またまたすっかりブログをサボってるうちにとうとう我が相棒が13歳の誕生日を迎えましたお誕生日おめでとうそしてありがとう😊大病も怪我もせずよくここまで元気に過ごしてくれた穏やかな誕生日に感謝相変わらずのわたくし手製のお食事ケーキお肉やら野菜やら果物やら大騒ぎの中身だね😆先代の子たちの13歳の頃を思い出してみてもるいのパフォーマンスは高くてまだ腰も下がってないししっかり歩いてるし素晴らしいと思ってます。それ...
5代目ラブラドールるい(キャリアチェンジ犬)の日誌
4匹3色ラブラドールをお空に還しました。 黒ラブりん16歳1ヶ月没 イエローラブれん14歳11ヶ月没 チョコラブるん12歳9ヶ月没 保護犬りる♀推定14歳と8日没 2013年11月3日 北海道盲導犬協会より キャリアチェンジ犬るい♀を迎え入れる 5代目るいとの徒然日誌
ここ数日、真夏日にならず心地よい夏の温度でも湿度高いから、ちょっと不快😖相変わらず朝5時台にはお散歩子供達が朝のラジオ体操が始まったからラジオ体操終わる頃公園に立ち寄るみんな居て賑やかで楽しいね。春先にやりたかった家の周りのメンテナンスやっと、私の骨格矯正も終盤に差し掛かかり通常の動きをできるようになったのでアスファルトのひび割れを補修したり木製の物置なので木のひび割れをパテ塗りしたり次回はペンキを...
普段ペット介護士としてInstagramやFacebookの投稿をしているのですが↓こちらInstagramよく、使用してるサプリメントとか栄養補助のものなどお問い合わせ頂くのですが今回、楽天roomに全てではないのですが我が家で使ってるものや使ってきて良かったもの先代犬が病気になったり癌になったり寝たきりになったりした時に使用してきたサプリなど色々載せてみました。楽天room↓楽天roomお役に立てるものもあるかもしれません。介護の時...
昨日は週一の骨格矯正日札幌の街中に行くので相変わらずJRで通ってるJRに乗ってると様々な人間模様が垣間見られる昨日は座ってた男子大学生がとってもスマートに横に立ってた高齢者に席を譲った見ていほっこりする。その以前には座っていた男子高校生が目の前に立っていた若い女性に席を譲った見た目、なにか問題ありそうにはなにも感じなかったのでん?と思いながら見ていたらありがとうございますって座った女性のカバンに妊婦さ...
昨日の富良野のお写真がまだまだあるのだ。笑その写真を載せながらちょっと思う事をつらつらと…今年から、ラベンダー畑で有名な富田ファームさんが犬連れで散策を禁止されたまぁね、マナー違反する飼い主さんが多かったんだろうしまた公共の場所で犬が嫌いな人も、苦手な人も沢山いるしどうしても犬を連れて歩いてると目にも止まるし、ちょっとした行動でも目立ってしまうのは否めないんだろうなぁ…と思う。北海道と広大で比較的、...
いやー久しぶりのお出かけお友達に誘って頂きまだ長距離運転は体に自信がなく乗せて頂いて富良野まで行ってきました~北海道も連日の猛暑なので朝5時に出発🤩ラベンダー🪻も終わりに近づいていたけど綺麗でしたよぉ~朝は雨が降ったり止んだりパッとしなかったけど場所を移動してアンブレラスカイを見に行った頃には晴れ間も出てきてとっても綺麗でした。るいも久しぶりのお出かけでニッコニコ😋美味しいジンギスカンを食べて本当おい...
今日は毎度の鍼灸とオゾン療法の日その前に…昨日から北海道も激アツだ!とはいえ、32℃ですけど…いやー北国人には暑くてたまらんのです💦早朝散歩のみで昼間はエアコンの下でまったりの日々暇そうだから久しぶりのノーズワークで遊んだよ結構盛り上がるから面白いんだよね🤣でも…なんだか壊してる感否めないけどね。笑本犬は終わった後してやったり感満載で笑っちゃうよね午後から、病院へレッツゴー左脚は念入りに…だね最後はオゾン...
