『きのこのかきたま汁』を作りました! 使う調味料はめんつゆと醤油だけ!この味付けが絶妙でめっちゃ美味しい! しめじがあったら速攻できるので、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 しめじ 30g ごま油 小さじ1 ☆水 400cc ☆めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1 ☆醤油 大さじ1 卵 1個 塩 適量 作り方 1)小鍋にごま油を熱し、しめじを30秒ほど炒めます。 2)☆印を入れて3分30秒ほどで一煮立ちさせます。 3)沸…

  • ケチャップがあれば速攻できる!超簡単なのに激ウマ!『ケチャップトマトスープ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ケチャップトマトスープ☆ 今日は、トマト缶やトマトは使わずにケチャップで作る簡単なスープを紹介します! ケチャップと簡単な調味料だけでできるのでめちゃくちゃお手軽!なのに間違いない仕上がりでめっちゃ美味しいです! レンジでチンだけでできるので、面倒な時にはぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 ハーフベーコン 2枚 玉ねぎ 1/16個 ケチャップ 大さじ1と1/2 顆粒コンソメ 小さじ1 砂糖 小さじ1/2 水 200cc オリーブオオイル 小さじ1 作り方 1)玉ね…

  • カレールーで!レンジだけで!超簡単なのに激ウマな『カレーミルクスープ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆カレーミルクスープ☆ 今日は、レンジでチンだけでできる『カレーミルクスープ』を作りました! カレールーを使うので超簡単!牛乳とバターを入れることで濃厚でミルキー!クセになる味わい♪ 簡単に美味しいスープがほしいってときに、ぜひぜひお試しください! レシピ(2人分) 材料 ☆カレールー 1欠片 ☆ソーセージ 2本 ☆玉ねぎ 1/8個分 ☆水 200cc 牛乳 200cc バター 5g めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ2 作り方 1)ソーセージは7㎜幅に、玉ねぎはスライスし、☆印を…

  • 超簡単!あの調味料を使うだけ!『ご飯が進むスクランブルエッグ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ご飯が進むスクランブルエッグ☆ 今日は、包丁まな板いらずでささっとできて美味しい「ご飯が進むスクランブルエッグ」を作りました! ポイントはめんつゆで味付けをすること!それだけでグッとご飯に合うスクランブルエッグになります! もちろんパンに合わせても美味しいので、いつもと違う味わいにしたいときにぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 卵 4個 ハーフベーコン 4枚 オリーブオイル 大さじ1/2 ピザ用チーズ ふたつかみ めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ2 作り方 1)オリー…

  • この組み合わせはマジでクセになる♪おつまみにももう一品にも!『塩昆布ポテト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆塩昆布ポテト☆ 今日は、じゃがいもを使った簡単レシピ『塩昆布ポテト』を作りました! じゃがいもは先にレンチンして片栗粉をまぶしてから焼くことでこんがりとして激ウマ! 塩昆布とめんつゆで旨みが倍増!簡単なのにとても美味しいのでぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 じゃがいも 1個 片栗粉 小さじ2 塩昆布 大さじ1 めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ2 作り方 1)じゃがいもを2㎝角に切って耐熱ボウルにいれ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600w)で3分30秒加熱します…

  • 混ぜるだけで速攻できる!お刺身の切り落としで超簡単一品!『キムチお刺身納豆』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆キムチお刺身納豆☆ 今日は、混ぜるだけで完成する『キムチお刺身納豆』を作りました! この組み合わせ、相性抜群で激ウマ!お刺身は今回切り落としを使用しましたが、なんでもOK! ヘルシーで栄養も豊富なので、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 刺身の切り落とし 100g キムチ 70g 納豆 1パック(付属のタレも使用) ごま油 小さじ2 作り方 1)納豆に付属のタレを入れてよく混ぜます。 2)全ての材料を混ぜ合わせて完成です。 ●POINT● ・お刺身はなんでもO…

  • ただのせて焼くだけ超簡単!お酒のおつまみにもう一品に!『ねぎ味噌油揚げ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ねぎ味噌油揚げ☆ 今日は、油揚げで作る簡単な一品『ねぎ味噌油揚げ』を作りました! 味噌とねぎがカリッと焼けた油揚げと相性抜群! お酒はおつまみにもよし、もう一品にもよし!ヘルシーなのでぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(4枚分) 材料 油揚げ 4枚 長ネギ 30g ☆味噌 小さじ2 ☆砂糖 小さじ1 ☆みりん 小さじ1 作り方 1)長ネギをみじん切りにし、☆印を混ぜ合わせます。 2)油揚げにのせ、トースターで5分ほど焼いたら完成です。 ●POINT● ・味噌によって味わい…

  • マジで簡単!ダイエット中なのにこれ美味しすぎる!『ごま油明太糸こん』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ごま油明太糸こん☆ 今日は、糸こんにゃくを使った簡単レシピ『ごま油明太糸こん』を作りました! アク抜き不要のこんにゃくを使って時短に!乾煎りした後にごま油で炒めることが美味しさのポイント! 少ない材料なのにとても美味しくできてヘルシーなのでぜひぜひお試しください! レシピ(2人分) 材料 糸こんにゃく 1袋(220g) 明太子 30g ごま油 大さじ1 めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1 作り方 1)熱したフライパンに糸こんにゃくを入れて3分ほど乾煎りします。 2)ごま油を入れ…

  • 調味料2つだけで!マジで簡単すぎるのに美味しすぎる!『長芋のバター醤油焼き』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆長芋のバター醤油焼き☆ 今日は、調味料2つで簡単にできる『長芋のバター醤油焼き』を作りました! 長芋をこんがり焼くことで香ばしくて、中は軽くシャキッと感も残っていて激ウマ! バター醤油で間違いない味付けなので、ぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1~2人分) 材料 長芋 150g バター 10g 醤油 小さじ2 作り方 1)長芋は皮を剥いて5〜6㎜幅に切ります。 2)フライパンにバターを熱し、両面軽く焼き色をつけます。 3)火を消して醤油を回し入れてさっと絡めて完成です。…

  • やみつき注意!超簡単なのにお箸が止まらない...!『コンソメバターポテト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆コンソメバターポテト☆ 今日は、じゃがいもを使って簡単な一品『コンソメバターポテト』を作りました! じゃがいもを先にレンチンして片栗粉をまぶしてから焼くのがポイント! バターの風味とコンソメの旨みで間違いない美味しさ♪ もう一品にしてもよし!おつまみにもしてもよし!ぜひお気軽にお試しください。 レシピ(1~2人分) 材料 じゃがいも 1個 片栗粉 小さじ2 顆粒コンソメ 小さじ1/2 バター 5g 塩 適量 作り方 1)じゃがいもを2㎝角に切って耐熱ボウルにいれ、ふんわりと…

  • コーンクリームの素で!超簡単なのに美味しすぎる!『コンポタチーズトースト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆コンポタチーズトースト☆ 今日は、コーンクリームの素を使って『コンポタチーズトースト』を作りました! コーンクリームの素を少量のお湯でといて、パンにぬってチーズをのせて焼くだけ! この組み合わせ、想像通りに相性抜群!超簡単で間違いないのでぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 食パン 1枚 コーンクリームの素 1袋 お湯 大さじ1 ピザ用チーズ 適量 作り方 1)容器にコーンクリームの素とお湯を入れて混ぜます。 2)食パンに1)をぬり、ピザ用チーズをトッピンングし、ト…

  • 5分で完成!スープで一番リピートしてる!超簡単レシピ♪『コンソメスープ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆コンソメスープ☆ 今日は、超簡単にできるのに美味しい『コンソメスープ』を作りました! 最初に玉ねぎとベーコンを炒めるのが美味しさのポイント! 簡単な材料で速攻できるので、温かいスープが欲しいときにぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 ハーフベーコン 2枚 玉ねぎ 1/8個 オリーブオイル 小さじ1 ☆顆粒コンソメ 小さじ2 ☆水 400cc 塩 適量 作り方 1)小鍋にオリーブオイルと7㎜幅にキッチンバサミで切ったベーコンとスライサーでスライスした玉ねぎを入れて…

