旅の楽しみ機内食 みんなの機内食情報を集めた機内食ブログです 空港ラウンジ情報もお届けします。
世界各航空会社の機内食を画像とともに紹介しています。おいしい機内食、まずい機内食いろいろあります。空港のラウンジ情報もお届けします。
マリンド・エアー機内食 OD612 Y Malindo Air クアラルンプール広州 KULCAN エコノミー JUN19
業界地図が変わっていきそうな今…すみません。平謝りのすみません。長らく手付かずでありました機内食クラブ。おしりを痛いほどペンペンされてもなかなか更新までできずやっとこぼちぼちとリハビリ的に更新していこうと思います。音沙汰ない間も忘れずにいて
スイスインターナショナル機内食 LX160 Y チューリッヒ成田 ZRHNRT OCT18
帰国便もしゃれていますおいしそうな機内食情報をシェアしてくださったたこつぼ/けいさんの帰国便。これまたおいしそうなお食事です。しゃれているんですよね。お写真ご覧ください。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします
スイスインターナショナル機内食 LX1953 Y バルセロナチューリッヒ BCNZRH OCT18
欧州内エコノミークラス欧州内エコノミークラスは機内食が有料の場合と、無料でもちょこっと提供される場合、航空会社や路線によるようですが、たこつぼ/けいさんがご利用されたスイスインターナショナルではドリンクサービスのあとにおもむろに提供されたも
JAL日本航空機内食 JL096 Y 台北松山羽田 TSAHND エコノミークラス SEP19
近くてありがたい台北松山各航空会社の成田離れが言われていますがやはり距離的に便利なところが重宝されるのは仕方のないこと。成田愛があっても羽田の便利さはあなどれません。同様に台北も桃園にくらべて、松山が便利。(ただし、桃園はハブ機能がしっかり
ルフトハンザ機内食 LH743 PY 関西ミュンヘン KIXMUC プレミアムエコノミー 特別食 LCML SEP19
低カロリーミール LCML機内食クラブにおよせいただく特別食の情報で断トツはやはりフルーツミール。くだものはよほどのことがないかぎりハズれはありません。そのほか、お子さんのお食事、ベジタリアンもありますが、意外とねらい目が「低」〇〇ミール。
カタール航空機内食 QR007 C ドーハロンドン DOHLHR ビジネス SEP19
ドーハから朝食アゲインアジアからドーハに向かうフライト、ドーハ到着前に朝食がサーブされます。ドーハで乗り換えて、欧州に向かう場合、たいていまた朝食が提供されます!朝食アゲイン! ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします
ターキッシュエアラインズ機内食 TK382 C イスタンブールトビリシ ISTTBS ビジネス SEP19
安定しておいしいターキッシュの機内食はおいしいと評判が良いです。見た目もきれいで搭乗することが楽しみになる機内食であると言えましょう。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします チョイスは3つもありますイスタンブー
ANA国際線機内食 NH886 C クアラルンプール羽田 KULHND ビジネスクラス SEP19
人気路線の定点観測おなじみKL線。羽田行きのフライトは午後現地出発です。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします 出発地のテイストが入っているナイスなお食事カレーパフ、チキンサテーともに現地のテイストがありGOO
キャセイ機内食 CX450 C 台北成田 TPENRT ビジネス JUN19
昔からあるフライトキャセイの台北成田。こちら、むかーしからあるフライトです。30年くらい前にもありました。香港に行くのに直行便が混んでいるとこちらを選ばなければならないかなとチェックしたことが何回も。そのフライト。今も健在です。 ブログラン
キャセイ機内食 CX320 C マドリード香港 MADHKG ビジネス JUN19
ヨーロッパ発香港行きスペインから、キャセイのフライトで香港行きです。往路はこちら。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします 中華スタイル立派な海老!データAirline : CX Cathay ...
