この時期、春の入園入学に向けて、裁縫をされる方も多いと思います。 せっかく作るのなら可愛く仕上げたいという方に、 今回は『ハンドメイドタグ』のお店を紹介します。 実際に使った小物の画像も載せましたので、そちらも見てもらえると嬉しいです。 Pres-de MY mama haskypower ASHIATOYA W‐Note* Pres-de 可愛いものから、大人っぽいものまで。素敵なオリジナルタグを置いている生地屋さん。 MY mama タグの福袋などお得なセットがあります。カラーもモノクロも、シンプルなものまで、見ていて飽きません。副資材の取り扱いも豊富。 haskypower haskyp…
先日いすずさんで買った恐竜柄の生地を使って、給食袋をつくりました。 【材料】 ■メインの生地 いすず ナニコレ?シリーズ『恐竜大きさ比べ』 コットンオックス ブルーグレー ■切り替え部分の生地 HARU 西脇産コットン ツインカラーストライプ ■タグ haskypower 刺繍タグ ■ひも ナカムラ アクリルコード 【型紙】 A4コピー用紙を使ったオリジナル pi-opio.hatenablog.com 今回は上から4.5cmのところで生地を切り替え。忘れずにタグもつけました。 ひもの色は黒にしました。 低学年だったら黄色か水色(写真とるの忘れました)にしてたかな。明るくてかわいい仕上がりにな…
久しぶりに生地を買いました。 年末に生地の断捨離を行い、少しすっきりしたもので(^^; 恐竜好きの息子に給食袋とナフキンを作る予定です。 【生地】いすずさん ナニコレ?シリーズ『恐竜大きさ比べ』 コットンオックス ブルーグレー こんなにたくさん!恐竜の絵と名前、大きさが描かれています! モササウルス、ギガノトサウルス、トリケラトプス、ケツァルコアトルス、パラサウロロフス、アウストロラプトル、カンプトサウルス、エラスモサウルス、スピノサウルス、ネウケンラプトル、エオラプトル、ステゴサウルス、イグアノドン、タラルルス、ステゴケラス、ハボロテウティス、アンキロサウルス、プテラノドン、ティラノサウルス…
【子育て】小学生と色ぬり コピックチャオ12色セットを買ってみました
絵を描くのが好きな小学生の娘に、コピックチャオ12色セットとコピックを使ったぬり方の本を買ってみました。 買ったもの ■コピックチャオ スタート12色セット ■12色でスタート!はじめてのコピックイラスト こんなセットもあります 【くり返し使える!!インク補充可!!】コピックチャオ (ciao) スタート12...価格:5500円(税込、送料無料) (2023/1/20時点) 楽天で購入 『12色でスタート!はじめてのコピックイラスト』には、コピックチャオスタート12色セットを使ったぬり方がまとめられています。 一緒に買うと持っているものと同じなので分かりやすいです。 巻末のイラストをコピーし…
少し日差しに暖かさを感じるようになってきたと思っていたのに、来週は寒波がやってくるそうですね。最強寒波(汗) 家から出たくないですね~。先にできる用事は済ませておかないと。 食材も早めに買っておいて、家に引きこもる体制を整えておこう(笑) 今回は、消しゴムはんこで『ゾウ』を作りました。 以前作った消しゴムはんこの記事はこちら。 pi-opio.hatenablog.com 下書き。 下書きをトレースして、ハンコにうつしました。 彫刻刀で削って完成! 並べてみると可愛い! 前に作ったレッサーパンダもたくさん並べてみましたよ(*^^*) オリジナルのレターセットや、コースターが作れそうです! 寒い…
ご無沙汰しております。 どうにかこうにか冬休みも終わりましたね。 子ども達が大きくなって、長期休みがずいぶん楽になってきました。 お手伝いをしてくれるとか、助けてくれるという意味ではありません(笑) 姉弟で遊んでくれるので、食事の用意さえすれば、なんとか過ごせるという意味です。 小さい子だと遊び相手になったり、部屋の片付けもあって大変なんですよね。 ほんと世の中のお母さま方お疲れ様です。 甘いものでも食べて、エネルギーを補給しましょう。 先日、子どもと一緒にパンの耳でクイニーアマン風ラスクをつくりました。 パンの耳をくるくるっと爪楊枝でとめてつくるとクイニーアマンっぽい形になります。 丸めると…
「ブログリーダー」を活用して、pi-opioさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。