  • 電子レンジでチンするだけ!超簡単でリピ確実の人気レシピ!『塩バターかぼちゃ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆塩バターかぼちゃ☆ 今日は、電子レンジでチンするだけで超簡単な『塩バターかぼちゃ』を作りました! シンプルだけど美味しい!バターの風味に塩で甘さが際立つ一品! 難しいことは一切なしで、もう一品すぐにできるのでぜひともお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 かぼちゃ 150g 砂糖 小さじ2 塩 少々 バター 5g 作り方 1)かぼちゃを2㎝角に切ります。 2)耐熱ボウルに全ての材料を入れてふんわりとラップをして電子レンジ(600w)で2分30秒加熱してサッと混ぜたら完成で…

  • お酒が進む!はんぺんとクリームチーズで!『超簡単スピードおつまみ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆はんぺんクリームチーズ☆ 今日は、はんぺんで速攻できる簡単おつまみを作りました! はんぺんとクリームチーズを合わせるんですが、そこにわさびをプラスするとめっちゃ美味しくて相性最高! 面倒なので切り分けていませんが、食べやすく切り分けてもオッケー!ぜひお試しください♪ レシピ(1枚分) 材料 はんぺん 1枚 ☆クリームチーズ キリ2個 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ2/3 ☆わさびチューブ 3㎝ 作り方 1)☆印を混ぜ合わせます。 2)はんぺんに塗り広げたら完成です。 ●PO…

  • ねぎ好きなら超簡単だから絶対試してほしい!食パンアレンジレシピ♪『ねぎマヨトースト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ねぎマヨトースト☆ 今日は、アレンジトーストのレシピで『ねぎマヨトースト』を作りました! その名の通り、ねぎとマヨをのせて焼いただけ! これがとても美味しくてハマります! 超簡単なのでいつものトーストに飽きたらぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 食パン 1枚 マヨネーズ 大さじ1強 白ネギ 3~4㎝ ブラックペッパー 適量 作り方 1)食パンにマヨネーズを絞り、白ネギをキッチンバサミで粗みじん切りにしてのせます。 2)混ぜ合わせながら全体に塗り、トースターで8分ほ…

  • ただ和えるだけ!お酒のおつまみに!もう一品欲しいときに!『アボカドクリームチーズ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆アボカドクリームチーズ☆ 今日は、アボカドとクリームチーズで超簡単にできるおつまみ『アボカドクリームチーズ』を作りました! 火を使わずにただ和えるだけ!速攻できる一品!おつまみにしてももう一品してもよし! ごま油の風味にわさびのアクセントが効いていて、アボカドとクリームチーズの濃厚さも最高!間違いない美味しさなので、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 アボカド 1/2個 クリームチーズ 1個(キリ) 醤油 小さじ1 砂糖 ひとつまみ ごま油 小さじ1/…

  • すぐ出来て激ウマ!食パンとはちみつの簡単アレンジトースト!『ハニーマヨチーズトースト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ハニーマヨチーズトースト☆ 今日は、簡単食パンアレンジで『ハニーマヨチーズトースト』を作りました! はちみつとチーズの相性って抜群ですが、そこにマヨネーズもプラスするとさらに美味しく仕上がります。 朝ごはんにおやつに小腹が空いた時にも、速攻できるのぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 食パン 1枚 マヨネーズ 大さじ1 ピザ用チーズ 適量 はちみつ 適量 作り方 1)食パンにマヨネーズを塗り、ピザ用チーズをのせます。 2)トースターで7分ほど焼いたらはちみつ…

  • 5分で完成!超簡単にできるのにめっちゃ美味しい♪『焼肉屋さんのわかめスープ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆焼肉屋さんのわかめスープ☆ 今日は、5分でできる『焼肉屋さんのわかめスープ』を作りました! 本当に簡単なのにまさにあの味! 間違いないレシピなので、ぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 ☆水 400cc ☆乾燥わかめ 2g ☆にんにくチューブ 2㎝ ☆鶏ガラスープの素 小さじ1 長ネギ 4㎝ ごま油 小さじ1 塩 適量 作り方 1)小鍋に☆印を入れて中火で熱し、3分30秒ほどで一煮立ちさせます。 2)長ネギをキッチンバサミで小口切りにしていれ、ごま油を入れて…

  • 調味料2つ!電子レンジでチンするだけ!このレシピかなり使える♪『和風ジャーマンポテト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆和風ジャーマンポテト☆ 今日は、電子レンジでチンだけでできちゃう超簡単な『和風ジャーマンポテト』を作りました! バターとめんつゆという間違いない組み合わせに、海苔をプラスするのがポイント!風味がよく、美味しさをアップさせてくれます! 速攻できて間違いない味なので、ぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 じゃがいも 1個 玉ねぎ 1/4個 ハーフベーコン 2枚 ☆バター 5g ☆めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ2 焼き海苔 1枚(3切) 作り方 1)じゃがいもを2〜…

  • 5分で完成!このスープ、簡単すぎるのに美味しくてリピート間違いなし!『ふわとろ卵の中華スープ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ふわとろ卵の中華スープ☆ 今日は、少ない材料と調味料で超簡単にできて美味しい『ふわとろ卵の中華スープ』を作りました!5分もあればできちゃうので、もう一品スープが欲しいなって時に助かるレシピ♪ スープの味付けはもちろん美味しいですが、ふわとろの卵がプラスされて簡単すぎるけどリピートしたくなるスープ。少しずつ寒くなってきたので、ぜひ温かいスープをお試しください! レシピ(2人分) 材料 卵 1個 ☆水 400cc ☆鶏ガラスープの素 小さじ2 ☆醤油 小さじ2 ごま油 小さじ1…

  • いつものトーストに飽きたら試してみて!マスタード好きにはたまらない『マスマヨパン』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆マスマヨパン☆ 今日は、食パンのアレンジレシピで『マスマヨパン』を作りました! 食パンにマスタードとマヨネーズを塗って、チーズをのせて焼くだけ!簡単なのに美味しくないわけがない組み合わせ♪ マスタード好きにはたまらないのでぜひぜひお気軽にお試しください。朝ごはんにも小腹が空いた時にもおすすめです。 レシピ(1人分) 材料 食パン 1枚 マヨネーズ 大さじ1 粒マスタード 小さじ1 ピザ用チーズ 適量 作り方 1)食パンにマヨネーズと粒マスタードをのせ、混ぜながら全体に塗りま…

  • 調味料3つだけで!この味付けめちゃ旨!クセになる!『にんじんとカニカマのカレーマヨサラダ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆にんじんとカニカマのカレーマヨサラダ☆ 今日は、にんじんを使った簡単一品『にんじんとカニカマのカレーマヨサラダ』を作りました! にんじんを軽くレンチンしておくのがポイント!調味料の馴染みがよく、絶妙な仕上がりに!味付けもカレー粉のパンチが効いていて激ウマ! もう一品欲しいときにぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 にんじん 小1本 カニカマ 4本 ☆カレー粉 小さじ1/3 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1 ☆マヨネーズ 大さじ2 作り方 1)にんじんは千切りにして耐…

  • 材料3つだけ!超簡単なのにお箸が止まらなくなります!『さつまいもの塩バター焼き』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆さつまいもの塩バター焼き☆ 今日は、さつまいもを使って簡単なおやつを作りました! 使う調味料はバターと砂糖と塩の3つだけ!シンプルだけど間違いない一品! さつまいもがあったらおやつにぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 さつまいも 200g バター 15g 砂糖 大さじ1と1/2 塩 少々 作り方 1)さつまいもは乱切りにし、耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600w)で5分加熱します。 2)フライパンにバターを入れて熱し、1)をこんがり焼き色がつ…

  • 材料3つだけ!速攻できるスピードおつまみ♪『ネギマヨはんぺん』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ネギマヨはんぺん☆ 今日はおつまみにピッタリの『ネギマヨはんぺん』を作りました! はんぺんに粗みじん切りのネギとマヨネーズをのせて焼くだけ!ネギを切るときキッチンバサミを使えばラクラク!包丁まな板いらずで嬉しい! 材料3つでシンプルなのに、とても美味しく仕上がるのでぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1枚分) 材料 はんぺん 1枚 マヨネーズ 大さじ1強 白ネギ 2~3㎝ 作り方 1)はんぺんにマヨネーズを絞り、白ネギをキッチンバサミで粗みじん切りにしてのせます。 2)混…