久々にきました真夏日🤣本当、本州の皆様ごめなさい暑さにはめっぽう弱い北国人。笑久しぶりの30℃越え暑いわぁ~🥵るいは相変わらず元気に過ごしてます。寝起きからの足のピコンは完全には無くなってませんがそれほど気にするほどでもなく私も余りジロジロみないで普通に過ごしてます。笑なにせ毎日ご機嫌さんで過ごしてくれてますのでいーんですそのうち完治するでしょう。12歳ともなると色々でてきますもんね。今日は、私の週一の...
三連休はみなさん楽しまれましたぁ?我が家は変わらずどこにも出かけず。笑早朝散歩を楽しんでます昼間は北海道とはいえアスファルトとあちちっ💦とてもじゃないけど歩けないですよね…先日鍼灸に行った時に動物病院に貼ってあったポスター本当、沢山の飼い主さんに周知されて欲しいです。今、2年前に越してきたこの場所にも沢山、わんちゃんと暮らしてる方がいらっしゃるけどみなさん、わんこリテラシーが高い方ばかりなのか昼間、...
世の中は三連休なんですね💦毎日が日曜日の我が家。笑連休とか全然気にならない😂るいたんの足のピコンはかなり改善中毎日ケアも頑張ってる…あっ、飼い主がね。笑ご機嫌さんで毎朝の早朝散歩歩いて、芝生でしばらくアーシングしてやっぱり草や土の上を歩かせてあげたり伏せして草の上でまったりさせる事大切だなーと思います。私の体もかなり骨格矯正が整ってきたようで体のピキピキ感も激減とても快適に普通の生活できるようになっ...
昨日は相変わらずの私の骨格矯正の施術日本当、随分と良くなりました骨格も正しい位置をキープし始めてあと少し💦って感じです。散歩後の体ほぐしと体拭き拭きタイムリンクしまくりの飼い主と犬私の根本のダメージは左足でしたけどるいまでも、今立ち上がりのびっこは左本当、一心同体?笑鍼灸したり、カイロうけたり色々してみたものの中々スッキリ治らないるいの足もはや頼みの綱は九州でわんこ整体をしてるゆきえ先生アルマティ...
今日は3か月ぶり?やっとるいのメンテナンスドッグスキャンに行ってきました。脚のピコンの件もあるし内臓はどうかな?とかリンパ節は大丈夫かな?とか色々不安もありましたがお陰様でどこの部分も周波数も整っていて臓器も問題なく花マルを頂き帰ってきましたメタセラピーかけてもらってる時は気持ちよくてグースカ寝てしまいます。それでも、小脳の波動ではやはり何かしらの誤差の波動で脚のピコンの伝達がされてるらしくやはり...
梅雨のない北海道のはずなのになんだか日々雨がよく降ってます週末も不安定な天気急に雨雲が出てきて土砂降りとかよくあるつまらないねぇ~それでも、朝早くはなんとか雨を回避できてお散歩は通常通り必ず芝生の上で少しの間ゆっくり過ごします。臭い取りばかりじゃん。笑日々、マッサージしたり短時間の温灸も…本当、この2か月飼い主がポンコツすぎてるいのメンテナンスも気薄になってたからねでも、日々のちょっとしたケアは本当...
久しぶりにるいたんご飯のお話我が家は先代犬の時から手作りごはんこんな生活も早、24年目を迎えました最近は野菜ピューレを作って容器に小分けして冷凍庫へ今回は小松菜・舞茸・ブロッコリー・きゅうり大根・かぼちゃのラインナップきゅうりと大根は生ですりおろしたものを…一回でピタッと200グラムになるとなんか嬉しいもんです。笑自分のごはんを作ってくれてるってなんだか知らんけどすぐわかるらしくて作ってる間中ニコニコし...
