chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
犬バカ日誌 第2章 http://yurariru.blog.fc2.com/

5代目ラブラドールるい(キャリアチェンジ犬)の日誌

4匹3色ラブラドールをお空に還しました。 黒ラブりん16歳1ヶ月没 イエローラブれん14歳11ヶ月没 チョコラブるん12歳9ヶ月没 保護犬りる♀推定14歳と8日没  2013年11月3日 北海道盲導犬協会より キャリアチェンジ犬るい♀を迎え入れる 5代目るいとの徒然日誌

ゆら
フォロー
住所
未設定
出身
大宮区
ブログ村参加

2017/09/18

  • ドッグスキャン

    今日は3か月ぶり?やっとるいのメンテナンスドッグスキャンに行ってきました。脚のピコンの件もあるし内臓はどうかな?とかリンパ節は大丈夫かな?とか色々不安もありましたがお陰様でどこの部分も周波数も整っていて臓器も問題なく花マルを頂き帰ってきましたメタセラピーかけてもらってる時は気持ちよくてグースカ寝てしまいます。それでも、小脳の波動ではやはり何かしらの誤差の波動で脚のピコンの伝達がされてるらしくやはり...

  • 週末はダラダラ

    梅雨のない北海道のはずなのになんだか日々雨がよく降ってます週末も不安定な天気急に雨雲が出てきて土砂降りとかよくあるつまらないねぇ~それでも、朝早くはなんとか雨を回避できてお散歩は通常通り必ず芝生の上で少しの間ゆっくり過ごします。臭い取りばかりじゃん。笑日々、マッサージしたり短時間の温灸も…本当、この2か月飼い主がポンコツすぎてるいのメンテナンスも気薄になってたからねでも、日々のちょっとしたケアは本当...

  • 野菜ピューレ作り

    久しぶりにるいたんご飯のお話我が家は先代犬の時から手作りごはんこんな生活も早、24年目を迎えました最近は野菜ピューレを作って容器に小分けして冷凍庫へ今回は小松菜・舞茸・ブロッコリー・きゅうり大根・かぼちゃのラインナップきゅうりと大根は生ですりおろしたものを…一回でピタッと200グラムになるとなんか嬉しいもんです。笑自分のごはんを作ってくれてるってなんだか知らんけどすぐわかるらしくて作ってる間中ニコニコし...

  • メンテナンス強化月間

    まぁーなんと病院の入り口のバラのアーチ🌹がお見事あっ、はい本日も鍼灸&オゾン療法へ脚の方も完璧じゃないし(起き上がり時のみのびっこ)暫く2週間に一回は鍼灸とオゾン療法続けます。ポンコツ飼い主のせいでこちらの病院にも数ヶ月ぶり💦まぁー相変わらずどこにお邪魔してもニッコニコ😆鍼されてもニッコニコお灸中もヘラヘラ🤣前左脚のびっこはやっぱりコレといった原因は不明だけどでも、左前脚も後脚も右側に比べると、本当に誤...

  • 当たり前ができる事

    意外と昼間気温上がってびっくり朝早くに結構お散歩してよかった本当、当たり前に過ごしてた日常ができなかったこの2か月余りまだ完治ではないがゆっくり焦らずなら日常の生活ができるようになって骨格矯正のおかげだは。何か月も行けてなかった美容室へあーちゃんと座っていられるかな?腸骨や左脚が痺れてこないかな?少し不安だったけど問題なくカットとカラーをしてもらってスッキリしてきました。るいはちょうどお昼過ぎだっ...

  • お留守番

    今週もせっせとJRで骨格矯正通い行きの電車帰りの電車クオリティの違いよ💦今日は札幌駅周りの誘惑に負けずにすぐに電車に乗って帰宅しようと思ったらあらやだ時刻表が真っ黒とある駅で線路の点検が入って運転見合わせあーやっちまったぁ~構内に入っちゃったから限られたお店しかないちょうどお昼時お蕎麦屋さん見つけて入るもランチタイム?のおじさまばかり🤣お蕎麦食べてお店から出てきたらうまいこと運転再開ですぐに乗りたい電...

  • イボ撃退

    5月の初めくらいから右頬にイボ本当ラブラドールってイボできるよねぇ~単に脂肪腫ならいいけど中にはそれとはちょっと違うイボもあるからみなさんお気をつけてね。まっ、これは多分脂肪腫でしょ💦とバイオプシーもせずでひとまず毎日5分のコウケントーせっせと毎日かけてたら6月半ばにはあらーなくなっちゃって毎日、頑張ったね。本日の写真すっかりなくなってぺったんこで毛が生えてきたよいやーすんばらしい🤣左目の上の方にも小...

  • 12歳おめでとう

    本日、我が相棒るい、12歳のお誕生日を迎えました何年経っても変わらずお誕生日のポージングは斜め45℃。笑盲導犬候補生としてこの世に生をうけて適性に合わなくてキャリアチェンジとなり我が家にやってきたのが1歳4ヶ月あれから11年この11年私のプライベートは劇的に変化して辛い日々も沢山あったし住み慣れた街を離れて今の安住の棲家へ大病もせずここまでついてきてくれて感謝しかありません。人間の都合でいっぱい振り回してし...

  • 暑っちちの北海道

    今日の土曜日は朝から結構な日差し💦昼間は30℃予報本州の皆さんからしたらそんなくらいまだ楽勝!だろうけど極寒の冬を過ごす北国の人にはこの差は身に堪えるわぁ~早朝からアーシング昼間は引きこもり確定😂相変わらずるいは元気食欲も旺盛だけど起き上がり時のピコンの足は数歩変わらずだけどご機嫌で過ごしてるよ。朝から水浴びしてブラッシングでさっぱり今日は昼間はお家でゆっくりしよ母さんは明日のるいのお誕生日のケーキも...

