chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アントニオ・アウディ
フォロー
住所
北区
出身
手稲区
ブログ村参加

2017/10/24

arrow_drop_down
  • 中年さん。自分発信の自己評価は話半分で評価しないと・・雇われ先からまさかのグッバイの刑に。

    なにを格好良いとするか。 それは人それぞれとしか言えない事で。 「犯罪するのが格好いい」以外は自由ですよね。 他人と働いていてもチームの責任を背負って、 戦うことを格好いいこととする人もいれば、 責任からうまいこと逃れきり「少ない労力で こそこそでも生きること」をよしとする人もいる。 人それぞれです。 ただ、他人と働き続けるとなると毎回逃げ切ってばかりでは 当然チームメイトから信用もされるわけもなく、それどころか 度重なるチームメイトからの愚痴に会社も重い腰を上げ、 「はっ!!」と危機感感じたときには、もうお偉いさん同士の 会議は終わり「あのコソドロの座る椅子はナシで決定」されていたり するも…

  • 中年さん。自分発信の自己評価は話半分で評価しないと・・グッバイの刑に。

    なにを格好良いとするか。 それは人それぞれとしか言えない事で。 「犯罪するのが格好いい」以外は自由ですよね。 他人と働いていてもチームの責任を背負って、 戦うことを格好いいこととする人もいれば、 責任からうまいこと逃れきり「少ない労力で こそこそでも生きること」をよしとする人もいる。 人それぞれです。 ただ、他人と働き続けるとなると毎回逃げ切ってばかりでは 当然チームメイトから信用もされるわけもなく、それどころか 度重なるチームメイトからの愚痴に会社も重い腰を上げ、 「はっ!!」と危機感感じたときには、もうお偉いさん同士の 会議は終わり「あのコソドロの座る椅子はナシで決定」されていたり するも…

  • 日常の中年SAN生活の中。「おとなのこころ」を少し上質にできるものとは。

    スタンドライト テーブルスタンド LED電球対応 ライト 照明 間接照明 インテリア照明 インテリアライト ベッドサイドランプ 明かり 灯り 卓上 寝室 玄関 led アジアン シルバー デザイン 球体 丸型 おしゃれ 送料無料 どうでしょう?? おとなの部屋。 僕はインテリアコーディネーターを生業にしていますが 自分の家では特に照明にはこだわっています。 帰宅してからの家での大切な「時間の質」も 「ひかり」ひとつで変わるような気がするのです。 キャンプファイアーや暖炉の放つ「ひかり」。 心が蛍光灯のそれの下とは少し違いません?? それだけ光には力があると僕は思っています。 たとえばこんな低コ…

  • 意地でもうまくいく昭和生まれの心意気からの「男の結婚観」とは。

    おとなの妻sanとのうまくいくあり方 なんて事を今日は偉そうに・・。笑 うちはつきあって8年間も待たせた挙句の 結婚二年目。 僕 43歳 妻30歳。 なんだかんだで妻のハタチ~30歳を ずーっと横にいたわけです。 若かれし暴走から、大人ぶっている今をずーっと 横目に見ているわけでして。 正直、若いときは暴走的イザコザも気が狂うほどありましたが まぁー今は仲良しなものです。 まず、僕が浮気する気が一切ないということ。 この歳になると幸せな瞬間ベスト3というのは、 no1・・・妻と美しいものを共有すること no2・・・妻と面白いことを共有すること no3・・・妻とおいしいものを共有すること 幸せな…

  • 今、おとなが雇われ続ける為には、毎日かけてはならない二つのもの

    おとななりの雇われ続ける為に使うべきふたつのもの。 今の時代は、中年さんの若いときの昭和の常識的価値観そのままでは 許されない時代と、僕は日々感じています。 たとえば、僕が若いペーペーの頃なんて、当たり前に 先輩のストレス解消の道具に使われていた記憶はありますし。 プライベートの時間も、先輩方のものという発想も蔓延してました。 「いやなら、辞めたら??」 「おまえなんて、辞めちまえ!!」 時には「・・殺すぞ」 こんなのは毎週社内どっかでだれかが先輩に言われている。 肉体労働な職場でなくとも、先輩からの暴力なんてあたりまえに・・。 で、今の時代は・・。 こんな今の中年さんの若い時代のままを、今の…

  • 中年sanの「中の上」のレールから省エネしつつ、おちこぼれないためのキーワード

    中年sanの「中の上」レールから省エネしつつ、おちこぼれないためのキーワード 若いときなんて、体力気力ありあまっているわけで・・。 すべてを職場に注ぎ込めば、自分の席は良い形にご用意されるわけで。 ただ、中年sanはそうもいかず・・。 落ちていく体力・気力。 重くなっていく責任。 ここで、歩いてきたレールから落ちていった先輩。 見てきました。 「ギブアップ・・」と。 確かに大変なものです。 うつ病も他人事にあらず。 悪いタイミングで、いろいろ重なれば強い人との 「ぷよぷよ」がごとくのあっという間の ゲームオーバー。 僕も数年前、実は紙一重のところにいました。 職場で受ける「わがまま」の処理。 …