  • 作業時間たった3分なのにお酒がめちゃくちゃ進みます!『しいたけのマヨチーズ焼き』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆しいたけのマヨチーズ焼き☆ 今日は、トースターで超簡単にできる『しいたけのマヨチーズ焼き』を作りました! しいたけにマヨネーズとチーズをのせてトースターで焼いて醤油をたらすだけ! 簡単すぎるのに、しいたけがジューシーでマヨとチーズと相性抜群! おつまみにもう一品に、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 しいたけ 4個 マヨネーズ 適量 ピザ用チーズ 適量 醤油 適量 作り方 1)しいたけの軸をキッチンバサミで切り落とし、アルミホイルの上に並べます。 2)…

  • 冷蔵庫のちくわは全部これにして!お酒もご飯もめっちゃ進みます!『ちくわの無限炒め』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ちくわの無限炒め☆ 今日は、お酒もご飯も進む『ちくわの無限炒め』を作りました! 甘辛味にマヨネーズのコクがあって、めっちゃ美味しい!お箸が止まらなくなります! コスパ抜群のちくわだけで超簡単にできるのでぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 ちくわ 5本 ごま油 小さじ1 ☆砂糖 大さじ1 ☆醤油 大さじ1 ☆マヨネーズ 大さじ1/2 作り方 1)フライパンのごま油を熱し、ちくわをキッチンバサミで斜め切りにして入れて炒めます。 2)焼き色が付いたら☆印を入れてサッと絡…

  • ゴマとマヨネーズがあればすぐできる!香ばしくてマジでクセになる!『ごまマヨトースト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ごまマヨトースト☆ 今日は、超簡単なアレンジトースト『ごまマヨトースト』を作りました! 使う材料は白ごまとマヨネーズのみ!食パンの上で混ぜながら塗り広げてトースターで焼くだけ! ごまたっぷりなのでめちゃくちゃ香ばしくてクセになります!いつものトーストに飽きている方、ぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 食パン 1枚 白ごま 大さじ1と1/2 マヨネーズ 大さじ1 作り方 1)食パンに白ごまとマヨネーズをのせ、混ぜながら全体に塗ります。 2)トースターで4分ほど焼いた…

  • 外はカリッ!中はもちもち!超簡単なのに美味しすぎる!『豆腐とカニカマのもちもち焼き』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆豆腐とカニカマのもちもち焼き☆ 今日は、お豆腐とカニカマを使って超簡単な一品『豆腐とカニカマのもちもち焼き』を作りました! 全部の材料をポリ袋に入れて揉み混ぜ、フライパンでこんがりと焼くだけ! 難しい工程一切ないのに、めっちゃ美味しくてクセになります!おつまみにももう一品にも、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 ☆絹豆腐 150g ☆カニカマ 3本 ☆青海苔 小さじ1 ☆片栗粉 大さじ3 ☆鶏ガラスープの素 大さじ1/2 めんつゆ 適量 作り方 1)☆印の材料…

  • 5分で完成!レンチンだけで速攻できるちくわの激ウマおつまみ!『ちくわの青海苔バター』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ちくわの青海苔バター☆ 今日は、ちくわを使った速攻できる一品『ちくわの青海苔バター』を作りました! レンチンだけでできるので即完成します! ちくわと青海苔とバターにめんつゆ、どう見たって間違いない組み合わせ! 簡単にすぐ一品欲しい時に、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 ちくわ 5本 バター 5g めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ2 青海苔 小さじ1 作り方 1)ちくわをキッチンバサミで斜め切りにして耐熱皿に入れます。バターをのせ、電子レンジ(600w)で1分30…

  • 超簡単にもう一品!5分でできるからすりごまがあったらやってみて!『すりごま豆腐』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆すりごま豆腐☆ 今日は、すりごまをたっぷり使って簡単な冷奴を作りました!すりごまの風味がよくて、とても美味しい♪ ただ材料混ぜてお豆腐にかけるだけなので5分以内にできます!おつまみにはもちろん、もう一品にも! いつもと違う冷奴が食べたくなったらぜひお試しください! レシピ(1人分) 材料 豆腐 150g ☆すりごま 大さじ1と1/2 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1 ☆砂糖 小さじ1/2 ☆ごま油 小さじ1/2 作り方 1)☆印を混ぜ合わせ、豆腐にかけて完成です。 ●POI…

  • コーン缶で超簡単!電子レンジでチンだけで速攻できる!『チーズコーンバター』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆チーズコーンバター☆ 今日は、コーン缶を使って手抜きだけど美味しい一品『チーズコーンバター』を作りました! 材料の組み合わせからして絶対間違いない一品!レンジ調理なので、ラクチン! おつまみにしてももう一品にしても良し! コーン缶があったらぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 コーン缶 1個 バター 5g 塩とブラックペッパー 少々 ピザ用チーズ 一掴み 作り方 1)水気を切ったコーンを耐熱皿に入れ、バターをのせて塩とブラックペッパーを振りかけます。 2…

  • 調味料2つだけ!ただ切って和えるだけでめちゃ旨♪『やみつきちくわきゅうり』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆やみつきちくわきゅうり☆ 今日は、調味料2つでぱぱっとできる『やみつきちくわきゅうり』を作りました! 使う調味料は味ポンとマヨネーズだけ!簡単なのに間違いない美味しさ! 鰹節と白ごまを入れるのもポイント♪旨みと風味がマシます! すぐにもう一品欲しいときにぜひお試しください! レシピ(1人分) 材料 きゅうり 1本 ちくわ 2本 大葉 4枚 鰹節 1袋 白ごま 小さじ1 味ぽん 小さじ2 マヨネーズ 大さじ2と1/2 作り方 1)きゅうりとちくわを細切りに、大葉は千切りにしま…

  • もう醤油は使わない!2つの調味料をかけるだけで超やみつき!『冷や奴』はこれがオススメです!

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ゆかり冷奴☆ 今日は、いつもと違う『冷や奴』を作りました! お豆腐にゆかりとごま油をかけるだけ!説明も何もいらない、レシピとも言っていいのか怪しいレベル! すぐできるのに、なんかとてもクセになる味わいでハマります!醤油で食べるお豆腐には飽きてきたって方、ぜひお試しいただけると嬉しいです♪ レシピ(1人分) 材料 豆腐 150g ゆかり 適量 ごま油 小さじ1 作り方 1)豆腐にゆかりとごま油をかけたら完成です。 ●POINT● ・ゆかりは思ったより多めで丁度いいです!好みで…

  • 豚バラとナスがあったら、そうめんがめっちゃ美味しくなります!『豚バラとナスのつけそうめん』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆豚バラとナスのつけそうめん☆ 今日は、そうめんのアレンジレシピで『豚バラとナスのつけそうめん』を作りました! 豚バラの旨みにとろとろのナス、甘辛のつゆが後をひく美味しさ!いつもと違うそうめんでめっちゃ美味しいです。 難しい工程は一切なく、フライパンひとつでささっとできるのでぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 そうめん 100g 豚バラ肉 60g なす 1/2本 ごま油 小さじ2 ☆水 100cc ☆めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1と1/2 ☆みりん 大さじ1…

  • めんつゆにアレをちょい足しするだけ!簡単なのに一気に美味しくなります!『カレーそうめん』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆カレーそうめん☆ 今日は、簡単にできてめっちゃ美味しい『カレーそうめん』を作りました! これめちゃくちゃ簡単で、めんつゆにカレー粉を入れるだけ!カレー粉のパンチがプラスされて、食欲UP間違いなし!すぐできるので、ぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 そうめん 100g ☆カレー粉 小さじ1 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ2 ☆水 大さじ5~6 作り方 1)☆印を混ぜ合わせます。 2)表示の通りにそうめんを茹でて氷水でキンキンに冷やして完成です。 ●POINT● ・そ…

  • 材料3つだけ!超簡単!お酒が進む超スピードおつまみ!『ゆかりチーズはんぺん』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ゆかりチーズはんぺん☆ 今日は、速攻でできる超スピードおつまみ『ゆかりチーズはんぺん』を作りました! ただはんぺんにゆかりとチーズをのせてトースターで焼くだけ! 簡単すぎるのに、この組み合わせマジでクセになります。お酒が進むので、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1枚分) 材料 はんぺん 1枚 ゆかり 小さじ1/3 ピザ用チーズ 適量 作り方 1)はんぺんにゆかりを満遍なくのせ、ピザ用チーズをのせます。トースターで8分ほど焼いたら完成です。 ●POINT● ・特にな…

