chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
犬バカ日誌 第2章 http://yurariru.blog.fc2.com/

5代目ラブラドールるい(キャリアチェンジ犬)の日誌

4匹3色ラブラドールをお空に還しました。 黒ラブりん16歳1ヶ月没 イエローラブれん14歳11ヶ月没 チョコラブるん12歳9ヶ月没 保護犬りる♀推定14歳と8日没  2013年11月3日 北海道盲導犬協会より キャリアチェンジ犬るい♀を迎え入れる 5代目るいとの徒然日誌

ゆら
フォロー
住所
未設定
出身
大宮区
ブログ村参加

2017/09/18

arrow_drop_down
  • 買い物好き?

    またまたおサボりなんか1週間が早すぎる💦結構こちらも暑くなってきた北の大地です。最近、すっかり園芸にハマってるハンギングバスケットなんか作っちゃったり寄せ植えもお花がもりもりそろそろ昼間のお散歩は暑すぎてダメそうだなぁホームセンター巡りでお花見たり鉢植えみたりるいもお付き合いなんかカートでホームセンターの買い物が好きらしくてニコニコと楽しそうなるいでした😊今日もご訪問ありがとうございました...

  • 飼い主と犬は共振共鳴

    最低気温も10℃を下回る事がやっとなくなってきた北の大地です。先日、るいのオゾン療法の施術あとふらっと寄った公園の藤棚が綺麗でした。左後ろ脚の反応が若干右寄り弱いかなぁ?と鍼灸の先生に言われましてあーやっぱりるいは左側が滞ってるんだなぁと改めて思いました。そういえば私の左側も坐骨神経痛があったり膝痛があったりと左側だな…と改めて、飼い主と犬は色々リンクする共振共鳴の間なのだと感じますまずまず飼い主も健...

  • 初夏?

    あーまたブログサボってた(笑)るいはお陰様で元気です陽射しが結構強くなってきたから朝散歩(六時台)のあとブラッシングして体をほぐす様にタオルで拭きあげてそれから朝ごはんです歩き方も随分とゆっくりゆっくりになってきました。るいのペースに合わせて私も歩いてます。心臓の若干の三尖弁の逆流も昨年冬前に発覚しましたからね無理は禁物のお年頃レイズドベッド に植えたスティックブロッコリー🥦がぐんぐん伸びて早速ひと...

  • あーもう6月

    今日は、私のファーストドッグだった黒ラブりんの命日です。享年16歳と1ヶ月最期の2年弱は寝たきりの生活でした。1番最初に我が家に来たのに後からやってきた妹分イエローのれんチョコラブのるんをりんは看取りました最初に来て最後まで残ってくれて新しく保健所から保護してきたイエローのりるにしっかりとバトンを渡して旅立っていきました本当、素晴らしい生命力でした強い子だったんですよぉ😊穏やかな最後でした。正真正銘の老...

  • 安心な除草グッズ

    真面目か!!ここ数年前からお気に入りで使ってるダイソーさんのお酢でできてる除草剤おすすめです。それまで家の周りの雑草に熱湯かけたり食用酢をかけたりしてたんですけどダイソーで見つけた時にはおおーこれいいじゃん!しかも、シャワーノズルみたいな形状に排出口がなってるから便利撒くとかなり酢の匂いで💦酸っぱい顔になりますけどでも安心安全で雑草対策できるならいいのさ。化学薬品で作られた除草剤は怖いです。海外で...

  • わかりやすい性格

    リラ冷え…なんて言われてるライラック祭り御多分に洩れず、少し気温も下がったりして寒く感じる日々です我が家からほど近い公園でもライラック祭りが開催されてまして毎年目でに行ってます深い紫が目に飛び込んできてあー好きだはこんな色🩷色々ディスプレイもされていて記念撮影不機嫌な顔なのは夕方遅く、いつもならごはんを食べてるようなそんな時間に付き合ってもらったゆえ腹減りで、全く不機嫌(笑)この顔よ!!🤣🤣🤣早々に引...

  • やっぱり…

    ペンキ塗りの2日後にふくらはぎ筋肉痛の飼い主でした(笑)三脚に上り下りどんだけしたのか…ってくらいですもんねそりゃ筋肉痛にもなろうさ新生姜の季節ですね。いつも酢漬けを作ってちまちま食べて楽しんでます。左の瓶は、るい🐶用さっと生姜を湯通ししてリンゴ酢につけてあります。夏バテ対策で、少量時たまトッピングしてます。オニヤンマくんのお世話になるそんな季節になってきました。ご近所さんの藤棚が圧巻で塀越しにパチ...

  • 飼い主ボロボロ

    気温が上がったり下がったりなんだか忙しい日々本州の方では、かなり気温も上がって体がついていきませんね💦相変わらずるいは元気日に3度に分けてお散歩していますシニア犬のお年頃一回に沢山歩くのは足腰にも負担かな?と思い分けて歩いてます。自宅の窓が木枠なので前回塗装し直してから丸三年がすぎたのであちこちに色褪せてきてたり特に西陽が当たる所は顕著に劣化してるので自ら老体に鞭打って塗装しました🤣🤣いやーもう7時間...

  • オバタリアン

    最近は掃除機かけていても全然避けてくれない本当、シニア感満載になってる超マイペースですコロンコロンしててなんかかわいい🩷しまいには床に落ちてる状態これもまた飼い主的にはたまらん買い物から帰宅したら玄関でお出迎え近っ!!まだこうして帰宅したら玄関まで出てきてくれるねそのうち、気が付かないで寝てるようになるんだよなぁ~本当シニア犬は特別かわいいなぁ😊今日もご訪問ありがとうございました...

  • なんだかんだ

    お日柄もよくなんだかんだと外仕事に精だしてる飼い主です(笑)るいは相変わらずお散歩に勤しんでます。ニコニコさんですれ違う人もニコニコになるよ☺️燃えるような夕焼けをみながら夕方のお散歩凄いパワーだは初めてのプランター栽培うまく行くかな?地植え栽培は随分といっぱいしてきたけどどうなることやらトマト・スティックブロッコリーリーフレタス・大葉・パセリどれもこれもるいのごはんに使うものばかりピーマンや茄子は...

  • 野菜作るぞー

    小さい花壇はある我が家ですが野菜作りはもう何年もしていませんでしたが今年はレイズドベッドのプランターを買ったので野菜作りに挑戦しようと思います何も買ってきたよートマト、大葉、パセリ、リーフレタスとりあえずはこの4つ植えてみますプランター栽培は初めてなのでうまくいくか不安ですが完全無農薬で育ててみたいと思いますいやぁー、それにしても、風が冷たくて朝晩はまだエアコン暖房をつけてますアスパラが美味しい季...

  • 久しぶりのママシャンプー

    昨日は、雨の1日なので、雨が降る前にお散歩を済ませ朝風呂に入る、るい(笑)正直あまりお風呂は好きではないそんなるいですがおとなしくシャンプーさせてくれます湯船の中の段差の部分にお尻を乗せてるのが萌えポイントです🤣無事に洗い終わって終了やっと笑顔がもらえました我が家は、ドライヤーをかけないのでしつこいほどのタオルドライをしますそして、しばらく放置😆結構薄毛気味なのであっという間に乾くんですよ何について...