  • カイロプラクティック

    また、昨日から立ち上がる時一歩二歩びっこあーあやれやれ💦散歩も楽しそうに歩くしなんなら走るよ朝もご機嫌散歩公園でラジオ体操しててシニアの皆さんが朝から元気にラジオ体操るいを皆さん可愛がってくれて朝は皆さんにご挨拶しないと気が済まないみなこないなぁ~とみてるそんなこんなで本日は、カイロプラクティックの施術私がまだまだ遠方までは運転が辛いので出張で来て頂きました。いやいや寝ないで💦この後ゴロンしてお腹撫...

  • 週一の整体

    相変わらず飼い主は、骨格矯正に通ってます札幌駅近くなのでJRでスイスイと体も痛みがほぼ無くなってきたので少し余裕も出来て帰路途中、久しぶりに札幌駅辺りのお店をぶらつく札幌駅らしく北海道の名品ばかりをチョイスしたマルシェのお店は行列だったは…もっと体が良くなったらるいにお土産買って行ってあげたいと思ってたヤギミルクを使った商品のお店勿論人間用のお店だけど生のヤギミルクはるいも飲めるからねやっと買ってき...

  • 近くまでお出かけ

    いやーひさしぶりに結構ご近所なんだけどお庭のバラ🌹が咲き始めたから見に来ませんかぁ?とお誘いを受けてるいと午後からちょっと訪問とっても芳醇な香りにうっとり😍花をゆっくり愛でるなんて久しぶり少しずつ、私の気持ちも明るいくなってきましたよ。バラとワタシ。笑お邪魔したのはるいと異母姉妹が産んだ子のお家るいから見ると、甥っ子にあたるキリリとイケメンBOYるいはというと初めてお邪魔する家なのにすっかり寛ぎあんた...

  • 3ヶ月ぶりの鍼灸

    いやー久々ポンコツ飼い主のせいで4月始めに鍼灸治療してからなんやかんや3ヶ月ぶり?寝起き時、二、三歩びっこは1週間続いていたものの少しずつ回復はしてたけど今日も少し起き上がりの一歩目が怪しい感じちょうど良かったぁ~今日が予約日で💦滞りがある所に先生の手がいくとあっ、ちょっと嫌だ!的なリアクションいつもはまめに通ってるとこんな事はなかったのにね鍼灸施されてどんどん笑顔になっていくよ基礎体温も初めて38℃を...

  • 雨の始まりの月曜日

    週初めから雨本州の方は、とうとう梅雨入りでしょうかここ北海道は梅雨がないと言われてますが近年は雨でジメジメが続いたり湿度が異常に高くなる事も多く気象変化に戸惑ってます。お陰様でるいの前脚は日に日に回復はしてる様子まだ多少立ち上がり後ピコンとしますがすぐに普通歩行本当、なんでなんですかね?笑我が家の小さな花壇に蜜蜂さんが来ていました。それでも骨や関節に異常なかったのであとは明日の鍼灸・オゾン療法金曜...

  • やっぱり病院行ってきた

    久しぶりの動物病院体調悪いと病院にいくのはいつ以来だろう?病院好きなので、ニッコニコですやん😛残念ながらるいの愛してやまない。笑院長先生は、セミナー参加で1日お留守日るいには一応、それは伝えてから病院に行きました。(伝えておかないと、不機嫌になるから)事の経緯を説明して丁寧な触診と問診他の先生も、しっかりと院長のポリシーを引き継いで診察にあたってくれる。もう先代犬の頃から14年くらいのお付き合い長いこ...

  • 潜在意識

    もう今年も半分過ぎますねぇ早い、早い💦この間雪溶けたばかり。笑朝散歩から帰宅して体ふきふき相変わらず、起き上がり時少しびっこになってるけどすぐに戻るんだよねぇ~来週は鍼灸予約とってるしそれまで様子みてみよう食欲もあるしニコニコ朝も散歩してたしそんなに重大な事になってるようには思えないし…と自分に言い聞かせてるけどまもなく12歳わたしには魔の12歳4頭のラブラドールを看取ってきたけど唯一1番短命だったのがチ...

  • フィラリアの薬

    早いものですね6月も半ばを過ぎてもう20日北海道ではフィラリアの薬は6月~10月まで使います。今にも雨が降りそうな曇天の朝我が家はお粉で量を調節してもらってるいの体重に合わせて作ってもらってますおやつっぽいチュアブルタイプのフィラリア予防薬のその体重の許容範囲の大きい事に気づいてからるいの体重なら、過剰な量の摂取なんだという事に気づいてから怖くなったはだって、45キロとかの超大型犬と同じ容量だったから…そ...

  • 二、三日前から

    ここ二、三日お昼寝から起きたら二、三歩歩く時びっこを引いてるはて?痺れたのか?それとも、どこかの脚に違和感か?その後は全く普通あちこち触っても嫌がる素振りもなく至って普通にお散歩もよく歩くしなんなら走り出す早朝から結構な陽射し💦後ろ脚か?前脚か?も不明瞭なほどでも違和感ありありスローモーションの動画で撮影してみるあれ?前脚なのかな?微妙過ぎてわからない。笑お家メンテナンスを強化私のポンコツ度合いか...

