chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデン https://uv00allalone.jugem.jp/

無農薬でナチュラルガーデンをつくることを目指しています。 バラ/樹木/宿根草/球根などが好きです。

2017年8月転職を機に小さな庭のある一戸建てに引っ越し。 完全無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデンを目指しています。 鉢植えで育てている病気に強くないバラ数品種のみ浴室に鉢を持っていき薬剤散布していましたが、持病の状態が悪化し2018年3月に入院。 1ヶ月で退院したけれど再度悪化し7月下旬から再入院(T_T) 病気に強くないバラも6月下旬頃からは全く農薬を使っていません。

ALL ALONE
フォロー
住所
兵庫県
出身
西区
ブログ村参加

2017/10/18

arrow_drop_down
  • ムラサキシキブ(コムラサキ)の実       ハニーサックル❝ウインドワード❞の実    斑入りヤブラ

  •   バラの蕾🌹 ペネロペイア(ロサオリエンティス)       デンティベス(Wm. E.B. Archer & D

  • 後ろ姿もかわいいバラ

     ペネロペイア(ロサオリエンティス)                後

  • 今朝の庭から

     マンサクの紅葉    ドドナエア❝プルプレア(パープレア)❞も赤みがでてきた。 右のピンクのバラはスウィートドリフト   スウィー

  • 冬に咲く百合

     ホームセンターで百合の鉢植えを売っていた すごく強くていい香り 凍処理されて晩秋から冬に咲く百合(来年以降は普通の時期に咲く) 3品種あって、オリエンタル百合だけど矮性で大きくならない品種。&nbs

  •  庭が秋っぽくなってきた🍁 でも秋ってあっただろうか? 暑いか寒いかどっちかでちょうどいい秋っぽい季節がなくなってきたような気がする。。。    スウィー

  • 今日のバラ

     エモーションブルー(ローズシナクティフ、デルバール)          ピーチドリフト(メイアン:ドリフトシリーズ) 

  • 昨日の庭から

     ピーチドリフト(メイアン:ドリフトシリーズ)    スウィートドリフト(メイアン:ドリフトシリーズ)    スカーレットボニカ(メイアン:ボニカシリ

  • バラのアレンジ作り変え

     月曜日に作ったアレンジ   ニューサ(淡いピンクの一重のバラ)と乙立寒菊(オッタチカンギク、黄色の小輪の菊)が萎れてきたのでそれぞれ新しく切った花と入れ替え。 みさき(ピンクの八重のミニバ

  • 昨日の庭から

     スカーレットボニカ(メイアン)       カリプソ(ロサオリエンティス)    ニューサ(ロサオリエンティス)&nb

  • サザンカ

      サザンカ ❞朝倉❞       カップ咲きのバラのような可愛い花が咲いています       &n

  • スイートムーン(寺西菊雄:フロリバンダローズ)

     スイートムーンが満開を過ぎてきて、これ以上いい花は咲きそうになかったので植え替えることにしました。  いま咲いている花と蕾を切り花にすることに。 ついでに他のバラも合わせて活けてみました 

  • 乙立寒菊(オッタチカンギク)

     乙立寒菊(オッタチカンギク)    ゴッホの ❞ひまわり❞ 風に活けてみました   はちみつのような甘い香りのする2.5cmほどの

  • 今日の薔薇

     エモーションブルー(ローズシナクティフ、デルバール)      ヘブンオンアース(コルデス)     スウィートドリフ

  • ヘブンオンアース (コルデス)

     ヘブンオンアース       3輪咲いていた  ヘブンオンアースは今年の5月にバラの家さんから届いた新苗のうちのひとつ。 まだ蕾

  • リーフプランツと薔薇

     斑入りヤツデ❞紬絞り❞ 花が咲いた         バラとカラーリーフ   &n

  • 🌹昨日の薔薇​​​​🌹

     アリアドネ(ロサオリエンティス)                &n

  • 雨上がりの薔薇

     ニューウェーブ(寺西菊雄)             スイートムーン(寺西菊雄) &nbs

  • 昨日の庭から

     ペネロペイア(ロサオリエンティス)   開き始めのペネロペイア 小さな花だけど可愛い   グレーテル(コルデス)   色褪せてき

  • 今朝の1枚✨

     スイートムーン (寺西菊雄:フロリバンダローズ)    ハイブリッドローズのような美しい花型 もともと花持ちはいいですが、涼しくなってきたのでゆっくりと咲き進んで長く咲いてくれて

  • 茂りすぎる植物

     リパブリックドゥモンマルトル(デルバール)             アカデミーオルレアン(アンドレ

  • クリスマスローズ ❞ニゲル❞ に蕾

      クリスマスローズ ❞ニゲル❞ の蕾が見えてきた      去年の12月初旬に花付きのぽっと苗を買って、去年は花が3こだけだった。

  • レッドドリフト(メイアン:ドリフトシリーズ)

     レッドドリフト   ヒューケラ、リシマキア ❞リッシー❞、ゲウム ❞コスモポリタン❞、ラミウム、グレコマなどのリーフプランツと &n

  • 風船かずらの種ができた

     風船かずらの種    風船が茶色くなった    風船の中を開けると種が1つ入っていた   風船かずらは小さな花も可愛い

  • 冬咲きクレマチス

     冬咲きクレマチス ❞日枝❞      俯いて咲くのでオベリスクや葉を使って上を向かせて写真を撮りました   &

  • 香りのいい花

     昨日の朝に撮った花がみんな香りのいい花だった   水仙 ❞オータムジュエル❞    秋咲きの水仙 9月に球根を植えて、咲

  • 野々花 (吉池貞藏:ミニ薔薇) と レダ (ダマスク系) 買いました🎶 と うちのオールドローズ

     最近は日が短くなったのでほとんど庭を見ることが出来ない。。 花柄もずっと放置したままだし、やりたい作業もいろいろあるけどなかなか出来なくてたまっていくばかり 月曜日は休みだったけど、病院受診日だったのであまり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ALL ALONEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ALL ALONEさん
ブログタイトル
無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデン
フォロー
無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用