  • 骨格チェック

    毎月、月初めになるべく写真を撮ってます左右から前から後ろから背中や腰は下がってないかな?顔はしっかり上がってるだろうか?胸が開きすぎて前脚が、ちゃんとまっすぐ地面に着地してるだろうか?後ろ脚も開きすぎず内股外股になったりしてないだろうか?少し背中が落ちてきてるような?でもまだまだ腰の位置は高いし首もしっかり上がってるしまずまずかなぁ…とか来月は13歳大型犬なら立派なシニア組なるべく最期の時まで自分の...

  • 連休最終日は…

    ゴールデンウィークは引きこもりでしたが最終日はお友達のお家へ久しぶりのご訪問桜が満開の素敵なお散歩道をご案内して頂きながら気温も天気も最高でした。相変わらずるいはご機嫌大はしゃぎ本当おだちすぎ(北海道弁の調子に乗りすぎ)訪問宅のワン達は歓迎の儀式のあと(笑)すっかりまったりしてるのにるい、ひとりでうろうろしてましたほんと、ヤダ😆やっと北海道にも花が咲き乱れて桜と梅が一緒に咲き出すさまは圧巻です。帰...

  • ゴールデンウィークは引きこもり

    人混みが苦手な飼い主ごちゃごちゃしてるところがなんだか疲れるしなるべくそんな時は余り出て歩かないようにしてるのんびりメンテしたり近所をぷらぷらのんびり散歩したり可愛いなぁ🩷本当、シニア犬って可愛い愛おしいよねぇお顔がどんどん白くなって目が垂れ目(笑)口元もゆるゆるゆっくりゆっくり老いてほしいまだまだ一緒に色々な景色見て美味しいもの食べて楽しみたい今年の夏も暑いかなぁ~無事に元気に乗り越えられるとい...

  • 久しぶりの鍼灸

    先日久しぶりにるいのメンテナンスで鍼灸してきました4ヶ月ぶりかなぁ~巡りが良くなってくると鼻水がでるよ😆しっかり整えてもらって帰る時にはニッコニコ先生にも筋肉も落ちてないし後ろ脚もしっかり反応していてまだまだ問題なく過ごせそうだねって褒めてもらえたね。またたまにでも鍼灸してもらいに真面目に通いましょう(笑)冬は引きこもりだからね少し活動しましょ🤣😊今日もご訪問ありがとうございました...

  • プランター栽培

    久しぶりにホームセンターへ北の大地も園芸売り場が幅をきかせてきました。色とりどりのお花野菜の苗もで初めて花壇しかない我が家なんだか少しお野菜も育てて見たいとまた思うようになってきました。なぜかホームセンター好きのこの方おとなしいので色々な方に、すれ違いざまに声をかけられご満悦(笑)結局、探し物はなくネットで購入(笑)レイズドベッド のプランター組み立てないといけないのだけどなんだかナチュラルで可愛...

  • 手作りごはん

    久しぶりに手作りごはんネタ(笑)雨の日も結構多くてお天気の良い日があまり続かないそんな時はるいのごはん用のお野菜や内臓などをピューレにして小分けにして冷凍します。今回はちょっと野菜を分けて作って見ました。炭水化物系のお野菜と炊いた玄米とオーツ麦を一緒にピューレまもなく13歳になるので少しお肉の量を減らして炭水化物系のお野菜とオーツ麦や玄米をその分プラスしてみようかな…と3週間分くらい出来上がり内臓もピ...

  • すっかり5月

    北の大地にもようやく桜前線がやってきましたよもはや5月になってました-毎日あっという間にすぎてくまたブログもおサボりしちゃった💦お天気いい日はドライブがてら桜を求めてお散歩遠征るいも体調を崩す事もなく芽吹きの春にお散歩を楽しんでます。それでもやっぱり、お散歩の歩き方が少しゆっくりゆっくりになってきてあまり息が上らないようにのんびり歩いたりたまには坂道をゆっくり登らせたり抑揚をつけてのお散歩コース暑さ...

  • また一つ

    昨日は私ごとながら61歳の誕生日でした…いやー良くぞここまで生きてこられたものだ…と感慨深く思ってます。るいとの写真をアニメ化してもらいましたchatGPTに(笑)今から30年前私は札幌医科大学附属病院に入院していました。子宮がんの摘出手術のために…まだ犬達との暮らしは始まってませんでした。一月の阪神淡路大震災も三月の地下鉄サリン事件も病室のベッドのうえでまるで日本で起きてる事とは思えないような不思議な感覚でテ...

  • 寒い

    本州では気温が上がり夏?って感じのようですが北の大地…さむっ💦夜はまだまだ気温も1桁ですから😭しかも…雨が降ったり止んだりとゆっくりお散歩もままならない近間をくるくる歩いてルーティンをこなす日々筋肉を落としたくないので最低でもトータル1時間は歩かせてやりたい母心歩き方も、結構ゆっくりになってきましたシニア感が出てきてちょっぴり寂しい気持ちもあるけどでもね、こうして毎日、なーんにもおこらず平和に穏やかにゆ...

  • るいご飯

    久しぶりのるいのご飯のご紹介相変わらず、元気に生食を召し上がる、るいですがそれでも最近は加熱のお魚ご飯も結構な頻度で食べさせてます。お魚好きなんですヨォそして、豚肉はやはり豚さんの性質上体温も私たちや犬達あたりと同じ、低めの体温って事で細菌がね…あと、遺伝子的にとても近いことから豚肉食べるとお腹壊すわんちゃんも多いように思います。すっかりハマってる蒸籠蒸しで2段目にはお野菜も入れて10分蒸すだけであっ...

  • 花粉症に苦しむ方へ

    先日、るいの病院帰りによったレンガ倉庫を改修してお店になってるところへこちらには、オーガニックショップも入っていたりでワクワクの商品が沢山あります風つよっ!!花粉症にお困りの方に強くお勧めしたいのが甜茶お薬じゃないからそりゃ飲んですぐよくなるものではないですが私も昔、白樺花粉で鼻水、涙目酷かったのですがこの甜茶とオメガ3の魚油を毎日摂取するうちに今はすっかり症状がなくなりました年々症状が緩和されて...

  • 久しぶりのオゾン

    先日は久しぶりにオゾン療法2ヶ月ぶりかな?また少しまめに通わなくちゃ…と思うハルウララな一日お天気もよくて気温も10℃超え気持ちいいねぇーと病院後で緑地を散歩やっと春☘️って気温と気持ちになってきました。病院の待合室でねこうして待っていたら先に診察を終えたフレブルちゃんと飼い主さんが診察室から出てきて飼い主さんが我が家のるいを見てわぁーなんて愛らしいお顔何ヶ月なの?????(笑)何ヶ月?🤣いえいえ、もう6...

  • シニア感?