エバー航空機内食 BR180 C 台北関西 TPEKIX ビジネス SEP19
鼎泰豊が空の上でもみんなダイスキ鼎泰豊。その鼎泰豊のメニューが空の上でもいただけるのはエバー航空です。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします おいしいけれど…やはりわざわざ空の上でいただかなくとも店舗でいただく
ユナイテッド航空機内食 UA1743 F バンクーバーサンフランシスコ YVRSFO ファーストクラス SEP19
良い意味で裏切られるヒット!フライト情報を調べると当該フライトがどのような機内サービスがあるのか示されていることがあります。エイドリアンさんがご利用されたこちらのバンクーバーからサンフランシスコまでは機内サービス「スナック」の表示だったそう
今月のキーワード ANAC国内線機内誌「翼の王国」2019年11月号の今月のキーワードはANACです。ANACとは株式会社ANAケータリングサービスのことであり、ANAの機内食の大きな部分を担う会社です。1990年設立、本社は大田区羽田空港
TPEJL 台北桃園JAL SAKURAラウンジ SEP19
お食事タイムでなくても全力いけるようです!桃園空港のJAL、SAKURAラウンジをWaentaさんがご利用されました。設備もちゃんとあるようですね!椎茸焼売、海鮮焼売、胡麻饅頭、肉饅、味噌汁、麻婆豆腐、豚肉炒め、野菜炒めなどなどあますところ
南アフリカ航空機内食 SA287 C 香港ヨハネスブルグ HKGJNB NOV18
アフリカの航空会社地理的要因もあり、アフリカの航空会社はあまり日本になじみがありませんが、日本から少し離れた国からは南アフリカに運航しています。一時、政治的要因もあり、なかなか縁遠い航空会社ではありましたが、スターアライアンスに属しているこ
JAL国内線機内食 JLxxx F 羽田伊丹 HNDITM ファーストクラス AUG19 昼食
国内線ファーストクラス8月羽田伊丹線、JAL国内線ファーストクラスのお食事、昼食です。あっという間のフライトで、食べきれないのではないかと感じるくらい。そのファーストクラス機内食の情報をお寄せくださったのは機内食クラブ初登場の k さんです
ANA国内線機内食 NH467 羽田沖縄 HNDOKA プレミアムクラス AUG19
ANA 国内線 プレミアムクラス お食事国内線幹線プレミアムクラスのお食事はかなりの進化をとげていますが、時間帯によりちょーーーーっと寂しいままの状態が続いているようにも感じられます。今回、masaxuoさんが体験されたのは寂しい機内食でし
ANA国際線機内食 NH816 C クアラルンプール成田 KULNRT ビジネス SEP19
おなじみ朝に出発するフライトANAクアラルンプール線、成田行きは朝にクアラルンプールを出発します。離陸後、朝食と昼食のあいだのようなお食事が提供されます。7月に yan_wenryさんがご利用されたときはこちら。 ブログランキング参加中応援
JAL日本航空機内食 JL752 PY ハノイ成田 HANNRT プレミアムエコノミークラス SEP19
バインミーでなくても!到着前の朝食にてバインミーがおいしかったと評判だったハノイ成田。今回は米食の朝食です。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします これぞ完食!チキンライス。到着前ということで早朝にチキンライス
ANA国際線機内食 NH885 C 羽田クアラルンプール HNDKUL SEP19
おなじみ羽田クアラルンプールおなじみANAの羽田クアラルンプール線。時間帯も利用しやすいことがバリューを高めていますね。そのビジネスクラスのお食事、2019年9月です。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします 深
アシアナ航空機内食 OZ172 Y 仁川那覇 ICNOKA エコノミー SEP19
那覇国際線過去にはJALが国際線の経由地として那覇に就航していましたが、現在日本のFSCはご縁がない空港。LCCや外国の航空会社が国際線を飛ばしています。そのひとつがアシアナです。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします
ANA国際線機内食 NH816 C クアラルンプール成田 KULNRT ビジネス SEP19 FPML
街で噂のフルーツミール特別食のなかでもハズレがほとんどなくオーダーしやすいのはなんと言ってもFPMLフルーツミール。それもあってオーダーする方もそこそこいらして、ご報告もいただくなか、つられてオーダーしてしまったのは真夜中のベルボーイさんで
キャセイ機内食 CX501 C 成田香港 NRTHKG ビジネス AUG19
過去にはあまりイケてないとたとえばA社に乗る機会が続き、ひさしぶりにB社を利用したとします。かつてはB社の機内食が全くもってイケてないと感じていたのに、実はA社のほうがアレレだったので、B社がやたらめったらよく見えてしまう。そのような体験っ
アリタリア航空機内食 AZ784 Y ローマ成田 FCONRT エコノミー SEP19