まぁーなんと病院の入り口のバラのアーチ🌹がお見事あっ、はい本日も鍼灸&オゾン療法へ脚の方も完璧じゃないし(起き上がり時のみのびっこ)暫く2週間に一回は鍼灸とオゾン療法続けます。ポンコツ飼い主のせいでこちらの病院にも数ヶ月ぶり💦まぁー相変わらずどこにお邪魔してもニッコニコ😆鍼されてもニッコニコお灸中もヘラヘラ🤣前左脚のびっこはやっぱりコレといった原因は不明だけどでも、左前脚も後脚も右側に比べると、本当に誤...
意外と昼間気温上がってびっくり朝早くに結構お散歩してよかった本当、当たり前に過ごしてた日常ができなかったこの2か月余りまだ完治ではないがゆっくり焦らずなら日常の生活ができるようになって骨格矯正のおかげだは。何か月も行けてなかった美容室へあーちゃんと座っていられるかな?腸骨や左脚が痺れてこないかな?少し不安だったけど問題なくカットとカラーをしてもらってスッキリしてきました。るいはちょうどお昼過ぎだっ...
今週もせっせとJRで骨格矯正通い行きの電車帰りの電車クオリティの違いよ💦今日は札幌駅周りの誘惑に負けずにすぐに電車に乗って帰宅しようと思ったらあらやだ時刻表が真っ黒とある駅で線路の点検が入って運転見合わせあーやっちまったぁ~構内に入っちゃったから限られたお店しかないちょうどお昼時お蕎麦屋さん見つけて入るもランチタイム?のおじさまばかり🤣お蕎麦食べてお店から出てきたらうまいこと運転再開ですぐに乗りたい電...
5月の初めくらいから右頬にイボ本当ラブラドールってイボできるよねぇ~単に脂肪腫ならいいけど中にはそれとはちょっと違うイボもあるからみなさんお気をつけてね。まっ、これは多分脂肪腫でしょ💦とバイオプシーもせずでひとまず毎日5分のコウケントーせっせと毎日かけてたら6月半ばにはあらーなくなっちゃって毎日、頑張ったね。本日の写真すっかりなくなってぺったんこで毛が生えてきたよいやーすんばらしい🤣左目の上の方にも小...
「ブログリーダー」を活用して、ゆらさんをフォローしませんか?
またまたすっかりブログをサボってるうちにとうとう我が相棒が13歳の誕生日を迎えましたお誕生日おめでとうそしてありがとう😊大病も怪我もせずよくここまで元気に過ごしてくれた穏やかな誕生日に感謝相変わらずのわたくし手製のお食事ケーキお肉やら野菜やら果物やら大騒ぎの中身だね😆先代の子たちの13歳の頃を思い出してみてもるいのパフォーマンスは高くてまだ腰も下がってないししっかり歩いてるし素晴らしいと思ってます。それ...
またまたおサボりなんか1週間が早すぎる💦結構こちらも暑くなってきた北の大地です。最近、すっかり園芸にハマってるハンギングバスケットなんか作っちゃったり寄せ植えもお花がもりもりそろそろ昼間のお散歩は暑すぎてダメそうだなぁホームセンター巡りでお花見たり鉢植えみたりるいもお付き合いなんかカートでホームセンターの買い物が好きらしくてニコニコと楽しそうなるいでした😊今日もご訪問ありがとうございました...
最低気温も10℃を下回る事がやっとなくなってきた北の大地です。先日、るいのオゾン療法の施術あとふらっと寄った公園の藤棚が綺麗でした。左後ろ脚の反応が若干右寄り弱いかなぁ?と鍼灸の先生に言われましてあーやっぱりるいは左側が滞ってるんだなぁと改めて思いました。そういえば私の左側も坐骨神経痛があったり膝痛があったりと左側だな…と改めて、飼い主と犬は色々リンクする共振共鳴の間なのだと感じますまずまず飼い主も健...