    数日お天気が悪くてお散歩もままならずの日々やっと昨日は晴れてご機嫌散歩シニア犬とはいえ流石に2日間も少しの雨の止み間に歩いただけだと元気もりもりすごく訴えてるのよね…雨すごいのよねぇ~って話しかけるお隣さんから差し入れ頂いたポップコーンを食べながら続 続 最後から2番目の恋(ドラマ…同年代だからハマる)をTVerで見ながらダラダラしてるとポップコーンアタチも食べられますよね?と覗き込んでくる少し前まで掃除...

  • はまってる

    最近、chatGPTでハマってる犬の写真を擬人化(笑)ご多分に漏れずやってみたこの写真を↓↓楽しそうに散歩するおばさま(笑)まどろみタイム↓↓まったりおばさまどのみちおばさまかーい(笑)そんなこんなで雨風が酷かった暇な2日間をこんな事で時間を潰す飼い主なのでした😊今日もご訪問ありがとうございました...

  • 強く逞しく

    るいさんは相変わらず元気です散歩道の花壇にお花がチラホラでてきたよ綺麗だねかわいいねたくましいねあんな大雪の季節を耐え忍びこうしてまた芽を出して花咲き誇る本当凄いなぁ~っていつも思いまするいもこのお花達のように強く逞しく美しく年を重ねてね。😊今日もご訪問ありがとうございました...

  • 4月

    いやはやまたまたブログ更新おさぼり毎日々あっという間るいは元気です。4月にはいって早いもので1週間すっかり雪もとけた北の大地です。気温が上がらずぐずぐずしてたお天気が続き飼い主の私めが坐骨神経がまた少し疼き出してダラダラとしていました。相変わらず整体にも通ってるんですけどね春はやっぱり、どことなく抱えてる持病が顔を出しますね💦朝のまどろみ中本当、健康で元気で過ごせる事ってありがたいですよね。今日は少...

  • ノミダニ対策

    寒い!(笑)お散歩行こうと思って外出たら雪チラチラ☃️るいも思わずえっ?雪?みたいな顔で空見上げてた中々日中の気温が上がらずまだ道路の端には雪山が残ってるそんな場所もたくさんあります。SNSなんかみてたらお花見や開花の様子が出ていてあー暖かそう~いいなぁ~…と北海道は桜や梅が一気に咲き乱れるのはゴールデンウィークに差し掛かるあたりまだまだです。我が家のノミダニ予防の一つにカタンドッグメタルがあります。購...

  • 魔法の水?

    先日、久しぶりにるいのドッグスキャンを受けてきました概ね良好ただやはりこの時期外は色々なものも飛んでます雪溶け下から沢山匂いがしてくるのでくん活も忙しいそのせいで、扁桃腺や気管に多少の周波数の乱れはありましたが実はるいがスキャンしてもらってる間私は足揉みマッサージとゴッドクリーナー・ゴールドでデトックス相乗効果でいつもよりデトックスが凄かった💦重金属やらなんやら出てきます臭いが独特💦終わると足が軽く...

  • 雪溶けすすむ

    やっと、雨が降ったりで積雪もほとんどなくなってきましたやはり、アスファルトが出てくるとるいの歩きも軽快になってます。やはり雪の上を歩くって結構負担になるんだなぁそんなふうにつくづく思います毎日ご機嫌に過ごしてくれてるととても嬉しいしこんな時間は当たり前ではないと思いますほんと、今まで看取った子たちは13歳の声を聞くと階段を駆け降りるがの如く老化があっという間に進みましたそれを思うとこれからが本当に1...

  • 心雑音の再診検査

    昨日は、昨年11月に何となく触診して頂きに行った時心雑音と、その時のエコーとレントゲンの検査で胸の腋窩リンパ節に腫れがみつかりその再診検査に行ってきました血液検査とフィラリアの検査をするのに朝はご飯抜きなので少しいじけてます。笑胸のリンパ節の腫れは1センチほどですが11月から何も大きさは変わってなく多分悪性リンパ腫ではないだろうとの見解でした定期的に大きさを確認して経過観察していきましょうましょうとの...

  • 彼岸の中日

    昨日は、春彼岸の中日でお墓参りへ北の大地はまだまだ雪深く墓地などは雪に埋もれて中々春のお彼岸にはみなさんお墓参りは行けないのですが親が室内墓所と決めて墓を建てたのでいつでも気軽にお参りがいけるいつ行っても綺麗に管理されてるし冬は暖房もはいってるし夏はクーラーも(笑)快適な御霊でございます。とっても広いのでくるくるお散歩がてら着て行ったお洋服の裾にるい…って名前が入ってるのをみてお参りに来ていた犬好...

  • 適度な運動

    昨日は久しぶりに氏神様へお散歩がてら参拝してきましたお天気がよくて心地よいお散歩でした。この神社の往復には約8.000歩ほどになります。まもなく13歳のシニア犬には一度にこれだけ歩かせるのは少しばかり歩数が多いですね💦なので、途中休み休みゆっくりと時間をかけて歩いてきました。沢山歩けるのはありがたいし嬉しいですがやはり、何事もやりすぎはよくありませんね。程々の運動量がいいですね。シニア犬なら尚更足腰、関節...

  • 爆弾低気圧

    しばらく雪もとけて道路もすっかり雪がなくなり春がやってくる~と喜んでたのも束の間今朝起きたらまた雪あれー?春どこ行ったの?また雪遊びに逆戻り…いやーもう3月も半ばすぎですよこんなに待ち遠しい春は中々ないですそれでもまぁるいさんはご機嫌さんで今日も元気にお散歩本当、体調も崩さず安定してくれいてありがたい日々ですいっぱい歩いた後はお昼寝スヤスヤ💤はぁー早くポカポカ陽気になってほしいね。まだ春は先の北の大...

  • 元気でありがとう

    毎日、毎日唱えるようにるいに伝えます今日も元気でありがとう何とか、今年の冬も乗り越えて、るいは元気に春を迎えられそうです6月で13歳になります大型犬の13歳って神様からの贈り物の時間だと痛感します4頭の犬たちを看取って今も思うのはやはり13歳を過ぎてくるとあっという間に老化が進みシニア感満載になってきますこれからるいも、きっとどんどんと老化が進んでくるんだと思います悲しがらずに、悔しがらずに優しく見守って...

  • 春遠し

    ここ二日ばかり気温も日中は10度となり雪解けも進んでいました写真では分かりづらいが💦ドロドロ(笑)またこの季節です。雪が溶け切って道路が乾くまでと思っていたのも束の間今日は朝から雪です。まだ雪です…雪の止み間に排泄散歩少しだけなのでちょっと不満顔です(笑)先日相変わらずの骨格矯正日足繁く通ってますやっと1ヶ月に一度になりました骨格も整ってきたようでぶれても一晩寝ると正しい方に戻ろうとする治癒力が出てき...

