chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wfw−pain
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/29

arrow_drop_down
  • 50歳以上の方へ。治験って知ってますか?

    50歳以上の方へ。治験って知ってますか? 治験というと高額バイトのイメージがありますが、社会貢献度の非常に高い活動なんです。 治験に参加することでお薬の開発が進み、新薬を待っている人たちの助けになります。 ボランティアバンクでは老若男女問わず、 健常な方・疾患をお持ちの方と幅広い層の方々にご参加していただいております。さらに、専門の医療機関に見てもらうことで、自分自身の健康

  • パブロン中毒

    10月に入り、風邪薬を飲むのを止めようとするも、1日持たず断念。何処かへ外出する際、たまたま風邪薬を忘れると、ずーっと喉が痛く、鼻水も出てきて頭も痛くなる。外出中、しんどくて楽しめない。帰ってすぐ飲む。そうなるのがいやで、とりあえず飲む。朝食後、まず飲む。毎日、薬なしではやってられなくなってきた。。。パブロンゴールド200錠入りが安いので、いつもそればかり。逆に他の薬だと、高くてもったいない。安くて半日持つパブロンゴールドが手放せない。ルルはダメ。なぜかわからないがルルは効かない。頭がガンガンと重症はパブロンではダメ。バファリンやノーシンなど頭痛薬の出番。 パブロン中毒や金パブ中毒と検索すると、一気にたくさん飲んで、ハイになるなんてことが書いてあるが、それとは違う。ただ、私のようにいつも飲んでいる人は固定客でいるようだ。みんな風邪でもないのに安心材料で飲むとか、気分がすぐれないので飲むとか、なんとなく似ている人がいる。 頭痛や喉の痛みで病院に行って、そのことを話すと、「そんなに毎日飲んだら死ぬよ」と脅す医者もいれば、これと言って重篤な症状は見つからないので「市販薬でおさまるならば、まぁいいんじゃないでしょうか?」と気楽な医者もいる。最後は分からないので、口をそろえて「ロキソニンでも出しておきましょうか?」と決まり文句を言う。 禁煙と一緒で、今日からの飲まないと決めても、昼過ぎには我慢できず、飲んでしまう。平日はそれこそ頭が痛くなると仕事に支障がでるので、まずは休日から薬抜きチャレンジする。今週の土日こそ。。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wfw−painさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wfw−painさん
ブログタイトル
頭痛・関節痛・のどの痛みドットコム
フォロー
頭痛・関節痛・のどの痛みドットコム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用