chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 函館市田家町 ラーメンライスで乾杯!「そば処 みのや 田家店」

    とある日に何となくRutinを欲してしまいまして函館市田家町方面におりましてCarで走行中に『そば処』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『そば処 みのや 田家店』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチラ

  • セブンイレブン「チキチキボーン味おにぎり」の感想となります

    『セブンイレブン』に変なおにぎりが売ってるぞ、変なおにぎりはお前の担当だろ!早く買いにイけ!このデブ!との有り難いタレコミを頂いたのでさっそく買ってきました。『セブンイレブン』■チキチキボーン味 フライドチキンマヨネーズ 172円なぜか「おにぎり」

  • 函館市美原 ワンパクにも石焼チャーハンを2皿食い!「高田屋」

    とある日に何となくFried Riceを欲してしまいまして函館市美原方面におりましてCarで走行中に『高田屋』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ラーメン・石なべチャーハン 高田屋』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。

  • 函館市千代台町 スーパーアークスの「サーモンアボカド丼」がボチボチ美味い

    とある日に何となくSupermarketを欲してしまいまして函館市千代台方面におりましてCarで走行中に『アークス』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『スーパーアークス 千代台店』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お

  • 函館市湯川町 函館から広島まで105分!「お好み焼き 105(いちまるご)」

    とある日に何となくOne Hundred Fiveを欲してしまいまして湯のRiver方面におりましてCarで走行中に『105』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『お好み焼き 105』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチ

  • 函館市桔梗 冬季休業が明け営業を再開した「ミルキーハウス」へ

    とある日に何となくMilkyを欲してしまいまして函館市桔梗方面におりましてCarで走行中に『ミルキー』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ミルキーハウス』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチラ。初

  • 函館市湯川町 ソフトクリームだけじゃない!「コーヒールームきくち」

    とある日に何となくCoffee Roomを欲してしまいまして函館市湯川町方面におりましてCarで走行中に『コーヒールーム』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『コーヒールーム きくち』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店

  • 辛くした上でマイルドに!「すき家」のねぎマヨ麻辣やきとり丼

    とある日に何となくBeef-Bowlを欲してしまいまして函館市亀田町方面におりましてCarで走行中に『すき家』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『すき家 5号函館亀田店』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店のホー

  • 函館市昭和 再々オープンした「ちいおり」のかつお昆布水つけ麺!

    とある日に何となくNoodlesを欲してしまいまして函館市昭和方面におりましてCarで走行中に『ちいおり』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ちいおり』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店のTwitterはコチラ。

  • 日清コラボおにぎり!どん兵衛おにぎり&焼きそばUFOそばめし

    『ファミリーマート』で開催中の「春のおむすび祭り」に飛び入り参加してきました。この後も何かが出るらしいですが現時点で発売されていたコラボおにぎりを2つを購入。『ファミリーマート』■どんぎつねむすび 185円日清食品『どん兵衛』とコラボしたおむす

  • 松前町 岩のりシーズン到来!今年も美味しい海苔だんだん「レストラン矢野」

    とある日に何となくDAN DANを欲してしまいまして北海道は松前町方面におりましてCarで走行中に『レストラン矢野』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『レストラン矢野』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店のホ

  • 七飯町 赤松街道沿いにある上質な蕎麦店「序葉久(じょはきゅう)」

    とある日に何となくRutinを欲してしまいまして大中山方面におりましてCarで走行中に『板そば』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『板そば 池田や 序葉久(じょはきゅう)』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店

  • ポールスターに常設店としてオープン準備中!ラーメン店「豚の花道」

    とある日に何となくPig Runwayを欲してしまいまして函館市港町方面におりましてCarで走行中に『ポールスター』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ポールスターショッピングセンター』さんへの訪問をおキメキメましたてきまし

  • ドミノピザの555円キャンペーンで「ピザライスボウル」を食べてみた!