  • レンチンして和えるだけ!超簡単で美味しいズッキーニの食べ方!『ゴママヨちくわズッキーニ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ゴママヨちくわズッキーニ☆ 今日はちくわとズッキーニを使った簡単一品『ゴママヨちくわズッキーニ』を作りました! ズッキーニは軽くレンチンすると絶妙な食感になって美味しいです! ワサビを効かせたゴママヨの味付けがこれまた美味しい!ちくわの旨みもあってパクパク進みます! 夏野菜のズッキーニレシピ、ぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 ズッキーニ 1本(200g) ちくわ 2本 砂糖 小さじ1/2 すりごま 小さじ2 めんつゆ 小さじ1 マヨネーズ 大さじ1と1/2 わさ…

  • 和えるだけでピーマンがめちゃくちゃ美味しくなる!もう一品欲しい時に!おつまみにも!『塩昆布クリチピーマン』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆塩昆布クリチピーマン☆ 今日は、レンジでチンして和えるだけの『塩昆布クリチピーマン』を作りました! ピーマンをレンチンしてクリームチーズと塩昆布とごま油を和えるだけ!これがめちゃ美味しい♪ もう一品欲しいときにもおつまみにも、ぜひぜひお試しください! レシピ(2人分) 材料 ピーマン 3個 クリームチーズ キリ1個 ☆塩昆布 大さじ1強 ☆ごま油 小さじ1 作り方 1)ピーマンを細切りにします。(タネとヘタもそのまま使います。)耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをして電子レ…

  • もう普通のめんつゆには戻れない!アレを混ぜるだけでそうめんが一瞬で無くなる!『ゴマドレそうめん』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ゴマドレそうめん☆ 今日は、簡単なそうめんダレレシピで『ゴマドレそうめん』を作りました! ゴマドレッシングとめんつゆを混ぜるだけでできる超簡単なタレです。 間違いない組み合わせなので、美味しくないわけがない!これでそうめんを食べたら、ツルツルあっという間に無くなっちゃいます! 普通のめんつゆに飽きてきたらぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 そうめん 100g ☆ゴマドレッシング 大さじ3 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1/2 ☆水 大さじ2 作り方 1)☆印を混ぜ…

  • トマトとツナ缶の相性は超抜群!ただ切って混ぜるだけ!『やみつきツナトマト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆やみつきツナトマト☆ 今日は、トマトとツナ缶を使って『やみつきツナトマト』を作りました! トマトにツナ缶の旨みがプラスされて、間違いない調味料のめんつゆを使って味付け!少しの砂糖がポイントでごま油の風味もいい感じ! 冷やしたらなお美味しいので、時間があったら冷蔵庫に入れておくとGOOD!ぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 トマト 1個 ツナ缶 1/2缶(オイルも使用) 砂糖 小さじ1/2 めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1 ごま油 小さじ1 作り方 1)トマトは8…

  • ナスは油を絡めてレンチンすればほぼ揚げナスになる!『レンジ揚げナスのポン酢浸し』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆レンジ揚げナスのポン酢浸し☆ 今日は、レンジでチンして和えるだけの『レンジ揚げナスのポン酢浸し』を作りました! 以前も紹介したことがありますが、ナスは油を絡めてレンチンするとまるで揚げナスのような仕上がりになります! そこにミョウガとポン酢と鶏ガラを合わせると間違いなくめっちゃ美味しい!ぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 なす 2本 ごま油 大さじ2 ミョウガ 1個 ☆味ぽん 大さじ2 ☆鶏ガラスープの素 小さじ1/4 作り方 1)ナスを小さめの乱切りにし、ミョウ…

  • まるで高級トマトのような味わいに!2つの調味料を絡めるだけ!『はちみつトマト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆はちみつトマト☆ 今日は、トマトにはちみつとほんの少しの塩を絡めるだけの『はちみつトマト』を作りました! はちみつを絡めることで高級トマトのような味わいになってめっちゃ美味しい!冷やすとなお美味しいです。 はちみつの分量はトマトの甘さに合わせてお好みで増やしてください!ぜひお試しいただけると嬉しいです♪ レシピ(2人分) 材料 トマト 1個 はちみつ 小さじ2〜 塩 少々 作り方 1)トマトは8等分にくし切りにしてから半分に切ります。 2)1)にはちみつと塩を混ぜ合わせて完…

  • 速攻できる!ただのせて焼くだけ!火を使わないからめちゃラク!『ピーマンのカニカマチーズ焼き』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ピーマンのカニカマチーズ焼き☆ 今日は、火を使わずトースターだけで速攻できる『ピーマンのカニカマチーズ焼き』を作りました! ピーマンとカニカマとチーズ、想像以上に相性がよくて超簡単なのにとても美味しいです。 今すぐにおつまみが欲しい時や、もう一品簡単に作りたいって時におすすめなのでぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 ピーマン 2個 カニカマ 4本 マヨネーズ 適量 めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1 ピザ用チーズ 適量 作り方 1)ピーマンは縦半分に切って、種とヘタを…

  • 調味料2つ!ただ切って和えるだけ!おつまみにもう一品に♪『塩昆布トマト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆塩昆布トマト☆ 今日は、トマトを使った超簡単レシピ『塩昆布トマト』を作りました! 塩昆布とごま油という絶対的に美味しい組み合わせをトマトと絡めたらこれまた間違いない美味しさ♪ 冷やしたらなお美味しい!!おつまみにはもちろん、もう一品欲しい時にも、ぜひお試しください。切って絡めるだけで5分あればできちゃうのでめっちゃオススメです! レシピ(2人分) 材料 トマト 1個 塩昆布 大さじ1 ごま油 小さじ2 塩 少々 作り方 1)トマトは8等分に切ってから半分に切ります。 2)1…

  • コスパ抜群の鶏胸肉ですが、マヨネーズと青海苔に絡めるだけで超美味しくなります!『青海苔マヨチキン』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆青海苔マヨチキン☆ 今日は、鶏胸肉を使って『青海苔マヨチキン』を作りました! 鶏胸肉は繊維を断つように削ぎ切りして片栗粉をまぶして焼けばめっちゃやわらか! それに青海苔マヨの味付けが後をひく美味しさで止まらなくなります。 ただ焼いて絡めるだけで超簡単なのでぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 鶏胸肉 300g 片栗粉 大さじ3 油 大さじ2 ☆青海苔 小さじ2 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ2 ☆マヨネーズ 大さじ3 ☆にんにくチューブ 3㎝ 作り方 1)鶏胸肉を繊…

  • 鶏ひき肉と豆腐で作る『チキンナゲット』がコスパ抜群なのに美味しすぎて秒で無くなります!

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆チキンナゲット☆ 今日は、鶏ひき肉と豆腐を使って『チキンナゲット』を作りました! 全ての材料をポリ袋に入れて揉み混ぜ、あとは少ない油で揚げ焼きするだけ! めちゃくちゃ簡単なのに次から次へと手が止まらなくなる美味しさ! リピート間違いなしなので、ぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 鶏ひき肉 200g 木綿豆腐 150g マヨネーズ 大さじ2 鶏ガラスープの素 小さじ2 醤油 大さじ1/2 片栗粉 大さじ4 にんにくチューブ 4㎝ 塩とブラックペッパー 少々 作り方 …

  • 【連載】油揚げに材料を詰めてトースターで焼くだけ!「納豆キムチーズ油揚げ」の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆納豆キムチーズ油揚げ☆ フーディストノートさんで、〝火を使わない簡単レシピ〟をテーマに毎月連載をさせていただいておりますが、今回はトースターで簡単にできる「納豆キムチーズ油揚げ」をご紹介させていただきました。 油揚げに、納豆とキムチとチーズとネギを入れて焼くだけ!糖質も少ないからダイエット中でも安心して食べられます!! おつまみにも夜食にもピッタリなのでぜひぜひチェックしていただいてお試しいただけると嬉しいです♪ レシピはこちらから↓ 魔法のてぬきごはんベストレシピ100が…

  • 冷蔵庫にあるアレを使えばピーマンが一瞬で売り切れます!『無限ピーマン』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ゴマドレ無限ピーマン☆ 今日は、ゴマドレッシングを使った『無限ピーマン』を作りました! ツナ缶とピーマンにゴマドレッシングとめんつゆを合わせるだけ!これがとっても美味しくてパクパク一瞬で食べきっちゃいます! レンチンだけでできて超簡単なので、ぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 ピーマン 3個 ツナ缶 1/2個分(オイルも使用) ゴマドレッシング 大さじ2 めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1/2 作り方 1)ピーマンは細切りにして耐熱ボウルに入れます。(種とヘタもそのま…