  • つぶやき

    ポンコツ飼い主の体も日に日に回復中いやー長かった…っていってもまだまだ骨格矯正は終わらないけどそれでも姿勢が良くなったしほんとに体が楽になってきた。なんかねぇ~こんな状態になった経過も自分だけの問題ではなくとある施術で悪化したのも相待って長引いた…他責の部分もあるんだ💦1番最初に仙骨を痛めてその後、仙骨を庇うために骨盤ベルトをしていたら坐骨神経が通ってる筋肉がかたまり猛烈な坐骨神経痛が襲ってきてって流...

  • 気をつけてね

    急に本州の方も気温が急上昇💦犬達には辛い季節ですね重ねて梅雨入りでしょうか?食後の二度寝モードこう暑くなると飼い主さんもそうですけどワン達にも冷たい飲み物与えたりしてませんか?冷たい水分摂取は急激に腸内温度を下げ内臓をも冷やしてしまいますよそれにより体の体表面のみが熱を帯びてしまい逆に内臓は冷えてしまうという悪循環。逆に気だるく、疲れる体を作ってしまうしその夏の積み重ねが秋の不調に直結してしまいま...

  • 迷ってる。笑

    毎日々可愛いシニア犬。笑今月末12歳になるお陰様でここまで大病もせず体にメスを入れる事なく過ごしてくれてる事に感謝しかない今日もニッコニコ😍お誕生日プレゼント何しようかなぁ?何がいいかなぁ?と飼い主の自己満足で考え中おもちゃもそんなに遊ばないからもういらないしなぁ介護になってもいいような高級ベッド。笑 も購入したしANBERSOハーネスやリードはまだ全然使えるし私はおもちゃやリード、ハーネスなどは必要以上に...

  • 初夏の風物詩

    あっという間に1日が終わって気づいたらブログも数日更新してない、なんて当たり前。笑札幌で初夏の風物詩のよさこいソーラン祭りも日曜にフィナーレ今年は投稿で愚痴ってるとおり骨格矯正中にてまだゆっくりゆっくりの動きしかしては行けなくて出かけて楽しむなんてその後が想像しただけで辛くなるのでおとなしくテレビ観戦して応援した今年のYOSAKOIでしたお陰様でこんなポンコツ飼い主のせいで行動も、生活も制限されてるけど...

  • 相変わらず

    今日は週一の骨格矯正通い日札幌駅前ポリスはガラス張りの建物でなかなかおしゃれそんな建物を横目に歩く事5分で到着正味40分の施術少しずつ、少しずつ頑張っております。るいはその間お留守番いつもべったり一緒の親仔ですが特に留守番が苦手とかもなく留守番してくれてます。お利口ちゃんちょうど時間も午後からのお昼寝タイムだったので帰宅して玄関開けても迎えにこず。笑爆睡してたみたいあー可愛い🩷頭に寝癖ついてたからどん...

  • 骨格チェック

    月初めは忘れなかったら必ず横から前から後ろからのるいの体勢や骨格位置をチェックする前脚は真っ直ぐになってるか?後ろ脚もお尻の坐骨から真っ直ぐおりてるか?背中は真っ直ぐか?腰が落ちてないか?お尻がさがってないか?今月も問題なさそういよいよ月末には12歳になるからね犬達の老化はあっという間これからきっと老化の速度も早まるだろうそれを少しでも遅らせたくて飼い主はひび奮闘中。笑まだまだ一緒に綺麗な景色を見な...

  • 今時の運動会

    北海道は今が運動会シーズンやっとコロナ禍もあけて通常の運動会体制にもどり我が家の近くの小学校も運動会でしたいつもるいを可愛がってくれるお子たちが沢山いるから私とるいも木陰に椅子をおいて陣取って、しばし観戦私が子供の頃のような運動会風景はもはや忘却の彼方全てのプログラムは午前中で終わるしもちろん、お昼ご飯を広げて食べる事もなし時代といえはそれまでだけどなんだかあっさりとした運動会勿論、危なっかしい騎...

  • いいお天気

    先週末出張シャンプーおねがいした春先は、自分で洗ってあげるが他に連れて行くのだけどまだまだ私の体が全快ではないのでここは無理せず、便利なものをチョイス本当ありがたいさぁーシャンプーちょっと不満顔。笑それでも、終始おとなしく気持ちよさそうに湯船につかりすっかり艶ピカにしてもらいました専用車に乗り込みは抱っこして頂いたのだけど終わった後はいきなりジャンプして降りたもんだから飼い主の私がハラハラしたは本...

  • 骨格矯正

    久しぶりにるいはお留守番中々すっかり治らない私の左脚もはや、これは長年の骨格の歪みしかスッキリと治る手立てはないと思って久しぶりにJRにのり札幌駅まであー都会。笑て言っても電車に揺られて15分だけどねそれほど田舎に住んでないのよ特殊な手技で根本の原因のトリガーをみつけてそこを緩ませるちょっと痛いけどあとは全然痛くない数週間外せなかった湿布が一度の手技でいらなくなった凄すぎる。笑しかしながら長年つちかっ...

  • 時の経つのが早い

    相変わらずうだうだの我が家それでも、私の仙腸関節障害はかなり回復坐骨神経の痛みも殆どなく通常歩行ができるようになりましたそれでもまだまだ、あの激痛が脳みそが覚えていてちょっと恐る恐るではありますがそれでも、立ったり座ったりも難なくできてあー普通に過ごせるってこんなに幸せなんだ~と改めて思う日々リンク親仔ゆえ😓るいが体調崩さないかそればかりが気になるのだけど今の所はるいは元気いっぱい食欲もりもりお散...

