chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 雨の岩松の風景

    先週の火曜日の朝、津島町のダイレックスに行きました。国道56号線沿いにウォーキングしました。岩松川では、シラウオ漁が行われてました。水仙の花が咲いてました。冷たい雨の降る寒い朝でした。国道沿いにUターンしました。津島大橋の方へウォーキングしました。橋の上は風

  • 小雨の和霊町~和霊中町

    この間の月曜日の夕方、ウォーキングに出掛けました。和霊町の須賀川沿いに歩いて行くと、水仙の花や、蠟梅の花が咲いてました。道連橋を渡りました。下り坂の古川橋を渡り、和霊中町の旧国道320号線に出て、左折しました。そしてここを右折しました。またすぐに右折しました

  • 冬晴れの吉田町桜橋~長栄橋

    先週の日曜日の朝、吉田町に行きました。桜橋を渡り、立間川沿いをウォーキングしました。そして魚棚の方へ左折しました。裏通りをウォーキングして、国道56号線に出て、歩道橋を渡りました。そして住吉神社前に到着しました。サザンカの花が綺麗に咲いてました。その後、長

  • 冬晴れの恵美須町~曙町

    先週の土曜日の朝、恵美須町のフジに行きました。栄町港交差点の方へウォーキングしました。サザンカの花や、パンジー、ビオラの花が咲いてました。国道320号線沿いにウォーキングしました。寿橋へ右折して、栄町港をウォーキングしました。大介うどん前を通過して、スーパー

  • 最強寒波の北宇和島

    この間の水曜日の朝、北宇和島のエースワンに行きました。積雪は少なかったですが、気温が低くて解けずに残ってました。県道57号線沿いにウォーキングしました。丸山橋北交差点を左折すると、予土線の下り普通列車が通過して行きました。Uターンすると、丸山橋で滑ってこけそ

  • 暗い曇り空の北宇和島~下高串

    先週の木曜日の朝、ダイレックスに行きました。国道56号線沿いにウォーキングしました。右折して、K’sデンキ前を通過しました。申生田踏切を渡りました。沿道に水仙の花が咲いてました。下高串をウォーキングしました。県道57号線に出ました。県道沿いにウォーキングしま

  • 冬晴れの水ヶ浦段々畑

    段々畑に行きました。路地裏を抜けると段々畑でした。坂道を上って行きました。だいぶ上の方まで来ました。段々畑の裏側に、宇和海が見えました。遊歩道を下って行くと、お寺が見えてきました。階段を下りて行くと、西海寺薬師堂の前に到着しました。そして段々畑を下りて行

  • 冬晴れの遊子水ヶ浦

    蔣渕から遊子水ヶ浦に行きました。菜の花が綺麗に咲いてました。段々畑下の、水ヶ浦バス停に行きました🚏。アロエの花が咲いてました。だんだん茶屋が見えました。冬晴れの、おだやかな宇和海でした。海岸を散策しました。

  • 冬晴れの細木運河~いるか越え展望台

    細木運河の細木橋を渡り、県道沿いに歩き、いるか越え展望台入口に到着しました。坂道を上って行きました。南側の蔣渕方面の風景が見えました。一方の北側の宇和海は、藪が生い茂ってしまってて、展望台の機能が全く果たされて無いのが残念でした。そこでUターンして下山しま

  • 冬晴れの蔣渕と細木運河

    矢ヶ浜から蔣渕に行きました。ヤブツバキの花が咲いてました。こもてらすは閉まってました。細木運河に行きました。細木運河バス停に到着しました🚏。階段を下りて行きました。この辺でUターンして、橋の上に上がりました。

  • 曇り空の宇和島市矢ヶ浜

    この間の火曜日の朝、三浦半島に行きました。矢ヶ浜に行きました。空が曇ってました。海岸沿いにウォーキングしました。桟橋の向こうに戸島が見えました。防波堤の方へ行ってみました。防波堤の上で、Uターンしました。

  • 曇り空のお茶撰橋~曙橋

    丸之内5丁目から、お茶撰橋に到着しました。そこから辰野川沿いにウォーキングしました。そして堀末橋横から、お浜バス停の方へ右折しました。宇和島市役所が見えました。国道320号線を横断して、畑枝川沿いに歩いて行き、曙橋に到着しました。

  • 曇り空のきさいや広場~丸之内5丁目

    先週の金曜日の朝、きさいや広場に行きました。宇和島道路の下をくぐり抜け、ウォーキングしました。辰野川沿いに、上流の方へ歩いて行きました。宇和島橋を渡り、さらに上流の方へウォーキングしました。堀末橋を渡り、川沿いに左折しました。上流の方へウォーキングしまし

  • 冬晴れの鬼北町芝周辺

    この間の木曜日の朝、鬼北町のダイレックスに行きました。冬晴れの田園風景を眺めながら、ウォーキングしました。国道320号線に出て、路地裏を下って、等妙寺橋に到着しました。橋の上でUターンして、奈良川沿いに水仙の花が咲いてました。そして奈良川沿いに帰りました。

  • 冬晴れの卯之町駅裏~王子橋

    卯之町駅裏から、肱川沿いにウォーキングしました。対岸に、宇和運動公園が見えました。予讃線の下をくぐり抜け、王子橋を渡りました。そこへ特急宇和海が通過して行きました。