    とある日に何となくPizzaを欲してしまいまして函館市桔梗町方面におりましてCarで走行中に『ピザ』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ドミノピザ 函館桔梗町店』さんへの初訪問をおキメキメましたてきました。お店のホームペー

  • 函館 ビーフやポークも良いけどチキンが最高!「ポン・デ・アスウカウ」

    とある日に何となくChurrascoを欲してしまいまして五稜郭町方面におりましてCarで走行中に「これがシェラスコだ!!」のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ポン・デ・アスウカウ』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お

  • コンビニ限定!緑のたぬき小えび三昧天ぷら&赤いきつね2枚入りお揚げ

    コンビニ限定商品東洋水産「緑のたぬき 天そば 小えび三昧天ぷら」と同じく東洋水産「赤いきつね うどん 2枚入りお揚げ」を買ってきました。自分が買ったのは『セブンイレブン』で他のコンビニでも売っているのかは謎。1個あたり確か200円くらいだったと思いますが

  • 函館市富岡町 これがスタミナだ!HAKOYA系列の飲食店「ぽんぽこ亭」

    とある日に何となくStaminaを欲してしまいまして函館市富岡町方面におりましてCarで走行中に『ぽんぽこ亭』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ぽんぽこ亭』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。『箱屋』さんのホー

  • 函館市美原 激うまバナナジュース専門店「ポゴ・バナナ・スタンダード」

    とある日に何となくBANANAを欲してしまいまして函館市富岡町方面におりましてCarで走行中に『banana』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『pogo banana standard(ポゴ・バナナ・スタンダード)』さんへの訪問をおキメキメました

  • 函館市富岡町 オープンしたHAKOYA系列の飲食店「ぽんぽこ亭」

    とある日に何となくSeafoodを欲してしまいまして函館市富岡町方面におりましてCarで走行中に『ぽんぽこ亭』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ぽんぽこ亭』さんへの初訪問をおキメキメましたてきました。『箱屋』さんのホ

  • まぜのっけ朝食がヘルシーで意外に良き!「すき家 228号北斗七重浜店」

    とある日に何となくBeef Bowlを欲してしまいまして北斗市七重浜方面におりましてCarで走行中に『すき家』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『すき家 228号北斗七重浜店』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の

  • 函館市本町 移転オープンした「魚と酒 樂(がく)」で小鉢たくさんランチ

    とある日に何となくHamburgを欲してしまいまして函館市本町方面におりましてCarで走行中に『魚と酒 樂』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『魚と酒 樂 (がく)』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコ

  • 早春限定!塩味の強い桜塩ソフトクリーム「道の駅 みそぎの郷 きこない」

    とある日に何となくRoadside Stationを欲してしまいまして木古内駅前方面におりましてCarで走行中に『道の駅』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『道の駅 みそぎの郷 きこない』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。道の

  • 函館市中道 極楽な洋食店「ごくらく亭」でおきらくごくらくハンバーグを

    とある日に何となくHamburgを欲してしまいまして産業道路方面におりましてCarで走行中に『ごくらく亭』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ごくらく亭』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチラ。初

  • この地球(ほし)にルールがあり だからこそ慈しみ合う

    古いものを見つけて売る、そういうことを繰り返し食べている時期があったのでどうしてもヤフオクやメルカリが今でも気になるんですよね。今はヤフオクもメルカリも買うだけでしか使っていませんし、メルカリに至っては出品の仕方すらわかりません。自分も同じ

  • 福島町 ウギャ ワ!ワ!ワ!いかとんびパスタが今だけ500円「喫茶 タイム」

    とある日に何となくPastaを欲してしまいまして福島町方面におりましてCarで走行中に『レストラン』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『コーヒー&レストラン 喫茶タイム』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所

  • 函館 たこ焼きも羽根つきたい焼きも美味い!「羽根付たい焼き 小倉庵」

    とある日に何となくWINGを欲してしまいまして函館市桔梗方面におりましてCarで走行中に『羽根付』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『羽根付たい焼き 経堂 小倉庵』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチ

  • 函館市花園町 函館チャーハン界の隠れた名店!「ラーメンハウス 龍門」

    とある日に何となくDRAGON GATEを欲してしまいまして函館市花園町方面におりましてCarで走行中に『龍門』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ラーメンハウス 龍門』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所は

  • 函館市日吉町 函館で唯一の朝ラーメン!「天丼専門店 FLOUR(ふらわー)」

    とある日に何となく小麦粉を欲してしまいまして花園商店街方面におりましてCarで走行中に『FLOUR』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『天丼専門店 FLOUR(ふらわー)』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店のホ

  • 函館市松陰町 気軽に食べれるおばんざい定食!「おばんざい処 あっこ」

    とある日に何となくBANZAIを欲してしまいまして電車通り方面におりましてCarで走行中に『おばんざい処』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『おばんざい処 あっこ』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチ

  • 函館市杉並町 北海道らしい鮭のちゃんちゃん焼き定食!「居酒屋あーさん」

    とある日に何となくAre Sanを欲してしまいまして杉並町方面におりましてCarで走行中に『あーさん』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『居酒屋 あーさん』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチラ。初め

  • 函館市桔梗 ごはん盛り放題みそ汁付き550円弁当!「おいべぇ」

    とある日に何となくLunch Boxを欲してしまいまして函館市桔梗方面におりましてCarで走行中に『おいべぇ』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『おいべぇ』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店のホームページはコ

  • 七飯町 赤松街道沿いにキラリ輝くR.Y.U.S.E.I.「中華料理 龍青」

    とある日に何となくChinese Foodを欲してしまいまして七飯町方面におりましてCarで走行中に『中華料理』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『中華料理 龍青』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチラ。前

  • 旅のまとめ2023

    2023年【青森】 2023年1月4日~1月8日 ・北の国から2023 大吉2022年【苫小牧・滝川・富良野・小樽】 2022年4月29日~5月3日 ・北の国から2022 呆然 ・悲しみの果て 2022【青森】 2022年8月11日~8月15日 ・北の国から2022 奉納【室蘭・苫小牧・浦河町・

  • 函館市万代町 函館で1番おいしいカツ丼を食べにイク!「そば処 江戸八」

    とある日に何となくEDO-Eightを欲してしまいまして函館市万代町方面におりましてCarで走行中に『江戸八』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『そば処 江戸八』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチラ

  • 函館市銭亀町 最高に美味しいメンチカツ!「焼き鳥 ぜにや」

    とある日に何となくHOT-SNACKを欲してしまいまして函館市銭亀町方面におりましてCarで走行中に『焼き鳥』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『焼き鳥 ぜにや』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチラ。

  • 函館市湯川町 ステーキ丼が柔らかうまい!「エル・アペティー」

    とある日に何となくPastaを欲してしまいまして函館市湯川町方面におりましてCarで走行中に『レストラン』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『レストラン エル・アペティー』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場

  • 函館市大森町 ホテルのレストランなのに入りやすい「グランフォレスト」

    とある日に何となくHOTELを欲してしまいまして函館市大森町方面におりましてCarで走行中に『ホテルパコ函館』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『レストラン グランフォレスト』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。

  • 3/10ランチ限定!「ドミノピザ」でマイドミノがお持ち帰り555円~

    とある日に何となくPizzaを欲してしまいまして函館市桔梗町方面におりましてCarで走行中に『ピザ』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ドミノピザ 函館桔梗町店』さんへの初訪問をおキメキメましたてきました。お店のホームペー

  • 函館市湯川町 今さらながらチャーハンが激うまい!「杏梨(あんりん)」

    とある日に何となくChinese Foodを欲してしまいまして函館市湯川町方面におりましてCarで走行中に『中華レストラン』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『中華レストラン 杏梨(あんりん)』さんへの訪問をおキメキメましたてきま

  • チャイニーズチキン二段のり弁当の地位を上げたい!「ラッキーピエロ」

    とある日に何となくLUCKYを欲してしまいまして函館市昭和町方面におりましてCarで走行中に『ラッキー』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ラッキーピエロ 昭和店』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店のホームペー

  • 函館市湯川町で焼魚ランチが食べたくなったら「焼きもの鮮華 胡のみ」

    とある日に何となくGrillを欲してしまいまして函館市湯川方面におりましてCarで走行中に『焼きもの』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『焼きもの鮮華 胡のみ』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチラ。

  • 2023年も3月8日は「ラーメンさんぱち」の日!ラーメン1杯500円

    とある日に何となくThirty-Eightを欲してしまいましてSeven Beach方面におりましてCarで走行中に『さんぱち』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ラーメンさんぱち 北斗店』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店

  • 北斗市東浜 納豆スープカレーを求めてどこまでも「Gallup(ギャラップ)」

    とある日に何となくCurryを欲してしまいまして北斗市東浜方面におりましてCarで走行中に『Soup Curry』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『Soup Curry Gallup(ギャラップ)』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の

