chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 悪気の無い一言、たぶん…ん?

    ※子供が居なくていいわねぇ、お金が掛からないじゃない。 ママがガスオーブンを買った ガスオーブンを使うには、システムキッチンも交換しなければならなくて 朝っぱらから工事のおっちゃん達が来た。 コロナだから皆さんマスクやなんやらしてて、 ついでに道具類一式 消毒もしてて 近所のおばさんは物珍しいそうに覗きに来た。 暇人なんだな。 家政婦は見た!みたいな顔をしたオバチャンに言われた一言 おばさん:子供がいなくて いいわねぇ~ …うんたらかんたら ママ:この子 老後は一人だわ ........なんたらかんたら 良く聞こえなかった。 何かにつけて言われる。 「子供が居ないからお金が使える」 これってさ…

  • わらってよ

    私が読者登録をしている方に高額納税者の方がいる。 税金をたんと払っていると、 使い道、使い方に目が行くわけで、お怒りの気持ちも理解できる。 そうね、消費税反対派は多いよね。 消費税って金持ちからも貧乏人からも平等にとれる税金なんですよ。 これが良いか悪いかは、十人十色の意見がある。 もう何年も前になるけど、 会社を立ち上げた頃は 辛くて、しんどくて、まさに無我夢中 軌道に乗ればのったで従業員の生活を守る為に必死(笑) 山あり谷あり....谷ばっかり。。。 金持ちは自然と金持ちになるシステムが出来上がっていて 新参者が仲間入りするには低姿勢どころではない屈辱もあり 我慢の限界も超えインドに向かっ…

  • 余ってしまった餃子の具

    ※3人家族なのに 60個の餃子完食 お店で食べる餃子って 1人、5個か 6個だよね? www.moranbong.co.jp 母ちゃんが餃子大好きで、たまーに作る。 平日は餃子作るのイヤよ。って何回も言ってるのに、 ニラ&キャベツが冷蔵庫で眠っていると「餃子!」って騒ぐ "(-""-)" 朝、ママと喧嘩をしたから しょうがないって諦めて、夕方から餃子の仕込みを開始。 ニラ 2束 キャベツ 2/3 にんにく、生姜、、、、、、みじん切り。 切り終わる頃、私の体力と根性は終了となる。 しばし休憩 ひきにく 700g 混ぜ混ぜ 干しシイタケ、キリキリ混ぜ混ぜ 貝柱、サキサキ 混ぜ混ぜ 味噌 、ごま油、…

  • 秘密基地という名の隠れ家。。。と、給料日前の1万円

    一人っ子のせいか 一人遊びが好きで、一人旅が好き。 大勢で出かける事が苦手で食事も一人で食べる方が好き。 秘密主義ではないけれど、聞かれた事以外 言わない。 よくママに「なんで言わないの!」と怒られるが、 「だって聞かなかったじゃん」と答える。 これ、余計激怒するね。 仕事も色々な事がありまして、 引退したいなぁ。。。辛いなぁ。。。などと寝ぼけた事を言うようになり これではマズイと感じる日々 チェコかノルウェーに行きたいが、、、 コロナさん、如何なもんでしょうか。 苦しくなった時、 日本を離れ外から日本を見、まだ負けないぞ!と 日本に戻る。 ここ数年、それができない 唯一である秘密基地にさえ行…

  • うまいのか? コーヒーライスカレー

    ※作ってみたいようーな……微妙 料理嫌いのぶーこちゃん。 台所にたつと そこに居るだけで憂鬱になる。 今日の夕飯 どうしよう。 なんかないかな・・・ シマさんのマッシュポテトのグラタンもいいけど、 マッシュするの面倒 だってジャガイモ湯がいて潰すんだよ 皮をむくだけでモチベーション下がる。 玉葱みじん切り、、、めんどくさい。 すでにやる気なし。 ご飯を作るの苦にならない人、尊敬です。 考えるのも面倒 もう、カレーでいいや。 毎日カレー、最高じゃないですか(笑) なんか無いかな ないかな。。。 定番しかナイナ……。 あ、 みっけ! 海軍さんのカレー コーヒーライスカレー? コーヒーのご飯? ww…

  • ナスとキューリの茶碗蒸し

    ※もはや罰ゲーム "(-""-)" 事のはじまりは、 私が読者登録をしている方のブログから (勝手にお名前を、すみません) ねぼけねこさん、 家で作る料理なんて、できるだけ負担は小さく、やりやすいのなら自己流でいいのかなという話と、いい加減な茶碗蒸しのレシピ。 - 通りすがりのものですが よく茶碗蒸しを作っておられて、 簡単に作れるかなぁ? と、コメントを残したところ ズボラな私でも作れそうなレシピを教えてくれた。 上手にキューリを使い切る料理ブログがありまして、 リンゴさんの、 味噌ラーメンは夏には暑い 久しぶりに嗅いだあの匂い - 真っ当な料理ブログ いや、こちらも笑った 蒸す 焼く 炒め…

  • あなたの名前はなんですか

    ※嘘をつくとピノキオの鼻は伸びるそうな サボテンの頭から鼻が出てきて花が咲いた。 これ、なんていう名前なの? ママ:わかんない… 娘 :知らんで育ててたのかい 去年は月下美人も咲きました。 (写真無しなので、人様の写真を借用) 月下美人:(魅力・育て方) AUT FUN 愛知工科大学 真っ白な綺麗な花が咲きました サボテンも、月下美人も。 ママは白い花が好きなようで、花壇のバラも栄養不足?で赤が白に。 母の日にあげた黄色いバラも白に変化(笑) 我家の庭は白い花でいっぱい。 ママ、なごむ景色を有難う。 でもね、 毎日採れるナスとキューリを なんとかしてくれないかな。 ※茶碗蒸しの中にナスや…

  • East Of Eden:John Ernst Steinbeck 「エデンの東」

    ※ティムシェル(timshel) 人間には善と悪とを自ら選択する権利、選ぶ責任が与えられている アメリカの作家ってあまり好きではないけど、 選挙の話、政治の話を聞いていたら カインとアベルを思い出し、旧約聖書を思い出し、連想し、エデンの東になった。 これ、 この繋がり、 人には????だろうな。 有名な文言がこちら:解釈のしかたも人それぞれ 「ティムシェル」 小説の中で語られる、旧約聖書の原語版に登場する言葉 人類最初の罪(弟殺し)を犯したカインに神が告げたもの 人間は罪を克服することが「できるかもしれない」という意味 人間には罪を犯す自由も罪を拒む自由もある。 どんな状況に置かれたとしても、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mmiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mmiさん
ブログタイトル
てきとう
フォロー
てきとう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用