  • 超簡単!豚こま肉はとりあえずこれ作ったら速攻売り切れます!『カリカリ豚の甘酢和え』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆カリカリ豚の甘酢和え☆ 今日は、豚こま肉を使った簡単レシピで『カリカリ豚の甘酢和え』を作りました! 豚こま肉を使うのでコスパ抜群!片栗粉をまぶした豚こま肉はカリカリ!そこに甘酢ダレを絡めたらやみつき決定!! フライパンひとつで超簡単にできるので、ぜひともお試しいただけると嬉しいです♪ レシピ(2人分) 材料 豚こま肉 250g 片栗粉 大さじ4 ☆砂糖 大さじ3 ☆醤油 大さじ2 ☆酢 大さじ1 ☆白ごま 大さじ1 作り方 1)冷たいフライパンに豚こま肉と片栗粉を入れて菜箸…

  • フライパンひとつで!10分でできる!速攻できてめちゃ旨!『ガリバタ味噌豚丼』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ガリバタ味噌豚丼☆ 今日は、フライパンひとつでチャチャっとできる『ガリバタ味噌豚丼』を作りました! 焼肉のたれを使うので、簡単時短だけどちゃんと美味しく仕上がります! コスパ抜群なのはもちろん、間違いのない味付けなので、ぜひお試しいただけると嬉しいです! レシピ(1人分) 材料 豚こま肉 100g 小麦粉 小さじ2 玉ねぎ 1/4個分 ごま油 小さじ2 ☆味噌 小さじ1 ☆焼肉のタレ 大さじ2 ☆にんにくチューブ 3㎝ ☆バター 5g 温かいご飯 200g 作り方 1)玉ね…

  • 包丁まな板使いません!ただレンジでチンして調味料和えるだけ!『豚バラキャベツのやみつきレンジ蒸し』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆豚バラキャベツのやみつきレンジ蒸し☆ 今日は、キャベツと豚バラ肉を使って『豚バラキャベツのレンジ蒸し』を作りました! これ、包丁まな板いらず!キャベツと豚バラ肉をチンして調味料を絡めるだけ! この調味料の配分がめっちゃ美味しくてパクパク進みます!! サクッとできて間違いない美味しさなので、材料が揃っていたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです♪ レシピ(2人分) 材料 キャベツ 250g 豚バラ肉 150g ☆砂糖 小さじ1/2 ☆鶏ガラスープの素 小さじ1 ☆醤油 小さじ…

  • このトンカツなら作る気になれる!超簡単でリピート必須!『ミルフィーユトンカツ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ミルフィーユとんかつ☆ 今日は、薄切りの豚を使って『ミルフィーユトンカツ』を作りました! パックに入った薄切り肉のまま、そのままトンカツにしちゃうのでめっちゃラク! サクサクでとっても美味しく仕上がるので、ぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 ロースの薄切り肉 180g(8枚) 塩 ブラックペッパー 少々 小麦粉 大さじ2 水 大さじ2 パン粉 30g 作り方 1)豚肉を4枚ずつに分け、塩とブラックペッパーを振りかけます。 2)小麦粉と水を混ぜ合わせたものに…

  • ズボラにとって最強の手抜きレシピ!ご飯が進む味のステーキソースが絶品♪『ひき肉ステーキ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ひき肉ステーキ☆ 今日は、一時期流行っていたひき肉ステーキをてぬキッチン流で作ってみました! 片栗粉を軽くまぶしてから焼くことがポイントでこんがりとした仕上がりになり、またお肉同士がまとまりやすくなります! また、このソースがめっちゃ美味しくてオススメ!ご飯が進みます! 簡単すぎるのでぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 合い挽き肉 150g 片栗粉 大さじ1 塩 ブラックペッパー 少々 ☆砂糖 大さじ1/2 ☆みりん 大さじ1/2 ☆醤油 大さじ1 ☆にん…

  • この手があったかー!周りがカリカリ!ほぼがんもどき!『がんももどき』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆がんももどき☆ 今日は、周りがカリカリのほぼがんもどき『がんももどき』を作りました! 全ての材料をポリ袋に入れて混ぜて、そのままビッグに焼くだけ! 手を抜いているけど、仕上がりはとても美味しいです! お豆腐でヘルシーでコスパも抜群なので、ぜひともお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 木綿豆腐 300g 鶏ひき肉 100g 乾燥ひじき 大さじ2 片栗粉 大さじ3 めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ2 作り方 1)すべての材料をポリ袋に入れて揉み混ぜます。 2)冷たいフライパンに…

  • やみつき注意!簡単な調味料に絡めるだけなのに美味しすぎる!『ハニーバターチキン』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ハニーバターチキン☆ 今日は、韓国グルメの『ハニーバターチキン』を揚げずにフライパン一つで簡単に作りました! この調味料の配合が絶妙に美味しくて、甘じょっぱさでやみつきになります! 少ない油で揚げ焼きでできるので、ラクチン!めっちゃ美味しいので、ぜひお試しいただきたい一品です♪ レシピ(2人分) 材料 鶏もも肉 300g 片栗粉 大さじ3 油 大さじ2 ☆はちみつ 大さじ1と1/2 ☆醤油 小さじ2 ☆バター 15g ☆にんにくチューブ 4㎝ 塩 少々 作り方 1)鶏もも肉…

  • とろ〜りあんがめちゃ旨!電子レンジだけで超簡単にできる!『とろ旨肉豆腐』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆とろ旨肉豆腐☆ 今日は、電子レンジでできる『とろ旨肉豆腐』を作りました! レンジだけで作ったとは思えない出来上がりで、とろとろで美味しいです!絶妙な味付けでご飯も進みます。 ねぎをキッチンバサミで切るのだけ頑張ってもらえば、もう出来上がったも同然!ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 豚ひき肉 120g 絹豆腐 1丁(300g) 長ネギ 15㎝分 ☆みりん 大さじ1と小さじ1 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1と小さじ1 ☆オイスターソース 大さじ1と小さ…

  • 電子レンジだけでできる!超簡単なのにご飯がもりもり進む!『レンジ麻婆春雨』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆レンジ麻婆春雨☆ 今日は、電子レンジだけでできる『レンジ麻婆春雨』を作りました! オイスターソースベースの味付けで、めちゃくちゃ簡単なのに美味しくて間違いないレシピです! ご飯もめっちゃ進むので、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 春雨 50g 豚ひき肉 70g 長ネギ 10㎝分 ☆オイスターソース 大さじ1と1/2 ☆醤油 小さじ2 ☆みりん 大さじ2 ☆鶏ガラスープの素 小さじ1 ☆豆板醤 4~5㎝ ☆水 230cc ごま油 大さじ1/2 水溶き片…

  • 主材料は卵とパスタだけ!レンジで超簡単にできるのにめっちゃ美味しい!『和風カルボナーラ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆和風カルボナーラ☆ 今日は、レンジで超簡単にできる『和風カルボナーラ』を作りました! いつも通りパスタはレンジでチンでできるので本当にラクチン! 塩昆布とめんつゆで旨み爆発で間違いなし!粉チーズとの相性も抜群でめっちゃ美味しいです。 難しい工程は一切ないので、ぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 パスタ(5分茹で) 100g 卵 1個 バター 10g 粉チーズ 大さじ2 にんにくチューブ 3㎝ めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ2 塩昆布 3つまみ 作り方 1)耐…

  • やみつき注意!揚げ玉を使った衣がマジで美味しすぎる!!『ザクザク塩とり天』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ザクザク塩とり天☆ 今日は、揚げ玉を使って『ザクザク塩とり天』を作りました! 揚げ玉を使った衣はめちゃくちゃサクサクでザクザク!止まらない美味しさです! 鶏がらスープの素で下味をつけ、ごま油の風味も効いていて、間違いない美味しさ! ぜひぜひお試しいただけると嬉しいです♪ レシピ(2人分) 材料 鶏胸肉 300g ☆鶏ガラスープの素 大さじ1と1/2 ☆小麦粉 大さじ4 ☆ごま油 大さじ1 ☆にんにく 生姜チューブ 各5㎝ ☆水 大さじ4 揚げ玉 100g 作り方 1)鶏胸肉…