  • 目まぐるしい

    日々のお天気が目まぐるしく気温差があってなんだか体がついていかないですね昨日や一昨日は昼間24℃くらいまであがったのに今日の昼間は10℃昨日はお天気が良かったので近くの公園へライラックがたくさん咲いてるから公園内がライラックの香りで満たされてました。この深い紫色のライラックがとっても私好みで大好き❤相変わらずこの時期はるいの記念撮影本犬はうんざりだはね周りを歩く方々から「あっら~お利口さん、可愛い😍」なん...

  • いい気候

    いいお天気が続いてる北の大地ですでも、昨日は急に24℃と夏?ってくらいの急上昇に、みなびっくり公園でアーシングしたりのんびりおやつ食べたり水分補給したりまだまだちょっと仙腸関節障害やその後の坐骨神経痛が全快ではないもののほぼ通常な生活も送れるようになってリバビリがてら少しずつ行動しています。まだ、あの痛みが💦体が覚えていて変なところに力がはいってしまってあーある意味よくないなぁ~とイスに座りながらのス...

  • アラカン年金手続き

    4月に還暦を迎えた私前々から老後の生活を色々算段しておりましたそれで年金受給を繰上げ受給する事にして昨日手続きに行ってきましたもちろん予約してあったので受付もスムーズ予約時にも受給手続きを伝えてあったので書類もしっかりと準備してくださってとってもスムーズな手続きでした。繰上げたら、これだけ減額されます81歳以上生きたら通常受給の金額よりかなり損になりますけど💦よろしいですか?笑もうーね81歳まで生きれる...

  • 踏んだり蹴ったり

    もうーまたブログおサボりしてましたけど仙骨痛めたのが治ったと思ったら今度は元々もってた坐骨神経痛の再来💦いやー痛かった…とにかく左脚に電流が常に流れてる感じ流石の薬嫌いの私も消炎鎮痛剤飲みました😂るいにはこの10日間あまりゆっくりゆっくり散歩にいつもより少ない距離で我慢してもらって本当、よく合わせてくれました月曜日に鍼灸治療してもらった途端電流痛はなくなり若干の違和感…くらいまで回復お散歩もまだまだゆっ...

  • ハルウララ

    GWも終わってみなさんも通常モードですかね…まっ、我が家は毎日GW🤣猫の額ほどの小さな我が家の花壇も芽が湧き出してきましたよこのラベンダーね2年前に購入した時ラベンダーの新種と言われて購入してきました。まだ花は勿論咲いてないのだけどこの状態で凄いラベンダーの香りが漂ってるんです。すごっ!あーなんかこんな顔凄いシニアっぽい😂可愛すぎやろ?私の仙骨痛はかなり良くなったけどでも完全に痛みは取れてなくてちょっとし...

  • やっと通常

    私の仙骨痛もかなり楽になってここ数日は、しっかりと休養(寝てただけだけどw)それでもるいのお散歩はなんとか時間を分けて小出しに散歩(一回15分程度)本当心配そうに私の後ろをずっと歩いてる優しすぎる💦泣ける💦整体に来ていただいて鍼や整体で整えてもらいました春の解毒時期で肝臓にも負担がかかってたみたいだし目の疲れなども影響してたらしく体は繋がってるんだなぁ~と改めて思いました。施術受けてると横で寄り添って...

  • やっちゃった~

    みなさんGWたのしんでますか?我が家は通常運転のんびりまったりしてますが!!がっ!!GW後半戦突入の金曜日私、やっちまいました😱横になって読書してたんでするいの午前中の散歩ものんびりたっぷり楽しんでるいはお昼寝に突入中インターフォンがピンポンあっ、トドックきたは!笑身をひるがえして、立ちあがろうとしたその瞬間イッタ!!骨盤捻ったのか、仙骨がおかしくなったのか仙骨が痛くて痛くて💦もはや立ち上がるのもイタタ...

  • 桜三昧

    GWも中休み?お仕事の方も多いのでしょうね我が家のご近所さんも通常運転の方々ばかりそんな時には出かける我が家。笑少し車を走らせて着いた所は桜の杜🌸の公園結構散り始めていてちょっと残念いい時期は逃してしまった💦それでも、良さげな所で立ち止まって記念撮影に勤しむ飼い主をムッとしてみる、るいたん😅もぅーいい加減にしてよぉ~ですかね🤣今年も一緒に桜見られたね~と感慨にふける…今年もお付き合いありがとうまた来年も...

  • 世はGW

    みなさまゴールデンウィーク楽しんでますかぁ?我が家は…というか私が人混みや道路が混むのがとっても嫌いなのでGWは出かけませんのでのんびりな我が家ですお散歩道の桜並木が綺麗に咲いています。遠くに行かなくても綺麗な桜が見られて楽しんでます横顔が随分顔白くなったなぁ~としみじみする事も多々あり歩き方も、随分とゆっくりになったけどそれでもまだまだいっぱいお散歩してくれて頼もしい日々ここ数日は黄砂やPM2.5が酷か...

  • 祝還暦

    私事ながら昨日の24日に還暦を迎えました人間生きていると色々ありました。特に幼少期から1番信頼できるであろう大人に裏切られ山アリ谷あり谷あり。笑そんな人生だったと思います。桜が咲き始めました31歳の時に婦人科系の癌をわずらって手術をして…その後から先代犬たちと暮らしを始めました人生観や生きるという思考がガラリと変わった事を思い出します。あの時、あと3ヶ月発見が遅かったらこの世に居なかったね…と大学教授から...