イタリアからの帰国便あおろくさんのローマへの旅。出発便と同じアリタリア航空でローマからのご帰国です! ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします カラフル!ローマからの機内食もやはりカラフル。イタリア!という感じです
タイ国際航空機内食 TG635 C ソウル仁川台北 ICNTPE ビジネスクラス SEP19 Thai Airways 以遠権
辛いの苦手東南アジアの航空会社が提供する機内食はどうしてもエスニックテイスト、辛いものになってしまいがちかと思います。辛いと感じる基準も異なりますので辛いモノが苦手な人からするとハズレを引いてしまう場合、機内食はとても苦しい時間になってしま
中国東方航空機内食 MU5021 Y 西安青島 XIYTAO エコノミー SEP19 東航
セロリチャーハン往路のチンタオシーアンのフライトにて東方航空の機内食を見直してしまった東海道四十八手さん。復路の機内食もなんと…。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします おいしくいただいてしまいました!セロリチ
JAL国際線機内食 JL821 C 名古屋台北 NGOTPE ビジネス SEP19
名古屋発JAL機内食名古屋バンコク線、JAL洋食機内食は鳥羽国際ホテルコラボ企画で評判が良いことは何回かお伝えしました。近距離国際線の台北線はどのようになっているでしょうか? ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします
中国東方航空機内食 MU554 C パリ上海浦東 CDGPVG ビジネスクラス SEP19 東航
期待値が低めな分だけ悪くない例citybuskmboyさんがご利用された94年から25年。中国の航空会社は民営化を受け、また中国の国力が高まるにつれ、サービス面で進化を遂げてきました。しかし、いまだ、先入観からか期待値を低めにもってしまいま
JAL国際線機内食 JL093 C 羽田ソウル金浦 HNDGMP ビジネス SEP19 LSML 減塩食
国際線ビジネスクラスでの特別食これまでも国際線ビジネスクラスでの特別食の情報提供をいただいてきました。原則、エコノミークラスで提供される特別食と大差はなく、美しい器に盛り付けてあるスタイルであるようです。フルーツミールなど、見ばえすることが
星宇航空 STARLUX TPE VIP Lounge – Coming Soon 台北桃園 T1 OCT19 スターラックス
激戦区に新規航空会社が!すでにご存じのことと思いますが、激戦区台湾に新規航空会社が設立されました。 星宇航空、スターラックス、IATAのキャリアコードはJX、ICAOはSJX、コールサインはスカイウォーカーとなっています。台湾台北桃園をハ
フィンエアー機内食 AY079 Y ヘルシンキ名古屋 HELNGO エコノミー SEP19 Finnair
ヘルシンキ発にもそばが!帰国便にある麺類、そばやうどんなどは、なんとなくおいしいのですよね~。地上で食べたとしたら「え…???」というお味だったとしてもなにか迎え入れられているような気分になります。 ブログランキング参加中応援クリックよろし
エバー航空 機内食 BR130 C 台北大阪関西 TPEKIX ビジネス MAR19 EVA 長榮
復路も事前予約往路にてオンライン事前予約で機内食をリクエストしたnanpunさん。復路も同様に予約されました。ただし、復路は英語で書いてあるメニュー。その中から中華っぽいものをピックアップ。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願い
ANA国際線機内食 NH848 Y バンコク羽田 BKKHND エコノミークラス AUG19
見た目に反して???な味…常々、機内食のビジュアルに関して、食欲をアクティベートするものであるかどうかが大切である旨のお話はお伝えしてまいりましたが、見た目よくても、それに反して…というケースもあるようです。 ブログランキング参加中応援クリ
フィンエアー本拠地ラウンジ各航空会社本拠地には数種のラウンジがあるようです。今回、 Waenta(Minolu)さん がヘルシンキでご利用されたのはどのラウンジであったかよくわからなかったのですが、お食事の様子をご紹介くださったのでシェアし
スイスインターナショナル機内食 LX1956 Y チューリッヒバルセロナ ZRHBCN エコノミー OCT18
欧州内フライト 機内食欧州内のフライト。短い時間でまさか機内食がでるとは、と思っていらっしゃる方も多いはず。日本国内線で時間がかかるフライトでも機内食でませんから。しかし、いくつかの航空会社では、欧州内フライト、エコノミークラスでも機内食を
ANA国内線機内食 NH2198 成田沖縄 NRTOKA プレミアムクラス SEP19
成田発の国内線プレミアムクラス羽田発の幹線フライト、プレミアムクラスは、過去の箱飯から進化を遂げています。一方、成田発はそのままです。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします お弁当箱のお食事データAirline