  • 函館市山の手 ワンコイン弁当と惣菜のお店「お弁当お惣菜 やまと」

    とある日に何となくLunch Boxを欲してしまいまして函館市山の手方面におりましてCarで走行中に『やまと』さんの看板が目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『お弁当お惣菜 やまと』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチ

  • 函館 赤川通り沿いの美原「居酒屋 浜っ子」から富岡町「BAR 46Z」へ

    とある日に何となくBeerを欲してしまいまして函館市美原方面におりましてCarで走行中に『居酒屋』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『居酒屋 浜っ子』さんへの初訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチラ。営業

  • 函館市美原 渡島総合振興局内の食堂「コミュニティはこだて食堂」

    とある日に何となくCommunityを欲してしまいまして函館市美原方面におりましてCarで走行中に『コミュニティ』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『コミュニティはこだて食堂』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の

  • 函館市神山 美味い!豚ガツ焼きとイスラエルカレー「函館ナントカ食堂」

    とある日に何となくCurryを欲してしまいまして函館市神山方面におりましてCarで走行中に『食堂』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『函館ナントカ食堂』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店のTwitterはコチラ、お

  • 気になっていた「ガスト」のモーニングを食べてきた!2023

    とある日に何となくFamily Restaurantを欲してしまいまして函館市鍛冶方面におりましてCarで走行中に『ガスト』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『ガスト 函館鍛治店』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店のホーム

  • 森町駒ヶ岳 急速に雪解けの進む道南で絶品チキンソテーを「ドライブイン水嶋」

    どう見ても閉店しているとしか思えないエッジの効いた外観でありながら実は激ウマな洋食が頂ける良店、国道5号線沿い森町駒ケ岳にある『ドライブイン 水嶋』さんへ約1ヶ月ぶり43度目の訪問です。お店の場所はコチラ。営業時間は11:30~15:00、定休日は月・火

  • このボリュームで700円!甚兵衛の帰ってきた「まんぷく弁当」2023

    とある日に何となくSteakを欲してしまいまして北斗市七重浜方面におりましてCarで走行中に『甚兵衛』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『甚兵衛(じんべえ) 七重浜店』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店のホ

  • 函館市中島町 マトンカレーは食べたいよね『LAMB'S EAR(ラムズイヤー)』

    とある日に何となくLambを欲してしまいまして函館市中島町方面におりましてCarで走行中に『LAMB'S』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『LAMB'S EAR(ラムズイヤー)』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコ

  • 函館市若松町 食べたいものだけ選べるセルフ定食「津軽屋食堂」

    とある日に何となくTSUGARUを欲してしまいまして函館駅前方面におりましてCarで走行中に『津軽屋食堂』さんの看板が目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『津軽屋食堂』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店の場所はコチラ。初めて

  • 俺の財布に響くから全国の中高生は寿司テロを止めろ!「くら寿司 」

    とある日に何となくSUSHIを欲してしまいまして函館市東山方面におりましてCarで走行中に『くら寿司』さんの看板が目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『くら寿司 函館東山店』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店のホームページは

  • 函館市千代台町 スーパーアークスの「胡麻サバガリ丼」が美味い!

    とある日に何となくSupermarketを欲してしまいまして函館市千代台方面におりましてCarで走行中に『アークス』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『スーパーアークス 千代台店』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お

  • 七飯町 雪国北海道に吹く南国沖縄の風!沖縄料理「東風平(こちんだ)」

    とある日に何となくOKINAWAを欲してしまいまして七飯町大中山方面におりましてCarで走行中に『おきなわ家』のSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『おきなわ家 東風平(こちんだ)』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店

  • 久しぶりにおしゃぶりしたくなったので「しゃぶ葉 函館鍛治店」

    とある日に何となくShabuを欲してしまいまして函館市鍛冶方面におりましてCarで走行中に『しゃぶ葉』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『しゃぶ葉 函館鍛治店』さんへの訪問をおキメキメましたてきました。お店のホームペー

  • ミルキーはママの味ソフトクリーム!「不二家 アークス函館千代台店」

    とある日に何となくMilkyを欲してしまいまして函館市千代台方面におりましてCarで走行中に『不二家』さんのSignboardが目に入りまして秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして『スーパーアークス 千代台店』内にある『不二家 アークス千代台店』さんへの初訪問をお

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モヤシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モヤシさん
ブログタイトル
あなたは『おもしろマガジン』
フォロー
あなたは『おもしろマガジン』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用