    地域タグ:北海道

  • ネガティヴワード炸裂

    いやー今日は少し腹立つ事ありあっ、私自身がじゃないんですけどね写真は本文と関係なし。笑ネガティヴ呟きお嫌いな方はスルーしてくださいね。なんかさぁ~犬と暮らしてる人もいい人ばかりじゃないよね💦ママ友ならぬ犬友?わらわらつるんで歩いてる人達って中ではドロドロやんけって感じあー可愛い🩷昼寝姿いない人の悪口言ったり人様の噂話はまかりだったりもうあの人誘うのやめよ~とかあんたら小学生か!!いい年したBBAが!(...

  • 鹿肉解体

    今日はハンターさんから直接鹿肉が届く写真撮り忘れ💦筋肉部分と今回はお願いしてあったレバー・腎臓・脾臓が届くありがたい真夏でもないのに相変わらず朝は早起き親仔5時半から徘徊中。笑いやー他のお店からも内臓頼むんですけどこちらのお肉は本当新鮮そして、腎臓ってねちょっと臭くてにおうのだけどこちらの鹿肉の腎臓は臭くなーい。笑素晴らしいっす。ホームページもなくSNSもやってらっしゃらないのでお店のフライヤー貼って...

  • 雨の日は…

    毎度しつこいけど黄砂もPM2.5も酷いしかも今日は朝から雨で💦もう~だけちゃうよなぇ😅こんなお日様がお休みの日はコウケントーかけて光線療法ですよん100年以上の実績がある療法本当、すんばらしいです。よだれトマラネーゼが全くこの半年なくなりましたコウケントーを使ってからだから絶対これでしょ。笑私もほぼ毎日10分腰とか膝とかかけてますけど本当楽になってます。毎年春はね古傷の腰とか膝がなんとはなく違和感あったりでコ...

  • PM2.5が酷すぎる

    太陽が霞むほどのPM2.5もうー喉イガイガなるのよねぇ💦るいたんもケホしちゃうこんな日はさっさと早足散歩。笑短時間ですませます折角、春になってお散歩も心地よいお天気なのに黄砂やPM2.5は本当勘弁してほしい💦車も洗っても洗っても汚くなってるしねあとはもうダラダラだらりんちょのるいたんまっ、こんな時はシニアは助かるは😂あーあ風向き変わって早く清々しい空気の中のんびり散歩したいもんですね。😄今日もご訪問ありがとうご...

  • カッピングセッション

    いやいや生まれて初めてカッピングセッションなるものを受けてきましたのるいたんはお利口ちゃんだから😅特別に同伴させてもらいましたカッピングのアップ画像💦汚くてすいませんなんか悪いものが吸い上げられるような気分で、気持ちいいんですもちろんカッピングだけでなく本当に悪いものも吸い上げてもらいました。いやー凄いすごすぎるるいは終始興味深々で私がなにされてるかずっーと見てたそうです。終わったら肩がね、こんなに...

  • もう夏?

    いきなりですが昨日の土曜日といい本日といいいきなり気温が18℃超えあー可愛い🩷けど頭切れてる。笑流石にセントラルヒーティングの暖房のボイラーもオフ今年の冬も、しっかり働いて寒い日々を暖かく過ごせました。ありがたや😅本当最近は気温の乱高下もさることながら気圧も乱高下が酷いですからね💦体調が不安定なワン達も多いかもしれませんねお陰様でこのお方は、今朝も早よからお散歩三昧(これ、朝5時半😂)本当、元気で過ごして...

  • 久しぶりの雨

    今日は朝からシトシト雨お昼くらいまでぐずぐずのお天気で午前中はまったりのシニア親仔。笑アンニュイなアタシ🤣シニアゆえこんなお天気なら諦めてまったりのんびりしててくれるので助かります~なんかこのなんとも言えない穏やか優しい時間が本当、シニア犬との暮らしの醍醐味あれ?大袈裟?😜夕方は道路も乾いて晴れてきたのでのんびりお散歩おもったより気温も高めでご近所のわんちゃん達もいっぱい散歩してて賑やかだったね今日...

  • ハルウララ

    今日は黄砂の影響もPM2.5の影響もなしで快適!プラプラお散歩してたらあちらこちらから長い冬を耐え忍んだ花達が顔を出してました嫌いだねぇ~と写真を撮ってるとちゃんと笑顔でポーズのるい。笑いやー😍可愛すぎる←親バカなんかシニアになるとお目目も垂れ目口周りもタルタルして本当、シニアフェチの私にはたまらんのです~やっと本当春らしくなってきてほぼ道路脇の雪達もとけて足もドロドロにならないでお散歩も楽しめるように...

  • デトックスデー

    今日は、水曜日週に一度、朝だけデトックスデーと称してスープだけの朝を作ってますこれはハーブスープパフィーズナチュラルライフ社https://japan.puffysnaturallife.com/の商品なのですがティーバッグになってるのでお湯を注ぐだけでとっても便利もう10年もこうして続けてるのでるいも慣れたもんでスープ飲んだ後はさっさと二度寝にはいります。春先は冬に溜め込んだものが春の芽吹きと共に色々出てくる時期春先は体調がイマイチ...

  • 昨日とはうって変わって

    昨日の昼間は19℃まであがって薄手のジャンパーも脱いだくらい🤣なのにさ本日は3℃って💦寒暖差ありすぎて体がついていかないよね朝一番のお散歩はまだそこまで風も強くなくて20分くらい歩いてきたのだけど昼間お散歩行こうとしたら強風過ぎて飛ばされそうなくらいなんならポツと雨なのか?って感じで早々に退散結局るいと1日なーんだかダラダラしてまっ、私は慣れないPC💻いじり倒してる毎日いやーMacBook Airいいっすね。笑なので今日...