ANA国際線機内食 NH816 Y クアラルンプール成田 KULNRT エコノミークラス SEP19
成田行きのフライトクアラルンプールからのANAのフライトは2フライト。成田行きは朝早い便になっています。搭乗後、昼食の扱いで機内食が提供されます。umeさんの往路フライトはこちら。そのお戻りのフライトです。 ブログランキング参加中応援クリッ
JAL 中部国際 サクララウンジ NGOJL SAKURA AUG19
セントレア JAL サクララウンジ 定点観測定点観測的に。SAKURAラウンジの2019年8月の様子です。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします ココイチのキーマカレーがありますね。これはおいしくてgoodです
フィリピン航空 機内食 PR424 C マニラ羽田 MNLHND ビジネス SEP19
和食ishな食べもの・・・日本ではかなり本格的な各国料理に接することができますが、海外ではなかなかそうはいかないようです。かつての日本が各国料理を日本人の口に合うようにアレンジしたように本国のそれとは異なるものを、海外では「和食」といい提供
JAL国際線機内食 JL712 C シンガポール成田 SINNRT ビジネスクラス AUG19
機内食をおいしく(≒まずさを軽減して)地上からはるかかなた、空の上でいただく食事としての機内食。地上でおいしいものも、どうしても味が異なってしまい、そのままのおいしさでいただくことは難しいです。おいしいものだけではなく、そうでもないものも、
ニキ航空 HG7087 EY1981 Y アブダビウィーン AUHVIE エコノミー JUN16 RIP
RIPニキ・ラウダこちらで、往年の名ドライバーであり実業家であったニキ・ラウダ逝去に対してRIP記事としてとりあげたNIKI航空の機内食。すぐに「私も乗ったよ」とまるちぷる師匠が呼応してくださいました。まるちぷる師匠が搭乗されたのはエティハ
誰得チェックを受けJALが動いたウソです笑。しかし誰得チェックをおこなったのは機内食クラブ。アーモンドの数の不公平さ許すまじの気概をもって追求しています笑。アーモンドの数が平均2、ラッキーは3、はずれは1と知らしめたのは機内食クラブであると
ANA国際線機内食 NH805 Y 成田バンコク NRTBKK エコノミー AUG19
機内食総選挙古くはコチラでもお伝えしたように、ANAは機内食総選挙なるものを実施しています。律儀に上位に選ばれた機内食を提供しています。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします 甘口カレーリンゴが入っている具だく
ANA国際線機内食 NH879 C 羽田シドニー HNDSYD ビジネスクラス OCT19
時差があまりないオーストラリアへの距離はありますが時差があまりないので意外と身体はラクです。機内食も2回提供され、体力温存もできますね!10月と言えばそろそろ季節も良くなる頃のシドニーに行かれたのは機内食クラブ初登場の Tomoko さんで
マレーシア航空機内食 MH089 Y 成田クアラルンプール NRTKUL エコノミークラス APR19
ハーゲンダッツじゃなくてもうれしい機内食で提供されるアイスクリームと言えばハーゲンダッツがよく名前があがりますね。ふだんの生活ではちょっと贅沢にも感じるハーゲンダッツ、機内でいただけるのはやはりうれしいです。しかし、ハーゲンダッツだけではな
ユナイテッド航空機内食 UA019 C ニューアークミラノ EWRMXP ビジネスクラス APR17
ユナイテッドポラリス北極星を意味するポラリスというブランド名でユナイテッド航空がビジネスクラスのサービスを刷新したのは2016年12月。スタート後まもなく国際線でポラリスをTamashuさんが体験されていました。その情報を一緒に振り返ってみ
JAL国際線機内食 JL037 PY 羽田シンガポール HNDSIN プレミアムエコノミー AUG19
お食事本体はエコノミー = プレミアムエコノミーJAL国際線機内食はプレミアムエコノミーとエコノミークラス、あまり差異がありません。機内食本体そのものはほぼ同じ。ちょっとした茶菓、到着前の軽食のパン、おなかが空いた時にいただけるカップめんな
ANA国際線機内食 NH815 PY 成田クアラルンプール NRTKUL プレミアムエコノミークラス AUG19
ディフライトの機内食今までに何回もご紹介している人気デスティネーション、クアラルンプール。ANAはデイリー2フライト飛ばしています。成田からのフライトは昼間に飛行するデイフライトです。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします
JAL国際線機内食 JL740 C デリー成田 DELNRT ビジネス AUG19
残り物には福が!事前予約をせずに、機内で第一希望の選択に負けてしまうことありますよね。どういう理由で負けてしまうのか、それはケースバイケースでしょうが、負けてしまったがゆえにおいしい食事に巡り合えることもあります。それこそ残り物にに福がある
JAL機内食 JL042 ロンドン羽田 C LHRHND ビジネス AUG19 だじゃれ丼 ロン丼