  • ヤトワレの職場には、なにをしに行っているのか。中年さんが会社に持参してはいけないもの。

    まぁ~相変わらず身の回りの中年sanはプライドだかこじらせて、 ヤトワレ先で鼻つまみ者という低評価。 いや、見ていて思います。 「何をしに会社に来ているの??」 つまらないプライドを崇め奉られるために来ているのか・・。 文句ばっかでロクに動かず、周りから注意なんかされようものなら 「プライドが傷ついた」とふてくされ・・。 正直、いないほうが職場はスムーズに回る。 雰囲気も良くなる。 「プライド」「プライド」伴うスキルすらなく・・ ただ「歳をとっている」というだけで・・。 そもそも品のいい中年さんは、「プライド」なんて会社に持参してこない ものでして。 物腰柔らかに、「うまくやる」だけに集中して…

  • 時間・エネルギーに限りがある中年sanが損しない毎日に必要な事。

    【中年san,限りある時間・エネルギーをどう使うか】 s49年式な43歳ともなりますと・・ 20代の無限のような体力。 軽く寝なくともなんとかなる体力から生み出せる24時間という時間量。 羨ましい限りです。 でもうらやましがってばかりじゃ仕方なく 「自分の限り」があるのなら、それ知った上、頭使っていくのがおとなってもので。 限りの中でうまくやるために必要なキーワードは、皆さんご存知の 【優先順位】 まず、自分の大事なもの3位までをしっかり理解。 4位以下とスパッと線を引く。 僕の場合 1位・・嫁と母親 2位・・嫁・母親を楽・贅沢させるという僕の夢のための個人業のシノギ 3位・・生活の基盤となる…

  • 2017年のおとなが選ばなくては損をする出張・旅行用最先端仕様カバン。コリンデザイン CLICKPACK-STANDARD

    アメリカで爆発的なヒットを飛ばした旅行リュック。 コリンデザイン KORIN DESIGN リュック CLICKPACK-STANDARD 日本でも2017年のグッドデザイン賞を受賞した おとなのための旅行カバン。 まさに旬。今の旅行カバンの最先端。 モバイル関係に特化。防犯に特化。 という、旅行カバンです。 ちなみにですが、僕は今年の2017年10月。 札幌から沖縄県宮古島への道中。 どうしても東京で一泊しなくてはならずの道中。 「二度と安いキャリーケースなんて使うかよ!!」 と誓った今があります。 東京で安いキャリーケースひきずるなどMAXのストレス・・。 ちなみにこちらのコリンデザイン …

  • 2017年のおとなが選ばなくては損をする出張・旅行用最先端仕様カバン。コリンデザイン CLICKPACK-STANDARD

    アメリカで爆発的なヒットを飛ばした旅行リュック。 コリンデザイン KORIN DESIGN リュック CLICKPACK-STANDARD 日本でも2017年のグッドデザイン賞を受賞した おとなのための旅行カバン。 まさに旬。今の旅行カバンの最先端。 モバイル関係に特化。防犯に特化。 という、旅行カバンです。 ちなみにですが、僕は今年の2017年10月。 札幌から沖縄県宮古島への道中。 どうしても東京で一泊しなくてはならずの道中。 「二度と安いキャリーケースなんて使うかよ!!」 と誓った今があります。 東京で安いキャリーケースひきずるなどMAXのストレス・・。 ちなみにこちらのコリンデザイン …

  • はるまふじに見る、中年さんの社会でのあり方。新人教育の新しいあり方。

    新人教育 どうでしょう?? 今も続行中な横綱の引退騒動。 コメンテーターの中年の方々は立場上からか 声高らかに 「考えられない!!」「ありえない!!」 おっしゃってますが、見るたび思います・・。 「うそつけ・・」 前代未聞的に、このニュースをどのツラさげて扱えるのか・・と。 だって中年さんが中年さんになるまでの間の成長過程に 「暴力がない」 なんて、それこそ「考えられない」 ふるう側にせよ、ふるわれる側にせよ、見ていた側にせよ。 目上からの暴力なんて、毎日あふれかえっていました。 それはヤンキー・やくざ特有のものではなく 「親子関係」「部活関係」「先生生徒関係」「職場関係」 一般市民生活のあち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アントニオ・アウディさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アントニオ・アウディさん
ブログタイトル
極。〜Go To中年道〜
フォロー
極。〜Go To中年道〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用