  • 今朝もしんしんと雪

    今朝もしんしん降る雪春が足踏みしてるね教えて頂いたホットパック自分にもるいにもねカイロほどポカポカしてこないけどじんわり常に温かくてとっても快適るいもこのホットパック昼間もずっとつけてたら一日にうんち3回もでた(笑)いつも一回か2回なのに😂巡りよくなったんだろうなぁ私も腰下に一日つけてたらすごく快適まだまだ気温が乱高下で体調管理もままならない冷えは本当良くないからねお互いシニア組(笑)気をつけて過ご...

  • 春まだ遠い?

    また雪降りましたのん💦しかも、今期の個人で頼んでる週一の排泄作業が今日で終わりもうそんな時期なんですねなので物置前の雪山も前面に押し出して雪を持っていってもらいますまだ雪は降りそうですけどそれでも、排雪作業が終わりになるともう少しで春が来るなぁそんなふうに思いまするいは今日も元気ちょっとふてくされてるのは久しぶりに防寒着を着せられたからです。笑気温の乱高下で体調管理もままなりませんが早くあったかく...

  • 3月だぁ

    いやはやまたおサボりブログ…毎日たいしてないもしてないのに(笑)時間だけがあっという間に過ぎていくんです~昨日は北の大地なのに昼間の気温が11℃びっくり!時期尚早もちろんるいさんも裸族でお散歩道路がぐっちゃぐゃで歩きづらいのなんのお散歩帰宅して妖怪、雪山崩しババァ(笑)ちょっと崩しておくだけで解けるの早いんです~気温があがってくるとね氷割りしてるおじ様がいっぱい挙句に道路に捨てるからたまったもんじゃな...

  • 穏やかすぎる

    毎日穏やかで寒波襲来のニュースもなんだか他人事でみている我が家です😂散歩から帰宅してあまりの晴天に日光浴方々クオリティの低い(笑)犬の雪像🤣🤣🤣なにこれ?ブルドッグ?(笑)🤣🤣🤣るいは段々ひまで嫌気がさしてるおもちゃ出してきて勝手に遊んでるし昼間はプラス気温になってきたから裸族でお散歩してると本当ニコニコさん基本服着るの嫌いなので💦今のところ体調も崩さずにこうして毎日が穏やかにすぎていくことにとてつもなく...

  • プロカメラマン

    相変わらずお元気で過ごしてるるいさん昨日の日曜は少し大きな公園へ行きお友達に誘って頂いたプロカメラマンさんにお写真を撮って頂きました。とってもるいらしい穏やかで優しい雰囲気が出ていてとても感動でした。いっぱいお散歩もしてお写真も撮ってもらって帰宅したら夕方のいい頃合いご飯をたべたら満足そうに、まったりしてましたシニア期に入ってくると写真の一枚一枚が今までより、なお一層大切で、思い出深いものになって...

  • ニューアイテム

    先日注文した商品がやっと届きましたよ。カルテック株式会社目元専用保潤器アイモイストという商品です。12月も末頃目の充血で眼科に飛び込んだのは記憶も浅いお話結局、色々検査して頂いてドライアイからくる充血であろう…とのことで数日点眼薬を頂き本当に2日ほどで治りましたその後は加湿器を大容量のものに変えたりして夜には、洗濯物干して湿度が上がるようにして…とそれなりに湿度を保ちつつ過ごしております。元々目は、充...

  • おやつは煮りんご

    相変わらず雪の日々今日も朝から吹雪いてますねん💦お散歩は、雪が止まないと無理だね~昨日、久しぶりに煮りんごを作りました煮りんごは腸活にも最適腸内環境のバランスを整えてくれます煮りんごにすることに意味があるそうですよ。お水で煮るだけですけどねとっても甘味も増して美味しいんです。昨日はこれにアガーでゼリー状にして煮りんごゼリーを作ったよ今日のるいのおやつは煮りんご🍎だね。我が家は、日に何度かあげてるおや...

  • 七変化

    るいはとっても良い子です。良い子ぶってるという事はないのですイヤな事はイヤやりたくない事はやりたくない!とちゃんと意思表示もします。ラブラドールって表情豊かですよね楽しい時には本当に心から笑顔になりますちょっと気に入らない事があると目を三角にして怒ります(笑)お利口さん!偉いね!凄いねぇ~って褒めるとドヤ顔お願い事がある時は距離感近めで迫ってきます(笑)病院で気分が乗らないとどんより顔🤣🤣🤣ちょっと...

  • ライオンのキーホルダー

    もう終わってしまいましたが「ライオンの隠れ家」というドラマにハマってました(笑)とても良かったですねミーハーのわたしあのライオンが欲しくて流石にぬいぐるみは買わなかったですがキーホルダーを買うてしまいました(笑)いやーん💦可愛い🩷ライオンもるいもね🤣あのドラマで難しい役柄を演じた坂東龍太さん(みっくん役)あの方のご両親は北海道にいらっしゃいますそして彼は、シュタイナー教育の学校で北海道で学び過ごした...

  • 穏やかな日々

    東北地方や日本海側の皆さんは急な大雪に翻弄されて大変な日々だと思います💦どうぞご安全に…我が家地方はシーズン中一度はいるパートナーシップの除排雪が先日入りましたよ。道路左右の雪山や道路の凸凹もしっかり削ってトラックで持っていってくれます本当ありがたい…すっかり道路は夏の状態まで広くなりました広々して歩きやすくていいね。るいはお陰様で本当に体調も崩さず毎日元気にお散歩してます。2月なのに、昼間もプラス気...

  • 道東大雪

    いやー全国ニュースにもなってると思いますが帯広地方は、一晩に降った雪が120センチですってよ!!これは流石の北国の人も悲鳴をあげますね💦ご安全に除雪作業してくださいね。我が家地方はしばれるのみで殆ど降雪もなく昨日は平和でした。でも、一晩に50センチ降る事だって少なくない場所ですから帯広の方々は、本当に大変だと思いますがでも、SNSにあがってる投稿がクスッと笑っちゃうようなほのぼの…ふわふわの120センチの深雪...

  • わぁーもう2月

    毎日、なんだかあっという間💦雪が少なかったのに数日で大雪で積雪量も毎年なみちゃんと降るんですね💦昨日から、寒波が入ってきて普段雪が降らないところも大雪の予報みなさんご安全にお過ごしください今年の節分は2日きっとスーパーでは大量の海苔巻きが販売されてるのだろうけど高いですよねぇー買ってなんか食べられない…って事で朝から有り合わせの具材で海苔巻き作り食いしん坊ゆえ、食べたいものは食べたいのだ(笑)るいは...

  • 久しぶりの降雪

    朝起きたら20センチくらいかな?積もってました…久しぶりの降雪今年2回目の雪かきもはや少なすぎ💦さっさと除雪機でぶっ飛ばして(笑)雪もやんで、晴れ間も出て来たので今のうちに!!とるいとお散歩昼間も1日雪が降る予報だからね…そしたら途中からワサワサ降って来て早々に、近道して帰宅いやーまいったまいった💦こんな日もあるよねがんばりました!もう、今日はゆっくりしようねまだまだ春遠し…の北国なのでした😂今日もご訪問...

