chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ネオパーサ静岡(上り)~富士山静岡空港コース

    こんにちはロードバイク夫婦です 静岡県には『富士山静岡空港』という名称の2009年6月に開港した空港があります 天気が良い日は空港から富士山を背景に飛行機が離…

  • ネオパーサ清水から白糸の滝往復コース

    こんにちはロードバイク夫婦です 今回私達はオクシズ(静岡市 奥静岡)新東名高速道路PA『ネオパーサ清水』から富士宮市『白糸の滝』までを往復する総距離54.6k…

  • 都民の森・風張峠

    こんにちはロードバイク夫婦です 今回私達はオクシズ(奥静岡)を離れ、東京都「秋川渓谷」武蔵五日市駅から『都民の森』・『風張峠』まで往復総距離67kmを走行して…

  • オクシズ久能尾(きゅうのお)交差点から寸又峡『夢の吊橋』往復コース

    こんにちはロードバイク夫婦です 今回私達はオクシズ(静岡市 中山間地域)清沢地区久能尾(きゅうのお)交差点から川根本町寸又峡温泉『夢の吊橋』を往復する総距離6…

  • 国道362号線オクシズ久能尾(きゅうのお)杉尾はなのき展望休憩所コース

    こんにちはロードバイク夫婦です 国道362号線 通称『久能尾(きゅうのお)⇔はなのき』 静岡のサイクリストの間では有名なヒルクライムコースとなっていて、私達も…

  • オクシズ静岡県道32号線往復『宇嶺の滝』コース

    こんにちはロードバイク夫婦です 実は私達、『滝』を見るのがとても好きでして、先日静岡市大川地区大間『福養の滝』を見学した後、久しぶりに藤枝市瀬戸ノ谷『宇嶺(う…

  • 『オクシズ(中山間地域)』から『しずまえ(駿河湾沿岸地域)』日本平コース

    こんにちはロードバイク夫婦です 今回私達は同じ静岡市『オクシズ(中山間地域)』清沢地区に住んでいる方が「ロードバイクを買いました」ということを受け、「ぜひ一緒…

  • ネオパーサ静岡(上り)~福養の滝コース

    こんにちはロードバイク夫婦です 今回私達はネオパーサ静岡(上り)から静岡県道60号線を通り、大間『福養の滝』までの往復総距離64kmを走行してまいりました 湯…

  • 静岡おすすめ周回ルート②

    こんにちはロードバイク夫婦です 今回私達は「静岡SAネオパーサ静岡(上り)→静岡県道209号線→静岡県道207号線→国道362号線→藁科都市山村交流センター「…

  • 佐野淳哉選手と静岡の道 第1弾

    こんにちはロードバイク夫婦です 今回私達は自転車ロードレースチーム「マトリックスパワータグ」所属で、全日本自転車競技選手権ロードレース優勝の『佐野淳哉選手と静…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロードバイク夫婦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロードバイク夫婦さん
ブログタイトル
ロードバイク夫婦のオクシズ移住生活
フォロー
ロードバイク夫婦のオクシズ移住生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用