あーまたブログサボってた(笑)るいはお陰様で元気です陽射しが結構強くなってきたから朝散歩(六時台)のあとブラッシングして体をほぐす様にタオルで拭きあげてそれから朝ごはんです歩き方も随分とゆっくりゆっくりになってきました。るいのペースに合わせて私も歩いてます。心臓の若干の三尖弁の逆流も昨年冬前に発覚しましたからね無理は禁物のお年頃レイズドベッド に植えたスティックブロッコリー🥦がぐんぐん伸びて早速ひと...
今日は、私のファーストドッグだった黒ラブりんの命日です。享年16歳と1ヶ月最期の2年弱は寝たきりの生活でした。1番最初に我が家に来たのに後からやってきた妹分イエローのれんチョコラブのるんをりんは看取りました最初に来て最後まで残ってくれて新しく保健所から保護してきたイエローのりるにしっかりとバトンを渡して旅立っていきました本当、素晴らしい生命力でした強い子だったんですよぉ😊穏やかな最後でした。正真正銘の老...
真面目か!!ここ数年前からお気に入りで使ってるダイソーさんのお酢でできてる除草剤おすすめです。それまで家の周りの雑草に熱湯かけたり食用酢をかけたりしてたんですけどダイソーで見つけた時にはおおーこれいいじゃん!しかも、シャワーノズルみたいな形状に排出口がなってるから便利撒くとかなり酢の匂いで💦酸っぱい顔になりますけどでも安心安全で雑草対策できるならいいのさ。化学薬品で作られた除草剤は怖いです。海外で...
リラ冷え…なんて言われてるライラック祭り御多分に洩れず、少し気温も下がったりして寒く感じる日々です我が家からほど近い公園でもライラック祭りが開催されてまして毎年目でに行ってます深い紫が目に飛び込んできてあー好きだはこんな色🩷色々ディスプレイもされていて記念撮影不機嫌な顔なのは夕方遅く、いつもならごはんを食べてるようなそんな時間に付き合ってもらったゆえ腹減りで、全く不機嫌(笑)この顔よ!!🤣🤣🤣早々に引...
ペンキ塗りの2日後にふくらはぎ筋肉痛の飼い主でした(笑)三脚に上り下りどんだけしたのか…ってくらいですもんねそりゃ筋肉痛にもなろうさ新生姜の季節ですね。いつも酢漬けを作ってちまちま食べて楽しんでます。左の瓶は、るい🐶用さっと生姜を湯通ししてリンゴ酢につけてあります。夏バテ対策で、少量時たまトッピングしてます。オニヤンマくんのお世話になるそんな季節になってきました。ご近所さんの藤棚が圧巻で塀越しにパチ...
気温が上がったり下がったりなんだか忙しい日々本州の方では、かなり気温も上がって体がついていきませんね💦相変わらずるいは元気日に3度に分けてお散歩していますシニア犬のお年頃一回に沢山歩くのは足腰にも負担かな?と思い分けて歩いてます。自宅の窓が木枠なので前回塗装し直してから丸三年がすぎたのであちこちに色褪せてきてたり特に西陽が当たる所は顕著に劣化してるので自ら老体に鞭打って塗装しました🤣🤣いやーもう7時間...
最近は掃除機かけていても全然避けてくれない本当、シニア感満載になってる超マイペースですコロンコロンしててなんかかわいい🩷しまいには床に落ちてる状態これもまた飼い主的にはたまらん買い物から帰宅したら玄関でお出迎え近っ!!まだこうして帰宅したら玄関まで出てきてくれるねそのうち、気が付かないで寝てるようになるんだよなぁ~本当シニア犬は特別かわいいなぁ😊今日もご訪問ありがとうございました...
お日柄もよくなんだかんだと外仕事に精だしてる飼い主です(笑)るいは相変わらずお散歩に勤しんでます。ニコニコさんですれ違う人もニコニコになるよ☺️燃えるような夕焼けをみながら夕方のお散歩凄いパワーだは初めてのプランター栽培うまく行くかな?地植え栽培は随分といっぱいしてきたけどどうなることやらトマト・スティックブロッコリーリーフレタス・大葉・パセリどれもこれもるいのごはんに使うものばかりピーマンや茄子は...
