chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデン https://uv00allalone.jugem.jp/

無農薬でナチュラルガーデンをつくることを目指しています。 バラ/樹木/宿根草/球根などが好きです。

2017年8月転職を機に小さな庭のある一戸建てに引っ越し。 完全無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデンを目指しています。 鉢植えで育てている病気に強くないバラ数品種のみ浴室に鉢を持っていき薬剤散布していましたが、持病の状態が悪化し2018年3月に入院。 1ヶ月で退院したけれど再度悪化し7月下旬から再入院(T_T) 病気に強くないバラも6月下旬頃からは全く農薬を使っていません。

ALL ALONE
フォロー
住所
兵庫県
出身
西区
ブログ村参加

2017/10/18

arrow_drop_down
  • オッタチカンギク(乙立寒菊)

        乙立寒菊(オッタチカンギク)   変わった名前ですが、島根県出雲市の乙立町というところで発見された菊だそうです。 2cmほどの小さなとても可愛い花がたく

  • スイートムーン (寺西菊雄:フロリバンダローズ)

                     寺西菊雄さん作出のフロリバンダローズ

  • 風船かずら (フウセンカズラ)

        玄関のクレマチス❞マイエンジェル❞ が終わりかけてたので、バトンタッチするようにと植えた風船かずら     &nb

  • シコンノボタン ❞コートダジュール❞

     シコンノボタン ❞コートダジュール❞          去年の9月頃に蕾付きの苗を購入。 

  • ポップコーンドリフト(メイアン:ドリフトシリーズ)

     なんとなく見たホームセンターのウェブサイトで、気になっていたポップコーンドリフトを発見。 ちょうど注文締切日で、あと2時間程で締め切られるところだったのですぐに注文。 9月30日に注文して、10月20日に入荷

  • クレマチスの挿し木 など

     クレマチス ❞プリンセスダイアナ❞の挿し木   たしか1ヶ月半位前に7本挿し木して3本が葉っぱが残っていました。  鉢から出して確認してみると、2本か

  • 昨日撮った薔薇 🌹

     スイートムーン(フロリバンダ:寺西菊雄)  クールビューティ(ミニ薔薇:河合伸志)          &nb

  • レッドドリフト と ナチュラルガーデンのカラーリーフ

     レッドドリフト と ナチュラルガーデンのカラーリーフ   10月になってヒューケラの色っも冴えてきた🎶  シルバーグリーンの葉はラミウム、イエローグリーンの葉はリ

  • オオスカシバ と ナチュラルガーデンのカラーリーフと小さな花

       アメジストセージのみつを吸うオオスカシバ     最近庭でよく見るオオスカシバ 名前がわからなかったので ❞ハチドリみたいな虫&#

  • ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ (メイアン:フロリバンダローズ)

     ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ       花がたくさん咲いて来ました🎶  今朝のジュビレ デュ プリンス ドゥ

  • クールビューティ (ミニ薔薇:河合伸志)

     クールビューティ             @「    &n

  • リンドウ

     リンドウ            1週間ほど前に、メガネツユクサの花が少なくなてきたので一部を残して抜き取りま

  • 13日〜15日に撮った薔薇

     スヴニールドゥトレラゼ(ハイブリッドルゴサ)   お気に入りのスヴニールドゥトレラゼが咲きました🎶 中香くらいの香りもあって、上品な薔薇のいい香りがします &nb

  • ジュビレ デュ プリンスドゥモナコ (メイアン:フロリバンダローズ)

     ジュビレ デュ プリンスドゥモナコ  赤の色ののりは悪いけど小さめの可愛花が咲きました  今年の5月にバラの家さんから届いた新苗のうちのひとつです。  購入時(撮影:5

  • 初恋 ( 鈴木省三 [ 京成バラ園芸 ]:ハイブリッドティーローズ )

     初恋        本来なら白にほんのりとピンクのバラですが、今回は真っ白の花が咲いています  香りは中香くらいですが、ティー系

  • ボレロ

     ボレロ(メイアン:フロリバンダ、アンティークタッチ)              少し黒星

  • 午後の庭から

     ハイビスカス         姫睡蓮        遅い時

  • 朝の庭から

     スウィートドリフト(メイアン) 今までと違う感じの可愛い花が咲いた    エモーションブルー (ローズシナクティフ:デルバール)     

  • 紫式部 と 水引

     紫式部(コムラサキ) の実が色きました🍇  去年の11月頃に小さなポット苗を購入した紫式部(コムラサキ、這い性タイプ)  玄関周りのカラーリーフ植物をメインに植えている花壇

  • ホトトギス

     黄花ホトトギス        去年の10月に苗を購入。 夏に芽の先端がやけてだめになってしまいましたが、後からまた出た芽から花が咲きました

  • 今朝の薔薇

     メルヘンツァウバー (コルデス)        アリアドネ (ロサオリエンティス)    ノヴァーリス (コ

  • インフィニティ ローズ

     インフィニティ ローズ      ちょうど1年前の10月にホームセンターでインフィニティ ローズとプリンセスオブインフィニティを購入しました。 購入時のインフ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ALL ALONEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ALL ALONEさん
ブログタイトル
無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデン
フォロー
無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用