  • 冬晴れの新築卯之町駅

    西予市役所裏から、予讃線沿いにウォーキングしました。そして新築の卯之町駅に到着しました。中に入ってみると、伝言板・らくがきコーナーや、卯年の絵馬が展示されてました。ホームに出ました。そして、跨線橋を渡りました。

  • 卯之町の王子神社から文化会館へ

    吉田町から卯之町のフジに行きました。王子橋横を右折して、王子神社に行きました。初詣の参拝をしました。境内を一周しました。そして王子神社を後にしました。卯之町の裏通りをウォーキングしました。そして宇和町文化会館前に到着しました。

  • 吉田町北小路へウォーキング

    聖人寺橋を渡り、踏切を渡りました。北小路大橋を渡ると、特急宇和海が通過して行きました。沿道にサザンカの花が、綺麗に咲いてました。裏通りに出ました。そこを左折しました。予讃線の下をくぐり抜け、吉田高校前を通過しました。そして商店街をウォーキングしました。そ

  • 吉田町安藤神社~聖人寺橋

    安藤神社から、桜の小道の方へウォーキングしました。立間川沿いの土手に、水仙の花が咲いてました。そして、黒門橋横の遊歩道に出ました。橋の近くに、蠟梅の花が綺麗に咲いてました。上流の方へウォーキングしました。そして聖人寺橋に到着しました。

  • 冬晴れの吉田町安藤神社

    この間の火曜日の朝、吉田町に行きました。吉田公民館前から、しんばし吉田店跡の前に行きました。更地になってました。ひめぎん角を右折しました。そして安藤神社で参拝しました。そして安藤神社を後にしました。

  • 冬晴れの下高串をウォーキング

    この間の日曜日の朝、ダイレックスに行きました。県道57号線沿いにウォーキングしました。予土線を下り普通列車が通過して行きました。丸山橋北交差点を、左折しました。水仙の花が咲いてました。申生田踏切を渡ると、特急宇和海が通過して行きました。

  • 冬晴れの申生田の国道沿い

    この間の金曜日の朝、ダイレックスに行きました。国道56号線沿いにウォーキングしました。申生田バス停を通過しました🚏。宇和島北インター横を通過して、国道沿いに歩いて行きました。後ろから、特急宇和海が通過して行きました。そこからUターンしました。申生田を右の方に

  • 宇和津彦神社で初詣

    この間の木曜日の朝、宇和津彦神社に行きました。石段を昇り、参拝しました。拝殿を一周しました。日章旗と、のぼり旗が印象的でした。石段を下ると、椿やサザンカの花が咲いてました。

  • 長堀の三島神社で初詣

    1月4日の朝、エースワン宇和島店に行きました。夏目町へウォーキングしました。公営住宅横を通過して、路地を抜けて行き、長堀の方へ歩いて行きました。来村川沿いに出ました。三島神社前に到着しました。石段を昇り、参拝しました。最初は曇ってましたが、だんだん晴れてき

  • 伊吹町北通の石鎚神社で初詣

    伊吹八幡神社から、東禅寺前を通過しました。霜が降りて寒い朝でした。墓地の横の路地裏に入りました。水仙の花が咲いてました。石鎚神社に到着しました。初詣の参拝をしました。そしてUターンしました。そして伊吹町の通りに出ました。伊吹団地前を歩いて行き、この辺から右

  • 冬晴れの伊吹八幡神社で初詣

    八幡橋を渡ると、特急宇和海が通過して行きました。そして須賀川沿いにウォーキングしました。伊吹八幡神社前に到着しました。境内に入り、参拝しました。そして伊吹八幡神社を後にしました。

  • 冬晴れの道連橋~八幡橋

    1/3の朝、須賀川沿いにウォーキングしました。ロウバイの花が咲いてました。道連橋を渡りました。橋を渡り、上流の方へ左折しました。道連大師堂へ初詣に行きました。さらに須賀川沿いにウォーキングしました。河川敷を整備しているようでした。須賀川踏切を渡りました。八

  • 元旦の恵美須町~鶴島町

    恵美須神社に初詣に行き、恵美須町銀天街をウォーキングしました。駅前通りを横断して、恵美須町のフジに行き、買い物しました。その後、鶴島町の裁判所前のサザンカの花が綺麗に咲いてました。宇和島駅に特急宇和海が停車してました。そこへ、予土線の新幹線0系の普通列車

  • 元旦の須賀橋~恵美須神社

    和霊神社、多賀神社へ初詣に行き、須賀橋を渡りました。そこから朝日町をウォーキングしました。そして国道56号線を横断しました。そのまま国道沿いにウォーキングしました。国道から左折して、恵美須神社前に到着しました。そして参拝しました。

  • 和霊神社~多賀神社で初詣

    和霊神社で初詣の後、須賀川沿いにウォーキングしました。須賀橋横を通過して、右折して、多賀神社に到着しました。境内に入り、参拝しました。そして多賀神社を後にしました。それから須賀川に出ました。

  • 令和5年元旦 和霊神社へ初詣

    新年明けましておめでとうございます🎍元旦の朝から、和霊神社へ初詣に行きました⛩️今年もよろしくお願い致します🙏

  • 令和5年元旦 和霊神社で初詣

    新年あけましておめでとうございます🎍。元旦の朝、和霊神社に初詣に行きました⛩️。今年もよろしくお願い致します🙏

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もっちゃんさん
ブログタイトル
x1整体師のリハビリ日記
フォロー
x1整体師のリハビリ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用