  • 寒風摩擦

    本当晴天の日々びっくりな一月です気温も昼間はプラス2.3℃ありえないこの時期昼間もマイナスなのに💦お散歩終わって外でブラシかけてその後寒風摩擦(笑)気持ちいいねぇ~さっぱりするねなんか外だと爽快いつもはこの時期は家の中でブラシかけたり体拭いたりしてるんだけどね北海道に住み始めてはや、55年(笑)初めて滑り止め用のグッズを装着してみました昼間溶けた雪が夜中に凍って、住宅街はツルツル道路大きな幹線道路は雪が...

  • ノーズワークでドヤ顔

    相変わらず平和な天気本当に一月ではありえないしかも、気温がプラスになるなんて一月なのに💦プラス2℃にて裸族散歩でも意外と風が冷たくて大丈夫かな?夜しっかり温灸してあげなくちゃるいの足跡🐾なんかこーゆうのついつい撮っちゃいません?あたしだけ?(笑)黙々と歩く12歳6ヶ月😂今日は日曜日だしどこも混んでるから週末は尚更引きこもりになる午後からなんか暇そうに寝てなかったので久しぶりにノーズワークのパズルおやつ取り...

  • 森散歩

    昨日は今年初めてただ近間の森林にお散歩に行ってきました相変わらずのいいお天気今年の一月はお日様がよく顔を出してくれます。やはり自然の中の空気感ってなにか違うよねぇるいもやる気満々で楽しそうに歩いてました。野鳥観察の方がいたりそれを写真におさめてる方がいたり歩くスキーで颯爽と横を駆け抜けていったりお散歩がてら歩いてらしたり色々な方がいらっしゃいます色々なコースがあってこの日は往路4キロ弱帰路はなだら...

  • 平和な一月

    朝焼けが綺麗な朝でした今年の一月は晴れ間が多くて日照時間が少ないはずの日々がとてもお日様を浴びる事が多いでするいはお散歩も頑張ってます。昨年なら40分くらいで歩く距離も今は、11月に見つかった軽度の心雑音の三尖弁逆流の事を考えて小一時間かけてゆっくりお散歩しています。特に咳が出るわけでもなくまた、疲れやすい感じもなく歩く足取りもしっかりしていて逆に私が歩くペースをおとし調整している感じですお散歩から...

  • 大雪

    北海道地方、大雪予報朝起きた時間から猛烈に降ってきてものの2時間ほどで10センチ以上ふって大変😏でもその後はピーカンのいいお天気でも夕方から、また雪雲が覆って大雪になるらしい朝、すごく降ってたのでるいにも、今日はお散歩無理だね…なんて言ってたのに昼間は晴れたので近間を雪かき分けてお散歩お散歩してたらモーレツに降ってきてありゃりゃ💦それでも30分ほど歩いてきました結構、道路も積もってたので住宅街の中を雪かき...

  • ぬん!

    今朝も穏やかなお天気明日から荒れる模様とうとう来るぞ!(笑)昼間、最高気温がマイナス3℃だって元気にお散歩楽しんでるぞ相変わらず運動の後はコウケントーを少しかけるこのスーパーマンみたいな体勢はわざとですあまりシニアになってから走ることが少ないので前脚、後脚を伸ばしてそうすると背骨も伸びますね。どうしても、背骨が丸くなってきたり歪んできてしまいます。嫌がる場合は、温活して体が温かくなったら前脚だけから...

  • やだぁ~

    本当平和!(笑)お天気すぎて眩しすぎて、ブサイクなイッヌ(笑)1週間に一度敷地の雪かきして積んである雪を業者さんに排雪で持っていってもらうんだけど雪が降らなさすぎて明日来るのに雪がない!ということで物置前の雪山を奥から除雪機で手前に飛ばして業者さんに持って行ってもらおう作戦道路側に積み上げ直してこれで明日、持って行ってもらえる物置の前がスッキリ1月に、ここまで敷地の中に雪山なくて、スッキリ過ごせる...

  • 怖い

    いやー大雪地方の皆様には大変申し訳ないのですが我が家地方、雪降らず…昼間の気温も0℃とか1.2℃と暖かい…プラスに少しでもなれば暖かいのです(笑)お陰様でるいも元気に過ごしてます。ヘラヘラとご機嫌でお散歩今まで、40分ほどの散歩コースも無理せず、小一時間ほどかけてゆっくりのんびり脇道にそれたりお友達の残した黄色いメールチェックにも時間をかけて(笑)マイペースで歩かせてます。こんな雪かきがいらないそんな一月っ...

  • うまいもの便

    関東の友人からうまいもんが届く鳥取にある大江の郷の卵これがまた美味しんです。本当、恐縮するばかりありがたい…中々普段からこんなこだわりの美味しい卵なんて食べられないですもんねるいにも卵でごはん拵えてあげなくちゃ注文してたダイキンの加湿空気清浄機が届いて早速大活躍湿度が10%も上がってくれて中々快適すぎる空気も綺麗にしてくれてるからなんか我が家のような狭い家ならすぐに感じるあーなんか家の中爽やか🤣るいの...

  • 穏やかな天気続く

    大雪地方の皆様には心よりお見舞い申し上げます。災害級ですよね💦お国もなんとか支援してくれないもんだろうか😭そんな我が家地方は年明けから、ほとんど雪も降らず曇りや晴天の日が多く穏やかに過ごせています。今日は元気にお散歩昨日は少ししかお散歩せずというか、家に帰りたがったしお散歩の足取りも乗る気じゃなく具合が悪そうでもないしどこか痛がる様子もなし人間だって、その日の体調がかわるもんねるいだってあと半年で13...

  • 北国の住宅事情

    年末、るいが乾燥からくるドライアイで結膜炎になってあっ、それはもうすっかりよくなりました暖房はセントラルヒーティングパネル式のですが勿論、家も高気密高断熱住宅ゆえ温かいのはありがたいのですが乾燥がね💦酷いんです…どこのメーカーとも言われない中国製の超音波式加湿器全然追いつかないのですこんな乾燥の中にいるとまた皮膚も乾燥するしまた目もドライアイになるしなんとかしなくちゃなぁ~とネット検索で色々調べてま...

  • 初詣

    2日にはお天気にも恵まれて年明けからあまり雪も降らずで雪かきもさらっとだけ往復4キロ程ですがお散歩がてら1番近くの神社へそんなに人が沢山来るような神社じゃないんですがそれでもお正月いつもより参拝の人が結構いらしてました。今年もどうぞ宜しくお願いします🙏パンパンと手を合わせて新しい御守りを購入この丸い鈴の🌸桜模様のお守りが最近のお気に入り🙂古い御守りは、どんど焼きに出しましょうおみくじは中吉あら、なんかい...

  • 元旦はダラダラ

    元旦はお節を食べて食べる時はぐちゃぐちゃ(笑)私も、自分で作った筑前煮とちょうど食べ頃になったニシン漬けを物置からだしてきて一人前用の頼んでおいたお節をつまみお雑煮を食べダラダラとした元旦るいは初散歩初笑いに初走り初あくび🥱初文句たれ初ドヤ顔今年も喜怒哀楽しっかり出していこ~ニコニコさんが1番ですけどね。☺️今日もご訪問ありがとうございました...