  • 久しぶりの鍼灸

    北の大地も雪解けがグングン進んでやっと自宅の裏の雪も解けました今日は、冬の間休んでた鍼灸とオゾン療法へもう慣れたもんでね🤣定期的に整体院に通うおじさんバリにどっしり。笑みるみる余分な水分がお鼻からタラりんちょ上半身に水分が溜まって首元もダブダブ推掌でほぐしていただいてスッキリしてくるんです本犬も気持ちよさそう体がほぐれてきて血行もよくなりニコニコさんですよ最後は腸注法でオゾン注入頑張ったご褒美にい...

  • 家計管理

    犬とは関係ない話だけど。笑今月還暦迎えるにあたり家計管理の見直ししてますの日々の経費削減銀行やクレジットカードを整理して脳のリソースあけて今のうちに…気軽にならないとと思って💦年取ってからなら色々手続きも大変になってきますもんねだいぶん整理できてきてスッキリしてきました。先日、携帯も格安SIMに変えてAndroidからiPhoneにしたのはパソコン💻をWindowsからMacBookに変えたかったのもあります20年Windowsユーザーで...

  • 突然の訃報

    昨夜悲しいお知らせが舞い込んできたそう、るいを産んでくれた母犬の訃報体調が悪いとは聞いてなかったので本当に驚きと共に悲しみにくれたるいも一緒にお別れができたよ昨年お散歩した時の写真向かって左側が母犬だよ。また今年も一緒に桜🌸でも見ながらお散歩できるものと当たり前のように思ってた沢山の想い出そしてるいを産んでくれた事への感謝と私の元へ来てくれたご縁に心から感謝。沢山の花に囲まれてお空にあっという間に...

  • ドッグスキャン

    本日は2ヶ月ぶりドッグスキャンをうけにワンダースキャンさんへhttps://www.wonderscan.net/sp/春先のスキャンはいつも雪解け、黄砂が舞ったりクン活も活発になるので色々とでるんですけど今回は思いの外よくて飼い主もびっくり腸内環境も良い感じだし波動が整ってる感じでほっとしております。このネフロンという場所がピカピカだと✨長生きする仔が多いんですってアンチエイジ波動?笑とにかく想像より良い状態で少しホッとしてる...

  • 終活?

    やっと北の大地も春らしくなってきました。3月末から4月にかけてやりたかった整理など色々片付けてた数日まっ、るいのお散歩もメンテナンスも手抜きなく。笑やってましたが公園はまだ雪深い😂合間に買い物付き合わせたりいよいよ仕事もセミリタイアして年金暮らしをしようと思って日々の経費節減に家計管理た向き合う日々格安SIMや生命保険余計なサブスクに生命保険の見直しいやー本当昭和バブル世代だからなんとかなるさ~のどんぶ...

  • 4月ですね

    まう4月!!この間お正月だったのにね…そんな気分いやーくだらないけどスマホをAndroidからiPhoneに変更したら色々違って、いじってたら止まらなーい😂真ん中だけ明るく🤣カメラも色々設定できて面白いよねぇもう~るいなんか半ば呆れてない?って感じ周りもぼかせる~とか本当いい年してね笑笑そんなこんなの4月ですがお仕事も一応3月でフェードアウトこれからは倹約しつつ慎ましくるいとのんびりシニア親仔で穏やかに過ごしていく...

  • 黄砂が酷い

    毎年の事ながらこの時期の黄砂の襲来たるや半端ないですね💦折角雪解けすすんでお散歩も楽しい時期なのに毎年の事ながらうんざりでございます黄砂やPM2.5の飛来の天気図などをアプリでみながら今日は昼からは大丈夫そうなのでお散歩してきましたお天気も良くてね気持ちいい~るいも6月で12歳まだまだお陰様で元気ですし足取りもしっかりしていてなんなら小一時間ほどなら休憩なしでもお散歩歩けちゃうんだけどでもね、無理は禁物で...

  • デジタル機器に翻弄

    いやーもうね昨日新しい携帯が届きましてね機種変のみならずキャリアも変えたのでてんやわんやの頭の中それでもなんとか回線の切り替えも済ませて快適!快適!😛長年のドコモユーザーから脱却iPhoneはグラフィックが美しいですね。まっ、そんな事は知った事?とのんびりるいさん昨日は一日雨でお散歩も行けずだったので朝起きてからの有り余る体力😂朝の早よからお散歩してきましたいやーでもしてきてよかった💦午前中から黄砂の飛来...

  • てんやわんや

    なんだか今日はバタバタ雨も降っていたからるいは一日だらりんちょなのに、私はやることいっぱいあー今日も可愛い❤(笑)いえね長年契約していた携帯のキャリアDOCOMOユーザーだったのだけど(30年くらい)長っ!大手キャリアは毎月の通信費が高いですね💦少し経費の見直ししなきゃとご近所の若いママさん達から知恵を頂いて格安SIMに乗り換えました…いや、乗り換えてるところしかも今までずっーとAndroidユーザーだったけどこ...

  • 久しぶりのオゾン療法

    今日は久しぶりにオゾン療法をしてきました腸注法というお尻からオゾンをいれます。久しぶりでしたがもう慣れたもんでじーっとしておりました(笑)終わったあとに頂けるおやつの事ばかり気にしてた🤣特に今、どこかが悪いわけではないのですが未病予防の為にしておりますでは、オゾン療法って何によいの?ですが…少し長くなりますので興味のない方はここでお仕舞いにしてくたさい。オゾンは非常に不安定な物質のため、体内に入ると...