小さい花壇はある我が家ですが野菜作りはもう何年もしていませんでしたが今年はレイズドベッドのプランターを買ったので野菜作りに挑戦しようと思います何も買ってきたよートマト、大葉、パセリ、リーフレタスとりあえずはこの4つ植えてみますプランター栽培は初めてなのでうまくいくか不安ですが完全無農薬で育ててみたいと思いますいやぁー、それにしても、風が冷たくて朝晩はまだエアコン暖房をつけてますアスパラが美味しい季...
昨日は、雨の1日なので、雨が降る前にお散歩を済ませ朝風呂に入る、るい(笑)正直あまりお風呂は好きではないそんなるいですがおとなしくシャンプーさせてくれます湯船の中の段差の部分にお尻を乗せてるのが萌えポイントです🤣無事に洗い終わって終了やっと笑顔がもらえました我が家は、ドライヤーをかけないのでしつこいほどのタオルドライをしますそして、しばらく放置😆結構薄毛気味なのであっという間に乾くんですよ何について...
毎月、月初めになるべく写真を撮ってます左右から前から後ろから背中や腰は下がってないかな?顔はしっかり上がってるだろうか?胸が開きすぎて前脚が、ちゃんとまっすぐ地面に着地してるだろうか?後ろ脚も開きすぎず内股外股になったりしてないだろうか?少し背中が落ちてきてるような?でもまだまだ腰の位置は高いし首もしっかり上がってるしまずまずかなぁ…とか来月は13歳大型犬なら立派なシニア組なるべく最期の時まで自分の...
ゴールデンウィークは引きこもりでしたが最終日はお友達のお家へ久しぶりのご訪問桜が満開の素敵なお散歩道をご案内して頂きながら気温も天気も最高でした。相変わらずるいはご機嫌大はしゃぎ本当おだちすぎ(北海道弁の調子に乗りすぎ)訪問宅のワン達は歓迎の儀式のあと(笑)すっかりまったりしてるのにるい、ひとりでうろうろしてましたほんと、ヤダ😆やっと北海道にも花が咲き乱れて桜と梅が一緒に咲き出すさまは圧巻です。帰...
人混みが苦手な飼い主ごちゃごちゃしてるところがなんだか疲れるしなるべくそんな時は余り出て歩かないようにしてるのんびりメンテしたり近所をぷらぷらのんびり散歩したり可愛いなぁ🩷本当、シニア犬って可愛い愛おしいよねぇお顔がどんどん白くなって目が垂れ目(笑)口元もゆるゆるゆっくりゆっくり老いてほしいまだまだ一緒に色々な景色見て美味しいもの食べて楽しみたい今年の夏も暑いかなぁ~無事に元気に乗り越えられるとい...
先日久しぶりにるいのメンテナンスで鍼灸してきました4ヶ月ぶりかなぁ~巡りが良くなってくると鼻水がでるよ😆しっかり整えてもらって帰る時にはニッコニコ先生にも筋肉も落ちてないし後ろ脚もしっかり反応していてまだまだ問題なく過ごせそうだねって褒めてもらえたね。またたまにでも鍼灸してもらいに真面目に通いましょう(笑)冬は引きこもりだからね少し活動しましょ🤣😊今日もご訪問ありがとうございました...
久しぶりにホームセンターへ北の大地も園芸売り場が幅をきかせてきました。色とりどりのお花野菜の苗もで初めて花壇しかない我が家なんだか少しお野菜も育てて見たいとまた思うようになってきました。なぜかホームセンター好きのこの方おとなしいので色々な方に、すれ違いざまに声をかけられご満悦(笑)結局、探し物はなくネットで購入(笑)レイズドベッド のプランター組み立てないといけないのだけどなんだかナチュラルで可愛...