  • 巻かないから超簡単!ただレンジでチンしてのせるだけ!『食べたらキンパ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆食べたらキンパ☆ 今日は、巻かないキンパ、『食べたらキンパ』を作りました! 肉味噌もレンジでチンでできる超簡単レシピ!あとはご飯にかけて丼にするだけ! 全部一緒にガブっと食べたら間違いなくキンパでめっちゃ美味しいです。 ささっとできるのでぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 温かいご飯 200g 豚ひき肉 80g ☆焼肉のタレ 大さじ2 ☆コチュジャン 3~4㎝ 刻みたくあん 30g 白ごま 小さじ2 焼き海苔(3切) 1枚 ごま油 小さじ2 作り方 1)耐…

  • この春巻き最高!包まなくていいから作る気になれる!『包まない春巻き』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆包まない春巻き☆ 今日は、超簡単にできる『包まない春巻き』を作りました! 春巻きというと中の具材に先に火を通しておく一手間がありますが、このレシピはその必要もなし!手抜きの春巻きです。 手抜きの春巻きなのに、見た目の通りサックサクで中はジューシーでめっちゃ美味しいです。 春巻き食べたいけど面倒な時にぜひぜひお試しください♪ レシピ(12個分) 材料 春巻きの皮 6枚 豚ひき肉 100g もやし 1/2袋(100g) ☆砂糖 大さじ1/2 ☆オイスターソース 大さじ1 ☆鶏ガ…

  • お家にある調味料で!しかも電子レンジだけでできる!『汁なし坦々うどん』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆汁なし坦々うどん☆ 今日は、レンジだけで完結する『汁なし坦々うどん』を作りました! 坦々系はねりごまとか豆乳とか特別な材料が必要なイメージでちょっとハードルが高いですが、このレシピはお家に常備していることが多い調味料だけでできるのにめっちゃ美味しく仕上がります! 調味料が多いのが難点ですが、意外と簡単にできるのでぜひお試しいただけると嬉しいです♪ レシピ(1人分) 材料 冷凍うどん 1玉 ☆豚ひき肉 80g ☆砂糖 小さじ1 ☆味噌 小さじ1 ☆豆板醤 4㎝ ☆にんにく 生…

  • 【連載】包丁まな板も使わない!レンジで超簡単!「キャベツとわかめの旨塩レモンナムル」の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆キャベツとわかめの旨塩レモンナムル☆ フーディストノートさんで、〝火を使わない簡単レシピ〟をテーマに毎月連載をさせていただいておりますが、今回はをレンジで簡単にできる「キャベツとわかめの旨塩レモンナムル」をご紹介させていただきました。 味付けは旨塩レモン!爽やかで暑くなってきたこの時期にピッタリのレシピ! ぜひぜひチェックしていただいてお試しいただけると嬉しいです♪ レシピはこちらから↓ 魔法のてぬきおやつベストレシピ100発売になりました! ぜひ、本屋さんへ行った際にはお…

  • 材料はパスタと海苔だけ!使う調味料も2つだけ!『海苔だけパスタ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆海苔だけパスタ☆ 今日は、何年前かに公開させていただいた「海苔だけパスタ」の電子レンジバージョンを作りました! 調味料もたった2つ!めんつゆとバターだけ!マジで簡単なのにとても美味しいレシピでハマります。 簡単ランチに、面倒な日のご飯に、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 パスタ(5分茹でタイプ) 100g 水 250cc 海苔(全形) 1枚 めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1 バター 10g 作り方 1)耐熱ボウルにパスタを半分に折って交差させて入れます。海苔を…

  • 調味料は2つだけ!簡単なのに美味しすぎて速攻無くなります!『甘辛にんにくチキン』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆甘辛にんにくチキン☆ 今日は、調味料2つでできる『甘辛にんにくチキン』を作りました! 片栗粉をまぶしてカリッと焼いたもも肉に甘辛にんにく味がよく絡んでたまりません。 鶏肉は気持ち小さめに切ることでしっかり味になって美味しいです。 超簡単なのでぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 鶏もも肉 300g 片栗粉 大さじ3 油 大さじ2 ☆砂糖 大さじ1と1/2 ☆醤油 大さじ1と1/2 ☆にんにくチューブ 4㎝ ☆白ごま 大さじ1/2 作り方 1)鶏もも肉を2~3㎝角…

  • レンジで超簡単!豚こま肉で作る『なんちゃって焼豚』が簡単すぎるのにめっちゃ美味しい!

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆豚こま肉でなんちゃって焼豚☆ 今日は、レンジで簡単にできる『豚こま肉でなんちゃって焼豚』を作りました! レンジでチンするだけでできるのにご飯がめちゃくちゃ進みます! 時間もかからないしコスパもいいのにとても美味しく仕上がるのでぜひともお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 ☆豚こま肉 250g ☆砂糖 大さじ2 ☆醤油 大さじ2と1/2 ☆にんにく・生姜チューブ 各4㎝ ☆片栗粉 小さじ1 ☆ごま油 小さじ1 白ネギ 5㎝分 作り方 1)耐熱ボウルに☆印を入れてよく混ぜま…

  • 揚げない!フライパン使わない!レンジだけで超簡単!『なんちゃってカツ丼』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆なんちゃってカツ丼☆ 今日は、カツ丼食べたいけど作る気力が無い時に作って欲しい『なんちゃってカツ丼』を作りました! カツを揚げなくていいからラク!フライパンすら使わないのでホントにラクチン!でも食べたら本当にカツ丼で、めっちゃ美味しいです!! レンジでチンだけでできるので、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 豚こま肉 80g 玉ねぎ 1/4個分 卵 1個分 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ5 ☆砂糖 大さじ1/2 ☆水 大さじ3 揚げ玉(中に入れる用) …

  • カニカマと卵があれば超簡単にできる!めちゃ旨!『ふわとろ天津飯』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ふわとろ天津飯☆ 今日は、カニカマと卵があれば速攻でできる『ふわとろ天津飯』を作りました! 洗い物を削減するために、卵はフライパンに直接割り入れてふわふわ卵を作って、餡も直接調味料をフライパンに入れて手抜き! 超簡単なのにとても美味しく仕上がるので、ぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 カニカマ 3本 卵 2個 サラダ油 小さじ2 ☆水 100cc ☆砂糖 小さじ1 ☆鶏ガラスープの素 小さじ1 ☆オイスターソース 小さじ1 ☆醤油 小さじ1 ☆ごま油 小さ…

  • レンジでチンして和えるだけ!ただ混ぜるだけなのにめちゃ美味しい♪『ツナの旨マヨパスタ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ツナの旨マヨパスタ☆ 今日はレンジでチンして和えるだけの超簡単パスタ『ツナの旨マヨパスタ』を作りました! ツナマヨのコクに加えて、白ごま鰹節焼き海苔の風味がめちゃくちゃ美味しいレシピ! 簡単すぎるのに間違いないので、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 パスタ(5分茹でタイプ) 100g ツナ缶 1/2缶(オイルも使用) バター 5g めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ2/3 マヨネーズ 大さじ1と1/2 白いりごま 小さじ1 鰹節 1袋 焼き海苔(3切) 1枚 作り…

  • まるで紅生姜天丼!?超簡単なのに激ウマ!一瞬で無くなります!『紅生姜天丼風混ぜごはん』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆紅生姜天丼風混ぜごはん☆ 今日は、紅生姜を使って『紅生姜天丼風混ぜごはん』を作りました! ただ炊いたご飯に紅生姜と揚げ玉と小ネギとめんつゆを混ぜ込むだけ! 超簡単なのにまるで紅生姜天丼を食べてるような味わいで、めっちゃ美味しいです。 速攻できて間違いないので、ぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 温かいご飯 150g 揚げ玉 大さじ2 紅生姜(刻んだタイプ) 大さじ1/2 小ネギ 1本分 めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1 作り方 1)全ての材料をボウルに入れて…

  • 照り焼きチキンにタルタルソース!?超簡単なのに激ウマ♪『タルタル照り焼きチキン』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆タルタル照り焼きチキン☆ 今日は、照り焼きチキンに即席タルタルソースをかけた『タルタル照り焼きチキン』を作りました! これ間違いない組み合わせで、めちゃくちゃ美味しいです!キッチンバサミを使えば包丁まな板いらず! タルタルソースは玉ねぎなしの即席版!ゆで卵を作らずにレンチンだけで作るのでホントにラク! ボリューム満点で激ウマなので、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 鶏もも肉 300g 卵 2個 片栗粉 大さじ1 ☆砂糖 大さじ1 ☆みりん 大さじ1 ☆醤油 …