  • 沢山歩いたあとは

    お陰様で💦遅かった雪解けも進みつつあるそんな毎日お天気もよい日が続き嬉しい限りめんこい~←親ばか(笑)昨日は、野暮用を済ませてからお散歩はまた森に逃げ込むまだまだ雪が沢山の森それでも日差しが暖かく心地よく歩ける自然の中で深呼吸するとなんだか心も体も洗われるようだ雪解けの雪はグサグサで歩きづらいけどそれでも四脚踏みしめて歩く姿に来年もこうして歩いてくれるといいなぁ~と少しおセンチになる小一時間ほど歩き...

  • 満月の日

    今宵は満月我が家地方はきれいな満月を拝めました。今日の満月はワームムーンそれはそれはとてもパワーのあるエネルギー満ち溢れてる満月だそうです。月の満ち欠けは潮の満ち干きも司ってます私達の体もその殆どが水分で補われているため月の満ち欠けにもとても影響をうけるのです。気の流れや体内の水の流れ血の流れが滞ると「気」が滞って乱れたり気が不足したりしますそれにより満月の日には体調を崩してしまうシニア犬も少なく...

  • 森林散歩

    気温がようやく上がってきて雪解けもすすむも道路はベチャベチャ💦お天気もよく風もなくこんな日は、近くをお散歩するだけでは勿体なくて森林に紛れ込むまだまだ森の中は雪深く、汚れることなく(笑)お散歩楽しめました可愛子ちゃん達と待ち合わせしてのんびりゆっくり森散策色々な匂いを感じるんでしょうね時々足を止めては雪に鼻を押し付けてクンクンと匂いを嗅いだり木々のざわめき音で空を見上げて凝視したりプチシニアのるい...

  • 血液検査

    昨日は春の血液検査に早々に行ってきました。4月に入ると混むんでね💦待合室で待ってる間周りの小型犬ちゃん達がみな、ママさんに抱っこされてるのをみて自分も抱っこしてほしいるい(笑)抱っこをせがまれたけど却下!(笑)アナタは、大型犬なのですよ💦本当抱っこ好きなんですよねぇ💦心はチワワですから(笑)病院は大好きなのです大好きな院長先生がいるから尚更🤣診察台が下まで下がるタイプなのでひょいと飛び乗りさぁーどうぞ...

  • りるの祥月命日5回目

    5年前の今日朝5時15分にりるは旅立っていきました。あれから5年3/9に倒れてから重積発作で、注射と投薬でコントロールしなくてはならず亡くなるまでの2週間本当に切なくて朦朧としてる中でも何とか食事を摂らせたり圧迫排尿や排便をさせて毎日、りるも私もそして傍らで見守るるいも満身創痍3/8倒れる前の日この写真がりるの歩いてる姿の最後の写真になりました。こうして、写真を少し見返せるようになりました。亡くなった日や...

  • 春彼岸

    本当は昨日のお彼岸の中日にお墓参り行きたかったのですがなんだか寒くてねぇーひとまずおはぎだけは拵えて(笑)そして今日はるいと朝からおはぎを持ってお墓参り平日だったので空いてました我が家は室内墓所なので冬でも雪解け前でも気軽にお参りができるので春のお彼岸もお参りできます。外の墓所は北国の春彼岸はまだまだ雪にお墓が埋もれててゆっくりお参りもできないので余り行かない方が多いですね。風が思いの外冷たくて帰...

  • 調子よき

    今日も気温がさほど上がらず雪解けもそんなに進まないでも、やはり冬のそれとは違ってお日様のパワーが強いから道路はぐちゃぐちゃいつも春先少し胃の調子が悪くなるんだけどホント今年は1日たりとも不調の気配もなく今日も元気にお散歩るんるんいや、本当ありがたい日々それでも6月には12歳に人間だって高齢になってきたら病気にはなってなくても手がこわばるとか膝に違和感とか腰がたまに痛むとか色々不都合がでてくるるいだ...

  • 笑うしかない

    朝起きたら積雪10センチ(笑)もう、笑うしかない🤣昨年はね3/20に積雪ゼロになったのよなのにまだまだ道路脇には雪山たっぷり朝イチ排泄で外にだしたらるいも…へっ?って顔してたけど(笑)排泄終わったらなんかテンションアゲアゲになっちまって家の周り走ってたはどんどん盛り上がっちゃってこれまた朝から笑っちゃうあーあ一体春は何処へ(笑)まだまだ雪解け遠しの北の大地でした😱今日もご訪問ありがとうございました🙇...

  • やっぱり服が嫌い

    流石の北の大地も雪解けが始まってお散歩時にはドロドロ…はご存知の通りなので~カッパ着ていただいたの今日は風が強くてプラス2℃とはいうものの体感温度が低め流石にちょっと寒いから着せたんだけとテンションダダ落ち🤣本当服嫌いなんだよねぇ~それにしても3月も半ば過ぎ毎日あっという間で歳を取ると、時間の流れが早く感じますね😂さぁー今週も1週間頑張りましょう🥰今日もご訪問ありがとうございました🙇...

  • 雪解けのドロドロ

    例年より明らかに雪解け遅し!の北の大地です。でも春近しで昼間はプラス気温そうなると、雪が溶け出して道路はベチャベチャそこを歩くもんですから泥ハネも盛大汚い!汚すぎる(笑)カッパとか着せたら?と思いますでしょ?いいんです(笑)カッパ拭くとか、洗うとかの方が面倒臭い短毛のラブラドールガーッとタオルで拭き上げて足はシャワーでザーっと流したら終了ですもの外の立水栓がもう凍ってないから使用できるのでじゃぶじ...

