chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
INBのゆっくりハムライフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/23

arrow_drop_down
  • 今月も無線雑誌、発売日に書店に無し

    今日は1日とても良い天気でした、外では少し暑い位です。風もほとんどなく、久しぶりに良い天気です。朝の気温は13℃位と少し冷っとしていました、最高気温は27℃位でした。今月号のCQ誌6月号とHAMworld7月号は本屋さんに無く、あわててアマゾンに注文。今日雑誌2冊アマゾンから届きました。昨日ウクレレの演奏会を行った後、CQ誌等を購入のために何時もの本屋さんに行ったのですが、棚に“雑誌の到着が遅れており来週の月曜日になります”と言った内容の表示がありました。先月の4月も到着が遅れていて、週明けになるのでアマゾンで購入していました。来月の購入場所をどうするか悩んでしまいます、3回までは我慢するようにしようかな?流通の問題なんでしょうか?今月も無線雑誌、発売日に書店に無し

  • 夏野菜の植え付け(その1)

    今日は朝から風の強い一日でした、西からの風がお昼前には12~13m位でした。小さな台風の様でした、夕方近くに雨も少し降ったようです。朝の気温は16℃位で、最高気温は19℃位で1日肌寒い感じでした。昨日、夏野菜の第一陣の植え付けを行いました。午前中はウクレレの練習会なので、午後からの植え付けになりました。ナス、ピーマン、シシトウ、トマト、ズッキーニそして小芋等です。小芋は少し横着して植えたままの状態から種を取りました。時間を気にしながら、Xと植え付けていきました。今年はにんにくを栽培したので、夏野菜の作付け面積を心配しながらの作業となりました。時間があまりなく、バタバタしながらの作業になりました。作業が遅くなってしまったので、夕食後入用してすぐに寝てしまいました。朝起きると風が強いので、あわてて風対策を行い...夏野菜の植え付け(その1)

  • パソコンの入れ替え(その2)

    朝から曇り空で時々雨が降っています、夕方頃から本格的に雨になる予報です。昨日までの良い天気から打って変わりゆううつな天気です。朝の気温は19℃でした、最高気温は21℃位です。HPの9世代Corei7のPCが正常に動作するのを確認してから、この2台を使いやすいように手を入れようと思います、改悪にならない様に注意したいです。このHPのスペックは、搭載OSWindows10Pro64bitCPUCorei79700/3.00GHzメインメモリ8GBメインストレージSSD256GB光学ドライブDVD-MULTI映像出力VGAx1、DisplayPortx2です。最初はメモリとストレージの増量です、そしてデータ用としてHDDの追加を検討しています。メモリを16GB~32GBに、そしてストレージは手元に480GBのS...パソコンの入れ替え(その2)

  • 夏野菜の植え付け準備(その1)

    朝から曇り空で時々雨が降っています、夕方から本格的に雨になる予報です。朝の気温は19℃でした、温度よりも屋内では少し肌寒い感じです。最近は雨が多く、なかなか菜園場を耕すことが出来ませんでした。今日からまた雨が降る予報だったので、4日、5日の2日間で、夏野菜用の準備を大急ぎで行いました。始めは雑草の処理からです、畝にマルチを張るので無理をして処理をしなくても良いのですが、ごみとして畝の中に入れたくなかったので、処理しました。約4時間掛かってしまいました。昨日雑草処理できた所に夏野菜用の畝を作りました。一冬そのままだったので、トラクターでかなり時間をかけて耕し土を細かくしました。その後、肥料を入れます、有機石灰、化成肥料、油粕等を入れいったん鋤き込みます、その後牛糞を入れます、特に小芋を植える予定の畝には多め...夏野菜の植え付け準備(その1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、INBのゆっくりハムライフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
INBのゆっくりハムライフさん
ブログタイトル
INBのゆっくりハムライフ
フォロー
INBのゆっくりハムライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用