牡蠣フライさん、あなたは間違っていませんいえ。間違っていません。この液卵、卵かけごはん用としても提供しています!6月にmasaxuoさんが体験されています。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします ダイスケ・ハヤ
JAL国際線機内食 羽田ソウル金浦 JL093 Y HNDGMP エコノミー AUG19
ソウル金浦線の典型的なスタイル成田仁川線が運航していた頃は、JALの仁川はコールドミールでしたが、羽田金浦はホットミールが提供されています。そのなかでの典型的なスタイルの機内食を体験されたのは機内食クラブ初登場の まえちゃん さんです。まえ
TXLBA lounge ベルリンテーゲル ブリティッシュエアウェイズラウンジ AUG19
季節に合わせたキモ甘度重ねて同じラウンジに訪問すると、季節の移り変わりをラウンジに置いてあるもので感じることがあります。冬と夏ではおおちがいですね。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします 夏のアイスとスイカチョ
タイ国際航空機内食 TG672 C バンコク関西 BKKKIX ビジネスクラス JAN19
意外な朝食午前中のフライトは機内食が朝食、昼食の場合、両方あります。どちらが出てくるか、だいたい10時すぎくらいが境目でしょうか。nanpunさんのバンコクからのフライトは思惑とはちょっとはずれてしまったようです。↑こちらはバンコクまでのフ
JAL国際線機内食 JL80x C 成田台北往復 NRTTPE ビジネスクラス AUG19
近距離国際線ショートトリップお隣の信頼できる国台湾。距離が近いこともありショートトリップが無理なく可能です。もちろん、訪れる場所はたくさんあるので名残り惜しいショートトリップとなりますが…。かぴきちさんのあっという間の台湾の旅、往復の機内食
ブリティッシュエアウェイズ機内食 BA284 C サンフランシスコロンドン SFOLHR ビジネス AUG19
第一印象悪くてもおいしい機内食のプレゼンテーションによって食欲は変るものです。「えっ」というビジュアルのものが提供されると、食欲も下がりますが、いざ食べ始めてみると良い意味で期待を裏切るお食事。いったん期待値がさがったあとなのでさらにおいし
シンガポール航空 SQ833 F 上海シンガポール PVGSIN ファーストクラス SEP19 スイートクラス
移動手段というよりも動くお部屋大型機のファーストクラス・ビジネスクラスの座席・居住空間の広さを競い自慢する時代はもうそろそろ終わりになってきているのかもしれません。個室化され、動くお部屋の快適さを競うようになっているようです。そのジャンルで
チャイナエアライン 機内食 CI220 Y 台北松山羽田 TSAHND エコノミー SEP19
街中空港サイコー!東京も羽田に比重が移りつつありますが、それは利便性がゆえ。台北も街中の空港だからこその利便性があります。今回、masaxuoさんはそれを痛感されたようです!! ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします
スリランカ航空機内食 UL406 Y コロンボバンコク CMBBKK エコノミークラス SEP19
デフォルト搭載のベジタリアン特別食のだんとつ人気はチャイルドミールとフルーツミール。続くものはやはりベジタリアンではないでしょうか。スリランカ航空のエコノミーはベジタリアン対応のお食事が事前リクエストなくともある一定数搭載しているので運がよ
山東航空機内食 SC4081 Y 青島ソウル TAOICN エコノミー OCT19 山航 Shandong Airlines
エアチャイナ傘下の航空会社機内食クラブに初登場の山東航空は中国・山東省 済南市に本拠地を置くエアチャイナ(民航)傘下の航空会社です。設立は1994年です。そちらのフライトをご利用されたのは、中国といえばJETくんに任せておけ!のJETくんで
キャセイ機内食 CX315 C 成田香港 香港マドリード NRTHKG HKGMAD ビジネス JUN19
香港を経由してマドリードまで k さんの香港経由マドリードまでのフライト。ビジネスクラスでのご旅行です。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします きれいなお食事~成田から香港までのお食事。CX315便、香港から
アシアナ航空機内食 OZ1035 Y 羽田金浦 HNDGMP エコノミー SEP19
羽田線はトレーに乗った機内食アシアナ航空の日韓線はメインのホットミール+箱に入ったフルーツ・パン・水という組み合わせで提供されることがほとんどですが、羽田金浦線は異なります。従来の多くの航空会社で採用されているトレーにセットされている機内食
ブリティッシュエアウェイズ機内食 BA984 C ロンドンベルリン LHRTXL ビジネス AUG19
汚名をはらす機内食機内食クラブにお寄せいただくブリティッシュエアウェイズ機内食情報は、過去にあったイギリスは飯マズという汚名を晴らしてくれるものばかり。おいしそうなものが多く、顧客満足も高そうです。 ブログランキング参加中応援クリックよろし