  • 雪解け遅し

    今年はねぇ~冬将軍が中々しぶとくてまだ雪山もあちこちにあるし昨日も今朝もさらっと雪が降りましたの😱それでも、昼間はプラス気温になるので道路は雪解けでベチャベチャそしてお散歩するとドロドロ😭雪が溶け切ってアスファルトが乾くまで毎日泥ハネとのたたかい?(笑)の北の大地です。春が間近でワクワクするけど本当この時期のドロドロは難儀なんですよぉ~まっ、それでもラブラドールはまだ短毛だからざざっ!と拭いてしまえ...

  • 昨年の大騒ぎ案件(笑)

    昨年の11月にねいつもの事ながらビワの葉温灸なんぞ施術しておりましたら数日前にブラッシングした時右肘の毛が薄くなっててあらー擦れちゃったかな?となんとなく思っていたらその数日後発見!なにこれ~💦今までの子たちこんな事なったことなくて別にいつも硬い所に寝てるとか全然なくてですねベッドとかに寝てるのに~皮膚が擦れてもいましてね慌てて、服買ったはもう~びっくりですのよ💦いつもリビングで寝てる低反発マットも...

  • りるおめでとう

    今日は、亡きりるのお誕生日2013・3・14車窓から、まだまだ残雪の山々を横目で眺めながら札幌から函館へ・・・ 保健所から引き出したりるは屈託なく私に飛びつき喜びを体全部で表現してくれたね 保健所の職員さんが「飼い主さん迎えに来たみたいに喜んでるね~」ったびっくりしていたね たった6年しか一緒にいられなかったけど本当に楽しい日々だったねのちにやってきたるいの面倒もよく見てくれ...

  • 少し春近し?

    ようやく、少しずつ気温も上がってきてもう、雪は降らないかなぁ?って感じの北の大地ですよ。昼間の気温がやっとプラスになってきたからお散歩は裸族で(笑)元来、服が嫌いなるいなので裸族散歩は、開放的で楽しいみたいでルンルン♪散歩やっぱり犬だよね🤣青空がどんどん碧々していく気持ち良い冬はお日様が顔をだすのもとっても少ないからどんどんお日様のパワーが強くなってくるとワクワクしてきます。お散歩から帰ると爆睡のお...

  • 相変わらずのメンテ三昧

    さぁー真面目に更新頑張りますかぁ~(笑)るいは本当にお陰様で元気に過ごしてます。お家ケアも母さん頑張ってますよぉ温活のビワの葉温灸はもとより昨年11月から導入したコウケントー(可視総合光線療法)専用のカーボンを燃焼させ光線を当てるものですもう100年以上前からあるものなんですよ。10年くらい前から欲しくて欲しくてたまらないものでしたが悩みながらも、時だけがすぎて…今回思い切って購入しました。自分で...

  • ご無沙汰しております

    いやーもう自分でもびっくりするほどブログは放置プレー😭8月から更新してない…自分の大切な、記録の場所便利に投稿できるSNSばかり(笑)るいは元気にしております秋口に一度陰部からオリモノが3日ほどでて少しびっくりしましたが自宅で膣洗浄をして様子をみたり一応、鍼灸にいってついでにT4のホルモン系の数値を出してもらったりしましたが正常値で問題なし出すもの出したら(笑)あっという間よくなりましてそれからは問題な...

  • 北海道もまだ暑い

    あーまたおサボりブログ(笑)1週間ばかりお盆休みも頂いて昨日から通常運転朝、4時半起きになってから何週間?(笑)早朝にしっかり運動して7時半頃には撤収して、家に入らないと暑くてたまらん💦お盆はそんな朝活で花詣が開催されてたので参加神社さんの花手水舎を見て回って楽しんでました本当きれいでした風鈴の音色も涼しげでほんの一時の朝の楽しみまっ、るいは朝ごはん前に車に乗せられ連れ回されてあーあ、お腹すいたの...

  • 8月

    わぁー7月はなんだかバタバタしていてブログの更新も数回💦いやいや、駄目だこりゃ(笑)私の老後の楽しみが…(読み返して思い出に浸るw)北海道も暑いんですよしかも湿度も高いときたもんにゃ🤣昼間は30℃超えも暫く続いてまして早朝にしか外出られなぁーい😵‍💫陽射しがまたジリジリと酷くてね本当、避暑地ではございませんよ4時半にはおきて顔洗って早々に出発この時間なら23℃くらいとかなので快適!快適!それでもお散歩してる方々...

  • 毎日暑い

    北海道も毎日暑いです💦るい地方も連日30℃越え早朝散歩しか長い時間歩けないから頑張って早起きしてるよぉ5時だけどムワッとして地面に近い犬達はしんどいですよね湿度も高いからなおさら辛いは帰宅したらブラッシングしてシャワーの水かけて(笑)少し水遊び体を拭いて朝のルーティン終了こっちも汗だくだは~それでも食欲も落ちずに毎日もりもりご飯をたべて昼間はエアコンのきいた場所で爆睡お元気で何よりです(笑)🤗皆様、暑い...

  • わー大変

    めっちゃブログサボってた~😰るいは元気にしておりますよぉ昼間は流石に暑いからお家でまったり早朝散歩頑張ってます。気温はそれほどでもない北の大地でも、湿度が💦本州並に高くて体調崩してるわんちゃんもいるようです我が家の花壇も2年目に入りいい感じにアース感も出てきてご満悦の飼い主(笑)るいは11歳になってからお初のドッグスキャンも満点はなまる💮WONDER SCANさんピカピカで気にするような周波数の乱れもなくてホッ...

ブログリーダー」を活用して、ゆらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆらさん
ブログタイトル
犬バカ日誌 第2章
フォロー
犬バカ日誌 第2章

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用