久しぶりに手作りごはんネタ(笑)雨の日も結構多くてお天気の良い日があまり続かないそんな時はるいのごはん用のお野菜や内臓などをピューレにして小分けにして冷凍します。今回はちょっと野菜を分けて作って見ました。炭水化物系のお野菜と炊いた玄米とオーツ麦を一緒にピューレまもなく13歳になるので少しお肉の量を減らして炭水化物系のお野菜とオーツ麦や玄米をその分プラスしてみようかな…と3週間分くらい出来上がり内臓もピ...
北の大地にもようやく桜前線がやってきましたよもはや5月になってました-毎日あっという間にすぎてくまたブログもおサボりしちゃった💦お天気いい日はドライブがてら桜を求めてお散歩遠征るいも体調を崩す事もなく芽吹きの春にお散歩を楽しんでます。それでもやっぱり、お散歩の歩き方が少しゆっくりゆっくりになってきてあまり息が上らないようにのんびり歩いたりたまには坂道をゆっくり登らせたり抑揚をつけてのお散歩コース暑さ...
久しぶりにるいたんご飯のお話我が家は先代犬の時から手作りごはんこんな生活も早、24年目を迎えました最近は野菜ピューレを作って容器に小分けして冷凍庫へ今回は小松菜・舞茸・ブロッコリー・きゅうり大根・かぼちゃのラインナップきゅうりと大根は生ですりおろしたものを…一回でピタッと200グラムになるとなんか嬉しいもんです。笑自分のごはんを作ってくれてるってなんだか知らんけどすぐわかるらしくて作ってる間中ニコニコし...
まぁーなんと病院の入り口のバラのアーチ🌹がお見事あっ、はい本日も鍼灸&オゾン療法へ脚の方も完璧じゃないし(起き上がり時のみのびっこ)暫く2週間に一回は鍼灸とオゾン療法続けます。ポンコツ飼い主のせいでこちらの病院にも数ヶ月ぶり💦まぁー相変わらずどこにお邪魔してもニッコニコ😆鍼されてもニッコニコお灸中もヘラヘラ🤣前左脚のびっこはやっぱりコレといった原因は不明だけどでも、左前脚も後脚も右側に比べると、本当に誤...
意外と昼間気温上がってびっくり朝早くに結構お散歩してよかった本当、当たり前に過ごしてた日常ができなかったこの2か月余りまだ完治ではないがゆっくり焦らずなら日常の生活ができるようになって骨格矯正のおかげだは。何か月も行けてなかった美容室へあーちゃんと座っていられるかな?腸骨や左脚が痺れてこないかな?少し不安だったけど問題なくカットとカラーをしてもらってスッキリしてきました。るいはちょうどお昼過ぎだっ...
今週もせっせとJRで骨格矯正通い行きの電車帰りの電車クオリティの違いよ💦今日は札幌駅周りの誘惑に負けずにすぐに電車に乗って帰宅しようと思ったらあらやだ時刻表が真っ黒とある駅で線路の点検が入って運転見合わせあーやっちまったぁ~構内に入っちゃったから限られたお店しかないちょうどお昼時お蕎麦屋さん見つけて入るもランチタイム?のおじさまばかり🤣お蕎麦食べてお店から出てきたらうまいこと運転再開ですぐに乗りたい電...
5月の初めくらいから右頬にイボ本当ラブラドールってイボできるよねぇ~単に脂肪腫ならいいけど中にはそれとはちょっと違うイボもあるからみなさんお気をつけてね。まっ、これは多分脂肪腫でしょ💦とバイオプシーもせずでひとまず毎日5分のコウケントーせっせと毎日かけてたら6月半ばにはあらーなくなっちゃって毎日、頑張ったね。本日の写真すっかりなくなってぺったんこで毛が生えてきたよいやーすんばらしい🤣左目の上の方にも小...