JAL日本航空機内食 JL752 PY ハノイ成田 HANNRT プレミアムエコノミークラス SEP19
バインミーでなくても!到着前の朝食にてバインミーがおいしかったと評判だったハノイ成田。今回は米食の朝食です。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします これぞ完食!チキンライス。到着前ということで早朝にチキンライス
JAL国際線機内食 JL746 C マニラ成田 MNLNRT ビジネス JUN19
楽しみビジネスクラス~航空旅行が過去に比べ生活に浸透し、かつ、規制緩和の流れもあり運賃も手が届くところに来てくれました。また、マイルを集めることで航空旅行が親しみやすくなったこともあります。しかし、やはり飛行機を使ってする旅行は特別で、ワク
カンタス航空機内食 QF581 C シドニーパース SYDPER ビジネス AUG19
オーストラリア大陸横断シドニー到着後、パースまで大陸横断のフライトをご利用されたtabi-okaneさん。国内線とはいえ、3時間、かなりの時間がかかります。ビジネスクラスのお食事です。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします
ANA国内線機内食 NH2158 沖縄成田 OKANRT プレミアムクラス AUG19
ANA国内線プレミアムクラスのお食事往路羽田那覇にて、幹線プレミアムクラスで提供されているANAプレミアムクラスのお食事のおいしさにびっくりだったumeさん。お戻りのフライトでは…。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします
ブリティッシュエアウェイズ機内食 BA303 C パリロンドン CDGLHR ビジネス AUG19
早朝フライトパリからロンドンまで、午前7時30分発のフライト。朝食を大切にする国民柄かあたたくきちんとした朝食が提供されました。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします 約1時間のフライト1時間程度のフライトにあ
フィンエアー機内食 AY073 Y ヘルシンキ成田 HELNRT エコノミー AUG19
帰国便の機内食北浦華子さんのフィンエアーでの帰国便の機内食情報です。往路もフィンエアー利用でした。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします 味付けは全般的に良い!旅の友「わかぱん」ちゃん、もちろん帰国便も一緒です
ヤンゴン共用ラウンジ ミンガラスカイラウンジ Mingalar Sky Lounge AUG19
見事なまでの呉越同舟っぷり ヤンゴン空港ラウンジまるで旅博・ツーリズムEXPO状態のラウンジ入口です。お食事はたくさん。なんとバクテー(肉骨茶)まで!喫煙者にもいこいの場があります。スモーキングルーム。...
トランスアジア航空 機内食 GE605 Y 成田台北 NRTTPE エコノミー OCT15 復興航空 破たん
昔あった航空会社航空会社もいきもので、生き続ける会社もあれば、その活動を終了してしまう会社もあります。一方、あたらしく芽を出す航空会社もあります。今年100周年を祝っているブリティッシュエアウェイズ、KLMという航空会社がある一方、短命に終
JAL国際線機内食 JL061 C ロサンゼルス成田 LAXNRT ビジネス AUG19
これは悪い例ですね…ささいなことなのですが、いえ、決してささいではないことで、品を疑われてしまう食事の提供の仕方をすると、恥ずかしく、情けなく感じますね。それが、和食の場合、特に顕著でしょう。フィンエアーのように、日本人の監修を入れつつ新し
ANA国内線機内食 NH463 羽田沖縄 HNDOKA プレミアムクラス AUG19
お皿で提供される機内食はいいですねぇ~ANAプレミアムクラスが箱飯であったのはもう昔。幹線ではお皿で提供されています。それがどんどん進化して、開始時には、箱に入っていたものを並べていただけのものから、美しくなっています。(幹線以外は従来のお
JAL国内線機内食 JL121 F 羽田伊丹 HNDITM ファーストクラス AUG19 昼食
良い所を見ているだけで終わるフライト時間東阪こと羽田伊丹路線は通勤ビジネス路線と言っても過言ではないほど混んでいて、それでいてあっという間に飛行時間が終わるフライトです。そのフライト時間であっても、ファーストクラスが設定されていますが、長い
ANA国際線機内食 NH877 Y 羽田バンコク HNDBKK エコノミークラス AUG19
日付がかわってすぐ出発の深夜便羽田発午前0時過ぎ出発バンコク行きです。離陸後は菓子が提供され、到着前に朝食がサーブされます。こちらのように日付がかわってすぐ出発するフライト、チェックインは出発日の前日におこない、分かりづらいときもあるという
ANA国際線機内食 NH829 Y 成田ムンバイ NRTBOM エコノミークラス AUG19
昔はボンベイって言っていましたムンバイは昔はボンベイと呼んでいました。BKS-BBAもずっとボンベイだと思っていて、ムンバイは別の都市だと思っていました。しかし、ボンベイは英国植民地時代から継承されている名称でもともと地元ではムンバイと言っ