  • 今年もゆるゆると

    すっかり年末年始はブログをおサボりしてのんびりのんびりとした日々でした。るいのお節は作らないでおこうと…と思いつつ自分の筑前煮を作り始めたら俄然やる気が出てきて冷蔵庫や冷凍庫にあるもので作ってしまった(笑)なんかね、あと何回こうして作ってあげられるかわからないよなぁ~なんて急にしんみりしたりしてね💦よく北海道は年末にお節を食べるとか言われてますけど私は子供の頃からそんな習慣ではなかったので年越しは出...

  • クリスマスも過ぎて

    今年もあとわずかですね💦明日で仕事納めの皆様も多いのかな?あちこち、これから混むので早々に年末の用事を済ませて車屋さんで洗車してもらいやる事やった(笑)今日は久しぶりに昼間の気温もプラス2.3℃?まで上がりこの気温で今日は温かいね~と挨拶する北国人(笑)るいは今日も元気にお散歩してきました最近、お散歩中の写真がないのは道路がツルツルでカメラ構えながら撮影なんて滑って転びそうで怖くてできないから(笑)先...

  • あっという間に

    またまたおサボり💦るいが結膜炎になりましてなんだか気持ちもドタバタ😂もうすっかり良くなったのですが記録として書き記します。木曜日19日夜なんとなーく左目が充血していて…やな予感?そして20日金曜日朝、道路の除雪が入ってガリガリ根こそぎ道路を除雪したので岩のような置ゆきが😫それを必死で除雪し終わって家に入るとるいの右目が真っ赤白目が全部赤い😭この日、午後から鍼灸の病院を予約していて行くことになってたので...

  • 久しぶりの…

    寒い!朝6時マイナス12℃って1月とか2月よ💦買い物から帰宅したらこの顔でお出迎え。遅い!って顔?(笑)陽が高くなってからゆっくりお散歩頑張りましたそれでもマイナス2℃(笑)帰ってきたら久しぶりの焼き芋🍠るいは、2歳まで膀胱炎を繰り返してた事もありさつまいもを頻繁に食べるのは禁止🥹さつまいもは、アルカリ尿になりやすいんです。泌尿器の弱い子はさつまいもを頻繁にあげるのはやめてあげてくださいね。PHが変わりやす...

  • 来年のカレンダーは

    いやー毎日早い💦また数日ブログ更新も忘れてた(笑)たいしてバタバタしてる訳ではないのだけどあっという間に1日が終わるるいはマイナス気温でも元気にお散歩してるよ今年の12月は気温が低くて、さながら一月くらいの感じで戸惑ってます。昼間もマイナス気温のまま💦1月か!!って感じ夜もマイナス5℃とか平気でなるしだから、あさの散歩は休止朝は排泄・排便のみで家にすぐ入る(笑)来年のカレンダーが届いた毎日の月の満ち欠け...

  • 年末のやりたいこと

    なんだかやっぱり12月にはいるとあれもやっておこうこれもやっておこうなんて、なんだか気忙しくなってしまいますね💦燃えないごみの今年最後の収集日色々ゴミ出ししたり。冷蔵庫の中を片付けて消毒したりまぁーなんだかんだやろうと思えば色々ありますね😂るいは今日は出張シャンプーほんと自宅に来てくれるから助かります。雪が降ったり止んだりの悪天候の中でも、車の中でお風呂タイム(笑)ピカピカ✨の美人さんの出来上がり歯磨...

  • とうとう根雪

    今朝起きたら雪が積もってて…とはいえ3センチくらい(笑)とうとう根雪になるなぁ写真じゃ分かりづらいけど結構雪ふっててちょっと不機嫌なるいさん(笑)また春まで長いなぁ~除雪という仕事が増えるなぁよる年波には勝てないから除雪も無理しないようにゆっくりやらないとな💦10日前に漬けたニシン漬けの味見まだ発酵が進んでなくてサラダ風ニシン漬け(笑)食べられないわけじゃないけどしっかり発酵されたニシン漬けが好きなの...

  • 気になってた事

    12月に入るとやっぱり少しは普段やらない小掃除しなくちゃ💦って事で前からやろうと思っておサボりしてた木窓のオイル塗りカーテンも洗ったし建具や家具にも木のものはオイル塗りまくって(笑)なんか自己満足前から購入していてそれでも中々重い腰が上がらずやっと使って全部なくなっちゃったこれは米糠からできてるオイルで全然匂いもしないしとってもよかったです。赤ちゃんや犬猫も、舐めても大丈夫だから、るいが近くで寝てい...

  • まだ根雪にならず

    雪がなくなりすっかり歩きやすいのでお散歩の足取りも軽い師走ってやつですね今日も午前私の骨格矯正に行ってきたの札幌駅まで…そこそこ混んでたなぁこんな平日なのに都会は違うは(笑)るいはねんねしてお留守番いつも毎日私とべったりだけどるいはお留守番も特に問題なくおとなしく待っていてくれます。盲導犬協会にいた時のあの悪さばかりの怪獣るいごんは一体どこにいってしまったのだろう(笑)めんこくてたまらん❤️ゆきは積...

  • もう12月

    いやー毎日早い💦あっという間に終わる~そして12月になってた(笑)るいはお陰様でこの秋から冬の入り口も体調を崩す事なく元気に過ごせています。本当にありがたい事です雪が降ったと思ったらまた溶けての繰り返し今日は全く積雪もゼロ朝晩の風が妙に身に染みる日々逆に雪があったほうが少しばかり寒さが和らぐんですよね~雪がないとやっぱり歩きやすいのかテクテクといい歩きを見せてくれます。根雪はいつになるかなぁ~なんて...

  • 鉄鍋にハマってる

    毎日のように朝起きたら雨降り…排泄だけ済ませて朝ごはんの季節になりました。朝早くは気温が低くてちょっとシニア犬には寒暖差が厳しいので今はお昼間に、ゆっくりと長いお散歩に出ています。今年はいつ根雪になるかなぁ雪が降っては溶け…の繰り返し年末近くになると色々収納の見直しで断捨離したり、整理整頓したりキッチンで使ってない電化製品をかなり処分しました。炊飯器も処分したのは鉄鍋を購入したから…いやー美味しいで...

  • たまの外食

    久しぶりにお友達に誘われてランチに行って来たイタリアン美味しかったドッグカフェではないのだけど扉がついてるテラスでわんも同席できるストーブもつけてくれてたから温かく過ごせたいい匂いでるいも食べたくなるよね(笑)あげられないんだぁ💦ごめんね。可愛いちびっ子ちゃんと一緒に…みなお利口さんで人間達がご飯食べてる間まったり寝ててくれたよるいの後ろにストーブあったからお尻がぽっかぽかだったね(笑)付き合わせて...