本日、我が相棒るい、12歳のお誕生日を迎えました何年経っても変わらずお誕生日のポージングは斜め45℃。笑盲導犬候補生としてこの世に生をうけて適性に合わなくてキャリアチェンジとなり我が家にやってきたのが1歳4ヶ月あれから11年この11年私のプライベートは劇的に変化して辛い日々も沢山あったし住み慣れた街を離れて今の安住の棲家へ大病もせずここまでついてきてくれて感謝しかありません。人間の都合でいっぱい振り回してし...
今日の土曜日は朝から結構な日差し💦昼間は30℃予報本州の皆さんからしたらそんなくらいまだ楽勝!だろうけど極寒の冬を過ごす北国の人にはこの差は身に堪えるわぁ~早朝からアーシング昼間は引きこもり確定😂相変わらずるいは元気食欲も旺盛だけど起き上がり時のピコンの足は数歩変わらずだけどご機嫌で過ごしてるよ。朝から水浴びしてブラッシングでさっぱり今日は昼間はお家でゆっくりしよ母さんは明日のるいのお誕生日のケーキも...
また、昨日から立ち上がる時一歩二歩びっこあーあやれやれ💦散歩も楽しそうに歩くしなんなら走るよ朝もご機嫌散歩公園でラジオ体操しててシニアの皆さんが朝から元気にラジオ体操るいを皆さん可愛がってくれて朝は皆さんにご挨拶しないと気が済まないみなこないなぁ~とみてるそんなこんなで本日は、カイロプラクティックの施術私がまだまだ遠方までは運転が辛いので出張で来て頂きました。いやいや寝ないで💦この後ゴロンしてお腹撫...
相変わらず飼い主は、骨格矯正に通ってます札幌駅近くなのでJRでスイスイと体も痛みがほぼ無くなってきたので少し余裕も出来て帰路途中、久しぶりに札幌駅辺りのお店をぶらつく札幌駅らしく北海道の名品ばかりをチョイスしたマルシェのお店は行列だったは…もっと体が良くなったらるいにお土産買って行ってあげたいと思ってたヤギミルクを使った商品のお店勿論人間用のお店だけど生のヤギミルクはるいも飲めるからねやっと買ってき...
いやーひさしぶりに結構ご近所なんだけどお庭のバラ🌹が咲き始めたから見に来ませんかぁ?とお誘いを受けてるいと午後からちょっと訪問とっても芳醇な香りにうっとり😍花をゆっくり愛でるなんて久しぶり少しずつ、私の気持ちも明るいくなってきましたよ。バラとワタシ。笑お邪魔したのはるいと異母姉妹が産んだ子のお家るいから見ると、甥っ子にあたるキリリとイケメンBOYるいはというと初めてお邪魔する家なのにすっかり寛ぎあんた...
いやー久々ポンコツ飼い主のせいで4月始めに鍼灸治療してからなんやかんや3ヶ月ぶり?寝起き時、二、三歩びっこは1週間続いていたものの少しずつ回復はしてたけど今日も少し起き上がりの一歩目が怪しい感じちょうど良かったぁ~今日が予約日で💦滞りがある所に先生の手がいくとあっ、ちょっと嫌だ!的なリアクションいつもはまめに通ってるとこんな事はなかったのにね鍼灸施されてどんどん笑顔になっていくよ基礎体温も初めて38℃を...
週初めから雨本州の方は、とうとう梅雨入りでしょうかここ北海道は梅雨がないと言われてますが近年は雨でジメジメが続いたり湿度が異常に高くなる事も多く気象変化に戸惑ってます。お陰様でるいの前脚は日に日に回復はしてる様子まだ多少立ち上がり後ピコンとしますがすぐに普通歩行本当、なんでなんですかね?笑我が家の小さな花壇に蜜蜂さんが来ていました。それでも骨や関節に異常なかったのであとは明日の鍼灸・オゾン療法金曜...
久しぶりの動物病院体調悪いと病院にいくのはいつ以来だろう?病院好きなので、ニッコニコですやん😛残念ながらるいの愛してやまない。笑院長先生は、セミナー参加で1日お留守日るいには一応、それは伝えてから病院に行きました。(伝えておかないと、不機嫌になるから)事の経緯を説明して丁寧な触診と問診他の先生も、しっかりと院長のポリシーを引き継いで診察にあたってくれる。もう先代犬の頃から14年くらいのお付き合い長いこ...