エアチャイナ 機内食 中国国際 CA929 F 上海成田 SHANRT ファーストクラス JUN94
まだまだ中国の航空会社が冒険でしかなかった頃…今でこそ、安かろう悪かろうから成長しつつある中国系航空会社ですが、1990年代はまだまだ利用することは安さにつられた冒険であったり、怖いモノ見たさで(しか)搭乗はありえませんでした。そこに挑戦し
タイスマイル機内食 WE007 Y ウドンタニバンコク UTHBKK エコノミー SEP19
タイスマイル航空 国内線 パンタイ国内のフライトにかわいいパンの機内食が出ることはご紹介しました。そのパンにもいくつか種類があるようでまた異なるタイプのパンの情報です。情報をお寄せくださったのは機内食クラブ初登場の なつ季(นัทจัง)さ
JAL国際線機内食 JL041 C 羽田ロンドン HNDLHR ビジネスクラス AUG19
深夜出発便羽田を深夜に出発するので、正直、機内食をいただくタイミングが微妙なフライト。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします ボリュームをおさえてみた欧州通勤者は良くご存知で、フライトの時間帯を考えて、あえて、
SFOBA サンフランシスコ BAラウンジ British Airways San Francisco Lounge AUG19
7月にリノベートされたラウンジブリティッシュエアウェイズのサンフランシスコラウンジがリノベートされ、さっそく、牡蠣フライさんが利用されました。新しく、色々と工夫されている点があるようです。入って手前はバーコーナー。その奥には、ファーストクラ
アメリカン航空機内食 AA2312 C セントマーティンフィラデルフィア SXMPHL ビジネス AUG19
聖地プリンセス・ジュリアナ空港オランダ領セントマーティン(シントマールテン)島は、飛行機の離着陸をビーチでみることができると飛行機好きの聖地になっています。その空港がプリンセス・ジュリアナ空港です。そちらから、なんでも最初アピールが好きなフ
JAL国際線機内食 JL737 C 名古屋バンコク NGOBKK ビジネスクラス AUG19 鳥羽国際ホテル
みんなだいすき鳥羽国際ホテル監修機内食あまりよい評判が聞こえてこないJAL東南アジア線ビジネスクラス機内食ですが、これだけは別。それは、名古屋バンコク線の鳥羽国際ホテル監修機内食。洋食になりますが、美味なのです。 ブログランキング参加中応援
デルタ航空機内食 DL183 Y シアトル関西 SEAKIX エコノミー JUL19
西に向かうフライトはずっと明るくて北米から西に向かうフライトは太陽とおいかけっこ。ずっと明るいままのなかのフライトです。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします 機内食は2回チーズクラッカーが地味に美味。こういう
アシアナ航空機内食 OZ102 C 仁川成田 ICNNRT ビジネス AUG19 韓食粥
午前中仁川出発成田行き午前中の早い時間に仁川を出発するアシアナ航空102便成田行き。機内食は朝食が提供されます。その朝食にておかゆを召し上がったのは機内食クラブ初登場の KEN さんです。KENさん、機内食クラブにようこそ!! ブログランキ
チャイナエアライン 機内食 CI100 C 台北桃園成田 TPENRT ビジネス JUL19 華航
あえて洋食に各国航空会社、そのお国柄がでているお食事をオーダーするとやはりお家芸的においしいものに巡り合えますが、すべてがそうとは限らないので時に冒険も必要です。中華も和食もおいしいといわれている華航ですが、今回あれっくすさんは洋食を召し上
アシアナ航空機内食 OZ572 Y シンガポール仁川 SINICN エコノミー AUG19
エコノミークラスでも韓食ビジネスクラスでは立派な食器に入った韓食が提供されますが、エコノミークラスでもなかなかなものが提供されます。たとえば、yoheiさんが体験された、仁川フランクフルトのサムパブ。今回はランくんがもう1種の代表的韓食のビ
エールフランス機内食 AF1535 Y ベルリンパリ TXLCDG エコノミー AUG19
短命Joonのあしあとエールフランスの妹分LCCとして運航を始めたJoon。ことのほか短命でした。しかし、つぶれた、ということではなく、もともとのおねえさん、エールフランスに戻りました。元さや的な。AFに戻ったあとも、ジューンのあしあとは残
ANA国内線機内食 NH806 Y バンコク成田 BKKNRT エコノミー AUG19
売り切れからの洋食バンコクから成田のフライト。早朝にバンコクを出て、成田に夕方到着。離陸後に朝食にあたるものが提供されます。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします オプション選べず日式に相当する親子丼は早々に売
ANA国際線機内食 NH206 C ウィーン羽田 VIEHND ビジネス AUG19
旅の最後はやっぱりどんなに楽しい旅も終わりがあるもの。帰ることになったら、どこかの段階で気持ちの切り替えが始まり、「帰りたくない」から「早く帰りたい」にかわります。その「早く帰りたい」となったときに、どうしても心は落ち着く和食を求めてしまう