  • たった5分でできるのにご飯がめちゃくちゃ進みます!『カルボナーラ丼』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆カルボナーラ丼☆ 今日は、簡単な材料でささっとできる『カルボナーラ丼』を作りました! 美味しさのポイントはコンソメ!しっかり味になって、ご飯が進みます! 出来上がりの半熟具合をイメージして、余熱で火が入っていくので少し早めにご飯に盛り付けて丁度いい具合になります!! めちゃくちゃ簡単なので、ぜひともお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 温かいご飯 200g バター 5g ハーフベーコン 2枚 にんにくチューブ 2㎝ ☆ピザ用チーズ 20g ☆顆粒コンソメ 小さじ…

  • お肉なしでもご飯がめちゃ進む!コスパ抜群!包丁まな板も使わない!『厚揚げニラ玉』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆厚揚げニラ玉☆ 今日は、お肉の代わりに厚揚げを使った『厚揚げニラ玉』を作りました! 厚揚げで作るのでコスパ抜群!ボリュームも満点です! オイスターソースベースの味付けが美味しくて、ご飯がめっちゃ進みます! 包丁まな板入らずで速攻できるので、ぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1~2分) 材料 絹厚揚げ 1枚 ニラ 1/2束 卵 2個 ごま油 適量 ☆鶏ガラスープの素 小さじ1/6 ☆みりん 大さじ1 ☆オイスターソース 大さじ1 ☆醤油 大さじ1/2 作り方 1)冷たいフ…

  • ソーセージだけなのにマジでご飯が進みすぎる!めちゃ旨♪『てりまよソーセージ丼』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆てりまよソーセージ丼☆ 今日は、ソーセージでご飯が進む『てりまよソーセージ丼』を作りました! テリヤキ味にマヨネーズを合わせたら、間違いない美味しさ!ご飯がめちゃくちゃ進みます! オススメレシピなので、ソーセージがあったらぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 温かいごはん 200g ソーセージ 6本 マヨネーズ 大さじ1 ☆砂糖 大さじ1 ☆みりん 大さじ1 ☆醤油 大さじ1 [トッピング] マヨネーズ 適量 刻みネギ 適量 作り方 1)冷たいフライパンにマヨネ…

  • 超超簡単!好きすぎて今までに100回くらいは食べてる!『塩昆布冷や奴』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆塩昆布冷や奴☆ 今日は、だんだん暑くなってきたら食べたくなる冷や奴レシピ『塩昆布冷や奴』を作りました!これめっちゃ簡単なのにとても美味しくて、年中通して定期的に食べてるレシピ! レシピと言っていいのかわからないくらい簡単!お豆腐に塩昆布とごま油をかけてわさびを添えるだけ! 速攻できるので、冷蔵庫にお豆腐があったら早速お試しいただけると嬉しいです♪ レシピ(1人分) 材料 絹豆腐 150g 塩昆布 3つまみ ごま油 小さじ2 わさび お好みの量 作り方 1)絹豆腐の上に塩昆布…

  • これマジで激ウマ!絹厚揚げを超簡単に美味しくします!『絹厚揚げのタレバターチーズ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆絹厚揚げのタレバターチーズ☆ 今日は、絹厚揚げを使った一品『絹厚揚げのタレバターチーズ』を作りました! 焼肉のタレとバターを使った味付けは簡単すぎるのに美味しすぎる!さらにチーズで間違いなし♪ ポイントは絹厚揚げに片栗粉をまぶすこと!調味料がしっかり絡みます。おつまみにももう一品にも、ぜひぜひお試しください!! レシピ(1人分) 材料 絹厚揚げ 1枚 片栗粉 大さじ1 ☆バター 5g ☆焼肉のタレ 大さじ2 ピザ用チーズ 一掴み 作り方 1)絹厚揚げを食べやすい大きさにちぎ…

  • ただ炊いたご飯に混ぜ込むだけ!懐かしの味を超超簡単に♪『すぐ出来るわかめご飯』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆すぐ出来るわかめご飯☆ 今日は、炊いたご飯に混ぜ込むだけで速攻できる『すぐ出来るわかめご飯』を作りました! 乾燥わかめを戻して細かく刻んで材料を混ぜ込むだけ!わかめの風味も美味しくて、栄養もあって最高!! 簡単すぎるのに何度も食べたくなる一品なので、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 温かいご飯 150g 乾燥わかめ 小さじ2 白ごま 小さじ1 めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1 塩 適量 作り方 1)乾燥わかめは表示の時間水に浸して戻します。 2)1)の水気をし…

  • 紅生姜があったら絶対やってみて!お酒がめっちゃ進みます!『紅生姜マヨチーズ油揚げ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆紅生姜マヨチーズ油揚げ☆ 今日は、油揚げを使って速攻できる一品『紅生姜マヨチーズ油揚げ』を作りました! 紅生姜とチーズとマヨネーズって驚くほど相性抜群!クセになる美味しさでハマります! 一瞬でできるので、おつまみにももう一品にもぜひお試しください♪ レシピ(2枚分) 材料 油揚げ 2枚 紅生姜(刻んだタイプ) 小さじ2(1枚につき小さじ1) ピザ用チーズ 適量 マヨネーズ お好みの量 作り方 1)油揚げの上に紅生姜をのせ、ピザ用チーズをトッピングします。 2)トースターで6…

  • ほぼちくわの磯辺揚げ!?ただ混ぜ込むだけなのにめちゃ旨!『ちくわの磯辺ごはん』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ちくわの磯辺ごはん☆ 今日は、ただ混ぜるだけでできる『ちくわの磯辺ごはん』を作りました! ご飯にちくわと青海苔と揚げ玉を合わせたら、想像するだけでももう美味しいのは確定!! コスパも良くて速攻できるのでぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 温かいご飯 150g ちくわ 1本 ☆揚げ玉 大さじ2 ☆青海苔 小さじ1 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1 ☆ごま油 小さじ1/2 塩 適量 作り方 1)ボウルに温かいご飯を入れ、ちくわをキッチンバサミで輪切りにして入れます…

  • 1枚50円の絹厚揚げですが、これにしたらマジで激ウマで止まらない♪『揚げ出し厚揚げ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆揚げ出し厚揚げ☆ 今日は、やみつき確実の『揚げ出し厚揚げ』を作りました! 厚揚げに片栗粉をたっぷりまぶして油で焼くことで、衣がサクサクになってめちゃくちゃ美味しい!絹厚揚げを使っているので中はもっちり! そこにねぎとめんつゆとしょうがトッピングでもう間違いなし!簡単なのに激ウマなのでぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 厚揚げ 1枚 片栗粉 大さじ1と1/2 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1/2 ☆水 大さじ1 ねぎと生姜チューブ お好みの量 作り方 1)厚揚げ…

  • このトーストなら毎朝食べたい!超簡単なのに美味しすぎる!『青のりマヨチートースト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆青海苔マヨチートースト☆ 今日は、食パンの簡単アレンジで『青海苔マヨチートースト』を作りました! 青海苔にマヨネーズにチーズ、もう想像だけで美味しいのが分かる組み合わせ♪ 間違いないので、朝ごはんや夜食や小腹が空いた時にぜひぜひお気軽にお試しください! レシピ(1人分) 材料 食パン 1枚 青海苔 小さじ2/3 マヨネーズ 大さじ1強 ピザ用チーズ 一掴み 作り方 1)食パンに、青のりとマヨネーズをのせ混ぜながら全体に塗ります。 2)ピザ用チーズをトッピングし、トースターで…

  • 油揚げはこれにしたら何枚でも食べられます!でもやみつき注意♪『やみつき油揚げ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆やみつき油揚げ☆ 今日は、超簡単にできておつまみにピッタリの『やみつき油揚げ』を作りました! 油揚げにマヨネーズとニンニクチューブを塗って、チーズをかけてトースターで焼くだけ! レシピを見なくてもできるくらい簡単!なのにクセになる美味しさ!ぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(2枚分) 材料 油揚げ 2枚 マヨネーズ 各小さじ1ずつ にんにくチューブ 各1㎝ずつ ピザ用チーズ 適量 作り方 1)油揚げにマヨネーズとにんにくをのせ、混ぜながら全体に塗ります。 2)ピザ用チーズ…