  • おサボり癖

    るいは元気に過ごしてます雪が降ったりとけたりの繰り返しどっちかにしてくれ!(笑)溶ければぐちゃぐちゃになるしなんだかはっきりしない日々シニア犬はくん活が長いよねぇ(笑)いつまで匂い取りしてんのさ~ってなるけど気が済むまでさせてます。のんびりのんびりでいいのさ。るいが車に乗り込む時ツルツルしてるから足が滑りそうになってて気になってタオル引いて乗せてたんだけど社外品で車専用のものが売ってて買って引いて...

  • るいは元気

    先日の検査結果以降少しばかり、モヤモヤとショックを受けておりましたがまっ、一日寝ればもはや前進あるのみ(笑)切り替え早っ!るいは今日も元気食欲もあるし好奇心もいっぱいお散歩もマイペースに歩く何も変わらない毎日病院で一応病名はつけられたけどそれでも、改善出来る場合も沢山ありそうだしあとは、るいの心臓さんとうまく付き合いながら過ごしていくしかないレイキヒーラーでもあり友人でもある友達が忙しい中時間を作...

  • 検査結果

    残念なお知らせを書くことに…昨日は心臓の検査でした。気持ちが少し落ち着いたので…主治医が見逃さず聞き取った、るいの心雑音は三尖弁が逆流していて出てたサインでした。エコー中まだ初期の段階で軽度と言って頂きました投薬はまだ必要なく充分に注意して、これから定期的にエコーで見ていきます。先生からご説明をうけながら心臓の所見を見ていく明らかに素人の私が見ても三尖弁から逆流してました心臓の収縮力も思ってた以上に...

  • 心雑音

    今日は本格的冬になる前に主治医の病院へ…触診と心音を聞いてもらいに…毎度、るいが大好きな院長先生❤️顔舐めようと必死!触診中だしなんなら心音聞いてるしちょっとおとなしく!そしたらなんと、軽度だけど心雑音が聞こえる…との事病的な感じでもないし加齢的なものだと思うけど明らかに、今までとは違うな…とあら、やだ!グレード的には6のうちの2くらいだから今すぐどうのという感じでもないとはいえ様子見するなど、私の辞書に...

  • わんこクラムチャウダー

    昼間はポカポカ12℃お散歩してても気持ちがいいるいもご機嫌さんでいっぱい歩いて来たよこれから北の大地は長い冬になる冬はどうしてもお日様が顔を出すのが少なくなって来て陽に当たることが少なくなる晴れた日はとても貴重で名残惜しいようになるべく外でお日様にあたる寒くなってくると温かいものが美味しいね。人間はクラムチャウダーるいも、同じ野菜で鮭をいれて、ムール貝をいれてヤギミルクの粉を少しいれてなんちゃってわ...

  • 骨格チェック

    なんか本当毎日あっという間だ昨日の朝はこんな濡れてる所はガチごちに凍ってたのに今朝はずいぶん気温も高くて裸族で散歩できたくらい定期的に月初にこうして左右横から前から後ろからと写真に納めておく腰は下がってないかな?とかバランス悪くなってないかな?とか今の所はまずまずかな腰も下がってないし歩く速度も落ちてないし足を引きずる事もないし写真あちこちから撮られてまだかぁ💦って感じで不機嫌(笑)どうか、まだま...

  • 雪解け

    もうー散々降った雪が溶けちゃいましてね道路が汚いのなんのって💦ドロドロですの~お腹もね(笑)でもね~これくらいならラブラドールは足元はざざっと水で流してお腹辺りは、ゴシゴシ拭きあげるとすぐに綺麗になりますからね~逆に何か着せる方が面倒臭いと思うのは私だけ?(笑)ゴリゴリとブラシをかけられ中アンダーコートしっかりメンテナンスしてあげてそろそろふわふわの冬のアンダーになってきますね。るいは比較的薄毛の...

  • とうとう雪

    朝起きたら予報通り雪が降ってました起きた頃には雨になってましたけどね💦まだ積雪になるのは先ですがそれでもあーまた長い冬が始まるね~って感じです。お陰様でこのお方は毎日早起きで、朝からごはん催促の圧が強め雨になってるしお散歩はなしでお庭でさっさと排泄・排便すませてごはん!ごはん!の我が家のお嬢(笑)あーワイパー立てておくの忘れた💦ワイパーは冬は立てておかないと雪の重みで、ワイパー下がっちゃったり寒さで...

  • 雨ばかり

    三連休はぐずぐずのお天気で雨が降ったり止んだりそれでも朝の散歩はかろうじてできてたのでまだよしとしよう(笑)三連休の最終日は珍しく祝日なのに私は骨格矯正で札幌駅周辺へJRでおでかけいやーさすが祝日人が多くて💦人混み苦手な私としてはあー車でくればよかった状態帰りも大丸のデパ地下で買い物しようと思ってたけどレタスと鶏肉買っただけで速攻帰路へ昔から人混み苦手でパニック発作の症状がでるので随分良くなって少し...

  • 雨ばかり

    なんだか雨ばかりの数日なんでこんなに雨ばかり?シニア犬は寝てばかりちょっと野暮用で以前住んでた自宅のお隣へあっという間に景色は様変わり空き地だった所に家は建ち新しいお店ができていたりコンビニが移転していたりるいもちゃんと覚えていて本当に犬って賢いなぁ~とつくづく感じた帰宅してからは肌寒いのでびわの葉温灸あったまるね身欠きニシンも一晩米のとぎ汁にひたして柔らかくなったので鱗をとり、洗ってニシン漬けの...

  • ニシン漬け

    ここ2年ばかり漬けてなかったニシン漬けを今年はつけようと思い大根・キャベツ・人参を購入ちょっとサイトからお借りした画像こんな漬物北海道だけだと思うのですがこれがまた身欠きニシンの風味がいい仕事してくれて美味しいのです。美味しく作るコツは兎に角、身欠きニシンを上質なものを使う私は基本道内さん小樽産なら文句なし!小樽は鰊御殿もあることから大昔は、ニシンが大量にあがってそれはそれは街も活気付いていました...

  • 新入りさん

    いやー11月ですね💦早い!早い!昨日は車の入れ替えで新しい車が我が家の仲間入りこの先、るいが足腰弱った時カートや車椅子を積んで他にも荷物を積んでそしてるいも乗せて…となるとやはり軽自動車では凄く窮屈本当、犬バカもここまでくれば上等ですね(笑)今年フルモデルチェンジしたので中古車市場もすこし価格が落ち着き下取りしてもらって、なんとか手が届きそうな価格体るいとあと何年一緒にいられるかわからないけど思い切っ...

  • 丁寧な暮らし

    もう10月も終わりですね本当に年々歳を重ねるごとに一年が過ぎるのが早くなるいよいよ本日は昼から車の入れ替え日この3年半るいと私を、事故もなく色々な所に運んでくれてありがとう。昨日は4時間かけて内装も外装もピカピカ✨に掃除しました。るいが乗る場所にはカバーかけたり足元にも色々ひいたりして汚れや毛が直接つかないように工夫してきたけど掃除機かけてもコロコロしまくってもあちこちから毛が出てくる!出てくる!だか...