ANA機内食 国際線 NH853 Y 羽田台北松山 HNDTSA エコノミー OCT19
おもしろネーミング機内食日系航空会社のエコノミークラスの機内食、ANAは総選挙など、JALは若き料理人とのコラボなど、両社取り組みをしています。「おいしい」という声が聞こえてくる一方、「余計なことをしなくてもよいので、もっとボリュームを」と
エバー航空機内食 BR851 C 台北香港 TPEHKG ビジネス MAR19
エバー機内食の特徴これまでとりあげてきたエバー航空機内食はほぼ高評価。その中から、いくつか特徴が見えてきました。(特長ですね)お味が良いアツアツよいタイミングでサービス和食ボリュームがバッチリそのなかでも和食のボリュームには目をみはるものが
ブリティッシュエアウェイズ機内食 BA991 C ベルリンロンドン TXLLHR ビジネス AUG19
BA 100周年記念 サーモン強化月間表題が取組みとして実存していたかは不明ですが、BAが100歳のお誕生日を迎えたのは2019年8月。複数回ご利用された牡蠣フライさん。サーモン遭遇率高しでした。 ブログランキング参加中応援クリックよろしく
JAL国際線機内食 JL098 C 台北松山羽田 TSAHND ビジネスクラス JUL19
お空のレストラン機内食はお空のレストラン。こちらの情報をお寄せ下さったjasmineさんがおっしゃられていることですが、ズバリそうですね! ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします 洋食データAirline : J
フィンエアー機内食 AY072 Y 成田ヘルシンキ NRTHEL エコノミー JUL19
躍進中 フィンエアー成田からデイリー2本、名古屋、関空、福岡からヘルシンキに飛ばしているフィンエアー。近々、羽田からも飛ぶと言うことで躍進中です。地理的条件もあり、ヨーロッパの窓口として、利用しやすいものになっていますね!夏のご旅行でそのフ
エバー航空機内食 BR131 Y 関西台北桃園 KIXTPE エコノミー SEP19
安定のフォーマットエバーの機内食、ビジネスクラスでは最高部類に入る内容のようです。そして、エコノミークラスは、味そのものの絶賛は聞こえてこないのですが、フォーマットの安定具合には目をみはるものがあります。 ブログランキング参加中応援クリック
エミレーツ航空機内食 EK109 F ドバイ ラルナカ マルタ DXBLCAMLA ファーストクラス AUG19
ラルナカ経由マルタ行き関西からドバイまでのあと、乗換で、ラルナカ経由マルタまでのフライトです。2回食事が提供されます。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします 朝食と昼食 ラルナカまでは朝食になります。ラルナカ.
ガルーダ・インドネシア航空 機内食 GA251 GA254 Y デンパサールジョグジャカルタ DPSJOG エコノミー MAY19
ガルーダ機内食おいしいパンシリーズガルーダ国内線のおいしそうな機内食パンシリーズ。あらたなパン情報が届きました! ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします うれしいパン+スナックの機内食短い時間でもパンとデザ...
タイ国際航空機内食 TG413 C バンコクシンガポール BKKSIN ビジネスクラス AUG19 Thai Airways
久しぶりの航空会社過去に利用したことがあり、たまたま間があいてしまい、久しぶりに利用する航空会社は懐かしい気分になりますよね。 ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします サービスも機内食も○久しぶりのタイ航空、クル
スリランカ航空機内食 UL102 C マレコロンボ MLECMB ビジネスクラス AUG19
過信してはならない言葉…機内食を選択するときに、メニューをみてもはっきりわからない、選びきれない場合、どうしたらよいか、と乗務員に尋ねることがあります。「あなたならどちらを選ぶ?」みたいな言い回しは結構しゃれているように見えて好まれますが、
JAL国際線機内食 JL006 F 羽田ニューヨーク HNDJFK ファーストクラス AUG19
やはりファーストクラスは長距離国際線で体験したい!お寄せいただくひとつひとつのファーストクラス体験をうっとりしながら拝見していますが、やはりそれだけ素敵なサービス、長距離国際線で体験したいですよね~。堪能したいですよね~。あるみさんが体験さ
アシアナ航空機内食 OZ542 C フランクフルトソウル仁川 FRAICN ビジネス AUG19
復路も韓食で往路のソウルフランクフルトはサムパブだった機内食。復路はビジネスクラスでまたもや韓食です! ブログランキング参加中応援クリックよろしくお願いします まよわずビビンバ具材そのものは薄味。コチュジャンとごま油をまぜて程よ
「ブログリーダー」を活用して、BKS-BBAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。