  • まるでスナック菓子!?のようなおつまみ!マジで手が止まらなくなります!『サクサクチーズちくわ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆サクサクチーズちくわ☆ 今日は、おつまみにピッタリの『サクサクチーズちくわ』を作りました! サクサクチーズとちくわの組み合わせに青海苔の風味が美味しすぎる!おやつみたいに手が止まらなくなります!! おつまみにももう一品にもぜひお試しください♪ レシピ(1~2人分) 材料 ちくわ 2本 ☆ピザ用チーズ 30g ☆片栗粉 小さじ1 ☆青海苔 小さじ1 塩 お好みで 作り方 1)ポリ袋にちくわをキッチンバサミで5~6㎜幅に切って入れます。☆印も入れて振り混ぜます。 2)フライパン…

  • もう水切りしなくていいなんて最高!白和えを超簡単に作りたい時はコレ!『てぬき白和え』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆てぬき白和え☆ 今日は、超簡単な『てぬき白和え』を作りました! 白和えというとお豆腐の水切りが面倒くさいですが、このレシピは水切りいらず!乾燥わかめを使って、お豆腐の水分でわかめを戻しちゃいます! 白和えを簡単に作りたい時に、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 木綿豆腐 150g 乾燥わかめ 大さじ2 砂糖 大さじ1/2 すりごま 大さじ1と1/2 めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1 作り方 1)全ての材料をボウルにいれ、豆腐が滑らかになるまでよく混ぜます。 2)…

  • ただ全部入れてレンジでチンするだけ!これ絶対みんなが好きな味♪『コーンクリームリゾット』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆コーンクリームリゾット☆ 今日は、コーンクリームの素を使って『コーンクリームリゾット』を作りました! レンジでチンだけでできるのでめっちゃ簡単!コーンクリームの素を使うので、美味しいのは確定!! オススメレシピなので、ぜひぜひお試しいただきたいです♪ レシピ(1人分) 材料 温かいごはん 100g コーンクリームの素 1袋 牛乳 120cc 顆粒コンソメ 小さじ1/2 ピザ用チーズ 一掴み 作り方 1)全ての材料をレンジOKの器に入れ、ふんわりとラップして電子レンジ(600…

  • 調味料1つだけでできる!豚こま肉とキャベツでコスパ抜群!『塩昆布豚こまキャベツ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆塩昆布豚こまキャベツ☆ 今日は、調味料1つだけでできる超簡単な炒めもの『塩昆布豚こまキャベツ』を作りました! 塩昆布だけなのに激ウマ!豚こま肉を使う節約レシピですが、豚こま肉に片栗粉をまぶしてから焼くことでとても柔らかく仕上がります。キャベツも手でちぎっちゃえば超ラクチン! 包丁まな板も使わず調味料も1つだけという面倒な時には助かるレシピなので、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1~2人分) 材料 豚こま肉 150g 片栗粉 大さじ1 キャベツ 200g 塩昆布 大…

  • 簡単なのにマジで美味しすぎて絶対ハマります!おつまみにもう一品に♪『タルタル油揚げ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆タルタル油揚げ☆ 今日は、卵と油揚げを使って簡単おつまみ『タルタル油揚げ』を作りました! タルタルソースは玉ねぎなし!ゆで卵も作らないでレンチン卵で時短でラクチン! 油揚げに即席タルタルソースを詰めてトースターで焼くだけなんですが、間違いない美味しさです!! おつまみにはもちろんもう一品にもピッタリなので、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(2個分) 材料 油揚げ 2枚 卵 2個 ☆マヨネーズ 大さじ3 ☆ブラックペッパー 適量 ☆ピザ用チーズ 一掴み 作り方 1)耐熱ボウル…

  • これ食べ出したら手が止まらない..!速攻できるのにめちゃ美味しい!『やみつきカニカマわかめマヨ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆やみつきカニカマわかめマヨ☆ 今日は、わかめを使った一品『やみつきカニカマわかめマヨ』を作りました! 乾燥わかめを戻して、その他の材料と混ぜ合わせるだけ!速攻できるのでとりあえずの一品に最適! わかめにカニカマの旨みとマヨネーズのコクで、間違いない組み合わせ! おつまみにしてももう一品にしても!ぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 乾燥わかめ 大さじ4 カニカマ 4本 ☆いりごま 小さじ1 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1/2 ☆マヨネーズ 大さじ2 作り方 1…

  • 【連載】たった3分でできる超高速スピードおつまみ!「キムチとチーズのちくわボート」の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆キムチとチーズのちくわボート☆ フーディストノートさんで、〝火を使わない簡単レシピ〟をテーマに毎月連載をさせていただいておりますが、3月はちくわを使った簡単レシピで「キムチとチーズのちくわボート」をご紹介させていただきました。 ちくわってコスパ良くてそのまま食べても美味しくて最強の食材!そんなちくわにキムチとチーズを挟みました!レシピを見るまでもないかもしれませんが、ぜひぜひチェックしていただいてお試しいただけると嬉しいです♪ レシピはこちらから↓ 4/1より、フーディスト…

  • コスパ抜群でめちゃ旨!この味付け、ご飯がめっちゃ進みます!『やみつきツナこん』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆やみつきツナこん☆ 今日は、ツナ缶とこんにゃくを使った一品『やみつきツナこん』を作りました!こんにゃくにツナ缶の旨みがよく合う!ご飯に合う味付けでパクパク進みます。 ポイントはこんにゃくをよく焼くこと!軽く焼き色がつくまで焼いてから調味料を絡めることで味がしみます。 とても簡単にできるので、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1~2人分) 材料 こんにゃく(アク抜き不要タイプ) 250g ツナ缶(オイルも使用) 1個 ごま油 小さじ2 ☆砂糖 小さじ1/2 ☆めんつゆ…

  • これ超簡単なのにマジで美味しい!作ったら一瞬で無くなります!『カリッもちっのり塩厚揚げ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆カリッもちっ海苔塩厚揚げ☆ 今日は、絹厚揚げを使って『カリッもちっ海苔塩厚揚げ』を作りました! 絹厚揚げは片栗粉をまぶして焼くと、外はカリッ中はもちっでめちゃくちゃ美味しい!それに海苔塩の味付けが最高に合う!! 厚揚げは手でちぎっちゃえば包丁まな板いらず!めっちゃ簡単なのでぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 絹厚揚げ 1枚 片栗粉 大さじ1 青海苔 小さじ1 塩 適量 作り方 1)厚揚げは食べやすい大きさに手でちぎってポリ袋に入れます。片栗粉も入れて振り混ぜてまぶ…

  • 【連載】サッパリあと引くおいしさ♪「長ねぎのレンジマリネ」の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆長ねぎのレンジマリネ☆ フーディストノートさんで、〝火を使わない簡単レシピ〟をテーマに毎月連載をさせていただいております!更新が遅くなりましたが、2月は長ねぎを使った簡単レシピで「長ねぎのレンジマリネ」をご紹介させていただきました。 面倒なイメージのマリネもレンジにお任せしたら超簡単ですぐできます! しかもこの味付け、めっちゃ美味しくてイチオシです!ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピはこちらから↓ 4/1より、フーディストノートさんのアプリダウンロードキャンペーンを実…

  • 包丁まな板使わない!超簡単なのにお酒がめっちゃ進む!『おつまみキャベツ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆おつまみキャベツ☆ 今日は、お酒が進む『おつまみキャベツ』を作りました!キャベツとわかめを合わせて、間違いない味付けのおつまみです。 キャベツは手でちぎるので包丁まな板いらずなのも嬉しいポイント! 超簡単にできてとても美味しいので、おつまみにはもちろん、もう一品欲しい時なんかにもオススメです。ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1~2人分) 材料 キャベツ 150g 乾燥わかめ 大さじ1 ☆白ごま 小さじ1 ☆鶏ガラスープの素 小さじ1 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ…

  • レンジで2分!超簡単!マヨネーズで作るリゾットがめっちゃ美味しい!『マヨネーズリゾット』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆マヨネーズリゾット☆ 今日は、電子レンジで簡単にできる『マヨネーズリゾット』を作りました!炊いたご飯でお手軽にできるリゾットレシピです。 材料見ただけで美味しくなること間違いなし!マヨネーズのコクとバターとチーズで病みつきになります! 簡単材料だけでめちゃくちゃ手軽にできるので、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 ☆温かいごはん 100g ☆牛乳 大さじ5 ☆マヨネーズ 大さじ1 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1 バター 5g ピザ用チーズ 一掴み 海苔 トッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tenukitchenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tenukitchenさん
ブログタイトル
てぬキッチン
フォロー
てぬキッチン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用