  • 殺人事件

    全国ニュースにもなってる江別市文京台の学生?の全裸死体遺棄事件我が家から国道を渡って徒歩30分ほどの距離今日はそちら方面に半ば興味本位でお散歩へ(笑)るいの顔もどんより💦結局近くまで行くことなく途中で方向を変えて帰路に着いた。沢山の報道陣があちこちにカメラを据えて情報収集をしていたここはたくさんの大学も並列していて沢山の学生が行き交い学生寮やアパート、マンション兎に角学生の街子供の頃は普通の人が見え...

  • 選挙行って来た

    昨夜は久しぶりに友人と天然温泉♨️へ行って来た。るいはお留守番ありがとう😊いやーやっぱり天然温泉は、芯から温まりますね。ぽっかぽか☺️エアコンの室外機にもカバーをかけて冬の準備も着々と…あぁーまた長い長い冬がやってくるなぁ💦でも、雪は嫌いではない(笑)四季折々を明確に感じられる北の大地はやっぱり大好きだ❤️寒い冬を、また元気に乗り越えてもらわなくちゃね。今日の朝の散歩は6時半で気温6℃寒っっ~💦お散歩終わって...

  • 秋深し

    やっとお天気回復散歩コースも紅葉が綺麗になってきた気温がぐっと下がったと思えばまた急に昼間はポカポカ陽気になったり気温の寒暖差が半端ない💦昨日は一日雨でお散歩も行かなかったから今日は朝も昼間ものんびりと沢山歩いてきた早いなぁもう少しで10月も終わる~秋は心地よくて過ごしやすくて景色も美しくて嫌いじゃないけどでも、やっぱりなんとなくしんみりしたりしてちょっとしっとりした気分になりますね。るいは今年の秋...

  • 飼い主いかんで犬生は変わる

    昨日は2週間ぶりの飼い主の私の骨格矯正着実に、骨格の歪みも少なくなりいい感じで過ごせています。秋口に必ず出る腰や膝の違和感、坐骨神経痛が全くなんにもないのは本当凄い!!ありがたき。帰宅してからるいと公園で少しアーシングなんとなくSNSをひらいてるとフォローしてる訳ではなくても色々な方の投稿やつぶやきが流れてくるのだけどまぁー負のオーラ満載の人が多くてびっくりどれだけ色々な事溜め込んで生きてんだろうね?...

  • 暖房ボイラー

    朝6時半気温は4℃さむい!寒すぎる💦昼間の散歩はかろうじて14℃くらいになってまもなくできなくなるであろうアーシングを15分ほど途中で休憩でも、もう風がやっぱり冷たいなぁ顎乗せまったりあーめんこい🩷去年の日記をみたら20日にセントラルヒーティングのボイラーのスイッチをオンしてた(笑)今年は今日の夜いれてしまいました💦1日違うだけか😆無事に運転が始まりとりあえずホッと…壊れてない(笑)1番低モードで暫くは寒さが本当...

  • 1日雨

    昨日は一日中雨で排泄に外に出るのみであとは家でダラダラるいは、寝やすい気温だしスヤスヤと兎に角気持ちよさそうに寝てるその間ちょっと母ちゃんはお魚がおいしいスーパーへイカやら生鮭やら色々買いだめそして、ついついイクラも買っていくらの醤油漬け高いし、贅沢だし…コレステロール値上がるし(笑)とか思いつつもやっぱり、この季節には一度は食べたくなる生鮭で、るいには鮭ごはんオーツ麦と鮭と野菜を煮込むだけだけど...

  • メンテナンス週間?

    昨日は2ヶ月ぶり?くらいのドッグスキャンでしたワンダースキャンさんベルトを巻いて寝てるだけだからワン達もストレスないです。体の深部の周波数を読み解き不調、または不調になるかもしれないそんな場所がわかります。まだまだこの量子力学的なメンテナンスは胡散臭いだの、気休めだだとかいう方も沢山いらっしゃるでしょうが「気」というものは人間然り、動物しかりはたまた植物にしろ地球上の物質には、すべて固有の周波数が...

  • 楽しいひと時

    写真と本文は関係ございませんが昨日は久しぶりに会うワン共さんが遊びに来てくれました。るいはちゃんと憶えていますよ。キョトンとした顔で友人の顔をしっかり見据えていました。とってもお世話になった方だからね…体の事や近況報告家族の話しや老後のお金問題(笑)その間、るいも安心して足元で爆睡していました。同じ動物病院で知り合ってからもう10年以上のお付き合い先代のコたちの時からのお付き合いともにラブラドールを...

  • 鍼灸&オゾン

    昨日は久しぶりの鍼灸それと、オゾン療法慣れたもんです(笑)終始ヘラヘラしてました🤣特段、今はなにも不都合もなく過ごせてますがいかんせんプチシニア鍼を打つ数も少ないですがやはりね、後ろ脚の筋肉も少なからず落ちてきてるわけで…オゾン腸注法飼い主的にはこのオゾンが目的やはり、オゾン療法をうけると体が軽いのか一際、動きも軽快になる嬉しい反面2年前くらいはオゾン療法した後もそんなに変わらないかなぁ?くらいだっ...

  • そろそろ…

    今朝も朝陽をいっぱい浴びて早朝散歩とうとう朝の散歩の気温が一桁になりました😂秋深し…こうなってくるとそろそろ、冬支度もね物置の整理庭chillで使ってたコットやテーブルを折りたたんでしまったり除雪道具を取り出しやすいように手前にだしたり←はやっ!(笑)るいは穏やかに監督(笑)ご近所も、三連休でみなさんお出かけなのか車はないし、なんだか静かな雰囲気風になびく葉音がカサカサ栗の木から栗がボトッと落ちる音足早に...

  • 三連休ですね

    毎度、世が連休の時はお出かけしない我が家です(笑)朝からのんびりお散歩して(寒いくらいなので、お散歩時間もゆっくりになってきました)朝日を浴びながら今日元気にお散歩昨日は暇だったので米粉でるいのお好み焼きを作ってご馳走してあげました(笑)米粉50gキャベツ90gだし汁120ml (カツオと昆布)お肉お好みで(今日は鶏胸肉スライス)まっ、混ぜて焼くだけですけどね(笑)いい匂いがしてきますよねぇ~るいはワクワク自...

  • 久しぶりのお出かけ

    数年前に、ファイターズのホームグラウンドができましてエスコンフィールド北海道我が家からは車で25分ほど近隣は再開発でそれまでの景色とは天と地ほどの差があるほど、今は賑わっています。そのほど近くに出来たジェラート屋さんパスタやピザなんかも食べられてテラス席はわんちゃんもOKお友達と待ち合わせしてランチしてきましたこの写真の奥にドッグランも併設されていてここのお店を利用すれば無料で使えるというありがたい場...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆらさん
ブログタイトル
犬バカ日誌 第2章
フォロー
犬バカ日誌 第2章

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用