もう今年も半分過ぎますねぇ早い、早い💦この間雪溶けたばかり。笑朝散歩から帰宅して体ふきふき相変わらず、起き上がり時少しびっこになってるけどすぐに戻るんだよねぇ~来週は鍼灸予約とってるしそれまで様子みてみよう食欲もあるしニコニコ朝も散歩してたしそんなに重大な事になってるようには思えないし…と自分に言い聞かせてるけどまもなく12歳わたしには魔の12歳4頭のラブラドールを看取ってきたけど唯一1番短命だったのがチ...
早いものですね6月も半ばを過ぎてもう20日北海道ではフィラリアの薬は6月~10月まで使います。今にも雨が降りそうな曇天の朝我が家はお粉で量を調節してもらってるいの体重に合わせて作ってもらってますおやつっぽいチュアブルタイプのフィラリア予防薬のその体重の許容範囲の大きい事に気づいてからるいの体重なら、過剰な量の摂取なんだという事に気づいてから怖くなったはだって、45キロとかの超大型犬と同じ容量だったから…そ...
ここ二、三日お昼寝から起きたら二、三歩歩く時びっこを引いてるはて?痺れたのか?それとも、どこかの脚に違和感か?その後は全く普通あちこち触っても嫌がる素振りもなく至って普通にお散歩もよく歩くしなんなら走り出す早朝から結構な陽射し💦後ろ脚か?前脚か?も不明瞭なほどでも違和感ありありスローモーションの動画で撮影してみるあれ?前脚なのかな?微妙過ぎてわからない。笑お家メンテナンスを強化私のポンコツ度合いか...
ポンコツ飼い主の体も日に日に回復中いやー長かった…っていってもまだまだ骨格矯正は終わらないけどそれでも姿勢が良くなったしほんとに体が楽になってきた。なんかねぇ~こんな状態になった経過も自分だけの問題ではなくとある施術で悪化したのも相待って長引いた…他責の部分もあるんだ💦1番最初に仙骨を痛めてその後、仙骨を庇うために骨盤ベルトをしていたら坐骨神経が通ってる筋肉がかたまり猛烈な坐骨神経痛が襲ってきてって流...
急に本州の方も気温が急上昇💦犬達には辛い季節ですね重ねて梅雨入りでしょうか?食後の二度寝モードこう暑くなると飼い主さんもそうですけどワン達にも冷たい飲み物与えたりしてませんか?冷たい水分摂取は急激に腸内温度を下げ内臓をも冷やしてしまいますよそれにより体の体表面のみが熱を帯びてしまい逆に内臓は冷えてしまうという悪循環。逆に気だるく、疲れる体を作ってしまうしその夏の積み重ねが秋の不調に直結してしまいま...
毎日々可愛いシニア犬。笑今月末12歳になるお陰様でここまで大病もせず体にメスを入れる事なく過ごしてくれてる事に感謝しかない今日もニッコニコ😍お誕生日プレゼント何しようかなぁ?何がいいかなぁ?と飼い主の自己満足で考え中おもちゃもそんなに遊ばないからもういらないしなぁ介護になってもいいような高級ベッド。笑 も購入したしANBERSOハーネスやリードはまだ全然使えるし私はおもちゃやリード、ハーネスなどは必要以上に...
あっという間に1日が終わって気づいたらブログも数日更新してない、なんて当たり前。笑札幌で初夏の風物詩のよさこいソーラン祭りも日曜にフィナーレ今年は投稿で愚痴ってるとおり骨格矯正中にてまだゆっくりゆっくりの動きしかしては行けなくて出かけて楽しむなんてその後が想像しただけで辛くなるのでおとなしくテレビ観戦して応援した今年のYOSAKOIでしたお陰様でこんなポンコツ飼い主のせいで行動も、生活も制限されてるけど...